2013.05.16
聖☆おにいさん
昨日のレディースディを狙って行ってきました。

聖☆おにいさん
これを見るなら聖地「立川」でしょうと思ったのだけど
立川のシネマシティではレディースディを実施していなかったので
またもや府中までお出かけ映画でした
(まぁちょうど公開初日に用事で立川いたのでシネマシティ周辺を
ウロウロできただけでも満足でしたが
)
昨日は天気も上々だったのでサイクリングにはピッタリ☆
府中行くとき、京王線脇の道路を通るのだけど
自転車で走っていると
「と、都会の学校に通学してるみたい!!」
という錯覚を感じさせてくれるのがまたヨイですね

入場特典でリーフレットもらいました。ちょっとだけ漫画ありますよ☆
映画は、やはり今までの話をまとめた(総集したカンジ)でありつつ
ちょっとだけ手を加えた感じな作品。
個人的にイエスの名を呼ぶ(心の中で読む)時
ウチは「イエス(↑↓↓)」と思ってたのだけど
映画では「イエス(→↑→)」という発音だったことに驚きました
漫画をアニメ化する時の醍醐味「絵が動いて声を発する」ですね
わりと自分的にはよかったので
どうせなら映画化よりもゴールデン時間帯のアニメ化をしてほしいと思いました。
なんだかんだで今年2本目の映画。
夏は戦隊&特撮映画見に行く予定なので今年は久しぶりに映画館行きそうです。

聖☆おにいさん
これを見るなら聖地「立川」でしょうと思ったのだけど
立川のシネマシティではレディースディを実施していなかったので
またもや府中までお出かけ映画でした

(まぁちょうど公開初日に用事で立川いたのでシネマシティ周辺を
ウロウロできただけでも満足でしたが

昨日は天気も上々だったのでサイクリングにはピッタリ☆
府中行くとき、京王線脇の道路を通るのだけど
自転車で走っていると
「と、都会の学校に通学してるみたい!!」
という錯覚を感じさせてくれるのがまたヨイですね


入場特典でリーフレットもらいました。ちょっとだけ漫画ありますよ☆
映画は、やはり今までの話をまとめた(総集したカンジ)でありつつ
ちょっとだけ手を加えた感じな作品。
個人的にイエスの名を呼ぶ(心の中で読む)時
ウチは「イエス(↑↓↓)」と思ってたのだけど
映画では「イエス(→↑→)」という発音だったことに驚きました

漫画をアニメ化する時の醍醐味「絵が動いて声を発する」ですね

わりと自分的にはよかったので
どうせなら映画化よりもゴールデン時間帯のアニメ化をしてほしいと思いました。
なんだかんだで今年2本目の映画。
夏は戦隊&特撮映画見に行く予定なので今年は久しぶりに映画館行きそうです。
スポンサーサイト
| HOME |