fc2ブログ
2013.05.08

高知城

高知旅行2日目
高知市内に宿泊していたので宿から歩いていくことができました。

kouchi20.jpg
高知城

kouchi19.jpg
土佐藩の初代藩主山内一豊の銅像

kouchi18.jpg
追手門
「おってもん」と読んでしまったけど「おうてもん」というみたいですね。

kouchi21.jpg
板垣退助像と高知城

kouchi22.jpg

kouchi23.jpg

kouchi24.jpg
実は高知城はウチら夫婦にとっては最後のお城
現存天守のお城12城最後の城でした。
ずいぶん前から初めてようやく今回の旅で達成です。

kouchi25.jpg

kouchi26.jpg
城内
やはり現存天守!床も木造りで歩くときしむ箇所が何箇所もあります。
この雰囲気がたまりません。そして城内の展示物や
お城の説明や土佐藩の歴史など記したボードを見ることも忘れません。
お城めぐりしてるとカップルや家族連れという人も見かけますが
男の子同士でお城見学してるという人をよくみかけました。
写真も撮るのも確実だけど、説明ボードなどを熱心に見てる
やっぱ男の子だね~☆

ちなみにウチの男の子=旦那もその一人!
写真ものすごく撮りまくってました
旦那のポリシーは、城内全階を人がいない時にすばやく撮る
天主や外観等を人がいない時にすばやく撮る
・・・・・・しかしGW期間中だったで
すべて達成できなかったというのは言うまでもなく。