--.--.--
2014.07.31
茄子と豚肉オイスター炒め
ここんとこのお昼は毎日フルーツグラノーラ
一人ごはんで火を使うのもめんどうだし暑いので
こればっか続いてます。
最近はブームなのか大容量タイプ(800g)がある
しかも飽きたら他のメーカーのモノにも手が出せる
ので助かります
昔岡山で一人暮らししてたとき
随分お世話になったフルーツグラノーラ
深夜まで残業しまくってて
延々これとパン耳ばっか食べてたっけ。
ちなみに夜は毎回キムラヤのパンかホカ弁(たまに吉牛)
懐かしいな~と思いながら今日もフルグラかっこんでお昼終了
きっと明日もフルグラです!

主菜よりも副菜の方がいつも頭悩ませる
副菜はなるべく次の日のお弁当オカズに使えるもの
ばかりセレクトしてしまうので
キンピラごぼうはよく食卓にあがります

茄子と豚肉オイスター炒め
とは書いたものの量があまりに少なかったので
下に茹でたモヤシと水菜を敷いてみました
オイスターの味がしっかりとついてたので
以外といい感じに仕上がった晩御飯となりました。
一人ごはんで火を使うのもめんどうだし暑いので
こればっか続いてます。
最近はブームなのか大容量タイプ(800g)がある
しかも飽きたら他のメーカーのモノにも手が出せる

昔岡山で一人暮らししてたとき
随分お世話になったフルーツグラノーラ
深夜まで残業しまくってて
延々これとパン耳ばっか食べてたっけ。
ちなみに夜は毎回キムラヤのパンかホカ弁(たまに吉牛)
懐かしいな~と思いながら今日もフルグラかっこんでお昼終了
きっと明日もフルグラです!

主菜よりも副菜の方がいつも頭悩ませる
副菜はなるべく次の日のお弁当オカズに使えるもの
ばかりセレクトしてしまうので
キンピラごぼうはよく食卓にあがります

茄子と豚肉オイスター炒め
とは書いたものの量があまりに少なかったので
下に茹でたモヤシと水菜を敷いてみました
オイスターの味がしっかりとついてたので
以外といい感じに仕上がった晩御飯となりました。
スポンサーサイト
2014.07.30
マリオンクレープ

コピス地下のマリオンクレープ♪
甘くないクレープに挑戦 ツナチーズ!
生地がすこし甘めなのが気になるけど
ツナの塩気とチーズよいですねw
2014.07.29
このくらいの暑さならソフトクリーム
先週がものすごく暑かったので
今日くらいの暑さがここちよい
湿度もあまりないので空気がまとわりつくような
カンジもなく、これぞ夏の暑さというカンジ
とはいえ部屋温度33度くらい
ウチの中で一番涼しいフローリングの部屋で
扇風機つければ十分快適w
これくらいならシャーベット系のアイスよりも
ソフトクリームが美味しく食べれるかも☆

ずいぶん前、鬼太郎茶屋で食べたソフトクリーム
最近あまりの暑さで散歩も停滞気味なので
今度調布行った時の帰りにでも食べたいな~ソフトクリーム
もちろん暑さ30~33度くらいで
続きを読む
今日くらいの暑さがここちよい
湿度もあまりないので空気がまとわりつくような
カンジもなく、これぞ夏の暑さというカンジ
とはいえ部屋温度33度くらい
ウチの中で一番涼しいフローリングの部屋で
扇風機つければ十分快適w
これくらいならシャーベット系のアイスよりも
ソフトクリームが美味しく食べれるかも☆

ずいぶん前、鬼太郎茶屋で食べたソフトクリーム
最近あまりの暑さで散歩も停滞気味なので
今度調布行った時の帰りにでも食べたいな~ソフトクリーム
もちろん暑さ30~33度くらいで

2014.07.28
麺や純氣
亜細亜大学の近くにあるラーメン屋さん

麺や 純氣
実は一回ここに行ってみたくて
地図をもたずに亜細亜大学ちかくまで行ったのだけど
さすがに何もない状態でただ適当に歩いただけではたどりつけませんでした。
今度こそはと地図をプリントアウトしてようやく到着!
場所はけっこう大きな団地に囲まれた場所にありました。
お昼ちょい過ぎに到着。今回は旦那も一緒なので
テーブル席にしてもらいました。


薬味やソースがたっぷりあります

メニュー表

とりあえずは看板と同じラーメンと餃子を注文しました。

一口餃子 ¥500
一口餃子だけどけっこうジューシーw
パクパク食べれます。

純氣そば¥700

とんこつラーメンだけどものすごくサッパリ!
胃もたれなんてすることないくらいにさっぱりしていると思いました。
麺はバリカタをおススメしてたけど、間違えて普通で注文してしまいましたが
ちょうどよいゆで加減でした。
ただあまりにさっぱりしすぎて逆にラーメン食べたというカンジがしない
がっつりラーメン食べたい時には物足りないかもしれません。
でもまた食べにいってもいいと思えるラーメン屋さんでした。
ごちそうさまでした。

麺や 純氣
実は一回ここに行ってみたくて
地図をもたずに亜細亜大学ちかくまで行ったのだけど
さすがに何もない状態でただ適当に歩いただけではたどりつけませんでした。
今度こそはと地図をプリントアウトしてようやく到着!
場所はけっこう大きな団地に囲まれた場所にありました。
お昼ちょい過ぎに到着。今回は旦那も一緒なので
テーブル席にしてもらいました。


薬味やソースがたっぷりあります

メニュー表

とりあえずは看板と同じラーメンと餃子を注文しました。

一口餃子 ¥500
一口餃子だけどけっこうジューシーw
パクパク食べれます。

純氣そば¥700

とんこつラーメンだけどものすごくサッパリ!
胃もたれなんてすることないくらいにさっぱりしていると思いました。
麺はバリカタをおススメしてたけど、間違えて普通で注文してしまいましたが
ちょうどよいゆで加減でした。
ただあまりにさっぱりしすぎて逆にラーメン食べたというカンジがしない
がっつりラーメン食べたい時には物足りないかもしれません。
でもまた食べにいってもいいと思えるラーメン屋さんでした。
ごちそうさまでした。
2014.07.26
ねぎとろ巻き
この前の夕方はすごっかった
とつぜんの大雨にくわえて雷
の嵐
ついには停電となってしまいました
震災の時の計画停電でも停電しなかったのでビックリ!
夕ご飯の準備ほとんど終わってた
&
夏なのであたりはまだそれほど暗くなかったので助かった
とりあえず懐中電灯とロウソクの準備しようかな~と
思ってたとこに復旧!時間にしたら10分くらいの停電だったのかな?
復旧以後は、再び停電なることなかったけど
もいちど非常用の備品をチェックしなおしたほうがいいかなぁと思いました。

久しぶりにねぎとろ丼を作ろうとしたのだけど
思ってたよりも少なかったので巻物してみました

そいえば自分で巻物するってホント稀なこと。
うまく巻けないけど味に支障はないので
少々ぶさいくなねぎとろ巻でもヨシ!ということで

とつぜんの大雨にくわえて雷

ついには停電となってしまいました
震災の時の計画停電でも停電しなかったのでビックリ!
夕ご飯の準備ほとんど終わってた

夏なのであたりはまだそれほど暗くなかったので助かった
とりあえず懐中電灯とロウソクの準備しようかな~と
思ってたとこに復旧!時間にしたら10分くらいの停電だったのかな?
復旧以後は、再び停電なることなかったけど
もいちど非常用の備品をチェックしなおしたほうがいいかなぁと思いました。

久しぶりにねぎとろ丼を作ろうとしたのだけど
思ってたよりも少なかったので巻物してみました

そいえば自分で巻物するってホント稀なこと。
うまく巻けないけど味に支障はないので
少々ぶさいくなねぎとろ巻でもヨシ!ということで

2014.07.24
たけのこパスタ
最近自転車を使うことがめっきり減りました
仕事してた時は毎日使ってたけど
今は月2,3回使えばいい方。ほとんど歩くばかりしてました。
昨日は吉祥寺に用事があったついでに
日用品のまとめ買いをしようと思って
自転車に乗ろうとしたら
自転車壊れてたよ
たしかこの自転車3年くらいしか使ってないんだけど・・・・・・・・
修理にだしても修理費のほうが高くつく
しかも最近そこまで自転車使うことない
・・・・・・・・・買い替えは仕事再開した時だな
と思い昨日はバスでいってきました。
バス代つかいたくはないけど
さすがに大荷物もってこの炎天下を歩くのは
無謀行為なので当分は歩きとバスで徹底します。

たけのこ料理も最後
ちょっと贅沢にたけのこパスタを作ってみました

ちょうどブロッコリーも残ってたのでそれも投入
味付けはベーコンの塩気とオリーブオイル、醤油で
タケノコの食感が楽しめて中々美味しくできました。
また作って見てみたいとは思うのだけど
たけのこシーズンまでおあずけです。
仕事してた時は毎日使ってたけど
今は月2,3回使えばいい方。ほとんど歩くばかりしてました。
昨日は吉祥寺に用事があったついでに
日用品のまとめ買いをしようと思って
自転車に乗ろうとしたら
自転車壊れてたよ

たしかこの自転車3年くらいしか使ってないんだけど・・・・・・・・
修理にだしても修理費のほうが高くつく
しかも最近そこまで自転車使うことない
・・・・・・・・・買い替えは仕事再開した時だな

と思い昨日はバスでいってきました。
バス代つかいたくはないけど
さすがに大荷物もってこの炎天下を歩くのは
無謀行為なので当分は歩きとバスで徹底します。

たけのこ料理も最後
ちょっと贅沢にたけのこパスタを作ってみました

ちょうどブロッコリーも残ってたのでそれも投入
味付けはベーコンの塩気とオリーブオイル、醤油で
タケノコの食感が楽しめて中々美味しくできました。
また作って見てみたいとは思うのだけど
たけのこシーズンまでおあずけです。
2014.07.22
夏がきた!
どうやら梅雨が明けたようです、関東地方
週刊天気予報みても見事に晴れマークばっかり
夏本番はこれからなんですね
そいえば昨日のこと
晩御飯を食べ終わりマッタリとテレビ観賞してたら
旦那が一言
「あれゴキ○リじゃないか?壁のところ」
一瞬なにがいるのかわからなかった・・・・・・・・
でもよ~く見てみると
壁の上部に○キブリが!しかも真っ黒くて大きい!!
思わず雑紙を丸めてひっぱたこうとしたのだけど
旦那が「そこはスプレーのほうがいい」と提案
たしかに!!ジャンプしても逃げられる可能性のほうが高い
急いでスプレー2本持ってきて一斉放射
飛んでこないかビクビクだったけど
放射しつづけて床に落ちてくれました。
大の大人2人かかってゴキブ○退治
梅雨明け前夜のことでした。
いちおう○キブリに気をつけて、掃除頻繁にしたり
生ゴミはいちいち袋に包んだりして気をつけてるんだけどなぁ・・・・・・・・・

たけのこがたくさんある時じゃないとできない
本物チンジャオロースー

タケノコ入りは年に1、2度しかお目にかかりません
ウチの晩御飯メニューでは!
夏になるとチンジャオロースーの出番増えるけど
タケノコでなくモヤシになる貧乏チンジャオロースー
慣れてしまえばこれはこれで美味しいですよ。
週刊天気予報みても見事に晴れマークばっかり

夏本番はこれからなんですね

そいえば昨日のこと
晩御飯を食べ終わりマッタリとテレビ観賞してたら
旦那が一言
「あれゴキ○リじゃないか?壁のところ」
一瞬なにがいるのかわからなかった・・・・・・・・

でもよ~く見てみると
壁の上部に○キブリが!しかも真っ黒くて大きい!!
思わず雑紙を丸めてひっぱたこうとしたのだけど
旦那が「そこはスプレーのほうがいい」と提案
たしかに!!ジャンプしても逃げられる可能性のほうが高い
急いでスプレー2本持ってきて一斉放射

飛んでこないかビクビクだったけど
放射しつづけて床に落ちてくれました。
大の大人2人かかってゴキブ○退治
梅雨明け前夜のことでした。
いちおう○キブリに気をつけて、掃除頻繁にしたり
生ゴミはいちいち袋に包んだりして気をつけてるんだけどなぁ・・・・・・・・・


たけのこがたくさんある時じゃないとできない
本物チンジャオロースー

タケノコ入りは年に1、2度しかお目にかかりません
ウチの晩御飯メニューでは!
夏になるとチンジャオロースーの出番増えるけど
タケノコでなくモヤシになる貧乏チンジャオロースー
慣れてしまえばこれはこれで美味しいですよ。
2014.07.21
仮面ライダー鎧武&烈車戦隊トッキュウジャー MOVIE
タイトル通りに見てきました。
夏の東映特撮祭!
仮面ライダー鎧武サッカー大決戦!黄金の果実争奪戦!
烈車戦隊トッキュジャーTHE MOVIE ギャラクシーラインSOS
今回はちゃ~んと前売り券を買ってたので
ちょっとだけお安い値段で入ることできました。
もちろん行った先は立川のシネマシティ!
公開2日目なので1日4回上映中~お昼の時間帯に行こうかと思ったけど
公開2日目だと夏休みにはいったお子様たちがたくさんいるかも
と懸念してわざと最終上映時間にずらしました。
さすがにこの時間だとお子様少ないというか
お子様よりも似たような人ばっか・・・・・・・
大きなお友達の人のほうが目立ちました。
やっぱ好きなひとは好きなんじゃね~と思ったけど
自分も例外ではないということを認識してしまいました。
まぁそれはさておき映画の個人的感想
ちょっとだけネタばれあり
トッキュジャー
・着ぐるみパンダは笑えた
・サファリレッシャーのロボット変形のがカッコよくない?
・ま、マインちゃんだったのか!!
総合 いつもどおりのノリだった
鎧武
・カイトさんとお兄さんのノリがよかった(が本篇でこの設定は絶対みれない)
・ドンパチシーン長すぎてタルイ。あれはカットしてほしい
・カチドキで馬に乗ってほしかった
・仮面ライダーマルスが金ピカなら鎧武大将軍は銀ピカだよ!!
・せっかく仮面ライダー冠になったのに何故にボールになる!!
総合 サッカーでやる必要性は感じない、むしろここが一番の違和感
つっこみどころ満載だったので以外と楽しめました
またライダー大戦やるみたいだけど
これは一人で見にいくかなぁ・・・・・・・・
とりあえず来月8月8日公開のスタンドバイミードラえもんは一人で見にいってきます。
どら泣きしませんか、というより予告編ですでに泣きモードはいったウチは
確実泣きです。

しかし入場特典でもらったコレ・・・・・・・
使いようがない
夏の東映特撮祭!
仮面ライダー鎧武サッカー大決戦!黄金の果実争奪戦!
烈車戦隊トッキュジャーTHE MOVIE ギャラクシーラインSOS
今回はちゃ~んと前売り券を買ってたので
ちょっとだけお安い値段で入ることできました。
もちろん行った先は立川のシネマシティ!
公開2日目なので1日4回上映中~お昼の時間帯に行こうかと思ったけど
公開2日目だと夏休みにはいったお子様たちがたくさんいるかも
と懸念してわざと最終上映時間にずらしました。
さすがにこの時間だとお子様少ないというか
お子様よりも似たような人ばっか・・・・・・・
大きなお友達の人のほうが目立ちました。
やっぱ好きなひとは好きなんじゃね~と思ったけど
自分も例外ではないということを認識してしまいました。
まぁそれはさておき映画の個人的感想
ちょっとだけネタばれあり
トッキュジャー
・着ぐるみパンダは笑えた
・サファリレッシャーのロボット変形のがカッコよくない?
・ま、マインちゃんだったのか!!
総合 いつもどおりのノリだった
鎧武
・カイトさんとお兄さんのノリがよかった(が本篇でこの設定は絶対みれない)
・ドンパチシーン長すぎてタルイ。あれはカットしてほしい
・カチドキで馬に乗ってほしかった
・仮面ライダーマルスが金ピカなら鎧武大将軍は銀ピカだよ!!
・せっかく仮面ライダー冠になったのに何故にボールになる!!
総合 サッカーでやる必要性は感じない、むしろここが一番の違和感
つっこみどころ満載だったので以外と楽しめました
またライダー大戦やるみたいだけど
これは一人で見にいくかなぁ・・・・・・・・
とりあえず来月8月8日公開のスタンドバイミードラえもんは一人で見にいってきます。
どら泣きしませんか、というより予告編ですでに泣きモードはいったウチは
確実泣きです。

しかし入場特典でもらったコレ・・・・・・・
使いようがない

2014.07.19
珈琲や
また行ってきました。
といっても行ったのは4月のこと

珈琲や さん
もちろんランチ目当てです。
ちょうどクーポン券があったので100円OFF

11時45分ころに入店したときは
まだお客さんいなかったので店内撮らしてもらいました

もちろんテラス席も空席
今回は空席ばっかだったのでテーブル席にすわりましたw

キーマカレー
この前タコライス食べてから気になってたんだよね、キーマも♪

お子様でもまったく大丈夫な甘口タイプ
でもちょっと量が少ないかな?!
大盛り無料なので男性は大盛りにしたほうがよいかも知れません。

アイスコーヒーはかなりたっぷり入ってました。
ブラックのままでもかなり美味しいです。
数口ブラックを楽しみ後はミルクいれて楽しみました。
は~やっぱココの珈琲は美味しいなぁw
でも今願掛け珈琲断ちしてるので
当分いけそうにないのが残念です
ごちそうさまでした。
といっても行ったのは4月のこと

珈琲や さん
もちろんランチ目当てです。
ちょうどクーポン券があったので100円OFF

11時45分ころに入店したときは
まだお客さんいなかったので店内撮らしてもらいました

もちろんテラス席も空席
今回は空席ばっかだったのでテーブル席にすわりましたw

キーマカレー
この前タコライス食べてから気になってたんだよね、キーマも♪

お子様でもまったく大丈夫な甘口タイプ
でもちょっと量が少ないかな?!
大盛り無料なので男性は大盛りにしたほうがよいかも知れません。

アイスコーヒーはかなりたっぷり入ってました。
ブラックのままでもかなり美味しいです。
数口ブラックを楽しみ後はミルクいれて楽しみました。
は~やっぱココの珈琲は美味しいなぁw
でも今願掛け珈琲断ちしてるので
当分いけそうにないのが残念です

ごちそうさまでした。
2014.07.17
豆腐ハンバーグでカレー
昔きいたことあるおまじない
「好きなものを断てば願いが叶う」
願いが叶ったという人も聞いたことないけど
それでも試してみることにしてみました。
ウチの大好きなもの
コーヒー
レギュラーもインスタントもコーヒーと名のつくもの
すべてを我慢!
ほんとに叶えばラッキーだけど叶わなかったら
我慢し損?現在実行中です

暑い日こそカレー!
でもあんまり辛いと後が大変なので
いつもウチでは中辛です

挽肉カレーにしようかと思ったけど
思ったより挽肉少なかったので
挽肉と豆腐を混ぜて豆腐ハンバーグを作りました
その上にカレーを乗せたのだけど・・・・・・・・
豆腐ハンバーグがアッサリしすぎて
カレーと合わない。これなら量少なめの
挽肉カレーにしとけばよかった
と激しく後悔したカレーでした。
やっぱカレーにはある程度肉々しさがあったほうがいいなぁ
「好きなものを断てば願いが叶う」
願いが叶ったという人も聞いたことないけど
それでも試してみることにしてみました。
ウチの大好きなもの
コーヒー

レギュラーもインスタントもコーヒーと名のつくもの
すべてを我慢!
ほんとに叶えばラッキーだけど叶わなかったら
我慢し損?現在実行中です


暑い日こそカレー!
でもあんまり辛いと後が大変なので
いつもウチでは中辛です

挽肉カレーにしようかと思ったけど
思ったより挽肉少なかったので
挽肉と豆腐を混ぜて豆腐ハンバーグを作りました
その上にカレーを乗せたのだけど・・・・・・・・
豆腐ハンバーグがアッサリしすぎて
カレーと合わない。これなら量少なめの
挽肉カレーにしとけばよかった

やっぱカレーにはある程度肉々しさがあったほうがいいなぁ

2014.07.16
しげくに屋55ベーカリー
かなり久しぶりに行ってきました。

しげくに屋55ベーカリー
約1年ぶりでしょうか。仕事やってた時は、
いつも定時まで仕事が忙しくて
休日も家事に追われまくってたのでゆとりがなかった。
最近ようやく落ち着いてきたので行ってきました。
それというのも

・・・・・・・武蔵境店が閉店・・・・・・・
寂しいことです。吉祥寺店もあるけど
ウチは武蔵境店好きだったなぁ・・・・・・・・
硝子越しにパン作業する姿を見れるのがよかった。
お店の雰囲気やたくさん置かれたパンを見てるだけで
ワクワクできました。
残念だけどしょうがありません。さすがに高円寺まで
買いに行くのは無理なので
今度から吉祥寺店にお世話になることになるでしょう。

お気に入りのくるみぱん
やわらかいパンの中にたっぷりのクルミ。
クルミ好き―にはたまりませんw

ベーグルタワー(低いのでタワーになってない?!)
いまさらながらだけどもう2個買っとけばよかった
当分食べることできないので
冷凍してゆっくりと食べることにします。
しげくに屋さんが武蔵境からいなくなるのは
寂しいことだけど、なくなってしまうわけではないので
これからのご活躍を期待したいとおもいます。

しげくに屋55ベーカリー
約1年ぶりでしょうか。仕事やってた時は、
いつも定時まで仕事が忙しくて
休日も家事に追われまくってたのでゆとりがなかった。
最近ようやく落ち着いてきたので行ってきました。
それというのも

・・・・・・・武蔵境店が閉店・・・・・・・
寂しいことです。吉祥寺店もあるけど
ウチは武蔵境店好きだったなぁ・・・・・・・・
硝子越しにパン作業する姿を見れるのがよかった。
お店の雰囲気やたくさん置かれたパンを見てるだけで
ワクワクできました。
残念だけどしょうがありません。さすがに高円寺まで
買いに行くのは無理なので
今度から吉祥寺店にお世話になることになるでしょう。

お気に入りのくるみぱん
やわらかいパンの中にたっぷりのクルミ。
クルミ好き―にはたまりませんw

ベーグルタワー(低いのでタワーになってない?!)
いまさらながらだけどもう2個買っとけばよかった

当分食べることできないので
冷凍してゆっくりと食べることにします。
しげくに屋さんが武蔵境からいなくなるのは
寂しいことだけど、なくなってしまうわけではないので
これからのご活躍を期待したいとおもいます。
2014.07.14
池袋イッテキタ
なんだか昨日からツイッターが重い
タブレットで見るとそうでもないのだけど
PCだと読みこみ時間かかりすぎ!
なんかあったのかと思ったけど
特にこれといってなさそう。暑くてうちのPCが
ダメなんかいと思ってしまうほど
今使ってるノートPC6年くらい使ってるので
買い替え時なんだろうなぁ・・・・・・
でも windows8 使いづらいので9が出るまで
どうにか頑張ってもらいたいと思うのが本音
どうか 9 は使いやすいOSでありますように
昨日は久しぶりに池袋行ってきました
たしか「たかぎなおこさんのサイン会」以来なので
3年ぶりか!! 特にこれといった用事ではなく
旦那の用事についていっただけ~
用事をしてる旦那をおいて
ひとりでサンシャイン方面をブラブラしてきました。
季節的に今はちょうどバーゲン時!!
各店舗バーゲン真っ盛りだったのでしっかりと見てきましたw
思いのほか50%OFFというPOPがいっぱいでテンションだだあがり
しっかりとお買い上げしてきました。
いや~たまにはいいねw
吉祥寺でいいもの見つけられなかったのでホクホクでした
せっかくなのでお昼も食べてきました

トルコライス
ウチはカニクリーム
旦那は海老フライで
トルコライスって見ただけでテンションあがっちゃいます。
もう大人用お子様ランチってかんじがして(大人様ランチ?)
お昼時でけっこう混んで待ち時間があったけど
美味しかったので満足まんぞく!
ごちそうさまでした。
タブレットで見るとそうでもないのだけど
PCだと読みこみ時間かかりすぎ!
なんかあったのかと思ったけど
特にこれといってなさそう。暑くてうちのPCが
ダメなんかいと思ってしまうほど

今使ってるノートPC6年くらい使ってるので
買い替え時なんだろうなぁ・・・・・・
でも windows8 使いづらいので9が出るまで
どうにか頑張ってもらいたいと思うのが本音
どうか 9 は使いやすいOSでありますように

昨日は久しぶりに池袋行ってきました
たしか「たかぎなおこさんのサイン会」以来なので
3年ぶりか!! 特にこれといった用事ではなく
旦那の用事についていっただけ~

用事をしてる旦那をおいて
ひとりでサンシャイン方面をブラブラしてきました。
季節的に今はちょうどバーゲン時!!
各店舗バーゲン真っ盛りだったのでしっかりと見てきましたw
思いのほか50%OFFというPOPがいっぱいでテンションだだあがり

しっかりとお買い上げしてきました。
いや~たまにはいいねw
吉祥寺でいいもの見つけられなかったのでホクホクでした

せっかくなのでお昼も食べてきました

トルコライス
ウチはカニクリーム
旦那は海老フライで
トルコライスって見ただけでテンションあがっちゃいます。
もう大人用お子様ランチってかんじがして(大人様ランチ?)
お昼時でけっこう混んで待ち時間があったけど
美味しかったので満足まんぞく!
ごちそうさまでした。
2014.07.11
みたかカレーの日
今日は暑いです。開けれる窓すべてあけてあるのだけど
ぜんぜん涼しくならない、扇風機に頑張ってもらってます。
部屋温度35度こえたらさすがにクーラーつけよう
こんな暑い日はカレーのことでも
暑い日こそカレーを

みたかカレーの日
2年ほど前にオープンしたということは知ってたけど
中々行くことできなかった
がついに行ってきました
4月ごろ

店内 テーブル席

カウンター席の前にはたくさんのスパイス群が!
これ見ただけでも期待が高まりますw

消費税アップしたからしょうがないよねぇ

メニュー表
ランチ限定手羽元カレーかハーフカレーならお安いと思ったけど
ここはやっぱり看板メニューでしょう!

野菜カレー
や、野菜が組体操してるみたい!!

別角度から

とにかく野菜いっぱい。
野菜好きなウチにはうれしい一品。見た目も華やかw
見た目量が少なく思えたけど食べ終えたらかなりの満腹感。
ルーも食べた瞬間は甘く感じたけど後からしっかりと辛さが!
うちはちょうどよい辛さで美味しくいただきました!
また食べに行きたいな~w
ごちそうさまでした。
ぜんぜん涼しくならない、扇風機に頑張ってもらってます。
部屋温度35度こえたらさすがにクーラーつけよう

こんな暑い日はカレーのことでも

暑い日こそカレーを


みたかカレーの日
2年ほど前にオープンしたということは知ってたけど
中々行くことできなかった

4月ごろ


店内 テーブル席

カウンター席の前にはたくさんのスパイス群が!
これ見ただけでも期待が高まりますw

消費税アップしたからしょうがないよねぇ


メニュー表
ランチ限定手羽元カレーかハーフカレーならお安いと思ったけど
ここはやっぱり看板メニューでしょう!

野菜カレー
や、野菜が組体操してるみたい!!

別角度から

とにかく野菜いっぱい。
野菜好きなウチにはうれしい一品。見た目も華やかw
見た目量が少なく思えたけど食べ終えたらかなりの満腹感。
ルーも食べた瞬間は甘く感じたけど後からしっかりと辛さが!
うちはちょうどよい辛さで美味しくいただきました!
また食べに行きたいな~w
ごちそうさまでした。
2014.07.09
2014.07.07
たけのこごはん
今日は涼しいけど明日からまた暑くなるみたいで
あいかわらず暑いの苦手なので暑い日は扇風機で凌いでます。
一人のときはクーラー使用禁止を自分ルールとしてます。
ま、それはさておき暑くなるとどうにもメガネをつけるのが
めんどくさい。コンタクトもあるけど滅多につけなくなりました。家=メガネ
パソ作業や家事する時はメガネしてるけど
暑くなってくると、煩わしくなりメガネ外してしまいます。
家にいる時は多少見えなくても何ともないのだけど
困ったことは
「外したまま出掛けるということしてしまうこと」
散歩くらいなら別にかまわないのだけど買い物の時もやってしまう
大きなPOPや商品はわかるのだけど
小さなPOP、デジタル表記の値段表が見えない!!
ものすっごく顔近づけて見ることに
外にでたらすぐに目の前がぼんやりしてるはずなのに
気付かない!!
自分で「アホじゃなぁ」と思うのだけど
暑くなるこの時期よくやってしまいます。
なんとかならないもんだか・・・・・・・・・
これまた前の画像
実家からもらったタケノコ大量使用

肉豆腐
タケノコの煮物
大根漬物

メインはたけのこご飯!!
ウチは大量にたけのこ投入するので
ご飯食べてるのかタケノコ食べてるのか
わからなくなるくらいです。
でもタケノコが出る時期の贅沢なので大満足でした♪

あいかわらず暑いの苦手なので暑い日は扇風機で凌いでます。
一人のときはクーラー使用禁止を自分ルールとしてます。
ま、それはさておき暑くなるとどうにもメガネをつけるのが
めんどくさい。コンタクトもあるけど滅多につけなくなりました。家=メガネ
パソ作業や家事する時はメガネしてるけど
暑くなってくると、煩わしくなりメガネ外してしまいます。
家にいる時は多少見えなくても何ともないのだけど
困ったことは
「外したまま出掛けるということしてしまうこと」
散歩くらいなら別にかまわないのだけど買い物の時もやってしまう

大きなPOPや商品はわかるのだけど
小さなPOP、デジタル表記の値段表が見えない!!
ものすっごく顔近づけて見ることに

外にでたらすぐに目の前がぼんやりしてるはずなのに
気付かない!!
自分で「アホじゃなぁ」と思うのだけど
暑くなるこの時期よくやってしまいます。
なんとかならないもんだか・・・・・・・・・

これまた前の画像
実家からもらったタケノコ大量使用

肉豆腐
タケノコの煮物
大根漬物

メインはたけのこご飯!!
ウチは大量にたけのこ投入するので
ご飯食べてるのかタケノコ食べてるのか
わからなくなるくらいです。
でもタケノコが出る時期の贅沢なので大満足でした♪
2014.07.06
お菓子3種
7月に入ってもう1週間経ってしまっていた!
ぼちぼち帰省の予定立てないとね
今年は飛行機の早割予約のことをすっかり忘れていたため
新幹線で帰る予定にしました。
事前予約できそうなので実家や岡山の友達と連絡とりながら
予定日決めることにしました。
今回は岡山に戻って、県南に家を建てた妹宅に1泊お泊り予定は確定
その後実家に帰るにはバスか、汽車か、両親に迎えにきてもらうか
ま、あとは連絡してきめますか!
今回の帰省はまず祖父の初盆とお墓参りが一番の目的
それと車借りて地元友達と会ったり
久しぶりに津山、大佐、新見あたりを
ドライブしてみるのもいいかなぁと考えてます。
ついでになんか美味しそうなもの見つけれれば・・・・・・・・♪
あとは岡山から東京向けて帰るのも新幹線
旦那実家にも寄るので名古屋で乗り換えが必須
その時、ちょい乗換時間多めにとって
名古屋のB級グルメを堪能しときたいなw
ウチ的に一番食べたいのは
名古屋駅ホームのきしめん!麺類なので
もう1品行けるとおもうので
あんかけスパかスガキヤのラーメン
は~
今からワクワクの気持ちでいっぱいです。

前の会社辞めた時にもらったお菓子
フィナンシェ・クッキー・????
どれも美味しくいただきました。
その中で一番気になったのは

コレ。パッケージがすごく洒落てました

これなんてお菓子なんだろ?ポンポン菓子を一口サイズにまとめて
味つけしたかんじ
口にいれるとまさに昔食べてたポンポン菓子っぽい。
とはいえちょっと違う歯ごたえを感じたので
ポンポン菓子ではないでしょうね
時代が流れるとこんなにオシャレなお菓子が
いろいろあるもんだと感心しましたw
ぼちぼち帰省の予定立てないとね

今年は飛行機の早割予約のことをすっかり忘れていたため
新幹線で帰る予定にしました。
事前予約できそうなので実家や岡山の友達と連絡とりながら
予定日決めることにしました。
今回は岡山に戻って、県南に家を建てた妹宅に1泊お泊り予定は確定
その後実家に帰るにはバスか、汽車か、両親に迎えにきてもらうか

ま、あとは連絡してきめますか!
今回の帰省はまず祖父の初盆とお墓参りが一番の目的
それと車借りて地元友達と会ったり
久しぶりに津山、大佐、新見あたりを
ドライブしてみるのもいいかなぁと考えてます。
ついでになんか美味しそうなもの見つけれれば・・・・・・・・♪
あとは岡山から東京向けて帰るのも新幹線
旦那実家にも寄るので名古屋で乗り換えが必須
その時、ちょい乗換時間多めにとって
名古屋のB級グルメを堪能しときたいなw
ウチ的に一番食べたいのは
名古屋駅ホームのきしめん!麺類なので
もう1品行けるとおもうので
あんかけスパかスガキヤのラーメン
は~


前の会社辞めた時にもらったお菓子
フィナンシェ・クッキー・????
どれも美味しくいただきました。
その中で一番気になったのは

コレ。パッケージがすごく洒落てました

これなんてお菓子なんだろ?ポンポン菓子を一口サイズにまとめて
味つけしたかんじ
口にいれるとまさに昔食べてたポンポン菓子っぽい。
とはいえちょっと違う歯ごたえを感じたので
ポンポン菓子ではないでしょうね

時代が流れるとこんなにオシャレなお菓子が
いろいろあるもんだと感心しましたw
2014.07.05
日本百貨店 -アトレ吉祥寺-
前々から探していたお茶碗ようやく見つけることできました
この前吉祥寺行った時、アトレの中に新しく出来たお店
日本百貨店
日本全国からモノづくりにこだわった作品を集めた
食品と雑貨のお店だそうです。
これを聞いただけでウチはきっとお高いモノばっかりだからウチには関係ないと
思ってできた当初は店内を見ることもなかった。
でもモノはためしと思って入ってみたら
たしかに高い物は高い、でもよく見たらお手軽な値段なものも
けっこうある!しかも置いてるものも結構好みのものがあるではないですか!
思わずじっくりと眺めてしまってました。
それでやっとのこと新しいお茶碗を購入することができました。

商品POPに「・・・・焼」と書いてあったのだけど
忘れてしまった。でもウチは何焼きだろうとあまり気にしない
自分の好みと直感と茶碗の重さが重要なんで!!

この色合いがなんとも言えないw
うちはもちろんグリーン。
他にも薄いピンクやイエロー、パープルなどありました。
これ1個 800円
100均や300円均一から考えるとお高いかも知れないけど
毎日使うお茶碗だし1000円くらいでホントに気にいったお茶碗
が買うことができ大満足な買い物でした。
それにしても見た目やフレーズで高そうなお店を敬遠していたけど
思ってもいない掘り出し物があるもんだと思いました
新しくできたキラリナの方もじっくりと観察してみよう~っと!
この前吉祥寺行った時、アトレの中に新しく出来たお店
日本百貨店
日本全国からモノづくりにこだわった作品を集めた
食品と雑貨のお店だそうです。
これを聞いただけでウチはきっとお高いモノばっかりだからウチには関係ないと
思ってできた当初は店内を見ることもなかった。
でもモノはためしと思って入ってみたら
たしかに高い物は高い、でもよく見たらお手軽な値段なものも
けっこうある!しかも置いてるものも結構好みのものがあるではないですか!
思わずじっくりと眺めてしまってました。
それでやっとのこと新しいお茶碗を購入することができました。

商品POPに「・・・・焼」と書いてあったのだけど
忘れてしまった。でもウチは何焼きだろうとあまり気にしない
自分の好みと直感と茶碗の重さが重要なんで!!

この色合いがなんとも言えないw
うちはもちろんグリーン。
他にも薄いピンクやイエロー、パープルなどありました。
これ1個 800円
100均や300円均一から考えるとお高いかも知れないけど
毎日使うお茶碗だし1000円くらいでホントに気にいったお茶碗
が買うことができ大満足な買い物でした。
それにしても見た目やフレーズで高そうなお店を敬遠していたけど
思ってもいない掘り出し物があるもんだと思いました
新しくできたキラリナの方もじっくりと観察してみよう~っと!
2014.07.03
かぶとツナの和風パスタ
用事がない場合はいつもお昼ご飯は家ごはん
土日みたいに旦那がいれば調理はするけど
一人だとまったくする気が起きない
ちなみに今週に至っては
月曜日→前日の残りカレー
火曜日→グラノーラ+カロリーメイト1本
水曜日→グラノーラ+カロリーメイト1本
今日はかろうじて弁当の残りのオカズがあったので
それと冷凍おにぎり
先週は連続お茶漬け餅だった
から
今週のほうがまだマシだったのかな?
主婦向け雑誌とか見てたら
けっこうオシャレな格好した奥さんが
ママ友の人たちと持ち寄ってお家ランチとか
普段の日もお昼もキチンと作って食べてるとか
ウチのお昼とは違いすぎる!!
やっぱ一人暮らしの時もそうだったけど
自分以外のだれか作ってあげる人いないと
やる気というものは起きないもんなんだなぁと思いました。
とりあえず・・・・・・来週も残ってるグラノーラランチかな(苦笑)

カブが5株で100円と激安だったので迷わず購入
カブの実はワサビ醤油であえてサラダに。

残った葉とシメジ、ツナをパスタに入れて
醤油と塩コショウで和えてみました。
けっこう簡単なんだけどパスタは旦那の帰る時間が
大体わかった日でないと茹でるタイミングが難しいので
土日に作る日が多いです。
ぼちぼちトマト系パスタ作ろうかな~
土日みたいに旦那がいれば調理はするけど
一人だとまったくする気が起きない
ちなみに今週に至っては
月曜日→前日の残りカレー
火曜日→グラノーラ+カロリーメイト1本
水曜日→グラノーラ+カロリーメイト1本
今日はかろうじて弁当の残りのオカズがあったので
それと冷凍おにぎり

先週は連続お茶漬け餅だった

今週のほうがまだマシだったのかな?
主婦向け雑誌とか見てたら
けっこうオシャレな格好した奥さんが
ママ友の人たちと持ち寄ってお家ランチとか
普段の日もお昼もキチンと作って食べてるとか
ウチのお昼とは違いすぎる!!
やっぱ一人暮らしの時もそうだったけど
自分以外のだれか作ってあげる人いないと
やる気というものは起きないもんなんだなぁと思いました。
とりあえず・・・・・・来週も残ってるグラノーラランチかな(苦笑)

カブが5株で100円と激安だったので迷わず購入
カブの実はワサビ醤油であえてサラダに。

残った葉とシメジ、ツナをパスタに入れて
醤油と塩コショウで和えてみました。
けっこう簡単なんだけどパスタは旦那の帰る時間が
大体わかった日でないと茹でるタイミングが難しいので
土日に作る日が多いです。
ぼちぼちトマト系パスタ作ろうかな~

2014.07.01
ミスド

ホントはクレープ食べる気マンマンだったのに
サーカス→定休日
マリオンクレープ→移転
まぁ久しぶりにミスドこれたからオッケー(*^_^*)
| HOME |