--.--.--
2013.02.28
おやつのう~お
粗大ゴミようやく撤去ーーーー!
前日から部屋ン中とベランダに積んでいた
布団やらガスコンロやらがようやく片付きました
なにをするにもこのゴミたちが邪魔になって
作業がしづらかったこと しづらかったこと
前日の27日の夜に出そうかと思ったけど
ウチが住んでる所は次の日が「燃えるゴミの日」だったため
邪魔になる可能性があるので
今日の朝、アパートの人たちがゴミを出した後に
そっと粗大ゴミ達を置いてきました。
(もちろん粗大ゴミのポイントシールを貼付して!)
は~スッキリとしたーー
ウチはどうも部屋ん中がごちゃごちゃしてたり
ゴミがたくさんたまったりした状態って
気になるんじゃよね~
別にキレイ好きというわけじゃないんだけど
なんだか落ち着かないってカンジ。逆に旦那はゴミがたまっていく
という状態はあまり気にならないらしい(潔癖症のクセして!)
なのでゴミ捨てはいつもウチ・・・・・・・なんか損な性分だ
まぁゴミを出すとスッキリとした気分になるのでいっか~
自分の誕生日のお祝いケーキ
おやつのう~おで購入した

「おやつ」という名のチョコケーキ
タルトやムースもいいかな~と思ったけど
せっかくのバレンタイン誕生日、久しぶりにチョコ系にしてみました。
チョコクリームにチョコシフォン
チョコチョコづくしwこれでチョコレートもあったら完璧
口ん中がチョコ味でいっぱいになりました。
前日から部屋ン中とベランダに積んでいた
布団やらガスコンロやらがようやく片付きました

なにをするにもこのゴミたちが邪魔になって
作業がしづらかったこと しづらかったこと

前日の27日の夜に出そうかと思ったけど
ウチが住んでる所は次の日が「燃えるゴミの日」だったため
邪魔になる可能性があるので
今日の朝、アパートの人たちがゴミを出した後に
そっと粗大ゴミ達を置いてきました。
(もちろん粗大ゴミのポイントシールを貼付して!)
は~スッキリとしたーー

ウチはどうも部屋ん中がごちゃごちゃしてたり
ゴミがたくさんたまったりした状態って
気になるんじゃよね~

別にキレイ好きというわけじゃないんだけど
なんだか落ち着かないってカンジ。逆に旦那はゴミがたまっていく
という状態はあまり気にならないらしい(潔癖症のクセして!)
なのでゴミ捨てはいつもウチ・・・・・・・なんか損な性分だ
まぁゴミを出すとスッキリとした気分になるのでいっか~

自分の誕生日のお祝いケーキ
おやつのう~おで購入した

「おやつ」という名のチョコケーキ
タルトやムースもいいかな~と思ったけど
せっかくのバレンタイン誕生日、久しぶりにチョコ系にしてみました。
チョコクリームにチョコシフォン
チョコチョコづくしwこれでチョコレートもあったら完璧

口ん中がチョコ味でいっぱいになりました。
スポンサーサイト
2013.02.27
レンコン入り豆腐ハンバーグ
コンビニ行くといつもお菓子の新商品ないかと
すぐチェックに走ってしまいます。
ここんとこ自分的ヒットはなかったのだけど
いつも気になるのが スニッカーズ
あの形と量が小腹空いた時にちょうどよいのだけど
どうにもこうにもヌガーが苦手でいつも手がでないお菓子
ヌガーって味は嫌いじゃないけど
あの歯の裏側にくっつく感が苦手です
あれさえなければスニッカーズ買うのになぁ・・・・・・・
といつも思ってます。
ヌガーなしのスニッカーズってでないかなぁ?!
じゃなければキットカットに
ピーナッツかアーモンドはいったバージョンが食べてみたいです

どうも豆腐ハンバーグをつくると
大量に作ってしまいます。
なんか分量がうまく調節できないだよなぁ

この日は刻んだレンコン入れて歯ごたえをよくしてみました
味付けは簡単に照り焼き風
コリコリ食感がよかったと思うけど
やっぱりちょっと作りすぎた!
1コ残して次の日の旦那弁当行きとなりました
すぐチェックに走ってしまいます。
ここんとこ自分的ヒットはなかったのだけど
いつも気になるのが スニッカーズ
あの形と量が小腹空いた時にちょうどよいのだけど
どうにもこうにもヌガーが苦手でいつも手がでないお菓子
ヌガーって味は嫌いじゃないけど
あの歯の裏側にくっつく感が苦手です

あれさえなければスニッカーズ買うのになぁ・・・・・・・
といつも思ってます。
ヌガーなしのスニッカーズってでないかなぁ?!
じゃなければキットカットに
ピーナッツかアーモンドはいったバージョンが食べてみたいです


どうも豆腐ハンバーグをつくると
大量に作ってしまいます。
なんか分量がうまく調節できないだよなぁ


この日は刻んだレンコン入れて歯ごたえをよくしてみました
味付けは簡単に照り焼き風
コリコリ食感がよかったと思うけど
やっぱりちょっと作りすぎた!
1コ残して次の日の旦那弁当行きとなりました

2013.02.26
しげくに屋55ベーカリー
昨日のショック
NHKの受信料が上がった・・・・・・
今まで地上波のほうだけを払ってたのだけど
どうやらウチのアパートはBSも受信していたようで
BSの受信料も払わないといけないということになりました
そのためBS(衛星)契約の変更のため受信料アップ

BS見ることないのに!!
BSねぇ・・・・・特に見たい番組なんてないのに・・・・・・
それどころか最近テレビ自体そんなに見ないのに
なぜに?!!と思うばかりです。
(あ、でも深夜アニメとニュースはしっかりと見てます)
どうせ料金払うなら有料のCS番組のほうがまだ楽しめるのに
ほんとになんか釈然
としない気持ちです
プリプリ
イライラしたので
今日はちょっと贅沢お昼ごパン
午前中にしげくに屋さんに行って
大好きなパンを買ってきました☆

少しは栄養を考えて昨日の残りの
ひじきと大豆の煮物を添えてのお家ランチ!
丸いパンは黒イチヂクのパン
惜しみなくたっぷりとイチヂクが入ってますよ☆
パンもかみしめるたびにプチプチしたイチヂクがあり
食感も楽しめてよいわぁ~
もきゅもきゅと食べちゃいました
そして袋に包装されてた

ミルクフランスパン(カカオバージョン)
これ!!すっごいヒット
ノーマル版もよかったけどこっちもイケる
カカオ味(ココア味?)のしっかりきいたパンとミルククリームが
すっごく合うことあうこと!すっごく美味しかったです。
はふ~
なんだかイライラがおさまってきた・・・・・・・・
美味しい物ってなんでこんなに癒されるんだろう?!
お腹いっぱいのお昼ごパンで満足まんぞくごちそうさまでした。
NHKの受信料が上がった・・・・・・

今まで地上波のほうだけを払ってたのだけど
どうやらウチのアパートはBSも受信していたようで
BSの受信料も払わないといけないということになりました
そのためBS(衛星)契約の変更のため受信料アップ


BS見ることないのに!!
BSねぇ・・・・・特に見たい番組なんてないのに・・・・・・
それどころか最近テレビ自体そんなに見ないのに
なぜに?!!と思うばかりです。
(あ、でも深夜アニメとニュースはしっかりと見てます)
どうせ料金払うなら有料のCS番組のほうがまだ楽しめるのに
ほんとになんか釈然


プリプリ

今日はちょっと贅沢お昼ごパン
午前中にしげくに屋さんに行って
大好きなパンを買ってきました☆

少しは栄養を考えて昨日の残りの
ひじきと大豆の煮物を添えてのお家ランチ!
丸いパンは黒イチヂクのパン
惜しみなくたっぷりとイチヂクが入ってますよ☆
パンもかみしめるたびにプチプチしたイチヂクがあり
食感も楽しめてよいわぁ~

もきゅもきゅと食べちゃいました
そして袋に包装されてた

ミルクフランスパン(カカオバージョン)
これ!!すっごいヒット

ノーマル版もよかったけどこっちもイケる

カカオ味(ココア味?)のしっかりきいたパンとミルククリームが
すっごく合うことあうこと!すっごく美味しかったです。
はふ~

美味しい物ってなんでこんなに癒されるんだろう?!
お腹いっぱいのお昼ごパンで満足まんぞくごちそうさまでした。
2013.02.25
ゲームと空間除菌
昨日は中々のいい天気だった
天気がもったいないから何処か出掛けようかな~と思って
ネットを検索してたら米沢嘉博記念図書館で
「すがやみつる ゲームセンター嵐 原画展」
開催してたことを思い出しました。
ゲームセンター嵐か・・・・・・ウチや旦那の世代より
も一つ前の世代になるのかな?
さすがに筐体のゲームはやったことないですね
どっちかというとウチは漫画で存在をしった口です
あの逆さになってゲームするところがホントに印象的だったのは覚えてます
なんとなく懐かしくなって原画展行ってみようか・・・・・
と提案したけど、ここんとこ連日残業が続く旦那はグロッキー状態
そのため提案しただけで、昔のゲームの話に花が咲いただけで
終わった休日となってしまいました。
まぁ6月まで開催されてるので、用事でお茶の水言った時に
寄れればいいかと思います。
金毘羅土産と一緒にコレも送られてきました

ある意味今話題の「首掛け型空間除去剤」
コレ見て一瞬固まった!たしかこれって
自主回収はじまったのでは・・・・・・・

しかし中身を見るとどうもテレビやネットで見たものと違うみたい

日本製でした。そしてちゃんとHPに
「当製品は次亜塩素酸ナトリウムを一切使用しておりません。」とかかれてました。
なんだかちょっと複雑な気分だけど春になったら
ちょっと使ってみようかな~?

天気がもったいないから何処か出掛けようかな~と思って
ネットを検索してたら米沢嘉博記念図書館で
「すがやみつる ゲームセンター嵐 原画展」
開催してたことを思い出しました。
ゲームセンター嵐か・・・・・・ウチや旦那の世代より
も一つ前の世代になるのかな?

どっちかというとウチは漫画で存在をしった口です
あの逆さになってゲームするところがホントに印象的だったのは覚えてます
なんとなく懐かしくなって原画展行ってみようか・・・・・
と提案したけど、ここんとこ連日残業が続く旦那はグロッキー状態
そのため提案しただけで、昔のゲームの話に花が咲いただけで
終わった休日となってしまいました。
まぁ6月まで開催されてるので、用事でお茶の水言った時に
寄れればいいかと思います。
金毘羅土産と一緒にコレも送られてきました

ある意味今話題の「首掛け型空間除去剤」
コレ見て一瞬固まった!たしかこれって
自主回収はじまったのでは・・・・・・・

しかし中身を見るとどうもテレビやネットで見たものと違うみたい

日本製でした。そしてちゃんとHPに
「当製品は次亜塩素酸ナトリウムを一切使用しておりません。」とかかれてました。
なんだかちょっと複雑な気分だけど春になったら
ちょっと使ってみようかな~?
2013.02.24
金毘羅さん土産
今週で2月も終わり3月になります
3月・・・・・・実家の新しいお墓でお墓参り&PC設置をしようと思って
帰省しようと思ったのだけど、どうやら来月から
旦那の出張が激しくなるということがわかったので延期となりました
3月の始めは冬から春になるかならないかの季節で
ウチ的にはけっこう好きな時期なので帰りたかったなぁ・・・・・
でもそんなに出張があるのにウチがいないのも
大変じゃろうからここは大人しくしとくとしときます。
そうそう金毘羅さんに行ってきました。
両親と祖父と妹(+姪子)で!
そのお土産としてオヤツしっかりもらいました

これに金毘羅さんのお守りとうどんももらいました。

干菓子というのかな?これは日持ちもするので
かなりゆっくりと食べることできますw
珈琲よりも緑茶か紅茶のほうが会いそうですね♪

カステラっぽい形ですがけっこう甘さはズシンときます
でも口当たり軽くてパクパク食べれます。
これは珈琲にピッタリでした。
3月・・・・・・実家の新しいお墓でお墓参り&PC設置をしようと思って
帰省しようと思ったのだけど、どうやら来月から
旦那の出張が激しくなるということがわかったので延期となりました
3月の始めは冬から春になるかならないかの季節で
ウチ的にはけっこう好きな時期なので帰りたかったなぁ・・・・・

でもそんなに出張があるのにウチがいないのも
大変じゃろうからここは大人しくしとくとしときます。
そうそう金毘羅さんに行ってきました。
両親と祖父と妹(+姪子)で!

そのお土産としてオヤツしっかりもらいました

これに金毘羅さんのお守りとうどんももらいました。

干菓子というのかな?これは日持ちもするので
かなりゆっくりと食べることできますw
珈琲よりも緑茶か紅茶のほうが会いそうですね♪

カステラっぽい形ですがけっこう甘さはズシンときます
でも口当たり軽くてパクパク食べれます。
これは珈琲にピッタリでした。
2013.02.23
吉野家 -三鷹南口店-
雑誌についてたクーポン券を利用して行ってきました

吉野家 -三鷹南口店-
実はこのあたりは「松屋」「すき家」も半径50m以内にある丼チェーン激戦区です。
そんな中吉野家へ・・・・・・・
なんかものすごく久しぶりです。吉野家
店内はカウンターもあり、テーブル席もあり
奥が広いので女性一人でも恥ずかしくなく入店できます。
クーポンで牛丼半額になるということなので
一緒にサイドメニューも注文しました

牛丼(並盛)・味噌汁・カラフルナムル(?)

見た目がかなり鮮やかなナムル
家ではこういうの作れないのでお店で食べると
ちょっとリッチ気分になれますねw

紅ショウガたっぷり乗せるのが好きです
久しぶりに食べたけど・・・・・・こんな味だったっけかな?
家で吉野屋風ばかり作って食べてたので
なんだか『もすこし生姜きいてたほうがいい
?』なカンジ
でもさすがにお肉はやわらかいですね
岡山居た時に大残業時によくおごってもらって吉野家の牛丼食べてたっけなぁ・・・・・・
ちょっと懐かしく思いながら完食。ごちそうさまでした。

吉野家 -三鷹南口店-
実はこのあたりは「松屋」「すき家」も半径50m以内にある丼チェーン激戦区です。
そんな中吉野家へ・・・・・・・
なんかものすごく久しぶりです。吉野家
店内はカウンターもあり、テーブル席もあり
奥が広いので女性一人でも恥ずかしくなく入店できます。
クーポンで牛丼半額になるということなので
一緒にサイドメニューも注文しました

牛丼(並盛)・味噌汁・カラフルナムル(?)

見た目がかなり鮮やかなナムル
家ではこういうの作れないのでお店で食べると
ちょっとリッチ気分になれますねw

紅ショウガたっぷり乗せるのが好きです
久しぶりに食べたけど・・・・・・こんな味だったっけかな?
家で吉野屋風ばかり作って食べてたので
なんだか『もすこし生姜きいてたほうがいい

でもさすがにお肉はやわらかいですね
岡山居た時に大残業時によくおごってもらって吉野家の牛丼食べてたっけなぁ・・・・・・
ちょっと懐かしく思いながら完食。ごちそうさまでした。
2013.02.22
これは序章なのか・・・・・・・?
ずいぶん前から調子悪かった2口ガスコンロ
片方の自動消火装置が勝手に作動するという事態にまで陥った
火をつけて5分で自動に(というか勝手に)消火
しかもかなりガスくさい
もう片方のコンロは2回スイッチを入れないと
点火しないという事態に陥ってしまった
いくらなんでも危ないということなので緊急にガスコンロ購入!
なんだか久しぶりの大型の買い物!

いくら家電量販店が近いとはいえコレをお店から
ぶら下げて徒歩で帰宅するのはシンドかった
何度持ち手を換えて運び込んだことやら・・・・・・
それでも新しいコンロはやっぱいいですね~
最近のコンロは汁受け皿ないのね
でも一番嬉しいのが点火用の電池入れが入れやすくなったこと!!
前のコンロはわざわざコンロ持ち上げてから
電池をセットしなきゃいけなかったから
すごくラクちんになりました
お店で見てたコンロでもっとよい物は
温度設定できたり、おかゆやご飯などもできる機能やタイマー設定など
便利な機能付きなコンロがありました。
価格がちょっと高すぎて買えないけどタイマー機能は欲しかったなぁ・・・・・・・
それにしてもガスコンロが壊れるということは
初めてなこと。まぁ毎日8年も使えば寿命といっちゃ
寿命だったのか?!そうなってくると恐いのが
他の電化製品達・・・・・・・・次に使用頻度高い
冷蔵庫はもちろんのこと、同時期に買った炊飯器・電子レンジ・洗濯機
これらのものも8年は利用してるので
寿命が近付いてきてるのかもしれない・・・・・・・
頼むからもう少し頑張ってほしいものです。はい。
片方の自動消火装置が勝手に作動するという事態にまで陥った
火をつけて5分で自動に(というか勝手に)消火
しかもかなりガスくさい

もう片方のコンロは2回スイッチを入れないと
点火しないという事態に陥ってしまった

いくらなんでも危ないということなので緊急にガスコンロ購入!
なんだか久しぶりの大型の買い物!

いくら家電量販店が近いとはいえコレをお店から
ぶら下げて徒歩で帰宅するのはシンドかった

何度持ち手を換えて運び込んだことやら・・・・・・
それでも新しいコンロはやっぱいいですね~
最近のコンロは汁受け皿ないのね

でも一番嬉しいのが点火用の電池入れが入れやすくなったこと!!
前のコンロはわざわざコンロ持ち上げてから
電池をセットしなきゃいけなかったから
すごくラクちんになりました

お店で見てたコンロでもっとよい物は
温度設定できたり、おかゆやご飯などもできる機能やタイマー設定など
便利な機能付きなコンロがありました。
価格がちょっと高すぎて買えないけどタイマー機能は欲しかったなぁ・・・・・・・

それにしてもガスコンロが壊れるということは
初めてなこと。まぁ毎日8年も使えば寿命といっちゃ
寿命だったのか?!そうなってくると恐いのが
他の電化製品達・・・・・・・・次に使用頻度高い
冷蔵庫はもちろんのこと、同時期に買った炊飯器・電子レンジ・洗濯機
これらのものも8年は利用してるので
寿命が近付いてきてるのかもしれない・・・・・・・
頼むからもう少し頑張ってほしいものです。はい。
2013.02.21
3連プリン
先日スーパーのタイムセールでゲットした

1パック 30円の3連プリン
ようやく食べることができました。
賞味期限1日オーバーしちゃったけど
お腹はまったく大丈夫
ちょっとくらいの賞味期限ならダイジョブなのさ~☆
(昔賞味期限1年前のものを食べて体調崩した前科あります
)
あのタイムセール、お一人様何パックでもオーケーでした。
その時ものすごくたくさん買っていったお客さんたち
食べれたのかなぁ・・・・・・・きっと家族総出で食べたのかな?
なんて想像しちゃいます。
このプリンかなり甘くて食べるのが
けっこう大変だった。一瞬パン生地に練りこんで
プリンパン作ろうかと思うくらいだったけど
そのパンも不味くなったら元も子もないので食べきりました。
やれやれ・・・・・・・
実はこれ買う時、プッチンプリンだとばかり思って買ってしまった
よくみたらグリコでなくて明治だった・・・・・・
なんか似てない?!パッケージ!

1パック 30円の3連プリン
ようやく食べることができました。
賞味期限1日オーバーしちゃったけど
お腹はまったく大丈夫

(昔賞味期限1年前のものを食べて体調崩した前科あります

あのタイムセール、お一人様何パックでもオーケーでした。
その時ものすごくたくさん買っていったお客さんたち
食べれたのかなぁ・・・・・・・きっと家族総出で食べたのかな?
なんて想像しちゃいます。
このプリンかなり甘くて食べるのが
けっこう大変だった。一瞬パン生地に練りこんで
プリンパン作ろうかと思うくらいだったけど
そのパンも不味くなったら元も子もないので食べきりました。
やれやれ・・・・・・・

実はこれ買う時、プッチンプリンだとばかり思って買ってしまった
よくみたらグリコでなくて明治だった・・・・・・
なんか似てない?!パッケージ!
2013.02.20
ぼく、オタリーマン。
まさか当たるとは思わなかった

「ぼく、オタリーマン。6」東京サイン会
応募者多数の場合、抽選となりメールにて2/18以降にメールで当選通知が
届くということでした。
2/18・・・・・・何もなかったので「ああ、落選したんじゃな~」と思ってたら
昨日「当選メール」届きました!
一瞬マジで?
と思った後、この日予定いれてなくてよかったーーー
と安堵しました。いやはや・・・・・・まさか当選するとは!!
とりあえずこの日は新宿行くこと決定☆
手土産とかどうしよう?!前のたかぎなおこさんのサイン会では
ちょっとしたお菓子をもっていったけど
さすがに男の人にお菓子はねぇ・・・・・・・お酒好きらしいから
お酒?でも「ツーアウトだしね・・・・・・
」
これは悩む


そうそう、今回のサイン会ではあらかじめ申し込めば
写真撮影もよいそうなのでカメラは忘れずにだ
作者さん、ウチの旦那と同じSE&オタなので
どんな方なのかすごく興味津々だけど
そんな話とかできないだろうな
それでもそれでもお会いできること自体がすっごく楽しみ♪
3月の始めに楽しいイベントができてうれしいわぁ~
今からワクワクです


「ぼく、オタリーマン。6」東京サイン会
応募者多数の場合、抽選となりメールにて2/18以降にメールで当選通知が
届くということでした。
2/18・・・・・・何もなかったので「ああ、落選したんじゃな~」と思ってたら
昨日「当選メール」届きました!
一瞬マジで?


と安堵しました。いやはや・・・・・・まさか当選するとは!!
とりあえずこの日は新宿行くこと決定☆
手土産とかどうしよう?!前のたかぎなおこさんのサイン会では
ちょっとしたお菓子をもっていったけど
さすがに男の人にお菓子はねぇ・・・・・・・お酒好きらしいから
お酒?でも「ツーアウトだしね・・・・・・

これは悩む



そうそう、今回のサイン会ではあらかじめ申し込めば
写真撮影もよいそうなのでカメラは忘れずにだ

作者さん、ウチの旦那と同じSE&オタなので
どんな方なのかすごく興味津々だけど
そんな話とかできないだろうな

それでもそれでもお会いできること自体がすっごく楽しみ♪
3月の始めに楽しいイベントができてうれしいわぁ~
今からワクワクです

2013.02.19
くまもと物産センター
久しぶりの吉祥寺ネタ
吉祥寺ダイヤ街を歩くとよくこちらのお店を利用させてもらいます

くまもと物産センター
物産品を見るのが好きなんだよね~w
もちろん気にいったものは買いますが☆
でも今回は前々から食べてみたかった
熊本ラーメンを食べてみることにしました。

物産展センターの2階が食事処となってます
この日はお昼ちょうどに入店したのですが
誰もいませんでしたので好きなテーブルにつかせてもらいました。
ちなみに後から何人かお客さん来たけど
ほとんどが女性客でしたね。ラーメンを売りにしてるお店の
わりにちょっと珍しい!さすがに平日のお昼だからからかな?

くまもとラーメン(¥500)

高菜の漬物(?)が入れ放題です

麺は細めのストレート
きくらげ多~コリコリ食感が好きなので嬉しいです。
スープは豚骨なのかな?あまりくどくなくてかなりアッサリしてました
チャーシューは小ぶりだったけど味がよく滲みてて美味しかったです。
胃にもたれることなくスルスルと食べれました。
ごちそうさまでした♪
吉祥寺ダイヤ街を歩くとよくこちらのお店を利用させてもらいます

くまもと物産センター
物産品を見るのが好きなんだよね~w
もちろん気にいったものは買いますが☆
でも今回は前々から食べてみたかった
熊本ラーメンを食べてみることにしました。

物産展センターの2階が食事処となってます
この日はお昼ちょうどに入店したのですが
誰もいませんでしたので好きなテーブルにつかせてもらいました。
ちなみに後から何人かお客さん来たけど
ほとんどが女性客でしたね。ラーメンを売りにしてるお店の
わりにちょっと珍しい!さすがに平日のお昼だからからかな?

くまもとラーメン(¥500)

高菜の漬物(?)が入れ放題です

麺は細めのストレート
きくらげ多~コリコリ食感が好きなので嬉しいです。
スープは豚骨なのかな?あまりくどくなくてかなりアッサリしてました
チャーシューは小ぶりだったけど味がよく滲みてて美味しかったです。
胃にもたれることなくスルスルと食べれました。
ごちそうさまでした♪
2013.02.18
ジョジョ カフェオ・レ
今日のやっちゃったーーーーー
シャンプーとコンディショナーを逆に詰め換えちゃった
封切る前にちゃんと確認したつもりだったのに!
つもりはつもり。詰め換えた後で
シャンプーボトル
コンディショナー
コンディショナーボトル
シャンプー
になってることに気付いた・・・・・・
一応旦那は自分専用シャンプーを使ってるので問題ないのだけど
ウチがマズイ!頭でわかってても、いつものクセで間違えることになりそう
・・・・・・・まさか中身だすわけにはいかないので
ボトルにガムテープ貼って「シャンプー」「コンディショナー」と
表記したほうがいいかと検討しよう。
たぶん何も書かなかったら間違いなく一日2回シャンプーするはめになるだろう
昨日コンビニ寄った時なにげにとったカフェオレ
ぼ~っとしてて気づかなかった。購入後
袋から出して\(◎o◎)/!ビックリした

なぜにジョジョ?!しかもジョナサン・ジョースター

反対側はスピードワゴンさーーーん!
パッケージみて思わず納得
「波紋のように広がる・・・・・」
なるほど
今ジョジョがあついのか?!
アニメももうそろそろクライマックスだけど
さすがに3部はないだろうね~

シャンプーとコンディショナーを逆に詰め換えちゃった
封切る前にちゃんと確認したつもりだったのに!
つもりはつもり。詰め換えた後で
シャンプーボトル

コンディショナーボトル

になってることに気付いた・・・・・・

一応旦那は自分専用シャンプーを使ってるので問題ないのだけど
ウチがマズイ!頭でわかってても、いつものクセで間違えることになりそう

・・・・・・・まさか中身だすわけにはいかないので
ボトルにガムテープ貼って「シャンプー」「コンディショナー」と
表記したほうがいいかと検討しよう。
たぶん何も書かなかったら間違いなく一日2回シャンプーするはめになるだろう

昨日コンビニ寄った時なにげにとったカフェオレ
ぼ~っとしてて気づかなかった。購入後
袋から出して\(◎o◎)/!ビックリした

なぜにジョジョ?!しかもジョナサン・ジョースター

反対側はスピードワゴンさーーーん!
パッケージみて思わず納得
「波紋のように広がる・・・・・」
なるほど

アニメももうそろそろクライマックスだけど
さすがに3部はないだろうね~

2013.02.17
ビビンバ丼
3月か4月に一度帰省しよう計画中
帰省にともなって実家PC一式
の買い替えと
セッティングを行おうと思い新しいPCの価格チェック
最近のPCはやはりほとんどが「8」ばかりですね
「8」は「7」の後継OSなら使い方もそう難しくないかと
思うのだけどね
ウチが触った感触だとまだやっぱり使いづらい
どっちかというと「7」派
でも実家のOSは「XP」なので結局使い勝手が悪いといわれるのは
同じような気がする。となるとやはり「8」でもいいかも・・・・?!
でも予算がねぇ・・・・・・・8~10万くらいのものが欲しくなってくる
(自分のパソコンじゃないのにね
)
予算がそれくらいなのに予算オーバーじゃん!
パソコンに複合機・ウィルスソフトつけての予算設定だから
もう少し検討してみよう

野菜がっつり食べれるビビンバ丼
けっこうお気に入りかもしれません。
コチュジャンが残ってるかぎりまだ作り続けそうです

でもホントは石焼ビビンバのほうが好きなんだよね
あれはお店で食べるものと思って家ではビビンバ丼で我慢!!
帰省にともなって実家PC一式

セッティングを行おうと思い新しいPCの価格チェック
最近のPCはやはりほとんどが「8」ばかりですね
「8」は「7」の後継OSなら使い方もそう難しくないかと
思うのだけどね

ウチが触った感触だとまだやっぱり使いづらい
どっちかというと「7」派
でも実家のOSは「XP」なので結局使い勝手が悪いといわれるのは
同じような気がする。となるとやはり「8」でもいいかも・・・・?!
でも予算がねぇ・・・・・・・8~10万くらいのものが欲しくなってくる
(自分のパソコンじゃないのにね

予算がそれくらいなのに予算オーバーじゃん!
パソコンに複合機・ウィルスソフトつけての予算設定だから
もう少し検討してみよう


野菜がっつり食べれるビビンバ丼
けっこうお気に入りかもしれません。
コチュジャンが残ってるかぎりまだ作り続けそうです

でもホントは石焼ビビンバのほうが好きなんだよね

あれはお店で食べるものと思って家ではビビンバ丼で我慢!!
2013.02.16
2013.02.15
チョコレート2種
今年はバレンタイン
チョコレートを
2種類用意してみました。
といっても値段は去年と変わらない
小物をチョコちょこっとね

包装紙でわかるように一つはカルディ
一つはデパ地下で購入
バレンタインは昨日だったけど
ウチの誕生日でケーキを食べてしまったため
まだ未試食状態。一応買う時に中身見てるから
どんなのかは知ってる。
カルディのほうはミントチョコレート
チョコミントが好きという旦那専用に。まぁ1コくらいは
もらうだろうけど、ウチはチョコミント苦手なんだよね
たしか小学生だったか中学校だった頃のこと
セブンティーンアイス
(いまでもあるみたいですね、この販売機)
当時アイスの自動販売機が珍しくて
出掛け先で見かけたらよく買ってもらってました
いろんな味があっていろいろ試してたっけ
夏のある日、買ってすぐ食べればよかったのだけど
すぐに食べれなかった
半溶けかけの状態になったセブンティーンアイス
家に持って帰るには時間かかりすぎるため
その場で開封して急いで食べ始めた
チョコの甘さとミントのさわやかさが生ぬるい
歯磨き粉を連想しまくってしまった!!
あれがトラウマになったのか
それ以来食べることなくなってしまいました。
もうあれから何年も経って味覚も変わったから
今なら美味しく食べれるかなぁ?
チョコミントアイス

2種類用意してみました。
といっても値段は去年と変わらない
小物をチョコちょこっとね


包装紙でわかるように一つはカルディ
一つはデパ地下で購入
バレンタインは昨日だったけど
ウチの誕生日でケーキを食べてしまったため
まだ未試食状態。一応買う時に中身見てるから
どんなのかは知ってる。
カルディのほうはミントチョコレート
チョコミントが好きという旦那専用に。まぁ1コくらいは
もらうだろうけど、ウチはチョコミント苦手なんだよね

たしか小学生だったか中学校だった頃のこと
セブンティーンアイス
(いまでもあるみたいですね、この販売機)
当時アイスの自動販売機が珍しくて
出掛け先で見かけたらよく買ってもらってました
いろんな味があっていろいろ試してたっけ

夏のある日、買ってすぐ食べればよかったのだけど
すぐに食べれなかった
半溶けかけの状態になったセブンティーンアイス
家に持って帰るには時間かかりすぎるため
その場で開封して急いで食べ始めた
チョコの甘さとミントのさわやかさが生ぬるい
歯磨き粉を連想しまくってしまった!!
あれがトラウマになったのか
それ以来食べることなくなってしまいました。
もうあれから何年も経って味覚も変わったから
今なら美味しく食べれるかなぁ?
チョコミントアイス

2013.02.14
おやつのう~お
今日はウチの
誕生日です。
たった2日だけの「5つ歳の差」期間はあっと言う間に終了ですよ
まぁだからなんなんだと今日も朝から突っ込まれましたが
誕生日がこれだけ近いと料理もケーキも考えものです。
今日はウチの誕生日だから大好物のコロッケを作ろうと
思ってたけど、昨日実家から大量に届いた野菜
足のはやい物から食べないとマズイので
大好きコロッケは週末までおアズケです。
そのかわりケーキだけは買ってきました。

おやつのう~お の ベイクドチーズケーキ
いや~やっぱり「う~お」さんは近くてよいねw
シャトレーゼのケーキもいいかな?と思ったけど
そこはやっぱり誕生日だから「う~お」さんにしました
これとは別に晩御飯あとに食べるケーキはちゃんと確保してますよ☆
ホントはお昼ランチをしようと思ってたのだけど
色々買い物してたら食いっぱぐれてしまったので
今日のオヤツタイムケーキです
今年はお互いプレゼント交換はなし。そのかわり
使わなかったお金で新しい複合機を購入するかどうかを検討中です。

たった2日だけの「5つ歳の差」期間はあっと言う間に終了ですよ

まぁだからなんなんだと今日も朝から突っ込まれましたが

誕生日がこれだけ近いと料理もケーキも考えものです。
今日はウチの誕生日だから大好物のコロッケを作ろうと
思ってたけど、昨日実家から大量に届いた野菜
足のはやい物から食べないとマズイので
大好きコロッケは週末までおアズケです。
そのかわりケーキだけは買ってきました。

おやつのう~お の ベイクドチーズケーキ
いや~やっぱり「う~お」さんは近くてよいねw
シャトレーゼのケーキもいいかな?と思ったけど
そこはやっぱり誕生日だから「う~お」さんにしました

これとは別に晩御飯あとに食べるケーキはちゃんと確保してますよ☆
ホントはお昼ランチをしようと思ってたのだけど
色々買い物してたら食いっぱぐれてしまったので
今日のオヤツタイムケーキです

今年はお互いプレゼント交換はなし。そのかわり
使わなかったお金で新しい複合機を購入するかどうかを検討中です。
2013.02.13
牡蠣とほうれん草のチーズ焼き
こう毎日毎日自分の作った料理ばかり食べてると
「なんかこの味あきた」
と思うことが多々あります。
一応献立は毎日かえて毎週かぶらないようにはしてるけど
自分が作ったものだから味の想像ついちゃうんだよね・・・・・・
新しいメニューにチャレンジすれば一番良いのだけど
メニュー見て、それを書き写して、材料をそれなりに揃える
そして料理スタート。この段取りが妙にめんどくさくて
気合いをいれないと中々新メニューってチャレンジできないんだよね
なのでウチはよく「あーーー自分の料理飽きた」
とよく言ってます。旦那にも同じこと言って
「毎日ウチの料理や弁当じゃ飽きるんじゃね?
社食とかコンビニ弁当とか食べても
ウチは全然かまわんで
!」
と言うのだけど旦那は別に飽きることはないらしい
さすが独身時代にインスタントカレーばっかで
過ごした人だ。安上がりで助かることは助かるけど
やっぱり自分の味に飽きたなぁ
そんなわけでちょっとだけ頑張って新メニュー

牡蠣とほうれん草のチーズ焼き

副菜は大豆のひじき煮
家からもらった青大豆が切れたので
市販の水煮大豆を使用。簡単だけど大豆が柔らかすぎて
ウチ的には物足りない。ちょっと大豆が固いくらいのほうが好きw

ほうれん草がたっぷりあった+牡蠣が半額だったので
適当に作ってみたメニュー
半額の牡蠣だったけど加熱して食べると十分おいしい!
久しぶりだったのですごく美味しく思えました。
あ~牡蠣・・・・・・焼き牡蠣食べたくなっちゃったなぁ☆
もしくはカキフライ可!だれか私につくってーーーー!
「なんかこの味あきた」
と思うことが多々あります。
一応献立は毎日かえて毎週かぶらないようにはしてるけど
自分が作ったものだから味の想像ついちゃうんだよね・・・・・・
新しいメニューにチャレンジすれば一番良いのだけど
メニュー見て、それを書き写して、材料をそれなりに揃える
そして料理スタート。この段取りが妙にめんどくさくて
気合いをいれないと中々新メニューってチャレンジできないんだよね

なのでウチはよく「あーーー自分の料理飽きた」
とよく言ってます。旦那にも同じこと言って
「毎日ウチの料理や弁当じゃ飽きるんじゃね?
社食とかコンビニ弁当とか食べても
ウチは全然かまわんで

と言うのだけど旦那は別に飽きることはないらしい
さすが独身時代にインスタントカレーばっかで
過ごした人だ。安上がりで助かることは助かるけど
やっぱり自分の味に飽きたなぁ

そんなわけでちょっとだけ頑張って新メニュー

牡蠣とほうれん草のチーズ焼き

副菜は大豆のひじき煮
家からもらった青大豆が切れたので
市販の水煮大豆を使用。簡単だけど大豆が柔らかすぎて
ウチ的には物足りない。ちょっと大豆が固いくらいのほうが好きw

ほうれん草がたっぷりあった+牡蠣が半額だったので
適当に作ってみたメニュー
半額の牡蠣だったけど加熱して食べると十分おいしい!
久しぶりだったのですごく美味しく思えました。
あ~牡蠣・・・・・・焼き牡蠣食べたくなっちゃったなぁ☆
もしくはカキフライ可!だれか私につくってーーーー!
2013.02.12
ガトーショコラ
本日12日は旦那の誕生日です
ウチら夫婦誕生日2日しか違いません!
そのため年齢差4歳違いが
5歳違いとなる日はたった2日のみ
自分的にちょっと特別な2日じゃよと言ったら
案の定旦那には「またどうでもいいことを・・・・・・」
と呆れられました。まぁね~別にたいしたことじゃないのは
わかっているけど、ただ思っただけなんじゃから!
思うだけなら損も得もなし!
いつもどうでもいいことばかり思いついてます。
さしあたってこの2日間は
「今だけ5つ違いだよ!ちょっとだけ歳の差はなれてるよ!」
と言ってるだけだと思います
2日違いの誕生日、うちはバレンタインデーなのでケーキを買うこと予定してます
しかしバレンタイン用のチョコはまだ準備できてないので
明日くらいに買いに行こうかと思ってます。
自分も食べる予定になってるので自分好みチョコを探しにw
試食とかもできたらいいな~と思いながら
ウロウロしてきます。
それとこれとは別に一応手作り品も用意しました。
もう毎年定番になってる一品

ガトーショコラ
今年はパウンド型にいれて作ってみましたw
オーブンシートをケーキ型にするよりもこっちのほうが
断然ラクだった!!来年もパウンド型にしようw
味はばっちし☆一日置いておいたのでチョコがしっとり濃厚~
珈琲によくあうのでこのケーキおすすめです

ウチら夫婦誕生日2日しか違いません!
そのため年齢差4歳違いが
5歳違いとなる日はたった2日のみ
自分的にちょっと特別な2日じゃよと言ったら
案の定旦那には「またどうでもいいことを・・・・・・」
と呆れられました。まぁね~別にたいしたことじゃないのは
わかっているけど、ただ思っただけなんじゃから!
思うだけなら損も得もなし!
いつもどうでもいいことばかり思いついてます。
さしあたってこの2日間は
「今だけ5つ違いだよ!ちょっとだけ歳の差はなれてるよ!」
と言ってるだけだと思います

2日違いの誕生日、うちはバレンタインデーなのでケーキを買うこと予定してます
しかしバレンタイン用のチョコはまだ準備できてないので
明日くらいに買いに行こうかと思ってます。
自分も食べる予定になってるので自分好みチョコを探しにw
試食とかもできたらいいな~と思いながら
ウロウロしてきます。
それとこれとは別に一応手作り品も用意しました。
もう毎年定番になってる一品

ガトーショコラ
今年はパウンド型にいれて作ってみましたw
オーブンシートをケーキ型にするよりもこっちのほうが
断然ラクだった!!来年もパウンド型にしようw
味はばっちし☆一日置いておいたのでチョコがしっとり濃厚~

珈琲によくあうのでこのケーキおすすめです

2013.02.11
FINAL FANTASYⅦ ADVENT CHILDREN
ほんとに随分昔に買ったDVD

FINAL FANTASYⅦ ADVENT CHILDREN
ウチが唯一持ってるDVD。新品で買ったので
1万くらいしたのは覚えてる。でも見るのがもったいなすぎて
どこかにしまいこんでいたDVD
部屋をゴソゴソしてたら出てきたので
ようやく見ることできました。
なんか久しぶりに見るとゲームやりたくなっちゃいますね。
一応ゲーム機あるにはあるけど、これまた部屋のどこかにしまいこんであるので
いつお目にかかるやらな状態。
実はFF7・・・・・全クリアしてません。
してない上にインターナショナルまでもってました
もちろんこちらも未クリアですよ。
もう終わるのが悲しくて大空洞のあたりでストップしてレベルだけあげてました。
弟妹からは「よけいクリアがむずかしくなる」と言われようともね・・・・・・
メモリーカードさしてプレイしようとしても
データとかって消えてるんじゃないかと思われるウチのセーブデータ
でもいいんです。エンディングは弟のプレイを後ろから見て知ってるので
ウチのはそのままで・・・・・・・ウチのFF7は永久にそのままです。
そうそう、このDVD見ての感想
ダイジェストが一番感動しました。
後は・・・・・バハムート震召喚されとるやないか!
でもって何故にエンディングで氷室京介が歌ってるの!!!でした

FINAL FANTASYⅦ ADVENT CHILDREN
ウチが唯一持ってるDVD。新品で買ったので
1万くらいしたのは覚えてる。でも見るのがもったいなすぎて
どこかにしまいこんでいたDVD
部屋をゴソゴソしてたら出てきたので
ようやく見ることできました。
なんか久しぶりに見るとゲームやりたくなっちゃいますね。
一応ゲーム機あるにはあるけど、これまた部屋のどこかにしまいこんであるので
いつお目にかかるやらな状態。
実はFF7・・・・・全クリアしてません。
してない上にインターナショナルまでもってました

もちろんこちらも未クリアですよ。
もう終わるのが悲しくて大空洞のあたりでストップしてレベルだけあげてました。
弟妹からは「よけいクリアがむずかしくなる」と言われようともね・・・・・・
メモリーカードさしてプレイしようとしても
データとかって消えてるんじゃないかと思われるウチのセーブデータ
でもいいんです。エンディングは弟のプレイを後ろから見て知ってるので
ウチのはそのままで・・・・・・・ウチのFF7は永久にそのままです。
そうそう、このDVD見ての感想
ダイジェストが一番感動しました。
後は・・・・・バハムート震召喚されとるやないか!
でもって何故にエンディングで氷室京介が歌ってるの!!!でした
2013.02.10
豚汁(とんじる?ぶたじる?)
今日は3連休の真ん中
天気がよい
のでお出かけを・・・・・・
と思ったのだけど、二人とも(特に旦那)
体調があまりよろしくないために引きこもりdayとなりました
ウチはちょっとだけPC消耗品を買い
近所の家電量販店へ行ってきました。
さすがに休日だけあって家族連れが多いですね
お目当てのものを速攻買ったあとはノンビリと物色させてもらいました
最近実家のパソコンがあまりに古くて調子悪いので
新しいパソコンを購入してあげようと思いたったので
その市場調査を兼ねて
ひとむかし前に比べたらノートパソコンはホントに安くなった
でもさすがにOSがね・・・・・・8
たぶんウチの両親にはまだ早いと思うので「7」で検討してるのだけど
店頭にはほとんど置いてないですね
ここはやはりネット購入になるのかな~
いいものが安く売ってないかネット巡回しますかね!

豚汁
好きな旦那のために
大量に豚汁作ってみました。大鍋いっぱいに!!
お椀も大きなお椀で盛ってあげました。
喜ぶかと思ったら「肉とイモの量が少ない」とのこと
「ち、気付いたか・・・・・・」
あまりに大量に作りすぎたため
肉とイモが足りなかったんだよね( 一一)
その分大根とにんじんでカバーしたのだけど
あまりお気に召さなかった様子
しょうがないので「次回作る時に多くする」ということで

この日のご飯は大根葉のご飯
葉付き大根買ったので、その葉を軽く炒めて
炊きあがったご飯に塩と葉っぱをいれて混ぜたご飯
葉の歯ごたえがよくってよいですよ☆

天気がよい

と思ったのだけど、二人とも(特に旦那)
体調があまりよろしくないために引きこもりdayとなりました
ウチはちょっとだけPC消耗品を買い
近所の家電量販店へ行ってきました。
さすがに休日だけあって家族連れが多いですね

お目当てのものを速攻買ったあとはノンビリと物色させてもらいました
最近実家のパソコンがあまりに古くて調子悪いので
新しいパソコンを購入してあげようと思いたったので
その市場調査を兼ねて

ひとむかし前に比べたらノートパソコンはホントに安くなった
でもさすがにOSがね・・・・・・8
たぶんウチの両親にはまだ早いと思うので「7」で検討してるのだけど
店頭にはほとんど置いてないですね

ここはやはりネット購入になるのかな~
いいものが安く売ってないかネット巡回しますかね!

豚汁

大量に豚汁作ってみました。大鍋いっぱいに!!
お椀も大きなお椀で盛ってあげました。
喜ぶかと思ったら「肉とイモの量が少ない」とのこと
「ち、気付いたか・・・・・・」
あまりに大量に作りすぎたため
肉とイモが足りなかったんだよね( 一一)
その分大根とにんじんでカバーしたのだけど
あまりお気に召さなかった様子
しょうがないので「次回作る時に多くする」ということで

この日のご飯は大根葉のご飯
葉付き大根買ったので、その葉を軽く炒めて
炊きあがったご飯に塩と葉っぱをいれて混ぜたご飯
葉の歯ごたえがよくってよいですよ☆
2013.02.09
ガジェット愛がとまらない
今月も欲しい本があって数冊ネットで注文
発売日がとうにすぎたものから予約中のものまで・・・・・・・
予約中のものとはさけて、発売されているものだけを
別注文したのに
商品到着が3日後ってどういうこと??!
そこまでバカ売れしてる本でもなく
かといってまったく売れてないような本でもない
ここんとこネット注文に不信感を覚え始めてきた
本屋にいって買えばよいのはわかってるのだけど
ついポイントとかが付くと思うとネット注文しちゃうんだよね
しかも冊数多いと持って帰るのも大変だから・・・・・・・・
そんなわけで今か今かと待ち遠しい本を待ちながら
3連休を過ごすこととなりました。
あ~もう早く届かないかなぁ
ネットで読んで悪くないと思い
なおかつ本屋で見てもいいかもと思って購入した本
もちろんネットで買ってます(^^ゞ

ガジェット愛がとまらない
(ウチは新刊購入した時は帯をとっておく派です)
ここまで徹底してると逆に清々しいほどです!
それはもう漫画だから笑えると思うけど
実際こういうことを旦那にやられたら
ブチ切れしちゃいますね
ウチもけっこう新しいもの好きだけど
ここまでは無理です
買うよりも家電量販店で触って眺めるだけ。
ホントに購入するとすると本気で比較しまくって
自分にどれがあってるのか吟味しまくります。
で吟味しまくった後は電気屋さんの価格と自分的直感で購入
ってパターンが多いです。
ちなみに今の悩みどころはタブレット端末
電気屋で触るばかりでまだ購入には至りません。
発売日がとうにすぎたものから予約中のものまで・・・・・・・
予約中のものとはさけて、発売されているものだけを
別注文したのに
商品到着が3日後ってどういうこと??!
そこまでバカ売れしてる本でもなく
かといってまったく売れてないような本でもない
ここんとこネット注文に不信感を覚え始めてきた
本屋にいって買えばよいのはわかってるのだけど
ついポイントとかが付くと思うとネット注文しちゃうんだよね

しかも冊数多いと持って帰るのも大変だから・・・・・・・・
そんなわけで今か今かと待ち遠しい本を待ちながら
3連休を過ごすこととなりました。
あ~もう早く届かないかなぁ

ネットで読んで悪くないと思い
なおかつ本屋で見てもいいかもと思って購入した本
もちろんネットで買ってます(^^ゞ

ガジェット愛がとまらない
(ウチは新刊購入した時は帯をとっておく派です)
ここまで徹底してると逆に清々しいほどです!
それはもう漫画だから笑えると思うけど
実際こういうことを旦那にやられたら
ブチ切れしちゃいますね

ウチもけっこう新しいもの好きだけど
ここまでは無理です

買うよりも家電量販店で触って眺めるだけ。
ホントに購入するとすると本気で比較しまくって
自分にどれがあってるのか吟味しまくります。
で吟味しまくった後は電気屋さんの価格と自分的直感で購入
ってパターンが多いです。
ちなみに今の悩みどころはタブレット端末
電気屋で触るばかりでまだ購入には至りません。
2013.02.08
マイブーム「豆」
今日は旦那が飲み会に行くとか言ってたけど
朝になって体調が悪い
ということが発覚!
帰宅ダッシュするとこのこだそうで・・・・・・・・
まぁ夫婦そろって運が悪い
ウチも先週の飲み会
風邪をひいたため急遽不参加となってしまったっけ。
このところの急激な温度変化が体調の悪化を招いたのかも知れません
まぁ明日から3連休なのでしっかりと養生してもらいます。
でも一日くらいどっか出掛けたいな~w

またもまぁ朝食みたいな晩御飯です。
やる気がないわけでなく
どうも魚メインにした時のオカズが
うまく思いつかないだけです。

しかしここ最近ホント豆料理ばっかり食べてます
この豆御飯は「塩えんどうまめ」を利用した簡単ご飯
あらかじめ下処理&味付けしてあるものを買ってきて
炊き立てご飯に混ぜるだけ!
ほんとラクちん!だけどすごくウチ好みなので
使用頻度高い「塩えんどうまめ」♪
今日もスーパーで安く売ってたのでまた買ってしまってます☆
朝になって体調が悪い

帰宅ダッシュするとこのこだそうで・・・・・・・・
まぁ夫婦そろって運が悪い


風邪をひいたため急遽不参加となってしまったっけ。
このところの急激な温度変化が体調の悪化を招いたのかも知れません
まぁ明日から3連休なのでしっかりと養生してもらいます。
でも一日くらいどっか出掛けたいな~w

またもまぁ朝食みたいな晩御飯です。
やる気がないわけでなく
どうも魚メインにした時のオカズが
うまく思いつかないだけです。

しかしここ最近ホント豆料理ばっかり食べてます
この豆御飯は「塩えんどうまめ」を利用した簡単ご飯
あらかじめ下処理&味付けしてあるものを買ってきて
炊き立てご飯に混ぜるだけ!
ほんとラクちん!だけどすごくウチ好みなので
使用頻度高い「塩えんどうまめ」♪
今日もスーパーで安く売ってたのでまた買ってしまってます☆
2013.02.07
Namaste Kathmandu -ナマステカトマンズ-
去年の寒風吹きすさむ日のこと
この日は旦那が飲み会だったので、ウチも外でランチしてきました。
吉祥寺をウロウロ物色しまくり、お昼に何にしようかと迷いながら
そういえば外カレーを久しく食べてないことに気づき
カレーにしよう!と思いつきました
しかも日本風でなくてタイカレーかインドカレーみたいなのw
吉祥寺はカレーのお店いろいろあるので探しがいあります。
そういえば何度も前を通るけど一度も行ったことない
あの店にしようと思って中道通りを歩いてたら
客引きのお兄さんにつかまりました
まぁちょうどこの店に行こうと思ってたので

Namaste Kathmandu -ナマステカトマンズ-
このお店前の料理を何度も見ててどうしようかと
いつも迷ってたお店なんだよね~(^_^)
この日は平日のお昼時のためかお客さんはチラホラ

カウンター席・テーブル席とあったけどお客さん少ないため
テーブル席にとおされました
お昼のランチメニューは4種類あったので
ウチは Dal bahat というランチにしました

Dal bhat(\998)
豆カレー・野菜カレー・ナン・ネパールの漬物・サラダ・チャイ
ナンかライス選べますよ。

ウチは迷わずナンです!ご飯大好きだけど
ナンはわざわざ家で作って食べることないので
外で食べるときはほぼ間違いなくナン派です。

野菜カレーの方はマイルドで豆カレーのほうがスパイシー。
ルーはさらさらかと思ったら粒々としてました。
どちらも後からくる辛さがここちよいですw
実はこのカレー見た時「もしかしてルー足りないかも」
と思ったけど以外とありました。逆にナンが足りなくなる始末
ナンおかわりしようかと、ちと迷いましたがガマンしました。

食後のホットチャイ
寒い日だったのですごくホッと一息つけました。
ごちそうさまでした。
この日は旦那が飲み会だったので、ウチも外でランチしてきました。
吉祥寺をウロウロ物色しまくり、お昼に何にしようかと迷いながら
そういえば外カレーを久しく食べてないことに気づき
カレーにしよう!と思いつきました
しかも日本風でなくてタイカレーかインドカレーみたいなのw
吉祥寺はカレーのお店いろいろあるので探しがいあります。
そういえば何度も前を通るけど一度も行ったことない
あの店にしようと思って中道通りを歩いてたら
客引きのお兄さんにつかまりました

まぁちょうどこの店に行こうと思ってたので

Namaste Kathmandu -ナマステカトマンズ-
このお店前の料理を何度も見ててどうしようかと
いつも迷ってたお店なんだよね~(^_^)
この日は平日のお昼時のためかお客さんはチラホラ

カウンター席・テーブル席とあったけどお客さん少ないため
テーブル席にとおされました
お昼のランチメニューは4種類あったので
ウチは Dal bahat というランチにしました


豆カレー・野菜カレー・ナン・ネパールの漬物・サラダ・チャイ
ナンかライス選べますよ。

ウチは迷わずナンです!ご飯大好きだけど
ナンはわざわざ家で作って食べることないので
外で食べるときはほぼ間違いなくナン派です。

野菜カレーの方はマイルドで豆カレーのほうがスパイシー。
ルーはさらさらかと思ったら粒々としてました。
どちらも後からくる辛さがここちよいですw
実はこのカレー見た時「もしかしてルー足りないかも」
と思ったけど以外とありました。逆にナンが足りなくなる始末
ナンおかわりしようかと、ちと迷いましたがガマンしました。

食後のホットチャイ
寒い日だったのですごくホッと一息つけました。
ごちそうさまでした。
2013.02.06
ハーゲンダッツ -紫いも-
昨日の天気予報で都心でも積もると言われてたけど
積もることなく振り続けた雪
お昼すぎにはしっかりと
やみました。でも用事は朝からだったので一番
降ってた時間に
出掛けて、戻って一息ついたころにはやんでるという
なんかなぁ・・・・・・
と思いつつ用事は片付いたのでヨシということにしときます。
今の時期はバレンタイン特集をよく組まれてる
自分の誕生日でもあるけど
一応その日はバレンタインデー
旦那用チョコを買いに出掛けたいと思ってます。
先週マスクもつけずにウロウロして大風邪ひいたので
今度はしっかりマスク装着してチョコ買いにGO!
旦那用といいつつも、いつも半分もらってるので
自分の好みのチョコでよさそうw
予算少しあげて自分好みチョコを買って旦那に渡して
ウチも食べさせてもらお~っと
あーーーでも一度でいいから
旦那が会社の人からチョコもらってくる
というシチュエーションに憧れます
まぁ今の会社男率99%くらいらしいので
まず皆無みたい・・・・・・( -.-) =зフウー

やっと買えました!
ハーゲンダッツの紫いも味!
ずいぶん前から出てたけど中々安売りしてなかったので
買えないでいました。
たまたま寄ったお店で3割引きしてたので迷わず購入☆
今日のおやつにします!おコタに入りながらのアイスクリーム
至福の時間
積もることなく振り続けた雪

やみました。でも用事は朝からだったので一番

出掛けて、戻って一息ついたころにはやんでるという
なんかなぁ・・・・・・

と思いつつ用事は片付いたのでヨシということにしときます。
今の時期はバレンタイン特集をよく組まれてる
自分の誕生日でもあるけど

旦那用チョコを買いに出掛けたいと思ってます。
先週マスクもつけずにウロウロして大風邪ひいたので
今度はしっかりマスク装着してチョコ買いにGO!
旦那用といいつつも、いつも半分もらってるので
自分の好みのチョコでよさそうw
予算少しあげて自分好みチョコを買って旦那に渡して
ウチも食べさせてもらお~っと

あーーーでも一度でいいから
旦那が会社の人からチョコもらってくる
というシチュエーションに憧れます
まぁ今の会社男率99%くらいらしいので
まず皆無みたい・・・・・・( -.-) =зフウー

やっと買えました!
ハーゲンダッツの紫いも味!
ずいぶん前から出てたけど中々安売りしてなかったので
買えないでいました。
たまたま寄ったお店で3割引きしてたので迷わず購入☆
今日のおやつにします!おコタに入りながらのアイスクリーム

至福の時間

2013.02.05
桃太郎市には改名しません
はい、もうタイトルのまんま
バッチシだまされました
市長が発言してたからホントに
「桃太郎市」になるのか?と思ったりもしたけど
やっぱりネット記事なんですね~
市長「鬼に操られていた。桃太郎市には改名しません!」
なんともまぁユーモラスあることでしょうか!
マンマとだまされたウチ ちょっと自分で笑えました
新しく特設サイト
伝説の岡山市なるサイトも経ちあげられてます。
今後の経過を随時見守ってます。そして春には帰省したいですな、はい!

久しぶりにいいブロッコリーが手に入ったので
ブロッコリー主体おかずにしました。

ブロッコリーとしらたきのマヨ酢味噌和え(ゴマ入)
茹でたブロッコリーと白滝をフライパンで炒めて
あらかじめ用意してた調味料をからめた一品
けっこうコッテリしてるのでオカズにピッタリです。
この日も魚肉類まったくない晩御飯だったけど
旦那に何も言われなかったのでヨシ!!
バッチシだまされました

市長が発言してたからホントに
「桃太郎市」になるのか?と思ったりもしたけど
やっぱりネット記事なんですね~
市長「鬼に操られていた。桃太郎市には改名しません!」
なんともまぁユーモラスあることでしょうか!
マンマとだまされたウチ ちょっと自分で笑えました

新しく特設サイト
伝説の岡山市なるサイトも経ちあげられてます。
今後の経過を随時見守ってます。そして春には帰省したいですな、はい!

久しぶりにいいブロッコリーが手に入ったので
ブロッコリー主体おかずにしました。

ブロッコリーとしらたきのマヨ酢味噌和え(ゴマ入)
茹でたブロッコリーと白滝をフライパンで炒めて
あらかじめ用意してた調味料をからめた一品
けっこうコッテリしてるのでオカズにピッタリです。
この日も魚肉類まったくない晩御飯だったけど
旦那に何も言われなかったのでヨシ!!
2013.02.04
恵方巻ごはん(小僧寿し)
昨日は節分だったけど
あまり調子よくないから恵方巻は食べれないかも?
と思ったけど小僧寿しに予約していた恵方巻見た瞬間

これなら食べれそう!と思い恵方巻を主体としたご飯作ってみました。
ハーフサイズ3本でこの値段ならお安いと思います
ちなみに味は全部バラバラなのがよいw

作り始めたらなんだかサクサク作れたので
オカズちょこちょこ作りました
大きな汁椀にはいってるものは
大根と豆腐の豚骨味噌汁
前日の残り鍋汁ベースで
汁たっぷりすぎたけどコッテリしてて中々よかったw
茶碗蒸しはウチとしてはかなり珍しい
正月用に買った白だしが残ってるのでベースはそれで
具はあるもの投入(とりささみ・大豆・ネギ・カニカマ)
以外とさっぱりといけました。
卵1つでできるのでけっこうお得かも知れないですが
蒸すのに鍋1つ使うので手順間違うと
鍋待機状態になるのが曲者です。

・ノーマル ・チキンカツ ・マグロ
今回は1パックずつ買ったので切らずにそのままお皿に。
一応だまってむしゃむしゃ食べました。
味は・・・・・500円でこれならいいと思います。
ただちとウチら夫婦には酢飯が甘いかったですね
普通の握りもこれくらいの酢飯なのか
疑問に思いながら今度購入しようかと迷います。
お腹いっぱいでご馳走さまでした。
あまり調子よくないから恵方巻は食べれないかも?
と思ったけど小僧寿しに予約していた恵方巻見た瞬間

これなら食べれそう!と思い恵方巻を主体としたご飯作ってみました。
ハーフサイズ3本でこの値段ならお安いと思います
ちなみに味は全部バラバラなのがよいw

作り始めたらなんだかサクサク作れたので
オカズちょこちょこ作りました
大きな汁椀にはいってるものは
大根と豆腐の豚骨味噌汁
前日の残り鍋汁ベースで

汁たっぷりすぎたけどコッテリしてて中々よかったw
茶碗蒸しはウチとしてはかなり珍しい
正月用に買った白だしが残ってるのでベースはそれで
具はあるもの投入(とりささみ・大豆・ネギ・カニカマ)
以外とさっぱりといけました。
卵1つでできるのでけっこうお得かも知れないですが
蒸すのに鍋1つ使うので手順間違うと
鍋待機状態になるのが曲者です。

・ノーマル ・チキンカツ ・マグロ
今回は1パックずつ買ったので切らずにそのままお皿に。
一応だまってむしゃむしゃ食べました。
味は・・・・・500円でこれならいいと思います。
ただちとウチら夫婦には酢飯が甘いかったですね

普通の握りもこれくらいの酢飯なのか
疑問に思いながら今度購入しようかと迷います。
お腹いっぱいでご馳走さまでした。
2013.02.03
こく旨鍋(とんこつ味)
今日は節分ですが
どうにもまだお腹調子が悪いです。
小僧寿しに恵方巻きを予約しているので
取りに行くことは行きますが
食べるのはどうだろうというカンジですね
せっかくの寿司なのになぁ・・・・・・・
頑張って食べてもいいのだけど

実は昨日、この鍋の素を使って鍋をしたのだけど
食後ものすごく気持ち悪くなり
危うくまたトイレに駆け込むことになるところでした。
まぁなんとか抑えたけど
片付けをしたあと、またも布団にもぐりこむことになりました。
どうにもこうにも体調がまだ万全ではない状態
鍋に罪はない!だけど自分の体よ、早く回復しろよ!!
と布団の中で叫んでました。
そんなわけで今日の恵方巻
無理かも知れないので
豆だけまいて大人しく茶碗蒸しでもツツいときます。
どうにもまだお腹調子が悪いです。
小僧寿しに恵方巻きを予約しているので
取りに行くことは行きますが
食べるのはどうだろうというカンジですね

せっかくの寿司なのになぁ・・・・・・・
頑張って食べてもいいのだけど

実は昨日、この鍋の素を使って鍋をしたのだけど
食後ものすごく気持ち悪くなり
危うくまたトイレに駆け込むことになるところでした。
まぁなんとか抑えたけど
片付けをしたあと、またも布団にもぐりこむことになりました。
どうにもこうにも体調がまだ万全ではない状態
鍋に罪はない!だけど自分の体よ、早く回復しろよ!!
と布団の中で叫んでました。
そんなわけで今日の恵方巻
無理かも知れないので
豆だけまいて大人しく茶碗蒸しでもツツいときます。
2013.02.02
ロール白菜
いやはや・・・・・・昨日にはまいったことマイッタこと
晩御飯を食べた後、テレビを見ながらノンビリしていたところ
急に寒気がしたかと思うと
ものすごい冷や汗
思わずトイレにかけこみました。
出せるものをしっかり出した後は震えが止まらなくなり
そのまま布団を引っ張り出して布団くるまってました
体温はかってみるとちょい微熱あるくらい
しかし寒さと震えは絶頂ピークだったので
そのまま寝込んでしまいました。
こんなこともあるもんだなぁ・・・・・・・
と思いつつ今日は一日どこにも出掛けず安静にしとくことにします。
う~む、早く治らないものかねぇ

実家からもらった白菜
ここんとこ野菜が値上がりしてるので
すごく助かります。この日はたっぷりロール白菜

肉の量が少なかったので豆腐で量増しさせて
ヘルシーなカンジにしました。
白菜でロール白菜作る時って
どうも和風な味付けにしちゃいます。
この日も白だし+醤油味。この味付けが一番しっくりきます。
副菜は最近ウチの中でブームの梅干納豆
梅干を刻んで納豆中にいれて混ぜたモノです。
梅干の酸っぱさが納豆に合うんだよね~w
ウチは気にいってるけど旦那はイマイチとのこと。
旦那は納豆にキムチいれた方がよいそうです。
人の好みもいろいろだね~

晩御飯を食べた後、テレビを見ながらノンビリしていたところ
急に寒気がしたかと思うと
ものすごい冷や汗

思わずトイレにかけこみました。
出せるものをしっかり出した後は震えが止まらなくなり
そのまま布団を引っ張り出して布団くるまってました
体温はかってみるとちょい微熱あるくらい
しかし寒さと震えは絶頂ピークだったので
そのまま寝込んでしまいました。
こんなこともあるもんだなぁ・・・・・・・
と思いつつ今日は一日どこにも出掛けず安静にしとくことにします。
う~む、早く治らないものかねぇ


実家からもらった白菜
ここんとこ野菜が値上がりしてるので
すごく助かります。この日はたっぷりロール白菜

肉の量が少なかったので豆腐で量増しさせて
ヘルシーなカンジにしました。
白菜でロール白菜作る時って
どうも和風な味付けにしちゃいます。
この日も白だし+醤油味。この味付けが一番しっくりきます。
副菜は最近ウチの中でブームの梅干納豆
梅干を刻んで納豆中にいれて混ぜたモノです。
梅干の酸っぱさが納豆に合うんだよね~w
ウチは気にいってるけど旦那はイマイチとのこと。
旦那は納豆にキムチいれた方がよいそうです。
人の好みもいろいろだね~

2013.02.01
ホーローやかん
今日から2月!そして2月しょっぱなから
飲み会
の予定だったのですが
いきなりのドタキャンをかますことになってしまいました。
昨日はなんとか風邪症状が治まってきたのに
朝になったら発熱
と鼻水
がとまりません
くーーーーまさかこのウチがこういう風邪症状に悩まされることになるとは!
いつもだったら喉風邪ですむのになぜか今回は
酷い状況におちいってしまった!そうならないために
昨日は用事があって出掛けても
ちゃんと風邪対策として
・厚着&マスク常備
・手洗い&うがい
・出来るだけ安静にしておく
・毎食薬を飲む
と備えてたのに今日の朝になったらこのありさま
もーーーーー!
自分で自分のコントロールができないというのは
もどかしすぎるよ!
久しぶりの飲み会すごく楽しみにしてたのにーーーー
残念無念だけど他の人に風邪をうつすわけにいかないので
今日はおとなしく家にいます


前々から電気ケトルがすごく気になってて
家電量販店でいつもチェックしてます。
実際ウチの実家で試したのですが
コップ1杯の水ならホントに早くわかせますね
ウチはあまり旦那が珈琲飲まないので一人で珈琲飲む時に
1杯分の水をわかして淹れてます

ホーロー製のやかん(たしか2000円くらいだったかな?)
5年ほど使ってますがまだまだ現役で活躍中
注ぎ口が細くってレギュラー珈琲淹れるときには
すごく使いやすいんですよね
1リットルサイズなので大きさもちょうどよいくらい
しかし電気ケトルだとこういう注ぎ口のケトルって
見たことない。ちっちゃい三角形のタイプのものばかりで
不器用なウチにはあの注ぎ口からでは
珈琲うまく淹れることできません。
う~ん、そのうち注ぎ口細かく調節できる
電気ケトルでたら欲しいなぁ・・・・・・・・・・
飲み会

いきなりのドタキャンをかますことになってしまいました。
昨日はなんとか風邪症状が治まってきたのに
朝になったら発熱


くーーーーまさかこのウチがこういう風邪症状に悩まされることになるとは!
いつもだったら喉風邪ですむのになぜか今回は
酷い状況におちいってしまった!そうならないために
昨日は用事があって出掛けても
ちゃんと風邪対策として
・厚着&マスク常備
・手洗い&うがい
・出来るだけ安静にしておく
・毎食薬を飲む
と備えてたのに今日の朝になったらこのありさま
もーーーーー!


もどかしすぎるよ!
久しぶりの飲み会すごく楽しみにしてたのにーーーー

残念無念だけど他の人に風邪をうつすわけにいかないので
今日はおとなしく家にいます



前々から電気ケトルがすごく気になってて
家電量販店でいつもチェックしてます。
実際ウチの実家で試したのですが
コップ1杯の水ならホントに早くわかせますね
ウチはあまり旦那が珈琲飲まないので一人で珈琲飲む時に
1杯分の水をわかして淹れてます

ホーロー製のやかん(たしか2000円くらいだったかな?)
5年ほど使ってますがまだまだ現役で活躍中
注ぎ口が細くってレギュラー珈琲淹れるときには
すごく使いやすいんですよね

1リットルサイズなので大きさもちょうどよいくらい
しかし電気ケトルだとこういう注ぎ口のケトルって
見たことない。ちっちゃい三角形のタイプのものばかりで
不器用なウチにはあの注ぎ口からでは
珈琲うまく淹れることできません。
う~ん、そのうち注ぎ口細かく調節できる
電気ケトルでたら欲しいなぁ・・・・・・・・・・
| HOME |