2012.01.17
奈良旅行―東大寺―
春日大社の次に訪れた場所
そこはもちろん

東大寺
春日大社から歩いてすぐなので
迷うことなく行くことができます。

奈良公園周辺はまさに鹿天国!
ひさしぶりに動物と戯れさせてもらいました

南大門

ものすっごいデカい!!そしてなんて古そうなんでしょう!!
私こういうの大好きです☆
・・・・・・・・修学旅行できたことあり、7、8年前にも来たことあるのに
南大門ってあまり記憶に残ってないのは何故だろう??
この存在感は素晴らしいのにね。
なんだか大仏様会う前からテンションあがっちゃいました

大仏殿

東大寺盧舎那仏像
おひさしぶりです、大仏様

あいかわらず大人気です。まわりは観光客のフラッシュのあらし。
もちろん私もたがわずですが・・・・・・・・・この大きさだと絶対写真撮りたくなりますよね。
写真撮影させてもらって参拝をさせてもらいました。


大仏殿の柱の穴
こちらはお子様に人気!
順番待ちしてました。むかし私も通ったような、通らなかったような・・・・・・・
その前に今ココを通ろうとして詰まってしまったら情けなさすぎるので
お子様たちが通って行く姿を暖かく見守らせてもらいました。

そういえば公園内の鹿で鎖をハミハミしてる鹿を何頭かみました。
これはどういう行動なんでしょうね???
そこはもちろん

東大寺
春日大社から歩いてすぐなので
迷うことなく行くことができます。

奈良公園周辺はまさに鹿天国!
ひさしぶりに動物と戯れさせてもらいました

南大門

ものすっごいデカい!!そしてなんて古そうなんでしょう!!
私こういうの大好きです☆
・・・・・・・・修学旅行できたことあり、7、8年前にも来たことあるのに
南大門ってあまり記憶に残ってないのは何故だろう??
この存在感は素晴らしいのにね。
なんだか大仏様会う前からテンションあがっちゃいました

大仏殿

東大寺盧舎那仏像
おひさしぶりです、大仏様

あいかわらず大人気です。まわりは観光客のフラッシュのあらし。
もちろん私もたがわずですが・・・・・・・・・この大きさだと絶対写真撮りたくなりますよね。
写真撮影させてもらって参拝をさせてもらいました。


大仏殿の柱の穴
こちらはお子様に人気!
順番待ちしてました。むかし私も通ったような、通らなかったような・・・・・・・
その前に今ココを通ろうとして詰まってしまったら情けなさすぎるので
お子様たちが通って行く姿を暖かく見守らせてもらいました。

そういえば公園内の鹿で鎖をハミハミしてる鹿を何頭かみました。
これはどういう行動なんでしょうね???
この記事へのコメント
| HOME |