fc2ブログ
--.--.--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2013.11.24

ジブリ

今日も朝から快晴の三鷹です
イヤホントに関東というか東京は冬はよく晴れるね~
実家の冬はいつも曇りか雪だったので
洗濯モノがホントに乾かなかった
つか濡れた状態で干してたら朝には凍ってるというパターンじゃったっけ
年末年始、帰省するので洗濯するときは気をつけんとね


2013-k13.jpg
休日なのでジブリも大盛況!青い空をバックにロボット兵
ん~やっぱ一回くらいジブリ美術館入ってみようかと
思いつつ中々実行には移せません

2013-k12.jpg
こいういうとこもありました。
受け付けが大トトロ!動くことはないけど
存在感は抜群でした。
は~大トトロぬいぐるみにダイブしたくなりますw
いつか東京を三鷹を離れることになる前には
ジブリ美術館見学をしようと思います。
スポンサーサイト



2013.11.23

イルミネーション

ハロウィンが終わったと思ったらもうクリスマスシーズン
街中を歩けばいろんなとこでイルミネーション見えます
駅前やデパート前なので見えるのは当たり前じゃけど
近頃は住宅街でもあるんですね

2013-k17.jpg
会社の帰りがけに見つけたイルミネーション

2013-k18.jpg
大掛かりだけど見てるとホンワカしました
クリスマス・・・・・・ん~今年もご飯たべて
ケーキ食べて終わりかなぁ
とりあえずケーキの予約は完了してるので
料理を何するかを決めないと!今年のケーキは
近所のスーパー提携のケーキ。
それでもホテルシェフ監修してるケーキなので期待してます
2013.11.17

わざや

ずいぶん久しぶりに

2013-454.jpg
わざや に行ってきました。
買い物帰りや会社の帰りによくこの前を通るのだけど
食べに入るのはホントに久しぶり!
1年に1回入ればいいくらいなカンジかな?

お昼時だったので店内テーブル席は満席状態
ま、ウチは一人なのでカウンター席だから関係なし
ずっと食べたかった

2013-455.jpg
ミートパスタを!しかもガッツリ大盛りです。
ちなみに大盛りにしても別料金はとられません。

2013-456.jpg
は~やっぱここのミートソースぱ美味いわぁ~
こってりとしててパスタとよくからまること!
大盛りにしたけどぺロりと食べれました。
これでサラダとドリンクついてればいうことなしなんだけどな・・・・・・・w
ごちそうさまでした♪
2013.11.16

今年最後のチンジャオロースー

ウチは夫婦二人とも家で飲むということが
滅多もそったもないです。しかしなんとなく気になる
コンビニで見るのぼり旗やテレビなどで
「ボージョレー・ヌーボー解禁」という文字
あるお店では「ボジョレー」
違う店では「ボージョレ」
一体どっちが正しいのかと思って検索かけたら
サッポロワインのHPに乗ってました
フランス語でだと「ボージョレ」のほうが正解のようです
ふむ~ ちょっとした豆知識を得た気分です


2013-494.jpg
今年最後のチンジャオロースー
今年もソコソコお世話になりました。
ほんとはもっと食べたかったけど
思ったよりもピーマンが安くならなかったからなぁ・・・・・・・

2013-495.jpg
副菜は、ジャガイモの煮物
なんかこの画像みると里芋のにっころがしみたい
でもじゃがいもです。ホクホクしてて
うちは結構こういう煮物大好きです☆
Posted at 20:21 | お家ごはん |
2013.11.10

モスバーガー

今日は朝から喪中ハガキの宛名書き
自分の分はすぐに終わったけど
実家の分が大量にあるので時間がかかること。
祖母の時の住所を流用しつつ、祖父用に作り替え
基本はほぼ一緒なのだけどやはり祖父は祖父の
付き合いがあるので追加で追加が続きやっとこさ半分終了。
いくらパソ作業で簡易化したとはいえ時間がかかること。
業者に頼めば楽だけど、自分でやったほうが確実だし
なによりも料金が格安で済むから
進んで自分から申し出てやってます
あと半分!今週中にすべて出しおえて年末を迎えたいものです。

久しぶりにモスバーガーにて一人ランチ
といってもやっぱりちょっと前のこと
2013-k10.jpg
絶品チーズバーガーセット
もちろんホットコーヒーとポテトでw
店内での飲食なのでアツアツ!ポテト一口かじって
「アツッ」なことになってしまいました
でもアツアツポテト大好きなので暑さに負けずに食べるw

2013-k11.jpg
絶品チーズバーガー
やっぱモスバーガーは美味しいなぁ♪
滅多に行くことないので余計に美味しく感じられるのか
あっという間に食べてしまいました。
三鷹、武蔵境、吉祥寺、すべて北口にあるので
南口にできたらいいなぁと思うモスバーガーです。
2013.11.09

吉祥寺イルミネーション

最近よく吉祥寺に行くことが多いです。
水曜日に行ったら駅前北口には毎年恒例のイルミネーションがありました

2013-k14.jpg
パルコや東急、コピスなどもクリスマスツリーが
サンサンと輝いていて一気にクリスマスモードが進んできたカンジがします。
こういうイルミネーションを見るたびに
「もう年末が近づいてきたんだなぁ・・・・」とシミジミ感じます。
今年もあと2カ月弱。クリスマス、年末、お正月と怒涛の
イベントラッシュ!!
今年のクリスマスケーキはどこに注文しようかなぁ
年末恒例の旅行はどうしようかな?
年末実家帰ったら近場の温泉にでも行きたいなw
両親や弟妹たちと年末年始に買い物&買い出しも楽しみ
楽しいことが目白押しなので年末が今からすごく楽しみです。

そういえば今日と明日は三鷹農業祭開催してます。
今年は市役所前で開催中!!
(ウチはすでに行ってきましたw)
今年の宝船はちょいと小さめでちょいと残念
ウチは今年ははお宝分けには参加せずに
普通に三鷹産野菜を購入してきました。
ここんとこ野菜が高かったので重宝しますわぁ
2013.11.04

味噌らーめん屋 宏ちゃん

ちょこちょこと一人ランチはしてるけど
中々アップするには時間がないので
云カ月遅れのこと

お昼時間をちょいと過ぎた頃
ムショウにラーメンが食べたく
吉祥寺で有名どころのラーメン屋さんはいろいろあるけど
むっちゃお腹すいてたので自分のいたところから
すぐ見えたラーメン屋さん

2013-434.jpg
味噌らーめん屋 宏ちゃん
サンロード抜けて五日市街道に沿いにあったお店

2013-435.jpg
味噌ラーメンがウリのようですね、看板にもあるし!
お昼時だったけど店内は混むことなかったです。
おかげでウチ的には入りやすかった
ラーメン屋なのでもちろん食券制
だけどあまりに久しぶりだったので食券場所がわからなくて
オタオタしてしまったのは恥ずかしい
なんとか食券購入してテーブル着席、もちろんカウンターです

注文して5分くらいでしょうか
2013-436.jpg
味噌ラーメンきました
味噌ラーメンって久しぶりに食べるなぁ

2013-437.jpg
せっかくなのでアップでも

2013-438.jpg
麺は太めなちぢれ麺
味噌のしっかりとしてて王道なラーメンというカンジでした。
モヤシやネギもしっかりとあってウチ的には
けっこう好みな味噌ラーメンでした。
お腹いっぱいごちそうさまでした☆
2013.11.03

ぶっかけ麻婆豆腐飯

昨日は遅くまでiPadの設定してました
といってもまだアプリなどのダウンロードが
まだまだ終わってないので
自分設定になるには時間かかりそう

そういえば今PCで使ってるブラウザ「FireFox」
かなり使いやすくてお気に入りなんだけど
iPad対応してなかったので急遽「Gogle Chorome」PCにてID取得
FireFoxにあるブックマークをchromeにインポートさせて
iPadでもFirefoと同じページを見れるようにはしときました。
これで残業があってもネットだけを見ることは簡単になったはず!!
ただしブログ更新にはあまり向かないのでむしろツイッターで
つぶやくほうが増えてくるかもなぁ・・・・・・・
さてさてどうなることやらです。


2013-490.jpg
ここんとこご飯は作れど写真を撮る機会が激減!
撮る前に食べてしまうというほど
お腹すいてる状態が続いてます

2013-491.jpg
この日はメンドクサかったので
麻婆豆腐をご飯にぶっかけ!!ウチはこういうの大好きだけど
旦那はあまり好きではないようなので別々のお皿に。
麻婆とご飯をぐっつグチャに混ぜて食べるので
見た目はあまりによくないかもしれないですが
こういう食べ方大好きです

Posted at 11:03 | お家ごはん |
2013.11.02

iPad mini

や・・・・・やっとパソコン開けたと思ったら
もう11月あっというまに10月も終わってしまった
そして11月だというのにまだ絶賛残業は続いてます。
なんだかもうまともにパソコンつつけるのって
週末の土日くらいしかないので思い切って買ってきました

2013-512.jpg
iPad mini
近日「iPad mini Retinaディスプレイモデル」が出るということは
きいてはいるけど、そんなに大金も出せないし
もうネットオンリーに近い状態でしか使わないので
そこまで高機能なことを期待しないのでコレに決めちゃいました。
高額商品&久しぶりのハイテク機器で気分は上々!!
しかもこれかなりお安く買うこと出来ました☆

貯めまくったクレジットカードポイントを商品券に交換
旦那のクレジットカードポイントももらって同じく商品券交換
合計で3万以上となり、今回の支払いは実質1万ちょっとで済みました!
高額商品だけど今仕事頑張ってる自分ご褒美という名目での購入です。
(でなければちょっと早い自分クリスマスプレゼント
いろいろ設定とかに時間かかるけどこれもまた楽しい時間
自分色のiPadに染めていくぞ~
Posted at 22:08 | 日常 |
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。