fc2ブログ
2009.05.03

青森 -1-

4月29日
旦那もGWに突入したので、前々から行って見たかった
青森県に行くことにしました。
もちろん飛行機で(笑)
新幹線だと4時間くらいかかると聞いたので・・・・
羽田から三沢空港まで約1時間10分
いきなり軍服きた外人さんがいたのでビックリ
三沢空港って在日米軍・航空自衛隊、航空の三者が共同使用する日本唯一の空港とのこと
私は飛行機に乗っている間に何かあったのかと思いました。ふ~

空港からすぐにレンタカー借りて早速目的地へ向けて車を走らせて行くと
20090503-1.jpg

20090503-2.jpg
こんな景色がひろがってました。
大きな風車。グリーンエネルギーの風力発電
こんなにたくさんの風車は初めてみました!
しかも間近で見るとすごく大きい!迫力ある~!!
これはちょっと見応えがありました。まさか青森でこんな
素敵な景色が見れるとはwww

車をドンドン北上させて目指した先はココ!
20090503-5.jpg
最北端の地

20090503-3.jpg
大間崎


20090503-4.jpg

20090503-7.jpg

20090503-8.jpg

20090503-9.jpg

20090503-6.jpg

このモニュメントが見てみたかったんだよね~♪
それに大間のマグロというのを食べてみたかったしw
最北端ってとこもおさえておきたかったし

20090503-10.jpg

大間崎灯台
白黒の灯台なんてめずらし~☆
すぐ近くにあるのに歩いて行けないなんてな~もったいない
大間崎はものすごい風がふき荒れてました
大間っていつも風がこんなに吹いてるのだろうか??!
ーつづくー
この記事へのトラックバックURL
http://takus.blog11.fc2.com/tb.php/1237-c44cc778
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
管理者にだけ表示を許可する