2009.12.13
立川シネマシティ&イルミネーション
昨日は映画を見に立川シネマシティまで行ってきました
もちろん見た映画は
仮面ライダーW(ダブル)&ディケイド MOVIE大戦2010
やっとディケイドの最後が見れました。テレビ版&夏の映画では
終わらなかったディケイドだったけど、今回やっと終わったみたいです
だけどなんだかまた映画かOVAでやりそうなカンジもあるような・・・・・・
Wはというと、テレビで2話完結ものを映画で一気に見せたというカンジ
どちらも1本ずつ見せて、最後にMOVIE大戦=オールライダー出演に近い映画でした
そういえば今回の映画はなぜか字幕がついてました
洋画でないのに字幕がつくというのも珍しいですね。
今回、ディケイドの「ちょっとくすぐったいぞ」が一番ウケましたw
ちなみに特撮映画なのに、あきらかにお子様よりも大人の方が多い劇場内に
「自分達と同類の人ばかりなんだ」と改めて思い知らされました
そして今月は忙しい月なので一気にもう1本
マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~
今回も弟が携わっているということで(というよりも見たかった)見てみましたw
テレビ版とは多少設定が違いつつ、新たなシーンと歌がでてきました
でもワタシはやっぱり戦闘機発進シーンに流れる「射手座☆午後九時 Don't be late」が
一番好きなシーンですwあ、でも「ライオン」もよかったな~♪
今回で終わりなのかと思ったら、もう一回劇場でするみたい。今度もまた見にいこ~っと!
映画2本立て続けに見た結果、終わった頃には外は真っ暗
でもキレイなクリスマスイルミネーションが


やっぱ三鷹とは違って凝ったイルミネーションですな~
最近は青い発光ダイオードが主流なので赤いラインと光が目をひきます

モノレール下は、蒼いイルミネーションロード
ロマンチックロードとでも言ったほうがいいのかな?!
ちなみに自分達はほんの少しだけ歩いて家路につきました。
来週は都心のほうに出掛けるので、また違ったクリスマスイルミネーションがみれるか楽しみです♪
もちろん見た映画は
仮面ライダーW(ダブル)&ディケイド MOVIE大戦2010
やっとディケイドの最後が見れました。テレビ版&夏の映画では
終わらなかったディケイドだったけど、今回やっと終わったみたいです
だけどなんだかまた映画かOVAでやりそうなカンジもあるような・・・・・・
Wはというと、テレビで2話完結ものを映画で一気に見せたというカンジ
どちらも1本ずつ見せて、最後にMOVIE大戦=オールライダー出演に近い映画でした
そういえば今回の映画はなぜか字幕がついてました
洋画でないのに字幕がつくというのも珍しいですね。
今回、ディケイドの「ちょっとくすぐったいぞ」が一番ウケましたw
ちなみに特撮映画なのに、あきらかにお子様よりも大人の方が多い劇場内に
「自分達と同類の人ばかりなんだ」と改めて思い知らされました
そして今月は忙しい月なので一気にもう1本
マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~
今回も弟が携わっているということで(というよりも見たかった)見てみましたw
テレビ版とは多少設定が違いつつ、新たなシーンと歌がでてきました
でもワタシはやっぱり戦闘機発進シーンに流れる「射手座☆午後九時 Don't be late」が
一番好きなシーンですwあ、でも「ライオン」もよかったな~♪
今回で終わりなのかと思ったら、もう一回劇場でするみたい。今度もまた見にいこ~っと!
映画2本立て続けに見た結果、終わった頃には外は真っ暗
でもキレイなクリスマスイルミネーションが


やっぱ三鷹とは違って凝ったイルミネーションですな~
最近は青い発光ダイオードが主流なので赤いラインと光が目をひきます

モノレール下は、蒼いイルミネーションロード
ロマンチックロードとでも言ったほうがいいのかな?!
ちなみに自分達はほんの少しだけ歩いて家路につきました。
来週は都心のほうに出掛けるので、また違ったクリスマスイルミネーションがみれるか楽しみです♪
| HOME |