fc2ブログ
--.--.--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2015.04.28

ローソンドーナツ

やっとパソコンつつくことができた
どうにかこうにか出産できました。
出産予定日ピッタリの出産!
陣痛から出産までは7~8時間ほどだったので
安産と思われます・・・・・が!!
実はその後いろいろありまして
生死の境をさまよったりして先週ようやく退院となりました。
おもに自分が・・・・・・・・
まさか出産で死にかけるとは思ってもみませんでした。
どうにかこうにか生きているので
自分は運があったんだなぁ・・・・・・と思いながら
初めての子育てにアタフタしてます。
ま、当分は安静を言い渡されてるので大人しくしてます。


2015-71.jpg
ローソンでもドーナツ販売始めたみたいですね。
出産前に購入してみました。
セブンよりはザクザクしたカンジしない。
かなりミスドに近いと思ったけど、ちょっと柔らかすぎて
ヤマ○キのドーナツにちかいカンジがしました。
悪くはないけど
舌がミスドの味に慣れ過ぎてしまってるので
違和感が強いです。でも近くのローソンで100円で買えるのが
魅力的!今度外出許可が降りたら近くのローソンで
ドーナツ全種買ってみたいものです。
スポンサーサイト



2015.04.22

スタバ


久しぶりの一杯☆
最近の病院ではスタバあるということにビックリ(^_^;)

2015.04.15

ガスト

なぜか歯のツメモノがとれた!
しかも月曜火曜日と連続で・・・・・・・・
右上奥歯、左上奥歯
そんなに固い物や粘つくようなモノは食べてないのに
両方お昼パンを食べてる時にポロっっと

さすがにこの時期に来て歯医者行くのはダイジョブなのか
病院に連絡したら逆に早く治(戻)してください
歯医者さんにはあらかじめ妊婦であるということを伝えることを
忘れずにと言われました。
そんなわけで昨日は急遽歯医者さんにGo!
半年前、妊婦歯科検診で行ったばかりなのに
またお世話になるとは思ってもみなかった。

幸い右側はただはめ込むだけでよかったけど
左側は、ずいぶん古いツメモノで型があわなくなってきている上
虫歯になりかけてるとのこと。予定日前なので
治療はできないけど、出産後落ち着いたら
治療して新しいツメモノにしましょうと言われました。
とりあえずは左も応急的にツメてもらいました。

やれやれ・・・・・・まさかこんなことが起きるとはね。
焦ったけど、とりあえずこれで陣痛を待つのみとなりました。
いったいイツ陣痛はじまるのかなぁ~


なんだかポテトが食べたくなって
2015-47.jpg
比較的近くにあったガストで注文
山盛りポテト
付属のケチャップとマヨネーズはいりませんと言うの忘れてた!
ポテト好きだけど塩はほとんどなくてもいいなぁ

2015-48.jpg
山陰産の蟹をつかったカニクリームコロッケ(だったかな?)
けっこう蟹の味がしました。大きめで満足w
逆にエビフライがもう少し頑張ってほしかった。
揚げ物ばかりだったのでご飯はなし!それでもお腹いっぱいになりました。
ごちそうさまでした。
2015.04.12

カレーは飲み物。

渋谷で気になってたお店が吉祥寺にできたということなので
行ってきました!

2015-28.jpg
カレーは飲み物。
やっぱ店名にインパクトあるよねぇ~♪

2015-29.jpg

2015-30.jpg
入口の食券機
2種のカレーしかないとはいさぎよし!
お昼ちょい過ぎだったのでお客さんは
カップルさんとサラリーマンさんが2人ほど。
カウンター席しかないようでした。

2015-31.jpg
赤カレー 780円
ライスは小盛りにしてもらいました。

2015-32.jpg
トマトベースのサッパリとしたカレー。
はみ出るほどのルーがなんともうれしい♪
トッピングは10種類の中から3種類選べたので
ポテトサラダ、煮玉子、フライドオニオン選択。
ご飯は小盛りだけど十分お腹いっぱいになりました。
今度は黒カレー食べてみたいけど
・・・・・・・・・・いつ食べに行けるだろう?
ごちそうさまでした。
2015.04.08

ムーの子孫 もんじゃ

今週は天気わるいこと悪いこと
今日なんかは雪やみぞれが混じってる
一応ベランダに軒先あるけどこの分じゃ
洗濯モノ干すこともできないや
赤さん用の服や肌着は水通ししてるものの
大物のバスタオル数枚がまだなので
はやく天気回復しないかなぁと思う今日この頃


昨日はちょいと所用で吉祥寺へ
さすがに予定日近くなると吉祥寺に行くのも
なんとなくためらいがちになります
サクサクっと用事を済ませてお昼へGo!
今のウチに一人ランチを堪能しておかなければ!!

ムーの子孫 月島もんじゃ 吉祥寺店
久しぶりのもんじゃ&食べ放題
確か岡山で一度か二度行ったことあります。
東京来て本場のもんじゃって食べたことないかも?
ちなみにその時も食べ放題のもんじゃお店
ものすごく食べて後で吐きそうな思いをしたっけなぁ

携帯カメラしかなかったので
画像があまりよろしくないです
20150407.jpg
・明太子もちチーズもんじゃ
平日ランチ限定で900円で食べ放題でした。
ドリンクは別料金だったのを知らずに
間違えてソフトドリンク注文(300円)水で十分だった

明太子の他に
・タイカレー味
・クラッシックもんじゃ
をたべました。さすがに3枚が限界ですね。
お好み焼きやチャーハン的なものも食べたかったけど
さすがにギブアップ
この手のお店には数人で行くといろんな味が楽しめてよいですね。


それにしても春休み中のためか
ものすっごく学生さんが多かった!しかも女子率99%
どうみても10代後半から20代前半の若い女の子ばかり
・・・・・・うち一人おばちゃんじゃん
けっこう肩身狭いかもと思ってたらウチのとなりに座ってた
若い男性が1人で延々もんじゃ焼きながら食べまくってました。
つ、つわもの!!!
まぁ食べたいもの食べたいんだからね。いいことだよ。
みんな思いおもいに頼みまくって、すごい勢いで食べてました
うちも若かった時はあれくらいの勢いだったな~
と思いながらノンビリもんじゃたべました。
ごちそうさまでした。
2015.04.05

皆既月食見えたん?

昨日は久しぶりに長め(長距離)散歩
一人だと何かあった時にヤバいので旦那同伴で。
天気が微妙でいつ雨が降るかヒヤヒヤだったけど
どうにか雨にやられることなく散歩できました。
思ってたよりは距離が歩けるということがわかった
でも足は元気でもお腹が張る(つっぱる)ので
ちょこちょこ休憩しながらの散歩となりました。

せっかくだったのでおもちゃ屋さんを物色
五月人形の相場チェック
・・・・・・・・やっぱ高いねぇ・・・・・・・・
そしてあんま大きいと置き場がない
今時はやはり兜飾りが主流のようで。
飾るだけでなく被ることのできる兜もあるんですね
これ、絶対子供喜びそうだけど兜重くないんだろうか?
そしてソッコー壊されそうな装飾なんだけど
ウチには不相応な一品だね被る兜なら
新聞紙でつくった兜でも被せてやればいいじゃね?!
まぁ値段相場と流行りはわかっただけでよし!!
初節句は来年にすると決めたので見るだけでした。

そのかわりおもちゃ売り場の今の現状をチェック
あいかわらずカードゲームが強いね
男の子は妖怪ウォッチ(カードじゃないか?!)、ポケモン、ドラゴンボール
女の子はプリパラ、アイカツ
ってカンジ。みんないっぱいカードもってゲームしてました。
そしてその様子を見守る親たち
・・・・・・・これって未来の自分らの様子か?
特撮モノはニンニンジャーのほうが人気高し
ドライブは・・・・・・・・・男の子一人が頑張っておもちゃ欲しそうに
お母さんにお願いしてました
いやはや、おもちゃ売り場楽しいですね♪


そいえば昨日は皆既月食のあった日
そして月食や満月は出産の多い日とよく聞くので
なんかしら体調に変化あらわれるかと思ってました
 なにもなかったです。
ふむ。まだ予定日まで2週間弱なので変化はないものなのか
と思いながら今日は雨なので家で適当にスクワットしながら
山積み新アニメを消費していきますか!
たいやき

Posted at 10:20 | 日常 |
2015.04.02

抹茶ロールケーキ

ついに4月突入。予定日まで2週間ほどです。
毎日ドキドキですが、とりあえず兆候というものが
まったくもって見られないので
毎日せっせと散歩です。ヒマな時にはスクワットをしてみたり
足のむくみが気になるようになってきたので足あげやマッサージを。

妊娠初期の頃はかなり安静モードだったのに
最近は動け動けモード。この変わりようがなんともいえない
まぁ基本、せっかち&気が早いタイプのウチには今くらいの
動け動けモードのほうがかなりキラク。
お腹がちょい張る(つっぱる)ことがあるけど
そこはちょい休憩をはさみながらサクサク動きまわりたいです。
でも突然破水とかになったら困るので
近場でちょこちょこ動きまわってよ~っと!


今年のホワイトデーお返し
2015-65.jpg
!!!めずらしい!!抹茶苦手な旦那が抹茶スイーツとは
うちが抹茶スイーツ大好きだからか?!

2015-66.jpg
たっぷり抹茶クリーム~これは食べがいがありました。
スポンジもしっとりとしててすごく美味しいw
抹茶クリームなくてもこのスポンジだけでも美味しかったです。
ハーフサイズの4分の3をウチが食べちゃいました。
ごちそうさまでした。

Posted at 14:33 | おやつ |
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。