--.--.--
2011.04.30
しげくに屋さんのバゲット
GW2日目。今日はちょっと都心行ってきます。
余裕あったら青山・表参道マルシェに行きたいですね~♪
その近辺まで行く予定なのですが予定は未定です。
最近はSuicaのおかげでバスもJRも地下鉄も簡単に乗り入れできるように
なったのが嬉しいです。逆になんで今まで使わなかったのかと思うくらいに!!
さてさて後は旦那の準備をまったら出発です
昨日は久しぶりにしげくに屋さんにベーグルを買いにいきました。
あれ?まてよ。久しぶりでないか・・・・たしか今月初めにも行ったような?
・・・・・・うへ~忘れちゃった
よくよく写真みると
やっぱりありました

具たくさんシチューと一緒にバゲットとサンドイッチ
シチューは市販のルーを使って簡単にwクリーム系シチューには
パンがあうなぁ~と思うのは私だけかな?

でも私的メインはこちらのバゲット!
スライスしてそのままと焼いた状態のもの
まずはそのままスライスしたもの~外はガリッガリでも中はもっちりw
うん、こういうの求めてたんですよwこれをまたシチューに浸すとうまいんだよね♪
焼いたほうもイケる☆とけた・・・・しまった!!バター塗るつもりが
マーガリンだった!!でも溶けたとこがまたウマいからいっか~
今度はバターやオリーブオイルで食べてみたいなぁ~
おなかいっぱいごちそうさまでした!
余裕あったら青山・表参道マルシェに行きたいですね~♪
その近辺まで行く予定なのですが予定は未定です。
最近はSuicaのおかげでバスもJRも地下鉄も簡単に乗り入れできるように
なったのが嬉しいです。逆になんで今まで使わなかったのかと思うくらいに!!
さてさて後は旦那の準備をまったら出発です

昨日は久しぶりにしげくに屋さんにベーグルを買いにいきました。
あれ?まてよ。久しぶりでないか・・・・たしか今月初めにも行ったような?
・・・・・・うへ~忘れちゃった

やっぱりありました

具たくさんシチューと一緒にバゲットとサンドイッチ
シチューは市販のルーを使って簡単にwクリーム系シチューには
パンがあうなぁ~と思うのは私だけかな?

でも私的メインはこちらのバゲット!
スライスしてそのままと焼いた状態のもの
まずはそのままスライスしたもの~外はガリッガリでも中はもっちりw
うん、こういうの求めてたんですよwこれをまたシチューに浸すとうまいんだよね♪
焼いたほうもイケる☆とけた・・・・しまった!!バター塗るつもりが
マーガリンだった!!でも溶けたとこがまたウマいからいっか~

今度はバターやオリーブオイルで食べてみたいなぁ~

おなかいっぱいごちそうさまでした!
スポンサーサイト
2011.04.29
うっかりペネロペ
GW一日目です。
今日は・・・・・・とりあえず「しげくに屋」さんでベーグル!ベーグル!!
今月まだ食べてないんだよね~すごく食べたいのに、ここんとこ行く機会なかったので
晩御飯の買い出し前に行ってこよ~っとw
そういえばここんとこ夫婦で妙にはまってる
うっかりペネロペ
朝のNHK番組で放送してるんだよね。でも来週5月からは違う番組に変更
あの可愛いペネロペがもう見れないなんてーーーー!!
なんてネットで検索してたらDVDありました
とはいえ買うのは難しそうなので他にないかな~と思って探してたら
横浜そごうで

リサとガスパール&ペネロペ展
やってましたwしっかりと行ってきました~

うわ~~でっかいペネロペ!もしかして原寸サイズ?
つい鼻おしたり頭なでたりしちゃいましたw
いっしょに写真とろうか・・・・とおもったけどお子様たち連れのお母さんたちが
がんばって写真撮影してたので遠慮しときました

は~やっぱいいねwこの油絵チックなとこがまたなんとも
(つか油絵だけど)
絵もいっぱいあったけど、グッズもいろいろありました。
ぬいぐるみ欲しかったんだけど、う~ん、お顔がちょっと微妙だったので
ちっちゃなストラップとマグネットにしときました。
今度吉祥寺行った時、ペネロペグッズ探してみよ~っとw
今日は・・・・・・とりあえず「しげくに屋」さんでベーグル!ベーグル!!
今月まだ食べてないんだよね~すごく食べたいのに、ここんとこ行く機会なかったので
晩御飯の買い出し前に行ってこよ~っとw
そういえばここんとこ夫婦で妙にはまってる
うっかりペネロペ
朝のNHK番組で放送してるんだよね。でも来週5月からは違う番組に変更

あの可愛いペネロペがもう見れないなんてーーーー!!
なんてネットで検索してたらDVDありました

とはいえ買うのは難しそうなので他にないかな~と思って探してたら
横浜そごうで

リサとガスパール&ペネロペ展
やってましたwしっかりと行ってきました~


うわ~~でっかいペネロペ!もしかして原寸サイズ?
つい鼻おしたり頭なでたりしちゃいましたw
いっしょに写真とろうか・・・・とおもったけどお子様たち連れのお母さんたちが
がんばって写真撮影してたので遠慮しときました

は~やっぱいいねwこの油絵チックなとこがまたなんとも

(つか油絵だけど)
絵もいっぱいあったけど、グッズもいろいろありました。
ぬいぐるみ欲しかったんだけど、う~ん、お顔がちょっと微妙だったので
ちっちゃなストラップとマグネットにしときました。
今度吉祥寺行った時、ペネロペグッズ探してみよ~っとw
2011.04.28
あげものごはん -肉のアンデス-
カウントゼロで夕方からGW突入です
なんかあっという間に長期休暇にはいったなぁ・・・・・・
しかも今回はどこに旅行にいくこともないのが残念
とりあえず明日から・・・・・・なにしよっかな?掃除?洗濯?買い物?
いつもの休みと変わらないGW休暇となりそうです。

旦那と吉祥寺に歩いて
行った日の晩御飯
ほんとは吉祥寺のお持ち帰り専門店
「伝説のからあげ」というお店で買って帰ろうかと思ってたのに
長蛇の列のため断念
いつもはそこまで列できることはないのに、その日に限って長蛇の列だったんだよね~
とはいえ「サトウのメンチカツ」ほどではないけどね
一度からあげを食べたいと思ったら、脳裏からはなれられません!!

肉のアンデスで
・からあげ400gパック
・くし揚げ1本
・アジフライ(大)1枚
ご購入~♪帰るまでに冷めちゃったのでトースターであっためなおしました
ひさしぶりに揚げもの三昧だったので
ものすごくおなかいっぱいになりました。ごちそうさまでした~♪

なんかあっという間に長期休暇にはいったなぁ・・・・・・
しかも今回はどこに旅行にいくこともないのが残念

とりあえず明日から・・・・・・なにしよっかな?掃除?洗濯?買い物?
いつもの休みと変わらないGW休暇となりそうです。

旦那と吉祥寺に歩いて

ほんとは吉祥寺のお持ち帰り専門店
「伝説のからあげ」というお店で買って帰ろうかと思ってたのに
長蛇の列のため断念

いつもはそこまで列できることはないのに、その日に限って長蛇の列だったんだよね~
とはいえ「サトウのメンチカツ」ほどではないけどね

一度からあげを食べたいと思ったら、脳裏からはなれられません!!

肉のアンデスで
・からあげ400gパック
・くし揚げ1本
・アジフライ(大)1枚
ご購入~♪帰るまでに冷めちゃったのでトースターであっためなおしました
ひさしぶりに揚げもの三昧だったので
ものすごくおなかいっぱいになりました。ごちそうさまでした~♪
2011.04.27
トムカ―スープ
後1日~といっても明日は装置を止めて
掃除するくらいだから仕事というほどの仕事もないです
今週は木曜までとわかってたのでノーお弁当
だけど旦那のだけは作ってますがね
前は一回も食べたことなかったのでものめずらしかったけど
最近はすごくおいしい!!というわけではなく食べやすい味だと
思いました。とはいえ自分で作らなくていい御飯。
お安い値段で食べれるんだから感謝しなくてはと思いながら
今日もいただきました。
あ、そういえばGW明けにまた社食イベント勃発してたっけ!
また「東京中野大勝軒のつけそば」がくるそうです
麺食券2枚使用・・・・・・・あと残り何枚だっけ?確認しておかないとね!!

三鷹コラル地下に行くとついよっちゃう
カーニバル吉祥寺ほどの品そろえではないけど
それでも珍しい輸入食品あるのでツイ寄ってみてしまうんだよね~
で、そこでかったのが「トムカ―スープ」の素
パッケージが「グリーンカレー」の素とよく似てたので間違えてしまいました
これ匂いがすごくグリーンカレーによく似てる
これもやっぱりココナッツミルク入ってるからかな?
でもグリーンカレーのような辛さはなかったです
食べやすいけど、どっちかというとグリーンカレーのほうが好きです

つけあわせはたっぷりポテトサラダ!
久しぶりに作ったのでちょっと多めになったけど
おいしかったのでヨシ☆
掃除するくらいだから仕事というほどの仕事もないです
今週は木曜までとわかってたのでノーお弁当
だけど旦那のだけは作ってますがね

前は一回も食べたことなかったのでものめずらしかったけど
最近はすごくおいしい!!というわけではなく食べやすい味だと
思いました。とはいえ自分で作らなくていい御飯。
お安い値段で食べれるんだから感謝しなくてはと思いながら
今日もいただきました。
あ、そういえばGW明けにまた社食イベント勃発してたっけ!
また「東京中野大勝軒のつけそば」がくるそうです
麺食券2枚使用・・・・・・・あと残り何枚だっけ?確認しておかないとね!!

三鷹コラル地下に行くとついよっちゃう
カーニバル吉祥寺ほどの品そろえではないけど
それでも珍しい輸入食品あるのでツイ寄ってみてしまうんだよね~
で、そこでかったのが「トムカ―スープ」の素
パッケージが「グリーンカレー」の素とよく似てたので間違えてしまいました
これ匂いがすごくグリーンカレーによく似てる
これもやっぱりココナッツミルク入ってるからかな?
でもグリーンカレーのような辛さはなかったです
食べやすいけど、どっちかというとグリーンカレーのほうが好きです

つけあわせはたっぷりポテトサラダ!
久しぶりに作ったのでちょっと多めになったけど
おいしかったのでヨシ☆
2011.04.26
十六穀米
今週もあと2日出社したらGW突入です。
今年はどこにも行かないけど、それでも長期休暇は嬉しいもんですw
とりあえず新しい酵母液を作ったので元種仕込んでパン作り再開です。
ここんとこ、失敗続きだったんだよね~
粉配合かえたり、水加減・温度に気を配ったつもりなんだけど
納得できる味&膨らみにならない
やっぱ本職のパン屋さんはすごいな~とつくづく思います。
でもせっかくだから、自家製酵母パンの本を見たり
もう少しパン材料揃えたいな~
あ、パン屋さんのパン
も食べたいw
なんていろいろ思うことあるのでGWは思いつきで
近くをチョロチョロしそうです♪

久しぶりに生姜焼き用のお肉で生姜焼き!
7枚入りだと私=3枚、旦那=4枚
・・・・・もう1枚あったらちょうど半分コできたのに・・・・・・・
たっぷりとすりおろし生姜入れて作るのでガツンとした味になりますよ

うちは最近、十六穀米が登場するようになりました。
旦那がGW明けに健康診断があるとのことなので。
十六穀米
ほんとにいろんな穀物入ってるんだね。なんとなく赤飯を想像してしまったけど
赤飯ではない。食べやすい御飯だけど
やっぱ白米のほうが美味しいな~と思っちゃいます。
当分はこの御飯が続きそうです。
今年はどこにも行かないけど、それでも長期休暇は嬉しいもんですw
とりあえず新しい酵母液を作ったので元種仕込んでパン作り再開です。
ここんとこ、失敗続きだったんだよね~

粉配合かえたり、水加減・温度に気を配ったつもりなんだけど
納得できる味&膨らみにならない

やっぱ本職のパン屋さんはすごいな~とつくづく思います。
でもせっかくだから、自家製酵母パンの本を見たり
もう少しパン材料揃えたいな~
あ、パン屋さんのパン

なんていろいろ思うことあるのでGWは思いつきで
近くをチョロチョロしそうです♪

久しぶりに生姜焼き用のお肉で生姜焼き!
7枚入りだと私=3枚、旦那=4枚
・・・・・もう1枚あったらちょうど半分コできたのに・・・・・・・
たっぷりとすりおろし生姜入れて作るのでガツンとした味になりますよ

うちは最近、十六穀米が登場するようになりました。
旦那がGW明けに健康診断があるとのことなので。
十六穀米
ほんとにいろんな穀物入ってるんだね。なんとなく赤飯を想像してしまったけど
赤飯ではない。食べやすい御飯だけど
やっぱ白米のほうが美味しいな~と思っちゃいます。
当分はこの御飯が続きそうです。
2011.04.25
シャトレーゼ -三鷹店-
今日もいい天気~♪しかも今週末からGW休暇に突入だから
余計に気分よし
気分いいから休憩時に最近マイブームの
「ぷにたま」を買ってオヤツにしようかと思ったら
小銭入れ残金¥100ジュース1本しか買えませんよ!!
10時の休憩はジュースだけにあきらめて
お昼のおやつに「ぷにたま」をと思ってロッカーにある財布を覗いたら
全財産¥60
「ぷにたま」さえ買えない金額ですかいーー!
会社帰りに急いでお金おろしにいきましたとさ・・・・・・
せっかくなのでシャトレーゼでおやつをw

シャトレーゼ
つい言って小物なお菓子買ってしまうんだよね~近いから

きんつばと抹茶餡だんご
きんつば
久しぶりに食べたけど甘ーーー!餡子だから当たり前か。
これは煎茶のほうがよかった。いくらコーヒーに砂糖はないからといっても
やっぱ和菓子にはお茶ですね
団子もうん、甘いです。でも抹茶餡が甘いだけで団子は白玉だんご。
これで団子の中に餡子あったらさすがにキツカッタだろうな
お茶にしとけばよかったと後からものすごく後悔
でもおいしくごちそうさまでした。
余計に気分よし

「ぷにたま」を買ってオヤツにしようかと思ったら
小銭入れ残金¥100ジュース1本しか買えませんよ!!
10時の休憩はジュースだけにあきらめて
お昼のおやつに「ぷにたま」をと思ってロッカーにある財布を覗いたら
全財産¥60
「ぷにたま」さえ買えない金額ですかいーー!
会社帰りに急いでお金おろしにいきましたとさ・・・・・・

せっかくなのでシャトレーゼでおやつをw

シャトレーゼ
つい言って小物なお菓子買ってしまうんだよね~近いから


きんつばと抹茶餡だんご
きんつば
久しぶりに食べたけど甘ーーー!餡子だから当たり前か。
これは煎茶のほうがよかった。いくらコーヒーに砂糖はないからといっても
やっぱ和菓子にはお茶ですね

団子もうん、甘いです。でも抹茶餡が甘いだけで団子は白玉だんご。
これで団子の中に餡子あったらさすがにキツカッタだろうな

お茶にしとけばよかったと後からものすごく後悔

でもおいしくごちそうさまでした。
2011.04.24
鶏のカシューナッツ炒め
昨日はすごい雨
と風
さすがに買い物も選挙も行く気にならず一日ずっと引きこもり
そんな中、やってきたのはヤマト急便さん。ネットで頼んでいた
Newパソコンがやってきました。
ま、旦那のパソコンだけどね。わたしは去年買った自分用ノートあるし!
最近旦那のパソコン、起動&終了がむちゃくちゃ遅い上
待機させてるとものすごいヒートアップするような音がする
ちょっとアプリ開くとフリーズ寸前までいってたんだよね
まぁ、デスクトップとはいえ、ぼちぼち10年近くになってるPC
いつ逝ってもおかしくない状況だったので、壊れる前の早め購入となりました
ノートにするかデスクにするか迷ってたけど結局今回もデスク
だけどもパッケージものはいらないソフトが入ってて嫌いとのことなので
最低限のものしか入ってないHD本体のみの購入となりました。
OSも新しく7となったので、ものすごく使いづらそう
私は多少なれたけど旦那曰く「無駄なグラフィックはいらない、XPや2000のほうが使いやすい」とのこと
む~確かにそうだけどXPのサポートも2014年4月9日には切れてしまうからねぇ~
「それならLinuxにすればいいじゃん」と言ったら
「見れないページや使えないソフトもあるからそれはそれでメンドイ」とのこと
「だったら共存させればいいじゃん」といったら
「現パソコンは両方使えるよう設定はしているけど7はまだ使いなれないから検討」とのこと
こだわるね~さすが腐ってもプログラマー
とりあえず7に慣れていくことですな~と生温かい目で見守ってました
そんな土曜日でした

ちょっと新メニューに挑戦
珍しく旦那がカシューナッツ炒めなるものが食べたいとのご要望
カシューナッツ・・・・・・私はつまみかチョコでしか食べたことないよ
料理のイメージなかったのでレシピをいろいろ検索してこんなんしてみました

本来はピーマンと鶏胸肉とカシューナッツをオイスターソースで炒めるみたいだったけど
胸肉よりモモ肉がいいという旦那要望のためモモ肉使用
そしてちと量が少ないかと思って玉ねぎ1玉投入して作ってみました
うん、さすがオイスターソース!なんでも美味しくしてくれるね!!
そしてカシューナッツ
意外な歯ごたえでビックリ☆もっとカリッとしてるのかと思ったけど
栗みたいな歯ごたえ。味もこうナッツ!!って感じがしないので
お菓子やつまみ感覚にはならない。これならオカズ!!といえる範囲です。
うん、嫌いじゃない味!もう一回分カシューナッツ残ってるので
作ってみよ~!今度は胸肉で

さすがに買い物も選挙も行く気にならず一日ずっと引きこもり
そんな中、やってきたのはヤマト急便さん。ネットで頼んでいた
Newパソコンがやってきました。
ま、旦那のパソコンだけどね。わたしは去年買った自分用ノートあるし!
最近旦那のパソコン、起動&終了がむちゃくちゃ遅い上
待機させてるとものすごいヒートアップするような音がする
ちょっとアプリ開くとフリーズ寸前までいってたんだよね
まぁ、デスクトップとはいえ、ぼちぼち10年近くになってるPC

いつ逝ってもおかしくない状況だったので、壊れる前の早め購入となりました
ノートにするかデスクにするか迷ってたけど結局今回もデスク

だけどもパッケージものはいらないソフトが入ってて嫌いとのことなので
最低限のものしか入ってないHD本体のみの購入となりました。
OSも新しく7となったので、ものすごく使いづらそう

私は多少なれたけど旦那曰く「無駄なグラフィックはいらない、XPや2000のほうが使いやすい」とのこと
む~確かにそうだけどXPのサポートも2014年4月9日には切れてしまうからねぇ~
「それならLinuxにすればいいじゃん」と言ったら
「見れないページや使えないソフトもあるからそれはそれでメンドイ」とのこと
「だったら共存させればいいじゃん」といったら
「現パソコンは両方使えるよう設定はしているけど7はまだ使いなれないから検討」とのこと
こだわるね~さすが腐ってもプログラマー
とりあえず7に慣れていくことですな~と生温かい目で見守ってました
そんな土曜日でした

ちょっと新メニューに挑戦
珍しく旦那がカシューナッツ炒めなるものが食べたいとのご要望
カシューナッツ・・・・・・私はつまみかチョコでしか食べたことないよ
料理のイメージなかったのでレシピをいろいろ検索してこんなんしてみました

本来はピーマンと鶏胸肉とカシューナッツをオイスターソースで炒めるみたいだったけど
胸肉よりモモ肉がいいという旦那要望のためモモ肉使用
そしてちと量が少ないかと思って玉ねぎ1玉投入して作ってみました
うん、さすがオイスターソース!なんでも美味しくしてくれるね!!
そしてカシューナッツ
意外な歯ごたえでビックリ☆もっとカリッとしてるのかと思ったけど
栗みたいな歯ごたえ。味もこうナッツ!!って感じがしないので
お菓子やつまみ感覚にはならない。これならオカズ!!といえる範囲です。
うん、嫌いじゃない味!もう一回分カシューナッツ残ってるので
作ってみよ~!今度は胸肉で

2011.04.23
胡瓜ともやしのフジッコラー油和え
昨日はひさしぶりに吉祥寺で飲み会でした
持っていくのやめようかと思ったデジカメ
でもやっぱり料理写真撮りたいな~と思って持って行ったけど
到着時間が遅かったため、すでに飲み会は始まっちゃてたので撮影断念
そのかわりしっかりと食べてきました。今回のお店は
吉祥寺っ子居酒屋 とりとん
とりとんって聞くと海のイメージ湧いたけど
今回のメインは牛すき焼き鍋食べ放題でした
すき焼きひさしぶり~しっかりと堪能させてもらいましたよ
飲み会だから飲むかと思ったけど
今回は飲む前に食べるほうに専念しすぎてあまり飲むことはなかったです。
とはいえ梅酒・カルーア・白桃サワー・あんずサワー・日本酒とちゃんぽんしちゃってますが
量が少なかったのか二日酔いにはならずに済みました。
それでもいっぱい食べたので運動を兼ねて昨日は吉祥寺からあるいて家まで帰ったら
午前様になってました。帰ったら旦那がかなり
モード
さすがに夜中は歩いて帰るのは控えよう

魚めいんばんごはん
つい鯵に逃げちゃうんだよね。

塩焼きにすると味もシンプルで、骨も少なめで食べやすい
しかも1匹100円だと買ってしまうんだよね。
鯵やサンマ、鯖は庶民の味方ですな!!

副菜
最近胡瓜が安くなってうれしいw会社の人に
フジッコとラー油を合わせてもいいよと聞いたので早速実践!
うん、フジッコの塩気とラー油のピリ辛がよくあいますw
これは定番になりそうな副菜です。
ごちそうさまでした。

持っていくのやめようかと思ったデジカメ
でもやっぱり料理写真撮りたいな~と思って持って行ったけど
到着時間が遅かったため、すでに飲み会は始まっちゃてたので撮影断念
そのかわりしっかりと食べてきました。今回のお店は
吉祥寺っ子居酒屋 とりとん
とりとんって聞くと海のイメージ湧いたけど
今回のメインは牛すき焼き鍋食べ放題でした
すき焼きひさしぶり~しっかりと堪能させてもらいましたよ
飲み会だから飲むかと思ったけど
今回は飲む前に食べるほうに専念しすぎてあまり飲むことはなかったです。
とはいえ梅酒・カルーア・白桃サワー・あんずサワー・日本酒とちゃんぽんしちゃってますが

量が少なかったのか二日酔いにはならずに済みました。
それでもいっぱい食べたので運動を兼ねて昨日は吉祥寺からあるいて家まで帰ったら
午前様になってました。帰ったら旦那がかなり

さすがに夜中は歩いて帰るのは控えよう


魚めいんばんごはん
つい鯵に逃げちゃうんだよね。

塩焼きにすると味もシンプルで、骨も少なめで食べやすい
しかも1匹100円だと買ってしまうんだよね。
鯵やサンマ、鯖は庶民の味方ですな!!

副菜
最近胡瓜が安くなってうれしいw会社の人に
フジッコとラー油を合わせてもいいよと聞いたので早速実践!
うん、フジッコの塩気とラー油のピリ辛がよくあいますw
これは定番になりそうな副菜です。
ごちそうさまでした。
2011.04.22
2011.04.21
マカロニグラタン
うっかりペネロペ!!
なんだか今ウチでブームになってる教育番組
あのペネロペの可愛さに旦那メロメロになっとります
毎朝の7:40からの楽しみに毎日見てます。
しかしペネロペ・・・・・・女の子だったのね!
蒼いコアラだからてっきり男の子だとばっかり思ってた
どうりで自分のことを「わたし」というわけですわ~
ま、かわいいからヨシ!!ペネロペもだけどリサとガスパールもけっこう好き☆
今、横浜そごうで「リサとガスパール&ペネロペ展」やってるみたいだから
行ってみようかな~w

月に一度は食べたくなるマカロニグラタン
でも副菜は和なのはお家御飯ならではだね!
レンコンきんぴらは弁当にもよく入れるので
作る頻度は高い副菜。レンコンのこりこり感が大好きなんだよね~
飽きたと言われても延々入れますよ、うちは!!

ホワイトソースがちとブラウン色になってしまった!
原因は野菜炒めた後、フライパン洗わずにそのまま
ホワイトソース作りをしたため
でも味はちゃ~んとホワイトソース味なので
うちは特にこだわりませんがな。
大好きなグラタン食べれて満足まんぞく~♪
なんだか今ウチでブームになってる教育番組
あのペネロペの可愛さに旦那メロメロになっとります
毎朝の7:40からの楽しみに毎日見てます。
しかしペネロペ・・・・・・女の子だったのね!
蒼いコアラだからてっきり男の子だとばっかり思ってた
どうりで自分のことを「わたし」というわけですわ~
ま、かわいいからヨシ!!ペネロペもだけどリサとガスパールもけっこう好き☆
今、横浜そごうで「リサとガスパール&ペネロペ展」やってるみたいだから
行ってみようかな~w

月に一度は食べたくなるマカロニグラタン
でも副菜は和なのはお家御飯ならではだね!
レンコンきんぴらは弁当にもよく入れるので
作る頻度は高い副菜。レンコンのこりこり感が大好きなんだよね~
飽きたと言われても延々入れますよ、うちは!!

ホワイトソースがちとブラウン色になってしまった!
原因は野菜炒めた後、フライパン洗わずにそのまま
ホワイトソース作りをしたため
でも味はちゃ~んとホワイトソース味なので
うちは特にこだわりませんがな。
大好きなグラタン食べれて満足まんぞく~♪
2011.04.20
Porter bonheur -ポルテボヌール-
ひさしぶりに三鷹でランチ
インドラの近くのお店


porter bonheur -ポルテボヌール-
フランス語で「幸せをはこぶ」という意味だそうです
前々から気になってやっと行くことができました。

お店前の写真をとったりメニューボードを見て写真撮らせてもらってたら
お店の方が!!は、はずかしーーー


サクッと写真を撮るはずだったのになぁ・・・・・そそくさと入店させてもらいました
店内はこじんまりとしつつ、カウンター席が8席/テーブル席が3つほどあり
一人でもキラクに入れる感じのお店
店員さんも気さくに話しかけてくれます。
ちなみに人見知り屋な私はほとんどしゃべることはできませんでした
メニューボードを見て
いろいろあるな~と思ってたけど、ひさしぶりにキッシュ食べたいな~と思い

10食限定「古賀プレート」を注文
す、すごい!!いっぱい乗ってる~なんだか見てるだけでも
テンションあがりますよ☆

真ん中のサラダを中心に
・ラタティーユ
・ザワークラフト?
・ケッパーいりツナ

・豚肉の食べるオリーブオイル和え
・イカバジル
・ごぼうポタージュ

・ごまぱん
・チキン唐揚げタルタルソース
・まいたけキッシュ
いや~どれも丁寧につくってあっておいし~いw
ちょっとずついろんな味が楽しめるのって嬉しいよね♪
特にごぼうポタージュが私的に気にいりました。
量少ないかと思ったけど、意外とお腹にたまりました☆
お腹はけっこう膨れたけどデザートは忘れていませんよ!

クレームブリュレ

この上のカリカリの焦げいったカラメルがいいんだよね~w
ちょっとウマく割れなかったのが残念
でもおいしかったからいいのだ~♪
三鷹にはめずらしい感じのオシャレなお店
味も中々よかったのでまた行きたいですw
とりあえずランチメニュー制覇したいな☆
ごちそうさまでした
インドラの近くのお店


porter bonheur -ポルテボヌール-
フランス語で「幸せをはこぶ」という意味だそうです
前々から気になってやっと行くことができました。

お店前の写真をとったりメニューボードを見て写真撮らせてもらってたら
お店の方が!!は、はずかしーーー



サクッと写真を撮るはずだったのになぁ・・・・・そそくさと入店させてもらいました
店内はこじんまりとしつつ、カウンター席が8席/テーブル席が3つほどあり
一人でもキラクに入れる感じのお店
店員さんも気さくに話しかけてくれます。
ちなみに人見知り屋な私はほとんどしゃべることはできませんでした

メニューボードを見て
いろいろあるな~と思ってたけど、ひさしぶりにキッシュ食べたいな~と思い

10食限定「古賀プレート」を注文
す、すごい!!いっぱい乗ってる~なんだか見てるだけでも
テンションあがりますよ☆

真ん中のサラダを中心に
・ラタティーユ
・ザワークラフト?
・ケッパーいりツナ

・豚肉の食べるオリーブオイル和え
・イカバジル
・ごぼうポタージュ

・ごまぱん
・チキン唐揚げタルタルソース
・まいたけキッシュ
いや~どれも丁寧につくってあっておいし~いw
ちょっとずついろんな味が楽しめるのって嬉しいよね♪
特にごぼうポタージュが私的に気にいりました。
量少ないかと思ったけど、意外とお腹にたまりました☆
お腹はけっこう膨れたけどデザートは忘れていませんよ!

クレームブリュレ

この上のカリカリの焦げいったカラメルがいいんだよね~w
ちょっとウマく割れなかったのが残念

でもおいしかったからいいのだ~♪
三鷹にはめずらしい感じのオシャレなお店
味も中々よかったのでまた行きたいですw
とりあえずランチメニュー制覇したいな☆
ごちそうさまでした
2011.04.19
ニラと厚揚げ肉味噌炒め
今日は朝から雨~
雨の日は歩いて出社するのでお弁当はナシの日としてます
社食か「ぱぱん」のパンか・・・・・・・ぱぱんのパンの方がよいんだけど
今週末は新歓送別会を兼ねた飲み会があるからお財布厳しいんだよね
一応来週は給料日じゃけど、GWに向けて節約です。
あ、そいえばGWのこと!デザートバイキングの予約をとったので
都心に行ってケーキ食べ放題~
そのため食べたかったシャトレーゼのケーキは当分おあずけして和菓子で甘いもの補給です。

これ作る頻度高いです。
副菜の自家製ナメタケと納豆と大根おろし和え
意外と旦那にこれがヒット!ナメタケが気にいったようで
ふ~これ安くできるから当分常菜になりそうです

ニラと厚揚げ肉味噌炒め
こう書くとすごくこってる料理名みたい
厚揚げとニラを見るとこれ作る習性できちゃってます。
ま、おいしいからいっか~!

雨の日は歩いて出社するのでお弁当はナシの日としてます
社食か「ぱぱん」のパンか・・・・・・・ぱぱんのパンの方がよいんだけど
今週末は新歓送別会を兼ねた飲み会があるからお財布厳しいんだよね

一応来週は給料日じゃけど、GWに向けて節約です。
あ、そいえばGWのこと!デザートバイキングの予約をとったので
都心に行ってケーキ食べ放題~

そのため食べたかったシャトレーゼのケーキは当分おあずけして和菓子で甘いもの補給です。

これ作る頻度高いです。
副菜の自家製ナメタケと納豆と大根おろし和え
意外と旦那にこれがヒット!ナメタケが気にいったようで
ふ~これ安くできるから当分常菜になりそうです

ニラと厚揚げ肉味噌炒め
こう書くとすごくこってる料理名みたい
厚揚げとニラを見るとこれ作る習性できちゃってます。
ま、おいしいからいっか~!
2011.04.18
鮭ホイル焼き
昨日はあまりにいい天気
だったので
吉祥寺までおでかけ
行きはバス
帰りは
歩き。天気いいから自転車
もいいかな~なんて思ったけど
休日の昼過ぎなんて駐輪場を探すほうが大変なんだよね・・・・・・
天気が良かったからほんと人多い!お目当ての本屋は寄れたけど
他は人が多すぎて寄る気がなくなっちゃって
旦那とトロトロ歩いて三鷹に戻ってきました。
吉祥寺→三鷹に戻るとホント人の多さが違うので
なんだかおもしろいもんです。一人で吉祥寺行く時は自転車ばかりなんだけど
歩いて戻るといろんな発見があっていいですねw
寄ってみたいお店何件か発見しました。今回GW、大きなお出かけする予定ないので
何件かいってみたいな~♪

疲れて作るのがめんどくさかったので簡単晩御飯
豆腐は枝豆豆腐なんだけど、ちょっと味に不満
妙に甘い・・・・いつもの枝豆豆腐のほうがおいしいな~
エノキがたっぷりあったので自家製ナメタケ作って御飯ON!
調味料も酒と醤油と水と砂糖だけなのでお安くできます

鮭ホイル焼き
味付けはマヨ味噌~コテッとした味なので御飯がすすみますw
ごちそうさまでした~♪

吉祥寺までおでかけ

帰りは


休日の昼過ぎなんて駐輪場を探すほうが大変なんだよね・・・・・・

天気が良かったからほんと人多い!お目当ての本屋は寄れたけど
他は人が多すぎて寄る気がなくなっちゃって
旦那とトロトロ歩いて三鷹に戻ってきました。
吉祥寺→三鷹に戻るとホント人の多さが違うので
なんだかおもしろいもんです。一人で吉祥寺行く時は自転車ばかりなんだけど
歩いて戻るといろんな発見があっていいですねw
寄ってみたいお店何件か発見しました。今回GW、大きなお出かけする予定ないので
何件かいってみたいな~♪

疲れて作るのがめんどくさかったので簡単晩御飯
豆腐は枝豆豆腐なんだけど、ちょっと味に不満

妙に甘い・・・・いつもの枝豆豆腐のほうがおいしいな~
エノキがたっぷりあったので自家製ナメタケ作って御飯ON!
調味料も酒と醤油と水と砂糖だけなのでお安くできます

鮭ホイル焼き
味付けはマヨ味噌~コテッとした味なので御飯がすすみますw
ごちそうさまでした~♪
2011.04.17
さくらさく
三鷹のほうでは、桜は散りまくっているけど
実家岡山のほうではこれからのようです
県北のためこれからが満開の時期
きっとキレイなんだろうな~
あ、でも県北で有名な醍醐桜は、満開のようです。
ライブカメラ映像を見るとかなりの人
あそこ、すごく行きづらいんだよね
実家から岡山に行く時によく利用する道なんだけど
山道の1車線なので、対向車来た時がメンドイ
しかもこの時期だと車の量も増えるしバスもよく来る。
一度、醍醐桜見てみたかったけど、いまだに見たことなし!
来年、GW前に帰れるようだったら、一度くらい行ってみてみたいものです。
そういえば妹からのメールで姪っ子の写真もらいました

懸賞であたった入場券を使って行ったらしい
岡山農業公園 ドイツの森
ここは桜満開のようでした。う~ん、だいぶ大きくなってるなぁ
これなら今度帰った時、かなりおもしろくなってそうです。
ドイツの森。今は桜よりもチューリップのほうが目玉らしいです
ほかにも羊の毛刈りがみれたり、芝すべりとかできます。
大人でものんびりとのことなので行ってみたいものです。
とりあえず、今日も特に予定はないのでたまってた掃除洗濯など家事にいそしみますか!

納豆丼
久しぶりに作ったかも?!

ちと温泉卵の加熱が足りなかったのが残念
たまに作ると失敗になるというのはしょうがないよね
卵は卵だから大丈夫ということにしてください。

一時期スーパーに納豆がなかったことが多かったけど
最近は安定して納豆販売できるようになったのかな?
夕方行っても帰るようになりました。うちみたいな夫婦だけの家庭ならいいけど
一時期「一家族=一パックのみ」という張り紙してあったけど
3人以上のご家庭だったらそれじゃ足りなかっただろうな~
ああいう時って、みんなどうしてたんだろう?
実家岡山のほうではこれからのようです
県北のためこれからが満開の時期


あ、でも県北で有名な醍醐桜は、満開のようです。
ライブカメラ映像を見るとかなりの人

実家から岡山に行く時によく利用する道なんだけど
山道の1車線なので、対向車来た時がメンドイ

しかもこの時期だと車の量も増えるしバスもよく来る。
一度、醍醐桜見てみたかったけど、いまだに見たことなし!
来年、GW前に帰れるようだったら、一度くらい行ってみてみたいものです。
そういえば妹からのメールで姪っ子の写真もらいました

懸賞であたった入場券を使って行ったらしい
岡山農業公園 ドイツの森
ここは桜満開のようでした。う~ん、だいぶ大きくなってるなぁ
これなら今度帰った時、かなりおもしろくなってそうです。
ドイツの森。今は桜よりもチューリップのほうが目玉らしいです
ほかにも羊の毛刈りがみれたり、芝すべりとかできます。
大人でものんびりとのことなので行ってみたいものです。
とりあえず、今日も特に予定はないのでたまってた掃除洗濯など家事にいそしみますか!

納豆丼
久しぶりに作ったかも?!

ちと温泉卵の加熱が足りなかったのが残念

たまに作ると失敗になるというのはしょうがないよね

卵は卵だから大丈夫ということにしてください。

一時期スーパーに納豆がなかったことが多かったけど
最近は安定して納豆販売できるようになったのかな?
夕方行っても帰るようになりました。うちみたいな夫婦だけの家庭ならいいけど
一時期「一家族=一パックのみ」という張り紙してあったけど
3人以上のご家庭だったらそれじゃ足りなかっただろうな~
ああいう時って、みんなどうしてたんだろう?
2011.04.16
なすとピーマンの味噌炒め
もう4月も半分。あの震災からもう1カ月は経過してるんだ
時が流れるのは速いけど、相変わらずまだ原発問題とか地震が続いてる
まだまだ心休まる日は遠そうです。いろいろ心配はあるけど
なぜか今!!!妙に体が糖分を欲している!!しかもガッツリと!!
う~ん、なんでだろう?無性にケーキ
バイキングに行きたくてしょうがない
半年ほど前に吉祥寺のスイーツパラダイスで
たらふく甘いもの食べて「もう当分いいや・・・・」とか言ったくせして
しかも最近甘いもん食べてないわけでもないのに。
個包チョコ食べたり、和菓子食べたりしてるのにねぇ
万年ダイエッターのくせして、時たまこういう衝動にかられるんだから
不思議なもんだよ。とりあえずGWは大きくどこかに出かける予定もないので
都内でデザート&ケーキバイキングをやってるとこに行って
甘いもん体内補充に出かけようと
決めた日なのでした。

昨日にひきつづき緑ばっかな食卓です
しかもこの日も肉魚まったくなし!!

私の大好きなピーマンと茄子の味噌炒め
こってりしてるからりっぱな主菜となります。
でもあまりこういうの続けると旦那の顔が
←こんなんなるんで
2日ほどで打ち止めです。野菜ラブ――
時が流れるのは速いけど、相変わらずまだ原発問題とか地震が続いてる
まだまだ心休まる日は遠そうです。いろいろ心配はあるけど
なぜか今!!!妙に体が糖分を欲している!!しかもガッツリと!!
う~ん、なんでだろう?無性にケーキ

半年ほど前に吉祥寺のスイーツパラダイスで
たらふく甘いもの食べて「もう当分いいや・・・・」とか言ったくせして

しかも最近甘いもん食べてないわけでもないのに。
個包チョコ食べたり、和菓子食べたりしてるのにねぇ

万年ダイエッターのくせして、時たまこういう衝動にかられるんだから
不思議なもんだよ。とりあえずGWは大きくどこかに出かける予定もないので
都内でデザート&ケーキバイキングをやってるとこに行って
甘いもん体内補充に出かけようと
決めた日なのでした。

昨日にひきつづき緑ばっかな食卓です
しかもこの日も肉魚まったくなし!!

私の大好きなピーマンと茄子の味噌炒め
こってりしてるからりっぱな主菜となります。
でもあまりこういうの続けると旦那の顔が

2日ほどで打ち止めです。野菜ラブ――

2011.04.15
ブロッコリーの酢味噌和え
今日の社食はもちろんカレー
いや、すごいウマいとかいうわけではないけど
でもいつもの社食雰囲気と味が変わるんだよね~w
500円にぎりしめていきました。
今回は「野菜カレー」と「カシミールカレー」をチョイス
ナンとライスとサラダ付で500円です。
他にも「グリーンカレー」と「キーマカレー」もありました
グリーンは辛さ表示が最強だったために辞退。
キーマは前回食べたことあるので今回のチョイスで。
感想は・・・・・・カシミールカレー――――!!!
お肉は牛肉だったけど私にはちと辛すぎて水と御飯とルーをおりまぜての食事となりました。
辛いけどスパイスしっかりときいてます!でも辛い!!!
野菜の方は辛さはちょうどよかったけど、カシミールにやられて
甘いような辛いような・・・・・・カレーでした
う~ん、今回のチョイスからはずした「グリーンカレー」
どんだけ辛かったんだろう・・・・・・・
とはいえカレーを堪能できたので満足マンゾクな社食でした
また次回のイベント期待してます☆

この日は肉なし魚なしの晩御飯
ヘルシーに野菜オンリーでせめてみました。

主菜はブロッコリーの酢味噌和え
たっぷり1株、白滝も1袋、胡麻もたっぷり入れて酢味噌であえてます。
これ意外とお腹にたまるんでウチではしっかりと主役級あつかいオカズです。
緑がキレイで食欲も増すので私はこれスキです。

いや、すごいウマいとかいうわけではないけど
でもいつもの社食雰囲気と味が変わるんだよね~w
500円にぎりしめていきました。
今回は「野菜カレー」と「カシミールカレー」をチョイス
ナンとライスとサラダ付で500円です。
他にも「グリーンカレー」と「キーマカレー」もありました
グリーンは辛さ表示が最強だったために辞退。
キーマは前回食べたことあるので今回のチョイスで。
感想は・・・・・・カシミールカレー――――!!!

お肉は牛肉だったけど私にはちと辛すぎて水と御飯とルーをおりまぜての食事となりました。
辛いけどスパイスしっかりときいてます!でも辛い!!!

野菜の方は辛さはちょうどよかったけど、カシミールにやられて
甘いような辛いような・・・・・・カレーでした

う~ん、今回のチョイスからはずした「グリーンカレー」
どんだけ辛かったんだろう・・・・・・・
とはいえカレーを堪能できたので満足マンゾクな社食でした
また次回のイベント期待してます☆

この日は肉なし魚なしの晩御飯
ヘルシーに野菜オンリーでせめてみました。

主菜はブロッコリーの酢味噌和え
たっぷり1株、白滝も1袋、胡麻もたっぷり入れて酢味噌であえてます。
これ意外とお腹にたまるんでウチではしっかりと主役級あつかいオカズです。
緑がキレイで食欲も増すので私はこれスキです。
2011.04.14
シャトレーゼ -三鷹店-
今日は温かった~
外でお茶休憩
してると
桜がひらひら散って、温かいお日様ふりそそぐ中
休憩をしていると眠くなる~
ついのんびり長い休憩したくなるけど
何度かうちのグループ「休憩長すぎ」というお達しもらったので
休憩は早めきりあげ心がけるように
前は30円緑茶ばっかだったけど、最近はちょっとだけの贅沢で90円の缶コーヒー
毎日頑張ってるんだからという理由をつけて!
ほんとは100円のちょっといいカップコーヒーが飲みたいな~

シャトレーゼのシュークリーム
おっきくていいよね~シュークリーム
食べ応えは抜群☆私はカスタードと生クリームが一緒に入ってるのが好き~
それも混ぜてないでカスタードの上に生クリーム乗ってるやつw

ベイクドチーズケーキ

これで200円もしないとは!!おそるべしシャトレーゼ!!
味も十分チーズケーキですよ。
これは他のケーキも試してみなければね♪ごちそうさまでした。


桜がひらひら散って、温かいお日様ふりそそぐ中
休憩をしていると眠くなる~

ついのんびり長い休憩したくなるけど
何度かうちのグループ「休憩長すぎ」というお達しもらったので
休憩は早めきりあげ心がけるように

前は30円緑茶ばっかだったけど、最近はちょっとだけの贅沢で90円の缶コーヒー
毎日頑張ってるんだからという理由をつけて!
ほんとは100円のちょっといいカップコーヒーが飲みたいな~


シャトレーゼのシュークリーム
おっきくていいよね~シュークリーム
食べ応えは抜群☆私はカスタードと生クリームが一緒に入ってるのが好き~
それも混ぜてないでカスタードの上に生クリーム乗ってるやつw

ベイクドチーズケーキ

これで200円もしないとは!!おそるべしシャトレーゼ!!
味も十分チーズケーキですよ。
これは他のケーキも試してみなければね♪ごちそうさまでした。
2011.04.13
チャプチェごはん
おっと今日は水曜日
金曜日はカレーフェスだからあと1日~
カレー大好き☆お家カレーも外カレーもw
ぼちぼち家でもカレー食べたくなってきたけど
金曜日まで我慢ガマン
は~今回のカレーどんなんだろ~
カシミールだったっけ?どんなんかすごく気になるけど
あんまり辛いと食べれないからなぁ~野菜カレーはダイジョブだけど
グリーンカレーはダメかもな
自分的にはイエローカレーとかレッドカレーとかあったらいいな~
でもカレー食べれるならいっか!

チャプチェって・・・・・・・
下準備さえしとけばラクでいいよね~野菜もいっぱい入ってるし
ちなみにつけあわせの副菜は
胡瓜のフジッコ和え
フジッコなので味付けはフジッコにおまかせ!

チャプチェにはナンプラーたっぷりきかせて!
ニンニク入れるとさらにいけますよ~
金曜日はカレーフェスだからあと1日~

カレー大好き☆お家カレーも外カレーもw
ぼちぼち家でもカレー食べたくなってきたけど
金曜日まで我慢ガマン

は~今回のカレーどんなんだろ~
カシミールだったっけ?どんなんかすごく気になるけど
あんまり辛いと食べれないからなぁ~野菜カレーはダイジョブだけど
グリーンカレーはダメかもな

自分的にはイエローカレーとかレッドカレーとかあったらいいな~
でもカレー食べれるならいっか!

チャプチェって・・・・・・・
下準備さえしとけばラクでいいよね~野菜もいっぱい入ってるし
ちなみにつけあわせの副菜は
胡瓜のフジッコ和え
フジッコなので味付けはフジッコにおまかせ!

チャプチェにはナンプラーたっぷりきかせて!
ニンニク入れるとさらにいけますよ~
2011.04.12
しゃけていしょく
昨日の夕方の地震はまいったーーーー
まさかあの震災1カ月であんなおおきな余震があるとは思わなかったよ
雨にぬれてびしょ濡れになってお風呂あがってひと段落したとこだったので
余計にびっくりしたよ~
しかもあの揺れであの時間
せっかく少しおちついたと思ってたとこにね・・・・・・・
まだまだ油断できない日々が続きそうです。
そういえば桜、昨日の雨でちょっと散っちゃったみたい。だけど
まだ満開状態です
今週末は散っちゃいそうなので
会社周り、三鷹通りあたりの桜をしっかりと見てお花見しますw

ちょっとだけオカズたくさんの晩御飯
でも料理といえるほど料理してない晩御飯

それでも彩りだけはばっちり☆
こういうの・・・・・・・朝ごはんのオカズだよな~
お腹いっぱいになったからヨシということでごちそうさま!

まさかあの震災1カ月であんなおおきな余震があるとは思わなかったよ
雨にぬれてびしょ濡れになってお風呂あがってひと段落したとこだったので
余計にびっくりしたよ~


せっかく少しおちついたと思ってたとこにね・・・・・・・
まだまだ油断できない日々が続きそうです。
そういえば桜、昨日の雨でちょっと散っちゃったみたい。だけど
まだ満開状態です

会社周り、三鷹通りあたりの桜をしっかりと見てお花見しますw

ちょっとだけオカズたくさんの晩御飯
でも料理といえるほど料理してない晩御飯

それでも彩りだけはばっちり☆
こういうの・・・・・・・朝ごはんのオカズだよな~

お腹いっぱいになったからヨシということでごちそうさま!
2011.04.11
しげくに屋55ベーカリー
桜全開ですね~
と思ってたら帰宅時間を狙って
雨
ですかい
ばっちり濡れまくったよ
買い物行こうかと思ってたけど
速攻お風呂行きな月曜日でした。明日は特売日じゃないから
水曜日にスーパーに買い物だな。

しげくに屋さんで買ったベーグルさん
うん、やっぱいい感じw
今はウチではベーグル=しげくに屋さんの公式ができてます!

ハムとクリームチーズのベーグル
ハムのしょっぱさとクリームチーズの濃厚さが口に広がる~~

こちらは新作「みそベーグル」

となりはチーズベーグル
定番だけどこの焦げたチーズが美味しいよね♪
そして「みそベーグル」
これ、うまーーー
ベーグルももウマいけど味噌がこれまたウマい
この味噌だったらウチの味噌汁にしたいくらい!
今、うちは祖母&母の自家製味噌があるけど、たまに切れた時に
味噌買うことあるんだけど納得できる味噌ってなかったんだよね。
こういう味噌を求めてたんだよね~とはいえ手に入れるのは難しそうだ
一度ファーマーズマーケットっていうのに行ってみたいなぁ~

雨


ばっちり濡れまくったよ

速攻お風呂行きな月曜日でした。明日は特売日じゃないから
水曜日にスーパーに買い物だな。

しげくに屋さんで買ったベーグルさん
うん、やっぱいい感じw
今はウチではベーグル=しげくに屋さんの公式ができてます!

ハムとクリームチーズのベーグル
ハムのしょっぱさとクリームチーズの濃厚さが口に広がる~~

こちらは新作「みそベーグル」

となりはチーズベーグル
定番だけどこの焦げたチーズが美味しいよね♪
そして「みそベーグル」
これ、うまーーー

この味噌だったらウチの味噌汁にしたいくらい!
今、うちは祖母&母の自家製味噌があるけど、たまに切れた時に
味噌買うことあるんだけど納得できる味噌ってなかったんだよね。
こういう味噌を求めてたんだよね~とはいえ手に入れるのは難しそうだ
一度ファーマーズマーケットっていうのに行ってみたいなぁ~

2011.04.10
麻婆豆腐
今日は選挙日です!もちろん選挙行きますよ~
実は東京にきて選挙日に選挙に行くのは初めてです
いつも事前前投票だったんだよね~近くの小学校であるみたいなのですが
人多そうなので歩いていくことにしました。
選挙で思いだしたけど、実家いる時は、近くにあった分校(しかも廃屋みたいなところ)に
家族みんなで行ったっけ。、一人暮らししてた時は
岡山県南で忙しすぎて一回も行ったことなかった。
今は旦那と一緒に選挙に行く。時がかわれば選挙に参加する風景も変わるもんだな~
としみじみとかんじます。若い時は誰でもいいやと思ってなんとなく票入れてたけど
今は自分なりに政党も考えつつ、
候補者の考え方、人、これからの姿勢など多方面から見た上で票を入れるようにしています。
これだけでも、大人になったのかな~なんておもったりもします。

月1回は確実お目見えの麻婆豆腐
簡単だよね~つい作っちゃうよね~
飽きないし、味濃いし♪お家晩御飯メニューの鉄板だね!!

パソコンで入力するとき
「まーぼとうふ」と打つと麻婆豆腐とちゃんとでるけど
「まーぼーとうふ」だとマーボー豆腐となるのはなんでじゃろ?
チンジャオロースーも漢字変換しないんだよね・・・・・・携帯だとなるのに
へんなの~!!
実は東京にきて選挙日に選挙に行くのは初めてです
いつも事前前投票だったんだよね~近くの小学校であるみたいなのですが
人多そうなので歩いていくことにしました。
選挙で思いだしたけど、実家いる時は、近くにあった分校(しかも廃屋みたいなところ)に
家族みんなで行ったっけ。、一人暮らししてた時は
岡山県南で忙しすぎて一回も行ったことなかった。
今は旦那と一緒に選挙に行く。時がかわれば選挙に参加する風景も変わるもんだな~
としみじみとかんじます。若い時は誰でもいいやと思ってなんとなく票入れてたけど
今は自分なりに政党も考えつつ、
候補者の考え方、人、これからの姿勢など多方面から見た上で票を入れるようにしています。
これだけでも、大人になったのかな~なんておもったりもします。

月1回は確実お目見えの麻婆豆腐
簡単だよね~つい作っちゃうよね~
飽きないし、味濃いし♪お家晩御飯メニューの鉄板だね!!

パソコンで入力するとき
「まーぼとうふ」と打つと麻婆豆腐とちゃんとでるけど
「まーぼーとうふ」だとマーボー豆腐となるのはなんでじゃろ?
チンジャオロースーも漢字変換しないんだよね・・・・・・携帯だとなるのに
へんなの~!!
2011.04.09
浜松餃子
昨日は漫画を借りて一気読み!
前々から欲しくて買おうか迷ってたけど
会社の方が持っているというので貸してもらいました
「大奥」
いや~よかったw借りてよかった!!面白かったよ~
よしながふみさんの本は何冊か持ってるけど
私がもってるのって食べ物に直結した本ばかりなんだよね~
「昨日何たべた」とか「西洋骨董菓子店」とか
まったく食べ物に関係ない本って初めてみたけど借りてよかった~
絵もすごくすっきりして読みやすいし、
こうなんというかさっぱりした話・・・・・というわけでもなく
根は深い話なんだろうけど、だけども嫌な感じのしない話
ああーーーうまく表現できない!言葉で説明するのって私ほんと苦手じゃわ~
男ばかりの大奥って聞いた時、なんどか本できいたりした女ばかりの大奥&テレビでやった大奥と
そこまでかわんないんじゃないの~と思って侮ってた私がバカでした。
次巻が気になるけど、最近6巻でたみたいだから当分でなさそう
う~ん、どうしよう。やっぱ古本でもいいから買おうかな~?!
あ、その前に本がドンドン増えるので新しい本棚ないとキツイかな・・・・・・・

今年のホワイトデーおかえし餃子
「白い」つながりで餃子になってます、うちのおかえし

24×3パック
餃子、黒豚(?だったような)特製餃子、エビ餃子の3種
量が多かったので2日連続して焼いてみました。
最初はちと焦げ目が足りなかったので

2回目はちょっとじっくりと焼いてみました
浜松餃子、本来は真ん中に蒸したもやし置くらしいけど
フライパンに余裕がないので全部餃子です!
味は中々いけますね~あっさりしててパクパクいけましたw
特製のほうがお肉がしっかりと味わえます。エビ餃子は
餃子というよりもエビシュウマイみたいなカンジ。
旦那、ありがと~おいしかったよ☆そしてこれからもよろしくです!
前々から欲しくて買おうか迷ってたけど
会社の方が持っているというので貸してもらいました
「大奥」
いや~よかったw借りてよかった!!面白かったよ~
よしながふみさんの本は何冊か持ってるけど
私がもってるのって食べ物に直結した本ばかりなんだよね~
「昨日何たべた」とか「西洋骨董菓子店」とか
まったく食べ物に関係ない本って初めてみたけど借りてよかった~
絵もすごくすっきりして読みやすいし、
こうなんというかさっぱりした話・・・・・というわけでもなく
根は深い話なんだろうけど、だけども嫌な感じのしない話
ああーーーうまく表現できない!言葉で説明するのって私ほんと苦手じゃわ~

男ばかりの大奥って聞いた時、なんどか本できいたりした女ばかりの大奥&テレビでやった大奥と
そこまでかわんないんじゃないの~と思って侮ってた私がバカでした。
次巻が気になるけど、最近6巻でたみたいだから当分でなさそう

う~ん、どうしよう。やっぱ古本でもいいから買おうかな~?!
あ、その前に本がドンドン増えるので新しい本棚ないとキツイかな・・・・・・・

今年のホワイトデーおかえし餃子
「白い」つながりで餃子になってます、うちのおかえし

24×3パック
餃子、黒豚(?だったような)特製餃子、エビ餃子の3種
量が多かったので2日連続して焼いてみました。
最初はちと焦げ目が足りなかったので

2回目はちょっとじっくりと焼いてみました
浜松餃子、本来は真ん中に蒸したもやし置くらしいけど
フライパンに余裕がないので全部餃子です!
味は中々いけますね~あっさりしててパクパクいけましたw
特製のほうがお肉がしっかりと味わえます。エビ餃子は
餃子というよりもエビシュウマイみたいなカンジ。
旦那、ありがと~おいしかったよ☆そしてこれからもよろしくです!
2011.04.08
コーヒー

しげくに屋さんで買ったコーヒー(^-^)
白いのが『リム』
黒いのが『ヤルガッチャフェ』
初めてきく名前で舌噛みそう~(^_^;)
2011.04.07
牛肉カレー
来週!!久しぶりに社食イベント開催~w
新宿中村屋のカレーフェスタ
(私、勝手に命名)
ここんとこイベントないな~と思ってたところだったので
テンションあがります
カレー好きなのでこのイベント月1回あったら確実に食べるよ、カレー
家カレーも好きだけど外で食べるカレーも格別だもんねw
来週の金曜日ワンコインで開催です
4種類のカレーの中から2種類選んでナンとライスとサラダ付☆
これにラッシーがついたらなおヨシなんだけど
この値段ならオッケーだね♪
あ~でもカレーといえば給食ででてたあの甘いカレーも好きだったなぁ~
どっか給食カレーとか昔の給食を売りにした飲食店ってないものかな?

この日はウチカレー
今回のルーは「オリエンタルカレー」このカレーほんと私的にはヒットしまくってます。
吉祥寺のカルディ行ったら確実に2箱は買ってストックしてますw

鶏肉より牛肉が安かったので牛肉でオリエンタルカレー
悪くはないけど、煮込みが足りなかったのかちと肉が固かった
でも味はしっかりとオリエンタルカレーきいてるので美味しくいただきました。
ご馳走様でしたw
新宿中村屋のカレーフェスタ

ここんとこイベントないな~と思ってたところだったので
テンションあがります

カレー好きなのでこのイベント月1回あったら確実に食べるよ、カレー
家カレーも好きだけど外で食べるカレーも格別だもんねw
来週の金曜日ワンコインで開催です
4種類のカレーの中から2種類選んでナンとライスとサラダ付☆
これにラッシーがついたらなおヨシなんだけど
この値段ならオッケーだね♪
あ~でもカレーといえば給食ででてたあの甘いカレーも好きだったなぁ~
どっか給食カレーとか昔の給食を売りにした飲食店ってないものかな?

この日はウチカレー

今回のルーは「オリエンタルカレー」このカレーほんと私的にはヒットしまくってます。
吉祥寺のカルディ行ったら確実に2箱は買ってストックしてますw

鶏肉より牛肉が安かったので牛肉でオリエンタルカレー
悪くはないけど、煮込みが足りなかったのかちと肉が固かった
でも味はしっかりとオリエンタルカレーきいてるので美味しくいただきました。
ご馳走様でしたw
2011.04.06
りんご酵母でシナモンロール
先週から仕事場ではサーバーPCの調子が悪くって
PC作業ができない状態
いまどきの仕事はPC作業があって当たり前なので
ものすごく作業がやりづらい!!自分のノートPCは使えるけど
ほとんどのデータがサーバーにあるので、仕事ができないことできないこと
昨日、時間制限&人数制限をかけてもらってやっとサーバーに入ることができました
必要なデータを取り出すだけで精一杯!!
いつになったらかえってくるんだろう?サーバーPC
りんごを使って自家製酵母をつくってはいるけど
難しいね~ここんとこの寒さのせいか、酵母が中々膨らんでくれません
時間かけてゆっくりと起こしたんだけど
どうも過発酵気味?ちょっと酸っぱい感じのパンになってしまいました。

シナモンシュガーとクルミを一緒にまきこんだんだけど
どうもパンの味がはっきりとしない感じ
ぼやけた味というのだろうか・・・・・?

膨らみはなんとか出たけど味が納得できない
発酵をテレビの後ろや冷蔵庫の上などでやってみたけど
やっぱ温度が全然足りないみたい。発砲スチロールにお湯入りコップ入れた
中で発酵させたほうがいいのかな~
と思ってたら、どうもこれから気温がぐんぐん上がりそうな雰囲気!
これならウマく発酵できるかも?
発酵もだけど、今度は粉の配合も変えて試してみよ~っと☆
PC作業ができない状態

いまどきの仕事はPC作業があって当たり前なので
ものすごく作業がやりづらい!!自分のノートPCは使えるけど
ほとんどのデータがサーバーにあるので、仕事ができないことできないこと

昨日、時間制限&人数制限をかけてもらってやっとサーバーに入ることができました
必要なデータを取り出すだけで精一杯!!
いつになったらかえってくるんだろう?サーバーPC
りんごを使って自家製酵母をつくってはいるけど
難しいね~ここんとこの寒さのせいか、酵母が中々膨らんでくれません
時間かけてゆっくりと起こしたんだけど
どうも過発酵気味?ちょっと酸っぱい感じのパンになってしまいました。

シナモンシュガーとクルミを一緒にまきこんだんだけど
どうもパンの味がはっきりとしない感じ
ぼやけた味というのだろうか・・・・・?

膨らみはなんとか出たけど味が納得できない
発酵をテレビの後ろや冷蔵庫の上などでやってみたけど
やっぱ温度が全然足りないみたい。発砲スチロールにお湯入りコップ入れた
中で発酵させたほうがいいのかな~
と思ってたら、どうもこれから気温がぐんぐん上がりそうな雰囲気!
これならウマく発酵できるかも?
発酵もだけど、今度は粉の配合も変えて試してみよ~っと☆
2011.04.05
3色だんごと草団子 (シャトレーゼ)
朝方はすこし冷えるけど、日中はお日さん
ぽかぽか
気持ちよくってウトウトトロトロしちゃいそうですが、まだ原発とか地震余震などが
続いてるので心から安心できる状態ではない
とはいえ、会社の桜も5分咲き
ちょっとだけ浮かれ気分
桜をのんびり見つつ美味しい和菓子が食べたいな~と思ったところ

ついシャトレーゼで購入!
ホントは桜の樹の下で食べたいところだけど
自粛モード。お家で気分だけお花見気分

私初めて知ったんだけど、3色だんごって中にすべて餡が入ってるんですね
てっきり、甘めなモチだとばっかり思ってました
餡がけっこう甘かったので、番茶よりも煎茶のほうがよかったなぁ・・・・・・
自分的には餡ののってない草団子の味が一番好みでした。
とはいえ1本100円もしない和菓子
シャトレーゼおそるべし!!なんだかんだといいつつ週1ペースで通ってます、はい☆

気持ちよくってウトウトトロトロしちゃいそうですが、まだ原発とか地震余震などが
続いてるので心から安心できる状態ではない
とはいえ、会社の桜も5分咲き

桜をのんびり見つつ美味しい和菓子が食べたいな~と思ったところ

ついシャトレーゼで購入!
ホントは桜の樹の下で食べたいところだけど
自粛モード。お家で気分だけお花見気分

私初めて知ったんだけど、3色だんごって中にすべて餡が入ってるんですね

てっきり、甘めなモチだとばっかり思ってました
餡がけっこう甘かったので、番茶よりも煎茶のほうがよかったなぁ・・・・・・
自分的には餡ののってない草団子の味が一番好みでした。
とはいえ1本100円もしない和菓子
シャトレーゼおそるべし!!なんだかんだといいつつ週1ペースで通ってます、はい☆
2011.04.04
3色丼
昨日もずっとゴロゴロかな~なんて思って
PCのバックアップとってたのに、いつのまにか吉祥寺にいってました。
しかも歩きで
まさか歩いて行くとは思いもし無かったよ
一応鞄にはスイカを入れておいたけどまったく使うことなく往復歩きでした
いい運動にはなったけど、買い物らしい買い物はできなかったよ
でも新しく出来たコビスの本屋、ジュンク堂の本がいっぱい見れたので
案外満足できた日曜日でした

なんとも微妙な色合いな丼
ほんとは緑がほしかったけど、ほうれん草がばか高だったため
もやしで代用

しかも挽肉がたりなくなってしまってビン詰の鶏そぼろ追加
味は悪くはないけどこれは弁当用にとっておきたかったな
弁当にはよく3色弁当作るけど晩御飯では初めてだったかも?!
今度作るときは緑もしっかりといれた三色丼にしよ~っとw
PCのバックアップとってたのに、いつのまにか吉祥寺にいってました。
しかも歩きで

一応鞄にはスイカを入れておいたけどまったく使うことなく往復歩きでした
いい運動にはなったけど、買い物らしい買い物はできなかったよ
でも新しく出来たコビスの本屋、ジュンク堂の本がいっぱい見れたので
案外満足できた日曜日でした


なんとも微妙な色合いな丼
ほんとは緑がほしかったけど、ほうれん草がばか高だったため
もやしで代用

しかも挽肉がたりなくなってしまってビン詰の鶏そぼろ追加
味は悪くはないけどこれは弁当用にとっておきたかったな
弁当にはよく3色弁当作るけど晩御飯では初めてだったかも?!
今度作るときは緑もしっかりといれた三色丼にしよ~っとw
2011.04.03
厚揚げとニラと挽肉のピリ辛炒め
あーーーーー昨日はマイッタ
久しぶりに髪を切りに美容院にいったのだけど
またも2時間待ち。予約とかできないお店なので
念のため受付の前に「今日混みそうなら、また今度にします」
とあらかじめ言ったら「だいじょぶですよ」とのこと
たしかにすぐに散髪する席には案内してくれたよ
でもそこからが長かった・・・・・・いつもなら読むことない
週刊誌まで全部読むほど暇だったよ・・・・・・・
この待ち時間が嫌だからあらかじめ聞いたのにこの結果
もうこの美容室
行くの辞めようかと思うんだけど
値段の安さにつられてツイ行ってしまうんだよね・・・・・・・
カット3000~5000円かかるようなお店には敷居が高すぎて
はいれない性分な私
どうにかなんないかな~
他にもお得な値段のお店も知ってるけど、イマイチ雰囲気が苦手なんだよね。
美容院選びって、いくつになっても苦手。
友達は気にいってる美容師さんがいるから、そこのお店通ってるとか聞くけど
美容師さんと話をするだけでも苦痛と感じる私にはそういうの無理です、はい。
は~ぁ・・・・・・・・

ここんとこ豆腐が少なかったけど
だいぶ豆腐のほうはスーパーに並ぶようになりました。
大好きな厚揚げをつかってこってりと

ピリ辛味噌炒めに!豆板醤しっかりと利かせたので
ちと辛めでしたが白い御飯にはあいました。
それにしても最近は豆腐や牛乳、卵はスーパーに並びだしたけど
そのかわり納豆とヨーグルトが手に入りにくくなりました
うちでたまにヨーグルト作りはするけど、作る時どうしても元ヨーグルトが必要なんだよね。
しかし今現在手に入らない・・・・・うむ~作ったヨーグルトを種にして
牛乳いれてまたヨーグルトできるかなぁ?ちとチャレンジしてみよう

久しぶりに髪を切りに美容院にいったのだけど
またも2時間待ち。予約とかできないお店なので
念のため受付の前に「今日混みそうなら、また今度にします」
とあらかじめ言ったら「だいじょぶですよ」とのこと
たしかにすぐに散髪する席には案内してくれたよ
でもそこからが長かった・・・・・・いつもなら読むことない
週刊誌まで全部読むほど暇だったよ・・・・・・・

この待ち時間が嫌だからあらかじめ聞いたのにこの結果
もうこの美容室

値段の安さにつられてツイ行ってしまうんだよね・・・・・・・
カット3000~5000円かかるようなお店には敷居が高すぎて
はいれない性分な私

他にもお得な値段のお店も知ってるけど、イマイチ雰囲気が苦手なんだよね。
美容院選びって、いくつになっても苦手。
友達は気にいってる美容師さんがいるから、そこのお店通ってるとか聞くけど
美容師さんと話をするだけでも苦痛と感じる私にはそういうの無理です、はい。
は~ぁ・・・・・・・・


ここんとこ豆腐が少なかったけど
だいぶ豆腐のほうはスーパーに並ぶようになりました。
大好きな厚揚げをつかってこってりと

ピリ辛味噌炒めに!豆板醤しっかりと利かせたので
ちと辛めでしたが白い御飯にはあいました。
それにしても最近は豆腐や牛乳、卵はスーパーに並びだしたけど
そのかわり納豆とヨーグルトが手に入りにくくなりました

うちでたまにヨーグルト作りはするけど、作る時どうしても元ヨーグルトが必要なんだよね。
しかし今現在手に入らない・・・・・うむ~作ったヨーグルトを種にして
牛乳いれてまたヨーグルトできるかなぁ?ちとチャレンジしてみよう

2011.04.02
和歌山ラーメン 和っ2
立川に行くとどうしても
アレアレアのラーメンが気になって行ってしまいます。
他にもラーメン屋さんがあるんだろうけど、お店7店舗の中から
ココというとこを選び出すのがまた楽しいんですよね。
この日はこってりとしたラーメンが食べたかったので

和歌山ラーメン 和っ2さんに行ってみました

和歌山ラーメンって初めてなんだよね。本でなんとなく見たことはあったけど
どんなのかすごく楽しみです。♪
アレアレアに限らないけど、ラーメン屋さんって食券機アタリ前。そしてその前でいつも
悩みまくるのもウチら夫婦の定番です。
この日はお昼ちょい過ぎだったので、後ろに人が並ぶこともなく
ゆっくりと熟考・・・・・・・・・うん、ここはやっぱラーメンと餃子だね♪
店内は白を基調としたカウンター席とテーブル席
人少なかったのでテーブル席にご案内~wお姉さんに食券とサービスクーポンで注文
即やってきたのは

国産黒豚ギョウザ
旦那と半分コで。うん、あつあつでさっぱりしてて美味しいです
餃子ってどうしてラーメン食べる時、一緒に食べたくなるのか不思議です

旦那→チャーシュー和歌山(クーポンで卵付)
かまぼこホントに乗ってるんですね!かまぼこ入りラーメン初めてみた!

私・・・・・・あーーー名前わすれまくった!!
和山・・・・だったような・・・・・なんか濃厚魚介とんこつだったような・・・・・
しっかりとメモっておけばよかった

とりあえず麺をにょーんとしてみた
けっこう細い麺ですな~まおやかなツユがよくからみます
このツユほんとに濃厚!すするとお腹にガツンとたまっていきます。
見た感じは量少ないかと思ったけど、私的にはしっかりとありました
たぶんこってり汁が余計そうさせたのかもしれませんが・・・・・
チャーシューもたっぷりでお腹いっぱいになってしまいました。
ごちそうさまでしたw
アレアレアのラーメンが気になって行ってしまいます。
他にもラーメン屋さんがあるんだろうけど、お店7店舗の中から
ココというとこを選び出すのがまた楽しいんですよね。
この日はこってりとしたラーメンが食べたかったので

和歌山ラーメン 和っ2さんに行ってみました

和歌山ラーメンって初めてなんだよね。本でなんとなく見たことはあったけど
どんなのかすごく楽しみです。♪
アレアレアに限らないけど、ラーメン屋さんって食券機アタリ前。そしてその前でいつも
悩みまくるのもウチら夫婦の定番です。
この日はお昼ちょい過ぎだったので、後ろに人が並ぶこともなく
ゆっくりと熟考・・・・・・・・・うん、ここはやっぱラーメンと餃子だね♪
店内は白を基調としたカウンター席とテーブル席
人少なかったのでテーブル席にご案内~wお姉さんに食券とサービスクーポンで注文
即やってきたのは

国産黒豚ギョウザ
旦那と半分コで。うん、あつあつでさっぱりしてて美味しいです
餃子ってどうしてラーメン食べる時、一緒に食べたくなるのか不思議です

旦那→チャーシュー和歌山(クーポンで卵付)
かまぼこホントに乗ってるんですね!かまぼこ入りラーメン初めてみた!

私・・・・・・あーーー名前わすれまくった!!
和山・・・・だったような・・・・・なんか濃厚魚介とんこつだったような・・・・・
しっかりとメモっておけばよかった

とりあえず麺をにょーんとしてみた
けっこう細い麺ですな~まおやかなツユがよくからみます
このツユほんとに濃厚!すするとお腹にガツンとたまっていきます。
見た感じは量少ないかと思ったけど、私的にはしっかりとありました
たぶんこってり汁が余計そうさせたのかもしれませんが・・・・・
チャーシューもたっぷりでお腹いっぱいになってしまいました。
ごちそうさまでしたw
2011.04.01
やきぶたドン
またも昨日のこと
いつもどおりに自転車帰宅
会社出た時点ではなんともなかったのに、リンガーハット(井口店)のあたりで
自転車の様子がおかしい
なんだか衝撃大きいなぁ~と思ったら
タイヤパンクしてるじゃないですか!
昔ならタイヤパンクくらい、すぐ直してたけど
東京きて、タイヤパンクする道具もないし、自転車自体もブレーキききづらく
ライトもつかない6年物使いまわした自転車
いい加減買い換えたほうがいいかと思ってた時だったので
New自転車を購入。前はドンキホーテで10000円くらいで購入したけど
今度は自転車専門店で!とはいってもそんなにお金ないので
13000円くらいの自転車。6段変速、27インチのシティサイクルで
ちょうどよかったんだけど、保険や登録料、廃車料もろもろ払ったら
18000円くらいになってしまった

手痛い出費だったけど、きっとまた使いまくるのでしょうがないか~

実家からもらった焼き豚さん
リッチに厚切りカットでフライパンで軽くソテーしてのっけました
サラダは簡単大根サラダ
ほんと冬は食べまくりました♪

焼き豚の下にはたっぷりと野菜炒め(油なし)
ボリューミィでかなりお腹ふくれてましたが
焼き豚の汁気と野菜がからんでおいしい丼
またお中元やお歳暮でもらえないかな~w
いつもどおりに自転車帰宅

会社出た時点ではなんともなかったのに、リンガーハット(井口店)のあたりで
自転車の様子がおかしい
なんだか衝撃大きいなぁ~と思ったら
タイヤパンクしてるじゃないですか!
昔ならタイヤパンクくらい、すぐ直してたけど
東京きて、タイヤパンクする道具もないし、自転車自体もブレーキききづらく
ライトもつかない6年物使いまわした自転車
いい加減買い換えたほうがいいかと思ってた時だったので
New自転車を購入。前はドンキホーテで10000円くらいで購入したけど
今度は自転車専門店で!とはいってもそんなにお金ないので
13000円くらいの自転車。6段変速、27インチのシティサイクルで
ちょうどよかったんだけど、保険や登録料、廃車料もろもろ払ったら
18000円くらいになってしまった


手痛い出費だったけど、きっとまた使いまくるのでしょうがないか~


実家からもらった焼き豚さん
リッチに厚切りカットでフライパンで軽くソテーしてのっけました
サラダは簡単大根サラダ
ほんと冬は食べまくりました♪

焼き豚の下にはたっぷりと野菜炒め(油なし)
ボリューミィでかなりお腹ふくれてましたが
焼き豚の汁気と野菜がからんでおいしい丼
またお中元やお歳暮でもらえないかな~w
2011.04.01
アマゾン

携帯よりテスト送信!
それと昨日届いた本たち。アマゾンこのざまにならなくてよかった。
しかも今日も本くる予定(^_^;)一緒に送ってくれればいいのに~(>_<)
| HOME |