--.--.--
2014.02.27
有給

私用で有楽町まできた(^o^)/
せっかく都心まできたのだけど疲れたのでもう三鷹帰る(>_<)
また週末来るから、そんときランチしよーっと☆
スポンサーサイト
2014.02.23
BURGER KING:バーガーキング
去年の散歩の時のことです
最近武蔵境の駅周辺開発が進んでるみたいなので
お店を探索を兼ねて散歩に行ってきました
三鷹とちがって武蔵境はなんだかドンドン変わってきてる
というカンジがありますね!

高架下にいろいろお店ができてました。
イトーヨーカドーだけだった武蔵境
これからまだ変わっていくのかな?
とカンジさせてくれます
で高架下で気になったお店

BURGER KING バーガーキング
名前くらいは聞いたことあるけど
ウチも旦那も一度も食べたことないハンバーガー店
ならば食べてみようということで入ってみました
夕方だったためか店内はほぼ満席状態
なんとか席を確保でき店内にて飲食
とりあえずは王道な

ワッパーセット(¥750)にしました。
二人ともコーヒーでポテトとオニオンリング
ポテトはアツアツでしたが
オニオンリングが衣ばっかでちょいと胸焼け気味に・・・・・・・
歳とった証拠か??!

ワッパー
さすがにマックよりはデカいですね。
お肉もシンプルな味付けで
野菜もちゃんとはいってて悪くない。
ハンバーガーも大きくてよいけど
この値段はちょっとお高いなぁ・・・・・・
手軽に美味しく食べるならモスバーガーのほうがよいかな?!
お腹いっぱいごちそうさまでした。
最近武蔵境の駅周辺開発が進んでるみたいなので
お店を探索を兼ねて散歩に行ってきました
三鷹とちがって武蔵境はなんだかドンドン変わってきてる
というカンジがありますね!

高架下にいろいろお店ができてました。
イトーヨーカドーだけだった武蔵境
これからまだ変わっていくのかな?
とカンジさせてくれます
で高架下で気になったお店

BURGER KING バーガーキング
名前くらいは聞いたことあるけど
ウチも旦那も一度も食べたことないハンバーガー店
ならば食べてみようということで入ってみました
夕方だったためか店内はほぼ満席状態
なんとか席を確保でき店内にて飲食
とりあえずは王道な

ワッパーセット(¥750)にしました。
二人ともコーヒーでポテトとオニオンリング
ポテトはアツアツでしたが
オニオンリングが衣ばっかでちょいと胸焼け気味に・・・・・・・
歳とった証拠か??!

ワッパー
さすがにマックよりはデカいですね。
お肉もシンプルな味付けで
野菜もちゃんとはいってて悪くない。
ハンバーガーも大きくてよいけど
この値段はちょっとお高いなぁ・・・・・・
手軽に美味しく食べるならモスバーガーのほうがよいかな?!
お腹いっぱいごちそうさまでした。
2014.02.22
干し柿三昧
今年初散歩してきた土曜日
といってもいつも行くところは決まってる
今日は吉祥寺。いつものごとくだけど
それでも散歩は散歩ですよ。ワンパタじゃけど
買い食いができるのが嬉しい♪
今日は「たかね」の鯛焼き
久しぶりに食べた~!この間職場で鯛焼きの話をしたもんだから
食べたかったんだよねw
でもウチがホントに気になってるのは
吉祥寺にできた「銀のあんcafe」のクロワッサン鯛焼き!
出来たばっかなので、いついっても行列できてるんじゃもんな
基本的に並ぶのが好きでないので未だに実食できず!
もう少し日が経ったら落ち着くかな・・・・・・・
実家から送られてきた救援物資の中にあった大量の干し柿

去年は柿の生り年だったみたいで
大量に作ったそうで。そのおこぼれにあずかりました。
とはいってもこれは多いかも・・・・・・・!?

なんて思ったけど、なんだか毎日食べてるよ!一人で!!
ちょうど仕事から帰ってきたら小腹がへってるので
この干し柿食べるとちょうどよいんだよね
ほどよい甘さと量なのでつい毎日食べちゃってます。
これくらいならセーフ?!!?
といってもいつも行くところは決まってる
今日は吉祥寺。いつものごとくだけど
それでも散歩は散歩ですよ。ワンパタじゃけど
買い食いができるのが嬉しい♪
今日は「たかね」の鯛焼き
久しぶりに食べた~!この間職場で鯛焼きの話をしたもんだから
食べたかったんだよねw
でもウチがホントに気になってるのは
吉祥寺にできた「銀のあんcafe」のクロワッサン鯛焼き!
出来たばっかなので、いついっても行列できてるんじゃもんな

基本的に並ぶのが好きでないので未だに実食できず!
もう少し日が経ったら落ち着くかな・・・・・・・
実家から送られてきた救援物資の中にあった大量の干し柿

去年は柿の生り年だったみたいで
大量に作ったそうで。そのおこぼれにあずかりました。
とはいってもこれは多いかも・・・・・・・!?

なんて思ったけど、なんだか毎日食べてるよ!一人で!!
ちょうど仕事から帰ってきたら小腹がへってるので
この干し柿食べるとちょうどよいんだよね

ほどよい甘さと量なのでつい毎日食べちゃってます。
これくらいならセーフ?!!?
2014.02.16
食事処 与右衛門
一昨日の大雪のため、昨日の通勤はかなり大変でした。
膝ちかくまである雨靴を履いていったのだけど
その雨靴に雪が入りこむほどの雪
東京だから除雪車も通ることなく
土曜日の朝早い時間のため、車通りもほとんどない状態
轍がほとんどないので、雪中行進通勤!
いつもの倍の時間かかって会社に到着するものの
ほとんど人いないし!!たった3人ってどうゆこと?!
どうやら中央線が止まってたようで・・・・・・・・
午前中はほとんど仕事にならず。
午後から出社できた人もいたけど
やっぱり仕事にならず状態。そのうえ宅配便系が
全滅状態なので納品もできない状態でした。
やれやれ・・・・・・・

久しぶりに「食事処 与右衛門」に。

前々から思ってた餃子定食が食べたかったのだけど

お昼はオムライスしかやってませんでした。
一応店主さんに焼き餃子はやってないのかと
聞いたらやはりやってないそうで。
あぅうう、早く食べにいっとけばよかった

でもせっかくなのでオムライスを注文

モッツアレラチーズインオムライス

どこにはいってるのか一瞬わからなかったけど
ちゃーんと卵の中にはいってました。

別注文のデザート
こういう飾り切りってウチには無理だなぁ・・・・・・
リンゴが2つと思ったら
富士とジョナゴールドでした♪
オムライス悪くはないけど
ウチは餃子定食が食べたかったなぁ・・・・・・・
膝ちかくまである雨靴を履いていったのだけど
その雨靴に雪が入りこむほどの雪

東京だから除雪車も通ることなく
土曜日の朝早い時間のため、車通りもほとんどない状態
轍がほとんどないので、雪中行進通勤!
いつもの倍の時間かかって会社に到着するものの
ほとんど人いないし!!たった3人ってどうゆこと?!
どうやら中央線が止まってたようで・・・・・・・・
午前中はほとんど仕事にならず。
午後から出社できた人もいたけど
やっぱり仕事にならず状態。そのうえ宅配便系が
全滅状態なので納品もできない状態でした。
やれやれ・・・・・・・


久しぶりに「食事処 与右衛門」に。

前々から思ってた餃子定食が食べたかったのだけど

お昼はオムライスしかやってませんでした。
一応店主さんに焼き餃子はやってないのかと
聞いたらやはりやってないそうで。
あぅうう、早く食べにいっとけばよかった


でもせっかくなのでオムライスを注文

モッツアレラチーズインオムライス

どこにはいってるのか一瞬わからなかったけど
ちゃーんと卵の中にはいってました。

別注文のデザート
こういう飾り切りってウチには無理だなぁ・・・・・・
リンゴが2つと思ったら
富士とジョナゴールドでした♪
オムライス悪くはないけど
ウチは餃子定食が食べたかったなぁ・・・・・・・

2014.02.09
いなば和幸(立川店)
昨日の雪。
今日の朝にはずいぶん重たい雪にかわりました。
せっかく玄関前とベランダに雪だるまをつくって
置いたのだけど、ドロドロ状態でした
昨日の夜がピークに積もってたのかな?
とはいえお昼現在でも道路に雪は積もってる状態なので
今日は足元に気をつけながら投票行ってきます。
立川に映画に行くとラーメンか
デパートの食堂かになるウチら夫婦
この日は映画半券を利用して
高島屋に入ってる いなば和幸 に行ってきました。

ロースカツとカキフライ定食
旦那は海老ヒレかつ定食(写真なし)
海老フライホントに好きじゃなぁ・・・・・・・・

広島産の牡蠣を使用したカキフライ
アツアツでかぶりつくとヤケドしちゃいそうでした
でもこれがまた美味しいんンだよねw
ロースカツはちょいと小ぶりなサイズ
カキフライが付くからこんなもんなのかな?
十分美味しくいただきましたw
今日の朝にはずいぶん重たい雪にかわりました。
せっかく玄関前とベランダに雪だるまをつくって
置いたのだけど、ドロドロ状態でした

昨日の夜がピークに積もってたのかな?
とはいえお昼現在でも道路に雪は積もってる状態なので
今日は足元に気をつけながら投票行ってきます。
立川に映画に行くとラーメンか
デパートの食堂かになるウチら夫婦
この日は映画半券を利用して
高島屋に入ってる いなば和幸 に行ってきました。

ロースカツとカキフライ定食
旦那は海老ヒレかつ定食(写真なし)
海老フライホントに好きじゃなぁ・・・・・・・・

広島産の牡蠣を使用したカキフライ
アツアツでかぶりつくとヤケドしちゃいそうでした
でもこれがまた美味しいんンだよねw
ロースカツはちょいと小ぶりなサイズ
カキフライが付くからこんなもんなのかな?
十分美味しくいただきましたw
2014.02.08
吉野屋
本日は大雪なり。東京引っ越してきて
これだけ降る雪というのは
初めてなのかもなぁ
な大雪日和
予報では25センチくらい積もるのではないか
といってたけどホントかいな?!なカンジ
この辺の人は除雪用のスコップもってないので
ほとんどの人が雪かきもしない状態
道路も道路で除雪車がこない!!
これは積もったら積もったで
溶けるのにかなり時間かかりそうな気配です。
月曜日の出社、自転車やめて歩いていったほうが無難かなぁ
実家に帰省前によった吉野屋
クーポン持ってたのでちょっと安い値段で食べれた

牛チゲ鍋膳

寒かったのでピリ辛の鍋があったまりました。
量少ないかと思ったけど
うどんなどが入っててボリュームがあり
お昼ご飯としてはかなりお腹いっぱいになりました。
・・・・・・ん~たまにはお店の牛丼食べてみるのもいいかも・・・・・・・
これだけ降る雪というのは
初めてなのかもなぁ

予報では25センチくらい積もるのではないか
といってたけどホントかいな?!なカンジ
この辺の人は除雪用のスコップもってないので
ほとんどの人が雪かきもしない状態
道路も道路で除雪車がこない!!
これは積もったら積もったで
溶けるのにかなり時間かかりそうな気配です。
月曜日の出社、自転車やめて歩いていったほうが無難かなぁ

実家に帰省前によった吉野屋
クーポン持ってたのでちょっと安い値段で食べれた

牛チゲ鍋膳

寒かったのでピリ辛の鍋があったまりました。
量少ないかと思ったけど
うどんなどが入っててボリュームがあり
お昼ご飯としてはかなりお腹いっぱいになりました。
・・・・・・ん~たまにはお店の牛丼食べてみるのもいいかも・・・・・・・
2014.02.02
SHIBUYA109 とか?!
NHK
いつもは地上波の料金を年間払いをしてたのだけど
どうやらウチのアパート全体契約をして支払うことになりました。
うちのアパート全体ではいってるJCN武蔵野三鷹ケーブルテレビ
そこを通して支払うので通常よりは多少は安い
だけど・・・・・・・
全く見もしないBS料金払うのは納得いかん!!
どうせはらうならAT-Xとかアニマックスに支払いたいよ・・・・・・


地上波で朝のNHKニュースくらいしか見てないので
これからはすこしはBSで見てみようかのぉ・・・・・・・

先週行った渋谷
あまりにこういう場所に行かないためか
完全にアウェー状態でウロついてました。
ウチはやっぱ吉祥寺あたりでうろつくくらいのがキラクじゃなぁ
いつもは地上波の料金を年間払いをしてたのだけど
どうやらウチのアパート全体契約をして支払うことになりました。
うちのアパート全体ではいってるJCN武蔵野三鷹ケーブルテレビ
そこを通して支払うので通常よりは多少は安い
だけど・・・・・・・
全く見もしないBS料金払うのは納得いかん!!
どうせはらうならAT-Xとかアニマックスに支払いたいよ・・・・・・



地上波で朝のNHKニュースくらいしか見てないので
これからはすこしはBSで見てみようかのぉ・・・・・・・

先週行った渋谷
あまりにこういう場所に行かないためか
完全にアウェー状態でウロついてました。
ウチはやっぱ吉祥寺あたりでうろつくくらいのがキラクじゃなぁ

2014.02.01
豚肉の大根ひらひら煮
私用のため昨日から休みもらってます。
今日は出勤予定だったのだけど、仕事があまり忙しくもないので
今日も休んでよいというお墨付きをもらったので
今日もお休み。明日は日曜なので当然お休み。
そして月曜日はどうしても行かなければいけないことが
あるので月曜有給取得。ということで4連休となってます。
休みいっぱいなので、ちょいと出掛けたいことなのだけど
一昨日から旦那が大風邪をひいた
ためにそれもできず。
インフルエンザではなさそうなのだけど
かなりマイってしまってるよう。隔離状態でご飯もおかゆやら
ゼリー飲料やらを食べてもらってはいるけどいまだに回復せず。
一応薬
は三度三度の食事の後に飲ませてるんだけどね
それどころか自分のほうにも風邪の気配が忍び寄ってきてる
今日の朝から喉に異変が・・・・・・・ちょっといがらっぽいし
喉が渇く。幸いまだ動けはするけど、今日は外出を控えたほうがよさそう。
これでウチまで風邪でぶっ倒れたとしたらシャレにもならん!
とりあえず食欲と気力で乗り切りたいものですわ

この冬は各週ごとに大根買ってます。
2人暮らしなので1本を2週間で食べるのは中々難しい。
ならば買わなければよいと思うのだけど
安売りしてるとツイ買っちゃう。
サラダ、煮物と使っていき、最後即席漬物に。
冬には欠かせなくなった大根です。

この日は大根をピーラーで薄くむいて豚肉と一緒に煮込んでみました。
簡単に煮えるので時間が無い時にすぐできます。
そいえば今年はまだ1回もおでん
作ってないな~
練り物そろえておでん作ろっかな?!
今日は出勤予定だったのだけど、仕事があまり忙しくもないので
今日も休んでよいというお墨付きをもらったので
今日もお休み。明日は日曜なので当然お休み。
そして月曜日はどうしても行かなければいけないことが
あるので月曜有給取得。ということで4連休となってます。
休みいっぱいなので、ちょいと出掛けたいことなのだけど
一昨日から旦那が大風邪をひいた

インフルエンザではなさそうなのだけど
かなりマイってしまってるよう。隔離状態でご飯もおかゆやら
ゼリー飲料やらを食べてもらってはいるけどいまだに回復せず。
一応薬


それどころか自分のほうにも風邪の気配が忍び寄ってきてる
今日の朝から喉に異変が・・・・・・・ちょっといがらっぽいし
喉が渇く。幸いまだ動けはするけど、今日は外出を控えたほうがよさそう。
これでウチまで風邪でぶっ倒れたとしたらシャレにもならん!
とりあえず食欲と気力で乗り切りたいものですわ


この冬は各週ごとに大根買ってます。
2人暮らしなので1本を2週間で食べるのは中々難しい。
ならば買わなければよいと思うのだけど
安売りしてるとツイ買っちゃう。
サラダ、煮物と使っていき、最後即席漬物に。
冬には欠かせなくなった大根です。

この日は大根をピーラーで薄くむいて豚肉と一緒に煮込んでみました。
簡単に煮えるので時間が無い時にすぐできます。
そいえば今年はまだ1回もおでん

練り物そろえておでん作ろっかな?!
| HOME |