fc2ブログ
--.--.--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2016.03.31

井の頭公園


満開まであと少し(≧ω≦)
平日だけど人多かったので早々に離脱。動物園も人多かったですが、早めに入園し
椅子確保してのんびりお花見ごはんしました。

スポンサーサイト



2016.03.30

かまめし

季節は春本番となってきました
近所の桜が咲き始め
息子といっしょにいろいろな場所に花見にいってます
週末には満開になりそうなので
たっぷりと桜堪能してこようと思います

来月は息子の誕生月
パーティというほどのことは出来ないけど
部屋をかざりつけたり、ちょっとだけ
ご馳走的なものを準備していきたいものです。
もちろん一升餅や選びとりの準備もぬかりなく!!です(苦笑)


この日は忙しくてご飯が作れなかったので出前をとってみました
2015-79_20160330205101eff.jpg
たしか石焼ビビンバ釜めし

2015-81_20160330205103d42.jpg
旦那は鶏釜めしだったかな?

2015-80_2016033020510234c.jpg
煮物とかサラダとかあったらよかったな~
ごちそうさまでした。
2016.03.19

パスポート


よくこの界隈に散歩行くので年間パスポート購入しました(^o^)/
パスポート1600円、四回入園すれば元とれなので安いですよ。

2016.03.13

スリーガネシャ

もうそろそろGWの計画を立てようと思い
旅行雑誌やサイトを見たりするのだけど
赤子連れとなるとなかなか思う通りの計画が立てられず
挫折しそうな今日この頃。
実家に帰ることと勝手が違うので
赤子連れの旅行というものは難しいものだと痛感
このままだとGW、どこにも行かずに
近所の散歩巡りに終わりそう・・・・・・・・・
どっかいいところないものかなぁ

妊娠中2度行きました
2015-38.jpg
スリーガネシャ
病院から近いというのがよかったですね。
たまに食べたくなるけど
息子連れて入る勇気はまだありません

2015-63.jpg
前回と同じでBセット ナンとライスとサラダとドリンク付き

2015-64.jpg
2種のカレー(キーマ・野菜)
キーマのほうはお肉たっぷり!
野菜はかなりさっぱりしたカレーでした。
ただこの日はちょっとナンが冷めてたのが残念
でもまた行きたいなぁ~w

2016.03.07

雪風

今週は天気悪い日が多いです。
毎日ベビーカー散歩をして公園で遊ぶことを日課としているので
ウチも息子もなんだか物足りないです。
たまに支援センターとかにも行くけど
雨の日は人が多そうなので逆にあまり行く気がしないです
しかし息子、ちょっと人が多いと尻ごんでしまうので
人が多い時こそ行って少しずつ慣らしていったほうがよいのかなぁ?

東急で北海道物産展してた時に行ったお店
雪風
札幌すすきのにあるラーメン屋さんだそうです。
濃厚味噌ラーメンが有名なんだけど
自分は塩ラーメンにしてみました。

2015-58.jpg
896円

ズームしてもう一枚
2015-57.jpg
チャーシュー2枚に岩ノリ(?)とろろに白髪ねぎに帆立3コ、メンマ
これだけ乗ってて1000円しないとはビックリ!
味も塩だけどかなりしっかりとしてて
ちぢれ麺ももっちりとしてて汁がしっかりとからんでおいしかった!
あ~これなら味噌も食べてみたかったです。
今度また来てくれないかな~w
でも出産後、一度もラーメン屋さん行ってないや。
フードコートなら息子連れでも食べれるけど
ラーメン屋さんはハードル高いなぁ
ベビーカーごと入れるお店って稀
赤ちゃんや子供連れに優しいお店増えないかな
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。