2012.01.10
奈良旅行-法隆寺-
年末休暇を利用して久しぶりの旅行にでかけてきました。
泊りがけの旅行は震災以来だったので
すごく楽しみでした。なるべく自分たちの実家に都合のいい場所となると
どうしても近畿圏になります。今回は奈良県に行ってきました。
京都まで新幹線
電車のりかえて
奈良へ
7、8年ほど前に行った時とはちがって奈良駅がすごくキレイになってました
が・・・・・年末のわりに人は少なめだったのが妙に印象的でした
奈良駅からレンタカーを借りて最初にむかったのが
法隆寺
ウチは修学旅行で来たことあるけど旦那が初めてらしいので行ってきました

中門(国宝)
大きくて立派な金剛力士像がジロり

五重塔(国宝)

金堂(国宝)
いやはや国宝そろいです。五重塔を見たのは覚えてるけど
金堂を見たというのはすっかり頭の中から忘れていました

よ~く見ると龍の彫り物などありますよ
中々見どころたっぷりです。

たしか五重塔のあたりで整列してたような記憶がおぼろげにありました
もう何年も前のことだけど
また来ることになるとは思ってもいなかったので
中々感慨深かったです。

東大門(国宝)
ここを抜けるとすぐに一般道があるのはちょっと驚きでした

四脚門がありその中に

伝法堂(国宝)

夢殿(国宝) があります。
しかしながら・・・・・・・・・まったく覚えていませんでした。
ということで今回初めて見たという記憶が残りました。

実はこの景色が私的に一番印象にのこりました。
すごく天気もよかったというのもあるけど
回廊みたいなところを歩いてるとタイムスリップ感がすごくかんじられましたw
いつもとちがう非日常。そんな気分が味わえる場所があるなんて
奈良ってすごいとこですね♪
泊りがけの旅行は震災以来だったので
すごく楽しみでした。なるべく自分たちの実家に都合のいい場所となると
どうしても近畿圏になります。今回は奈良県に行ってきました。
京都まで新幹線


7、8年ほど前に行った時とはちがって奈良駅がすごくキレイになってました
が・・・・・年末のわりに人は少なめだったのが妙に印象的でした
奈良駅からレンタカーを借りて最初にむかったのが
法隆寺
ウチは修学旅行で来たことあるけど旦那が初めてらしいので行ってきました

中門(国宝)
大きくて立派な金剛力士像がジロり


五重塔(国宝)

金堂(国宝)
いやはや国宝そろいです。五重塔を見たのは覚えてるけど
金堂を見たというのはすっかり頭の中から忘れていました

よ~く見ると龍の彫り物などありますよ
中々見どころたっぷりです。

たしか五重塔のあたりで整列してたような記憶がおぼろげにありました
もう何年も前のことだけど
また来ることになるとは思ってもいなかったので
中々感慨深かったです。

東大門(国宝)
ここを抜けるとすぐに一般道があるのはちょっと驚きでした

四脚門がありその中に

伝法堂(国宝)

夢殿(国宝) があります。
しかしながら・・・・・・・・・まったく覚えていませんでした。
ということで今回初めて見たという記憶が残りました。

実はこの景色が私的に一番印象にのこりました。
すごく天気もよかったというのもあるけど
回廊みたいなところを歩いてるとタイムスリップ感がすごくかんじられましたw
いつもとちがう非日常。そんな気分が味わえる場所があるなんて
奈良ってすごいとこですね♪
この記事へのコメント
| HOME |