fc2ブログ
--.--.--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2014.12.26

クレープ


クレープ全品300円だったので迷わず購入!
さすがにアイス入りはこの時期には寒かったです(>_<)
でもお安く食べることできたので満足マンゾク☆

スポンサーサイト



2014.12.25

2014クリスマスケーキ第2弾

メリークリスマス 街中はクリスマス一色でしょうね!
今日からクリスマス品が安いかと思って
スーパー行ってみたのだけれど
思ってたよりもそうでもない。というよりも
もうお正月商品が並んでる。年末の小売店は
忙しそうだなぁ・・・・・・・と思いつつ
帰省した時の買い出しなにをしようかなと
商品を眺めてました。

明日には帰省するのでウチの冷蔵庫今ほぼ空っぽ状態!
今日の晩御飯はクリスマスメニューどころか
在庫処分メニュー!冷蔵庫在庫品鍋
かろうじて昨日の残りのクリスマスケーキがあるので
ちょっとだけクリスマスですよ。
なんか切ないカンジだけど
冷蔵庫整理は大事だからね!!さてさて帰省準備始めますか


今年のクリスマスケーキ第2弾
20141225.jpg
レモンドロップのベリーとイチゴのケーキ
これ実はクリスマスケーキではないです。
クリスマスケーキ選んでる時店員さんに普通のホールケーキも受け付けてる
ということを聞き、ぜひともこっちのほうが食べてみたく
これにしました。
結果は大当たり!生クリームのほどよい甘さと
ブルーベリーといちごの甘酸っぱさが見事でしたw
は~また違うレモンドロップのケーキ食べてみたいなw

あ、そういえば多奈加亭で平日限定でケーキバイキングはじまってました。
今はちょっと体調落ち着かないので
落ち着いたら一度チャレンジしてみたいです♪
2014.12.20

2014クリスマスケーキ第1弾

今週はかなり寒かった!いつもはしないコタツ寝を
何回かしてしまうほどに!!これやるとものすごく喉かわいて
風邪引きそうになるんだよね・・・・・・・もうすぐ帰省するというのに
風邪なんてひいてしまったら意味がない!
家の中でもモコモコ服きまくってコタツ寝しないように気をつけよう
さてと帰省前の荷造りと冷蔵庫整理をぼちぼち始めようかな~

とその前に
2014-265.jpg
今年のクリスマスケーキ
ローソンのプレミアムぎゅっとクリームチーズのホール
一度これお腹いっぱい食べてみたかったんだよね!
いつもはちびちびと貧乏食べしちゃうのだけど
口いっぱい頬張ることができて満足マンゾク♪
ご馳走様でした。
Posted at 13:57 | おやつ |
2014.12.17

先斗入ル

ここのところ天気は大荒れ
東京はそうでもないけど、実家あたりは雪がしっかり積もってる
来週末には実家に帰省するのでもうすこし雪やんでくれないかと
ヒヤヒヤしながら毎日実家周辺のライブカメラチェック

一応昔は雪道なんか!というカンジで運転してたのだけど
今は年に2、3回しか運転しなくなったので
雪道運転かなりヒヤヒヤです
ま、タイヤはスタッドレスだし、前駆軽四
急発進急ハンドル急停車せずに
ゆっくりと走ればなんとかなるかなぁ


たしか吉祥寺に映画見に行った帰りの晩御飯
ヨドバシカメラのレストラン街のお店
先斗入ル
夕方だったけどあまり人もいなかったのですぐに席に着くことできました。

2014-219.jpg
ハーフ&ハーフセットだったかな?

2014-220.jpg
湯葉とエビのクリームパスタ(名前はわすれた!)
も少し湯葉がほしかった

2014-221.jpg
茄子とモッツアレラのトマトパスタ(だった?)
こっちのほうが好みの味
いつもならクリーム系のほう気にいるのだけど
トマトパスタのほうがよかったです。

2014-222.jpg
デザートとドリンクもつけて
さすがにこれだけ食べるとお腹いっぱい
ごちそうさまでした。

ヨドバシカメラの中にあるお好み焼き屋さんも気になるなぁ・・・・・・・
2014.12.13

牡蠣の酸辣湯

今日が13日、26日には帰省するので
あと2週間弱です。久しぶりの帰省なので
かなりテンション高い今日この頃

そんな中、前の会社の方から飲み会のお誘い
忘年会でなくて送別会なのがちょっと寂しかったけど
それでも久しぶりに見知った人たちに会えるのが
うれしくて速攻返信!日取りはいつかな~と
ワクワクしてたのだけど

ウチの帰省日が飲み会日

・・・・・・・・・おうぅ!まさかその日になるとは思ってもみなかった!
年末最後の金曜日だからきっとそこにはならないだろうと
勝手に思い込んでたよ
いろいろ話したいことあったのだけど
こればっかりはどうしようもなし
また今度呼んでくれないかなぁ・・・・・・・と思いつつ
帰省にむけて準備を始めていこうと思いました。


2014-245.jpg
珍しく新メニュー(といっても料理本参考にしつつ)
ちょうど牡蠣が半額で安かった
辛酸っぱい物が食べたかったので
牡蠣の酸辣湯

2014-246.jpg
見た目イマイチっぽく見えるけど
味は好みの味!欲をいえばも少し牡蠣があればよかった
豆腐と春雨がはいっててかなりボリューミーだったので
お腹いっぱいになりました。
Posted at 13:24 | お家ごはん |
2014.12.10

AZ DINING

サンロードをまっすぐ北に行くとあるお店

2014-210.jpg
AZ DINING
何回きただろうか・・・・・?!ランチが気に行ってて
つい入ってしまいます。
この日のランチメニュー

2014-209.jpg
いつも思うのだけど、このボード黒板を見ると
すごく美味しそうに思えてしまうのはウチだけなのだろうか?
想像力かきたててくれます、ボード黒板のメニュー表
店内はお昼時、平日のわりにけっこう混んでましたが
なんとか座ることできました。

2014-211.jpg
ミラノ風カツレツにしてみました。

2014-213.jpg
薄い衣をまとったカツ
サクサクといけます。

2014-212.jpg
さっぱりとしたトマトソース
これ単品でも食べれそう。
バゲットとかにつければもっといいかも?!

2014-214.jpg
ふんわりシフォンケーキ
やっぱカフェめし食べる時はおデザ必須です!!
満腹まんぷく、ごちそうさまでした。
2014.12.05

ガスト

街中を歩いても、近所まわりを歩いても
クリスマスのかざりがいろいろ見えるようになってきました。
ウチでは今年買おうかどうしようかと思う前に
洗濯機が壊れてしまったので、ツリー購入断念となりました。
なんかタイミング悪いなぁ・・・・・・・でも新しい洗濯機いいですね。
前のに比べたら音も静かだし、節水機能もついてる
これ10年くらいもつかな~と思ったら
洗濯機自体に「耐用年数7年」みたいなこと書いてあった

・・・・・・・・以外と洗濯機もたないもんなんだな・・・・・・・・

前の9年もったから今の新しいのなら10年以上イケるかと思ったのに。
まぁ壊れるまで頑張ってもらいます、New洗濯機さん


街中歩いてる時にもらったクーポン利用
超久しぶりにガスト行ってみました。

20141203-2.jpg
牡蠣と九条ねぎの皿うどん
リンガーハット以来の皿うどんw
やっぱこのパリパリとトロトロの組み合わせがたまんないわぁ☆

20141203-1.jpg
山盛りポテト
これ一度食べてみたかったんだよねw
アツアツでポテトにしっかりと塩ふってます。
(も少し塩少ないとよかったな)
付属についてるケチャップとマヨネーズいらないくらいでした。
山盛り・・・・・・・ほんとにそうでした。
これだけでもお腹たまりまくり!
全部食べ終えたらお腹パンパンになりました。
ごちそうさまでした。
2014.12.02

あんかけスパゲティ

12月です、年末です。今月末には帰省できると思うと
かなり嬉しい今日この頃w今年は夏も帰れなかったので
1年ぶりの帰省となります。今年はけっこう長く帰るので
実家にかなりノンビリしてこようと思います。
とその前に・・・・・・
久しぶりに行ってきました。歯医者さん
タダの検診だからと思ってキラクに行ったら

虫歯&歯垢があるとのこと

1回だけで終わるかと思ったけど
また行かなければいけないことに・・・・・・・・歯医者って
ぜったい1回で終わらないようにできてるのねウチの場合
けっこう気にしてて毎食後歯磨きしてたんだけどなぁ
軽くショックを受けつつ治療に専念することにしました
歯!大事!!


2014-237.jpg
懸賞でもらったあんかけスパの素を利用

2014-238.jpg
つけあわせはミックスベジタブルのポテトサラダ
冷凍ミックスベジタブル利用してるから簡単なんだけど
やっぱりあの味が苦手なので
ウチにも旦那にも不評なサラダとなりました
(まだ大量に残ってるミックスベジタブル・・・・・・どうしよう

2014-239.jpg
あんかけスパ
たっぷりとピーマン、玉ねぎ、ベーコンいれました
旦那には好評だったけどウチ的には胡椒がききすぎて
からいとカンジました。でも食べてくうちにクセになるかも?!
ん~名古屋行ったらあんかけスパ食べてみたいなぁ・・・・・・・
Posted at 12:58 | お家ごはん |
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。