--.--.--
2018.09.20
伊豆ぐらんぱる公園・シャボテン公園(静岡県)
去年も少しだけ旅行行ったのだけど
ブログ書く時間もなかったので思い出しながらの旅行記
ゴールデンウィークに初めて伊豆にいってみました
目的はもちろん、伊豆の温泉も目当てだけど
観光としても有名な場所

伊豆ぐらんぱる公園

マスコットキャラ出の前の撮影は欠かせませんね
一応親子写真を係の人に頼んで撮ってもらったりしました

有料の物もあるけど、まだ小さかったため
無料で遊べる遊具で十分遊べました。
他にも親子一緒に乗れる大きなトランポリンや長いローラー滑り台などもしました
2才児でも結構たのしく遊べました。
公園が広いので移動も暑くて大変でしたがね(*^_^*)
続いてその近くの
伊豆シャボテン動物公園
ついて早々に放し飼いのクジャクやらリスざるなど見られました
ほんと目の前にいるので逆にこっちがビックリしました
ベビーカー乗ってた息子も興味津々でみてましたね

こんな大きな像?があって何かと思ったら
シャボテン温室の入口でした。まさかこの中を通るとは思っても見なくて
ビックリでした!!(ウルトラマンで有名な「高原竜」と言うそうですね)
でも中はほんとシャボテンだらけでした

サボテン狩りもでき自分で寄せ植え的なことができるそうです
記念にうちも作っておけばよかったと
今更ながら後悔orz

カピバラや亀、チンパンジーなどいろんな動物がけっこう間近で見られて
子供でなくても興奮してみることができました。
伊豆なかなか奥深いですね!
ブログ書く時間もなかったので思い出しながらの旅行記
ゴールデンウィークに初めて伊豆にいってみました
目的はもちろん、伊豆の温泉も目当てだけど
観光としても有名な場所

伊豆ぐらんぱる公園

マスコットキャラ出の前の撮影は欠かせませんね
一応親子写真を係の人に頼んで撮ってもらったりしました

有料の物もあるけど、まだ小さかったため
無料で遊べる遊具で十分遊べました。
他にも親子一緒に乗れる大きなトランポリンや長いローラー滑り台などもしました
2才児でも結構たのしく遊べました。
公園が広いので移動も暑くて大変でしたがね(*^_^*)
続いてその近くの
伊豆シャボテン動物公園
ついて早々に放し飼いのクジャクやらリスざるなど見られました
ほんと目の前にいるので逆にこっちがビックリしました
ベビーカー乗ってた息子も興味津々でみてましたね

こんな大きな像?があって何かと思ったら
シャボテン温室の入口でした。まさかこの中を通るとは思っても見なくて
ビックリでした!!(ウルトラマンで有名な「高原竜」と言うそうですね)
でも中はほんとシャボテンだらけでした

サボテン狩りもでき自分で寄せ植え的なことができるそうです
記念にうちも作っておけばよかったと
今更ながら後悔orz

カピバラや亀、チンパンジーなどいろんな動物がけっこう間近で見られて
子供でなくても興奮してみることができました。
伊豆なかなか奥深いですね!
スポンサーサイト
| HOME |