--.--.--
2010.10.31
みたか太陽系ウォーク
昨日は台風の影響で雨
降りっぱなし
おかげで部屋は
洗濯国旗
がまう始末
今日も微妙な天気なのでドンドン洗濯ものがたまるなぁ・・・・
来週は少しくらい天気晴れてくれないかな~と思いながら
目の前のアパートを見ると朝から引っ越し準備中。
小さなお子様も軽い荷物を持って手伝う姿がなんとも微笑ましい。
一所懸命階段降りる姿を見るのは、見ててハラハラするけどね
目の前のアパート、建て替え予定なのか10世帯中のこり4世帯しか入居してない状態
いつから工事が始まるのか、去年から経過を見てます。
あ~工事はじまったらウルサそうだなぁ・・・・・
実は結構前から始まってた三鷹市のイベント

みたか太陽系ウォーク
イベント旗は何度も街中で見かけてたけど、どんなイベントか全く知りませんでした。
最近、薬局でイベント内容を知ってパンフレットとスタンプ台紙をゲットしたとこです。
イベント期間9/18~10/31まで!今日まで!!!
このイベント知った日2週間前。三鷹市を回りながらスタンプラリーをするんですが
時間足らないため、自転車でまわってようやく30コほどたまりました。
今日が最終日のため、あと何個たまるかわからないけど
午後からスタンプラリーにGo!!

おかげで部屋は


今日も微妙な天気なのでドンドン洗濯ものがたまるなぁ・・・・
来週は少しくらい天気晴れてくれないかな~と思いながら
目の前のアパートを見ると朝から引っ越し準備中。
小さなお子様も軽い荷物を持って手伝う姿がなんとも微笑ましい。
一所懸命階段降りる姿を見るのは、見ててハラハラするけどね

目の前のアパート、建て替え予定なのか10世帯中のこり4世帯しか入居してない状態
いつから工事が始まるのか、去年から経過を見てます。
あ~工事はじまったらウルサそうだなぁ・・・・・

実は結構前から始まってた三鷹市のイベント

みたか太陽系ウォーク
イベント旗は何度も街中で見かけてたけど、どんなイベントか全く知りませんでした。
最近、薬局でイベント内容を知ってパンフレットとスタンプ台紙をゲットしたとこです。
イベント期間9/18~10/31まで!今日まで!!!
このイベント知った日2週間前。三鷹市を回りながらスタンプラリーをするんですが
時間足らないため、自転車でまわってようやく30コほどたまりました。
今日が最終日のため、あと何個たまるかわからないけど
午後からスタンプラリーにGo!!
スポンサーサイト
2010.10.30
三鷹市農業祭
今日は台風
で雨がすごいこと
三鷹駅の南口をウロウロしようかと思ってたけどさすがのこの天気だと
うろつくこともできず。しょうがなく、近所のスーパーで夕食の買い物だけをして帰宅
それでもズボンぐっしょりと濡れるほどの勢いの雨でした。
午前中でそんな状態だったので、午後はもっと濡れただろうなぁと思いながら
おコタでぬくぬくとPC作業
Macがどうにも起動しないので
画像処理が全くといっていいほど出来ないのが痛い。
これはもう新しいソフト買わなければダメかもしんない・・・・・・・痛いなぁ
そういえば来週はお祭りあります。

この子はJA東京むさしのキャラクター
かわせみの「ムーちゃん」むぅ?武蔵野だからかな??

今年で50回目の三鷹市農業祭
来週11/6(土)7(日)の2日間
三鷹市暫定管理地(旧東京多摩青果跡地)であります。
今年は野菜が高値なのでウチも参加して宝船野菜もらいに行こうとたくらんでます。
ちなみに6日正午と7日午前9時より整理券配布だそうです。
宝分けは7日午後2時45分からだそうです!
他にも模擬店やバザーなどいろんなイベントあるみたいなので楽しみです♪


三鷹駅の南口をウロウロしようかと思ってたけどさすがのこの天気だと
うろつくこともできず。しょうがなく、近所のスーパーで夕食の買い物だけをして帰宅
それでもズボンぐっしょりと濡れるほどの勢いの雨でした。
午前中でそんな状態だったので、午後はもっと濡れただろうなぁと思いながら
おコタでぬくぬくとPC作業

画像処理が全くといっていいほど出来ないのが痛い。
これはもう新しいソフト買わなければダメかもしんない・・・・・・・痛いなぁ

そういえば来週はお祭りあります。

この子はJA東京むさしのキャラクター
かわせみの「ムーちゃん」むぅ?武蔵野だからかな??

今年で50回目の三鷹市農業祭
来週11/6(土)7(日)の2日間
三鷹市暫定管理地(旧東京多摩青果跡地)であります。
今年は野菜が高値なのでウチも参加して宝船野菜もらいに行こうとたくらんでます。
ちなみに6日正午と7日午前9時より整理券配布だそうです。
宝分けは7日午後2時45分からだそうです!
他にも模擬店やバザーなどいろんなイベントあるみたいなので楽しみです♪
2010.10.29
ぶりてり
新社屋に移ってほぼ1年経過
それなのにまたもやってしまった
階数まちがえ
これで何回目かなぁ・・・・・・・まぁ誰かに見られたとかではないんだけどね。
階段つかってぐるぐる登るんだけど5階だと思ったら4階
ってのをやってしまうんだよね。カードキー使って入った瞬間まで気がつかないもん
どんだけどんくさいんだと自分ツッコミいれたくなりました。

出世魚の鰤をつかった御飯
閉店ちかくのスーパーよったら半額で売ってたので即ゲット!!

鰤になる前の名前だから・・・・・・ハマチ?ワラサ?
でも味は鰤なのでよし!こってり味で御飯すすみます。

つけあわせは
豆苗(トウミョウ)人参、竹輪のからし和え
さっぱりとしてて意外とおいしくできました。
ここのところ野菜が高いけどもう少し安くならないかなぁ・・・・・・
それなのにまたもやってしまった
階数まちがえ
これで何回目かなぁ・・・・・・・まぁ誰かに見られたとかではないんだけどね。
階段つかってぐるぐる登るんだけど5階だと思ったら4階
ってのをやってしまうんだよね。カードキー使って入った瞬間まで気がつかないもん
どんだけどんくさいんだと自分ツッコミいれたくなりました。

出世魚の鰤をつかった御飯
閉店ちかくのスーパーよったら半額で売ってたので即ゲット!!

鰤になる前の名前だから・・・・・・ハマチ?ワラサ?
でも味は鰤なのでよし!こってり味で御飯すすみます。

つけあわせは
豆苗(トウミョウ)人参、竹輪のからし和え
さっぱりとしてて意外とおいしくできました。
ここのところ野菜が高いけどもう少し安くならないかなぁ・・・・・・
2010.10.28
厚揚げのピリ辛炒め
うちもついに炬燵登場!!
昨日はうまい具合晴れてくれたので布団もしっかりと干せて
炬燵セットできました。
やっぱ炬燵ひとつあるだけでだんぜんちがうね~
場所はとるけど足元ぬくぬく☆布団にくるまっての
うたた寝もたまらないw冬の炬燵最強ーーー!

見た目がかなり地味めなオカズたち。
これでも栄養バランスとったつもりの御飯たち
サラダも大根サラダにノンオイルドレッシング

ちょいと豆板醤多めにして、ショウガと醤油で味付けしました
お肉もほんのちょっとだけいれました。
じつは麻婆豆腐を意識して作ったんだけど
つくっていくうちにこんなんなりました。
悪くはないけど、上にネギでも散らせばよかったと反省の御飯でした。
昨日はうまい具合晴れてくれたので布団もしっかりと干せて
炬燵セットできました。
やっぱ炬燵ひとつあるだけでだんぜんちがうね~
場所はとるけど足元ぬくぬく☆布団にくるまっての
うたた寝もたまらないw冬の炬燵最強ーーー!

見た目がかなり地味めなオカズたち。
これでも栄養バランスとったつもりの御飯たち
サラダも大根サラダにノンオイルドレッシング

ちょいと豆板醤多めにして、ショウガと醤油で味付けしました
お肉もほんのちょっとだけいれました。
じつは麻婆豆腐を意識して作ったんだけど
つくっていくうちにこんなんなりました。
悪くはないけど、上にネギでも散らせばよかったと反省の御飯でした。
2010.10.27
Sigekuniya55-ベーカリー
昨日から一気に冷えてきた三鷹地方
もう10月も終わりそうなので炬燵の準備をぼちぼち始めようかと思ってた先のこの冷え込み
急いで炬燵布団を干して準備に取り掛からなければ!!
でも今の季節にしてはすごい寒いといえない気温
今年の夏が暑すぎたため、すごく寒くかんじるような気がします。

Sigekuniya55-ベーカリーさんで買ったパンたちw
土曜日たっぷりに買って日曜日にはすべて食べつくしてしまいました。

○かぼちゃのいろんな実や種
○黒ごまあんクルミ

かぼちゃベーグル!ほんのり甘いカボチャの味w中にあるのは
ほんとにいろんな種がいっぱい!!種の食感がまたいいんだよね~w
ノーマルカボチャベーグルもよいけど、私的にはこっちのほうが好き♪
黒ゴマのほうは、前回も食べたけどやっぱいい!!
餡とクルミがよくあうこと!たっぷり入ってるので満足感いっぱいです☆
は~どちらもおいしかったーーーー!!!
もう10月も終わりそうなので炬燵の準備をぼちぼち始めようかと思ってた先のこの冷え込み
急いで炬燵布団を干して準備に取り掛からなければ!!
でも今の季節にしてはすごい寒いといえない気温
今年の夏が暑すぎたため、すごく寒くかんじるような気がします。

Sigekuniya55-ベーカリーさんで買ったパンたちw
土曜日たっぷりに買って日曜日にはすべて食べつくしてしまいました。

○かぼちゃのいろんな実や種
○黒ごまあんクルミ

かぼちゃベーグル!ほんのり甘いカボチャの味w中にあるのは
ほんとにいろんな種がいっぱい!!種の食感がまたいいんだよね~w
ノーマルカボチャベーグルもよいけど、私的にはこっちのほうが好き♪
黒ゴマのほうは、前回も食べたけどやっぱいい!!
餡とクルミがよくあうこと!たっぷり入ってるので満足感いっぱいです☆
は~どちらもおいしかったーーーー!!!
2010.10.26
夜の朝定
負けーーーー雨が
降ることはわかってたけど
自転車
で通勤してしまったため
しっかり濡れてしまいました。ま、帰りがけだからいいけどね~
今日は夜から冷え込むらしいので、温かいお風呂にゆっくりつかって
一日の疲れをおとすかな

晩御飯とは思えない晩御飯。まるで朝ごはん定食
焼き鮭を出すとどうしても副菜なににしようか迷うんだよね

さんざん迷って揚げだし豆腐(茂蔵で売ってたもの)と胡瓜とわかめの酢の物
味付けは良いんだけど、少々ものたりなかったようです。
やはり晩御飯にはもう少しボリュームが必要か・・・・・・・

自転車

しっかり濡れてしまいました。ま、帰りがけだからいいけどね~

今日は夜から冷え込むらしいので、温かいお風呂にゆっくりつかって
一日の疲れをおとすかな


晩御飯とは思えない晩御飯。まるで朝ごはん定食
焼き鮭を出すとどうしても副菜なににしようか迷うんだよね

さんざん迷って揚げだし豆腐(茂蔵で売ってたもの)と胡瓜とわかめの酢の物
味付けは良いんだけど、少々ものたりなかったようです。
やはり晩御飯にはもう少しボリュームが必要か・・・・・・・
2010.10.25
豚丼
今日の社食は、北海道名物「豚丼」
ウチで作ることはあっても外で食べるのは物産展以来!!
どんな味かすごく気になったので今日はこれできまり☆
豚丼とキャベツの味噌汁、レタスとパプリカのサラダでした。
見た目がかなり味濃そうだと思ったら
ものすごく甘い!!甘辛を期待してたのにかなり味醂きいてるよ!!
うむむむ~
選択失敗?明日は素直に弁当
もっていこう

うちの豚丼。物産展で豚丼のタレを買ってつくりました。

サラダはブロッコリーとじゃがいもの辛子マヨ和え
最近ブロッコリー率がじょじょにあがってます。
ブロッコリーたっぷり茹でておいて、お弁当の隙間うめにしてます。

ちょいと肉少なめ
でも味はわたし好みの味付けになりました。前かったときのタレとは
ちがうけどこれはこれでウマ~いw
タレはしっかりあるので当分つかえそうです。
また北海道物産展あったら豚丼のタレ買お~っと!!
ウチで作ることはあっても外で食べるのは物産展以来!!
どんな味かすごく気になったので今日はこれできまり☆
豚丼とキャベツの味噌汁、レタスとパプリカのサラダでした。
見た目がかなり味濃そうだと思ったら
ものすごく甘い!!甘辛を期待してたのにかなり味醂きいてるよ!!
うむむむ~





うちの豚丼。物産展で豚丼のタレを買ってつくりました。

サラダはブロッコリーとじゃがいもの辛子マヨ和え
最近ブロッコリー率がじょじょにあがってます。
ブロッコリーたっぷり茹でておいて、お弁当の隙間うめにしてます。

ちょいと肉少なめ

でも味はわたし好みの味付けになりました。前かったときのタレとは
ちがうけどこれはこれでウマ~いw
タレはしっかりあるので当分つかえそうです。
また北海道物産展あったら豚丼のタレ買お~っと!!
2010.10.24
Sigekuniya55-ベーカリー
今日の三鷹は朝から曇り空
曇り空のためか気温もあまり上がらなくって
私にしてはめずらしく朝から靴下装着!基本、家にいるときは裸足が多いんだけど
さすがに寒いときや冬は履いてる。薄い靴下だけどこれ一枚はくだけで
なんて温かさが違うんだろうか不思議~
今日の朝ごはんは宣言通りの朝ベーグル

渋皮の栗あんとさつまいもクリームパン(名前わすれました
)

渋皮の栗ってもしかして栗の渋皮煮なのかな?あま~い栗の味とほんのり塩気のあるベーグルが
よくあいますwお店で「むっちりベーグル」とうたっているだけあって
むっちりつまってるベーグルwうん、いける☆
クリームパン、こっちのパンは柔らかいパンです。
角切りしたあまいサツマイモとクリームの甘さがちょうどよいです。
このパンはコッペパンなのかな?単体(クリームない場所)で食べるのすっかり忘れてました。
どちらも甘いパンだけど朝ならオッケーということで
ごちそうさまでした。さ、お昼もベーグルだ!!

曇り空のためか気温もあまり上がらなくって
私にしてはめずらしく朝から靴下装着!基本、家にいるときは裸足が多いんだけど
さすがに寒いときや冬は履いてる。薄い靴下だけどこれ一枚はくだけで
なんて温かさが違うんだろうか不思議~

今日の朝ごはんは宣言通りの朝ベーグル

渋皮の栗あんとさつまいもクリームパン(名前わすれました


渋皮の栗ってもしかして栗の渋皮煮なのかな?あま~い栗の味とほんのり塩気のあるベーグルが
よくあいますwお店で「むっちりベーグル」とうたっているだけあって
むっちりつまってるベーグルwうん、いける☆
クリームパン、こっちのパンは柔らかいパンです。
角切りしたあまいサツマイモとクリームの甘さがちょうどよいです。
このパンはコッペパンなのかな?単体(クリームない場所)で食べるのすっかり忘れてました。
どちらも甘いパンだけど朝ならオッケーということで

ごちそうさまでした。さ、お昼もベーグルだ!!
2010.10.23
Sigekuniya55-ベーカリー
今日はほんといい天気
の三鷹でした。
まさに秋晴れの言葉がぴったり☆こんな日こそウロウロしないともったいない
と思い朝からウロウロ。ちなみに旦那は連日の大残業のため
お家
でじっくり休養してました。毎日おつかれさまです。
三鷹駅前のほうに行き、いつもの美容院で髪
すいてもらい
ちょっとだけ買い物してお昼御飯を調達!

Sigekuniya55-ベーカリーさんへ
いつもは仕事帰りに寄るのだけど、すごくここのパンが食べたくなってきちゃいました。
さすがお昼時だとお客さんがよくいらっしゃいます。
ふと看板を見てみると

うわ~マルシェ出店されるみたいです。すごいなぁ~行ってみたいけど
さすがに青山に行く用事って滅多もそったもないので
私はまた武蔵境のしげくにやさんに出没させてもらいます
お昼、あすの朝ごはん、あすのお昼ご飯用にたっぷりと購入!
3食パンでも私は飽きません!!
で今日のお昼に

武蔵野ベーグルのプレーン
サービス品のレーズン

武蔵野・・・・・すごくかみごたえあります。だけどこれがまたよいんです!!
素朴な小麦の味がおいしいwわたしは素朴系のパンをむしゃむしゃ何もつけずに食べるの大好きです。
レーズンのほうはものすごいレーズン率!!レーズンの波がおしよせてくるほど
レーズンたっぷり☆レーズン好きにはたまらないレーズンベーグルでした☆
明日のベーグルもあるので楽しみだな~w

まさに秋晴れの言葉がぴったり☆こんな日こそウロウロしないともったいない
と思い朝からウロウロ。ちなみに旦那は連日の大残業のため
お家

三鷹駅前のほうに行き、いつもの美容院で髪

ちょっとだけ買い物してお昼御飯を調達!

Sigekuniya55-ベーカリーさんへ
いつもは仕事帰りに寄るのだけど、すごくここのパンが食べたくなってきちゃいました。
さすがお昼時だとお客さんがよくいらっしゃいます。
ふと看板を見てみると

うわ~マルシェ出店されるみたいです。すごいなぁ~行ってみたいけど
さすがに青山に行く用事って滅多もそったもないので
私はまた武蔵境のしげくにやさんに出没させてもらいます

お昼、あすの朝ごはん、あすのお昼ご飯用にたっぷりと購入!
3食パンでも私は飽きません!!
で今日のお昼に

武蔵野ベーグルのプレーン
サービス品のレーズン

武蔵野・・・・・すごくかみごたえあります。だけどこれがまたよいんです!!
素朴な小麦の味がおいしいwわたしは素朴系のパンをむしゃむしゃ何もつけずに食べるの大好きです。
レーズンのほうはものすごいレーズン率!!レーズンの波がおしよせてくるほど
レーズンたっぷり☆レーズン好きにはたまらないレーズンベーグルでした☆
明日のベーグルもあるので楽しみだな~w
2010.10.22
焼き餃子
昨日の社食は焼き餃子定食
生姜焼き定食も気になったけど、外で焼き餃子食べることは
あまりないので食べてみたくなって焼き餃子で
私は早い時間に食堂行けたからよかったけど
後から来た人たちは、焼き餃子が足りなくなったみたいで
焼き餃子減ってシュウマイになってました。
ちなみに焼き餃子の味は普通でした。やっぱ社食なので
皮パリパリ、中ジューシーな餃子ではなかったです。残念
そんなわけで

お家で餃子定食一丁!!
ほんとはホットプレートで焼いた方が長い時間熱々で食べれるんだけど
夫婦二人とも毎回熱すぎて舌を火傷するのでフライパン餃子で。

今回はキャベツとニラたっぷりの餃子
ちょいとひき肉少なかったためか肉汁あふれるほどとはいかなかった
でも味はバッチシ☆焼き色、皮のパリっと感もOK
大満足な焼き餃子になりました。
生姜焼き定食も気になったけど、外で焼き餃子食べることは
あまりないので食べてみたくなって焼き餃子で

私は早い時間に食堂行けたからよかったけど
後から来た人たちは、焼き餃子が足りなくなったみたいで
焼き餃子減ってシュウマイになってました。
ちなみに焼き餃子の味は普通でした。やっぱ社食なので
皮パリパリ、中ジューシーな餃子ではなかったです。残念

そんなわけで

お家で餃子定食一丁!!
ほんとはホットプレートで焼いた方が長い時間熱々で食べれるんだけど
夫婦二人とも毎回熱すぎて舌を火傷するのでフライパン餃子で。

今回はキャベツとニラたっぷりの餃子
ちょいとひき肉少なかったためか肉汁あふれるほどとはいかなかった

でも味はバッチシ☆焼き色、皮のパリっと感もOK

大満足な焼き餃子になりました。
2010.10.21
鯖のショウガ醤油煮
先週の秘密のケンミンショーで
関西では鯖を醤油で煮るというネタ
ふと思い起こせばウチの実家でもサバ味噌なんてものは
存在しなかったことを思い出しました。うちも醤油オンリーで煮てたっけ。
味噌煮なんてのはコッチ(東京)来てから、自分で初めて作ったくらい。
そのためホントの味噌煮の味がイマイチわかりません。
テレビ見てたら久しぶりに食べたくなった&秋鯖のシーズンだったので

作ってみました。さすがに鯖煮だけじゃ少ないので
焼きがんも付き☆うちでがんもが出るときは
味つけ、on醤油無。塩分少なめがモットーですよ。

鯖のショウガ醤油煮
実家ではショウガ入れることはなかったなぁ~
ほんとに醤油と砂糖と味醂だけで煮てたっけ。
ショウガ入れるとかなりサッパリ目で中々いいです。
しっかりと煮込んだので味もばっちり身に染みてて旦那にも好評の鯖料理となりました☆
鯖自体も油がよくのってたので美味しくできました。
今度は鯖の塩焼きが食べたいな~w
関西では鯖を醤油で煮るというネタ
ふと思い起こせばウチの実家でもサバ味噌なんてものは
存在しなかったことを思い出しました。うちも醤油オンリーで煮てたっけ。
味噌煮なんてのはコッチ(東京)来てから、自分で初めて作ったくらい。
そのためホントの味噌煮の味がイマイチわかりません。
テレビ見てたら久しぶりに食べたくなった&秋鯖のシーズンだったので

作ってみました。さすがに鯖煮だけじゃ少ないので
焼きがんも付き☆うちでがんもが出るときは
味つけ、on醤油無。塩分少なめがモットーですよ。

鯖のショウガ醤油煮
実家ではショウガ入れることはなかったなぁ~
ほんとに醤油と砂糖と味醂だけで煮てたっけ。
ショウガ入れるとかなりサッパリ目で中々いいです。
しっかりと煮込んだので味もばっちり身に染みてて旦那にも好評の鯖料理となりました☆
鯖自体も油がよくのってたので美味しくできました。
今度は鯖の塩焼きが食べたいな~w
2010.10.20
武蔵野文庫
土曜日、coppice KICHIJOJI(コピス吉祥寺)
には行けなかったけど、一人ランチはしっかりとしてきました。
この日はすごくカレーが食べたかったので、まだ一度も行ったことない
「まめ蔵」に行ってみようと思ったのだけど、私がお店についたときは
すでに行列が・・・・・・・さすが土曜日!!あなどってたよ。
じゃ、その近くにある

武蔵野文庫さんに行きました。

もちろんこの日はこの前はカレーセット(小)だったけど今日は普通盛りで。
テーブル席は満員だったけどカウンターですぐに座れました。

薬味

サラダ

ここの器いい感じ~お店に食器も売ってました。
入口付近に売っていて、他にどんなのがあるのか閲覧
ほしくなったけどちょっとお値段するので見るだけでガマンです。
一通り食器を見て席にもどったとき

カレー登場!!
やっぱここのカレーのお肉とじゃがいも大きい~
じゃがいもはねっとりしててうまwお肉もすごく柔らかいの。
ルーの中にもほぐれたお肉たっぷりです。
私的にはちょっと辛いルーだけど、でもものすごい辛いわけでなく
後引く辛さ。水を飲まずにパクパクと食べれました♪
うん、やっぱここのカレー好きだわぁ
ごちそうさまでした☆続きを読む
には行けなかったけど、一人ランチはしっかりとしてきました。
この日はすごくカレーが食べたかったので、まだ一度も行ったことない
「まめ蔵」に行ってみようと思ったのだけど、私がお店についたときは
すでに行列が・・・・・・・さすが土曜日!!あなどってたよ。
じゃ、その近くにある

武蔵野文庫さんに行きました。

もちろんこの日はこの前はカレーセット(小)だったけど今日は普通盛りで。
テーブル席は満員だったけどカウンターですぐに座れました。

薬味

サラダ

ここの器いい感じ~お店に食器も売ってました。
入口付近に売っていて、他にどんなのがあるのか閲覧
ほしくなったけどちょっとお値段するので見るだけでガマンです。
一通り食器を見て席にもどったとき

カレー登場!!
やっぱここのカレーのお肉とじゃがいも大きい~

じゃがいもはねっとりしててうまwお肉もすごく柔らかいの。
ルーの中にもほぐれたお肉たっぷりです。
私的にはちょっと辛いルーだけど、でもものすごい辛いわけでなく
後引く辛さ。水を飲まずにパクパクと食べれました♪
うん、やっぱここのカレー好きだわぁ

ごちそうさまでした☆続きを読む
2010.10.19
豆腐ハンバーグ
秋
ですなぁ~
オヤツ
も御飯
もおいしくて
ついつい食べ過ぎてしまう今日この頃。健康診断前の過酷ダイエットの
反動かセーブしづらくなってきてる。
秋だから冬になる前に脂肪ため込んでこうとしてる私はクマ
?
と、とりあえず、体も回復してきたので
水泳
再開しよ~っと!!!

ちょっとリッチに見える御飯。でもお値段は庶民価格
副菜はピーマン(パプリカ)の胡麻酢あえ
甘いパプリカが美味しいですな~w

豆腐たっぷり、ひき肉は豆腐に対して1/3ほど入ったハンバーグ
柔らかめなハンバーグなのでしっかりと焼いて
和風ソースからめてみました。
けっこう自分的にはアタリ☆なハンバーグでしたw

オヤツ


ついつい食べ過ぎてしまう今日この頃。健康診断前の過酷ダイエットの
反動かセーブしづらくなってきてる。
秋だから冬になる前に脂肪ため込んでこうとしてる私はクマ

と、とりあえず、体も回復してきたので
水泳


ちょっとリッチに見える御飯。でもお値段は庶民価格
副菜はピーマン(パプリカ)の胡麻酢あえ
甘いパプリカが美味しいですな~w

豆腐たっぷり、ひき肉は豆腐に対して1/3ほど入ったハンバーグ
柔らかめなハンバーグなのでしっかりと焼いて
和風ソースからめてみました。
けっこう自分的にはアタリ☆なハンバーグでしたw
2010.10.18
カラフル☆
10月も半分。いつのまにか近所や通勤路の金木犀散ってました
あんなにいっぱい咲いてたのにあっという間
朝も少しずつ涼しくなってドンドン冬に近づいていってるみたい
冬生まれの私(+脂肪付き)としては寒いのはどうってことないけど
痩せてる旦那にはこれからがドンドンキツイ季節らしい
今年も暖房費かさみそうな予感
せめてヒートテックしっかり着こんでもらうかな!!

実家からもらったピーマンたちもこれで最後。
サラダは大根サラダon納豆タレ
納豆がぬるぬるしてちょいと食べづらいのが難点

カラフルチンジャオロース
橙と黄色はパプリカ。2こ158円とお得だったので購入
パプリカがかなり甘めだったけど
これはこれで美味しいチンジャオロースになりました☆
あんなにいっぱい咲いてたのにあっという間
朝も少しずつ涼しくなってドンドン冬に近づいていってるみたい
冬生まれの私(+脂肪付き)としては寒いのはどうってことないけど
痩せてる旦那にはこれからがドンドンキツイ季節らしい
今年も暖房費かさみそうな予感

せめてヒートテックしっかり着こんでもらうかな!!

実家からもらったピーマンたちもこれで最後。
サラダは大根サラダon納豆タレ
納豆がぬるぬるしてちょいと食べづらいのが難点

カラフルチンジャオロース
橙と黄色はパプリカ。2こ158円とお得だったので購入
パプリカがかなり甘めだったけど
これはこれで美味しいチンジャオロースになりました☆
2010.10.17
パンド・ガーデン
昨日は旦那休日出勤
ここんとこ忙しくてロクに休めないみたいで大変
せめてと思い、御飯たっぷり食べてもらいつつ、栄養ドリンク飲んで
ゆっくり就寝してもらってる。だけどやっぱり深夜残業はかなりこたえるみたい、
若いころは寝れば体力回復、疲れなし!!だったけど
少しずつ年とってるので、今は寝るだけでは疲れがまったくとれないらしい。
忙しくて仕事あるっていいじゃないかと言われるけど
疲れる姿を見てると、このままじゃ体壊してしまわないか心配
生きるためとはいいつつも、体壊したら元も子もない!
早くこの大残業終わればいいなぁ・・・・と願います。
とまぁリアルな話はさておき
昨日は久しぶりに吉祥寺に買い物。秋物の服を買いたいな~と思ってたのだけど
さすがに土曜日!人が多すぎて服を見る余力全くなし!!
しかも昨日は、吉祥寺伊勢丹跡地にできたお店
coppice KICHIJOJI(コピス吉祥寺)
がオープンしたみたい。行ってみたかったのだけどあまりの人だったので断念
せめて駅のアトレ吉祥寺に行ければと思ったのだけど、こちらもすごい人・・・・・・・
泣く泣くどちらも断念して、昨日はドラッグストアめぐりでおわってしまいました。
あ~やっぱ服買いに行く時は平日のほうがいいな、吉祥寺は。
こんど有給とった日にあらためて行くことを決意し三鷹に戻りました。
そして三鷹のパンド・ガーデンでパンお買い上げ~♪

ダブルチーズ
しっかりめなパン生地にクリームチーズとプロセスチーズがはいってるようです。
チーズたっぷり、こってりしてておいし~いwちょっと温めて食べるほうがベストですね。

アメリカンスティック
りんご
たっぷり!!クルミとレーズンがまたいいアクセントとなって
次から次に口にしちゃうおいしい菓子パンです。
こちらもちょっと温めて食べたのでおいしくいただけました☆
ひさしぶりにパンド・ガーデン寄ったけど、ここのパンもおいしいな~w
ごちそうさまでした。

ここんとこ忙しくてロクに休めないみたいで大変

せめてと思い、御飯たっぷり食べてもらいつつ、栄養ドリンク飲んで
ゆっくり就寝してもらってる。だけどやっぱり深夜残業はかなりこたえるみたい、
若いころは寝れば体力回復、疲れなし!!だったけど
少しずつ年とってるので、今は寝るだけでは疲れがまったくとれないらしい。
忙しくて仕事あるっていいじゃないかと言われるけど
疲れる姿を見てると、このままじゃ体壊してしまわないか心配

生きるためとはいいつつも、体壊したら元も子もない!
早くこの大残業終わればいいなぁ・・・・と願います。
とまぁリアルな話はさておき
昨日は久しぶりに吉祥寺に買い物。秋物の服を買いたいな~と思ってたのだけど
さすがに土曜日!人が多すぎて服を見る余力全くなし!!
しかも昨日は、吉祥寺伊勢丹跡地にできたお店
coppice KICHIJOJI(コピス吉祥寺)
がオープンしたみたい。行ってみたかったのだけどあまりの人だったので断念

せめて駅のアトレ吉祥寺に行ければと思ったのだけど、こちらもすごい人・・・・・・・
泣く泣くどちらも断念して、昨日はドラッグストアめぐりでおわってしまいました。
あ~やっぱ服買いに行く時は平日のほうがいいな、吉祥寺は。
こんど有給とった日にあらためて行くことを決意し三鷹に戻りました。
そして三鷹のパンド・ガーデンでパンお買い上げ~♪

ダブルチーズ
しっかりめなパン生地にクリームチーズとプロセスチーズがはいってるようです。
チーズたっぷり、こってりしてておいし~いwちょっと温めて食べるほうがベストですね。

アメリカンスティック
りんご

次から次に口にしちゃうおいしい菓子パンです。
こちらもちょっと温めて食べたのでおいしくいただけました☆
ひさしぶりにパンド・ガーデン寄ったけど、ここのパンもおいしいな~w
ごちそうさまでした。
2010.10.16
2010.10.16
2010.10.15
パイシュー
今日の会社内コンビニ3周年記念特別セール
通常パン3個200円、2個だと150円、昨日に引き続きラー油肉まん、吉野家の肉まん
マウントレーニア100円、カゴメ野菜ジュース80円などなど~
なんだかお得お得と買っていくととんでもない金額になっちゃいそうなので
ちょいとセーブしてお買い上げ

ランチパック3種ゲット!!ほんとは4種類あったけど
さすがに6個も菓子パンあっても食べきれそうにないのでこれでガマン
ちなみに今日の私の晩御飯に2コいただき☆
マンゴークリームといもあんいただきました。
マンゴー→あけた瞬間マンゴーの匂い!ホイップとマンゴークリームが口いっぱい
なんだかパンというよりもお菓子みたい
いもあん→あま~いサツマイモ、マーガリンと合わせると甘さアップ!!
なんか焼き芋にマーガリンをのっけたヤツおもいだした

そしてメインはパイシュー!

カスタードクリームにはバニラビーンズしっかり入ってますw
パイ生地のサクサク感もしっかりしててウマ~い♪
これで100円ならお安いもんです。ごちそうさまでした☆
通常パン3個200円、2個だと150円、昨日に引き続きラー油肉まん、吉野家の肉まん
マウントレーニア100円、カゴメ野菜ジュース80円などなど~

なんだかお得お得と買っていくととんでもない金額になっちゃいそうなので
ちょいとセーブしてお買い上げ


ランチパック3種ゲット!!ほんとは4種類あったけど
さすがに6個も菓子パンあっても食べきれそうにないのでこれでガマン

ちなみに今日の私の晩御飯に2コいただき☆
マンゴークリームといもあんいただきました。
マンゴー→あけた瞬間マンゴーの匂い!ホイップとマンゴークリームが口いっぱい
なんだかパンというよりもお菓子みたい
いもあん→あま~いサツマイモ、マーガリンと合わせると甘さアップ!!
なんか焼き芋にマーガリンをのっけたヤツおもいだした

そしてメインはパイシュー!

カスタードクリームにはバニラビーンズしっかり入ってますw
パイ生地のサクサク感もしっかりしててウマ~い♪
これで100円ならお安いもんです。ごちそうさまでした☆
2010.10.14
ラー油肉まん
今日と明日は会社内のコンビニ3周年記念イベント開催
今日は、小さなパン5個200円、肉まん100円、マウントレーニア100円などなど
中々いい品そろえでお昼休憩の時、かなりの人ごみでした。
明日は何があるのか楽しみ~♪

社内コンビニにて購入「ラー油肉まん」80円
他にも「吉野家牛丼味の肉まん」100円もあったけど私はラー油で☆

中はこんな感じ
たっぷり具つまってます。そして、まさしくラー油の色合い!!
かなり辛いかと思ったけど程よい辛さ。確かにラー油っぽい味です。
具の中になんだか歯ごたえいいものあったけど一体なんだったのか?
けっこう後引く味なのでお茶がすすみました。
今日は、小さなパン5個200円、肉まん100円、マウントレーニア100円などなど
中々いい品そろえでお昼休憩の時、かなりの人ごみでした。
明日は何があるのか楽しみ~♪

社内コンビニにて購入「ラー油肉まん」80円
他にも「吉野家牛丼味の肉まん」100円もあったけど私はラー油で☆

中はこんな感じ
たっぷり具つまってます。そして、まさしくラー油の色合い!!
かなり辛いかと思ったけど程よい辛さ。確かにラー油っぽい味です。
具の中になんだか歯ごたえいいものあったけど一体なんだったのか?
けっこう後引く味なのでお茶がすすみました。
2010.10.13
まぐろ漬け丼
あ!そういえば今週は月曜日が休みだったから
今日は水曜日だ!!気分的には火曜日だったので
なんだか得した気分(実際、得はしてないけど)
木金2日行ったらまた休み~今週は仕事的にもきつくないので
ラクちんだわ~wwwと思ったら、上司しっかりと仕事いれてくれました。
ま、キツくないし、これ以上やっても装置的無理があるので
来週に持ち越しだよ~♪

すごく久しぶりのマグロさん。スーパーで半額になってました☆
これは買わないわけにはいかないでしょう!!と思って即買い物カゴにイン

つかり具合もちょうどよく濃すぎず、薄すぎずいい感じにつかりました。
久しぶりに食べるのでよけい美味しく感じられる
マグロの漬け丼でした☆
今日は水曜日だ!!気分的には火曜日だったので
なんだか得した気分(実際、得はしてないけど)
木金2日行ったらまた休み~今週は仕事的にもきつくないので
ラクちんだわ~wwwと思ったら、上司しっかりと仕事いれてくれました。
ま、キツくないし、これ以上やっても装置的無理があるので
来週に持ち越しだよ~♪

すごく久しぶりのマグロさん。スーパーで半額になってました☆
これは買わないわけにはいかないでしょう!!と思って即買い物カゴにイン


つかり具合もちょうどよく濃すぎず、薄すぎずいい感じにつかりました。
久しぶりに食べるのでよけい美味しく感じられる
マグロの漬け丼でした☆
2010.10.12
アンティエのソーセージ
ついにきてしまった・・・・・・
10年近くつかってるマイMacちゃんが起動しない!!最初の林檎マークからまったく
次の画面すすみませーーーん


CDから起動を試みるもどうにも動かず!悲しいけどOS再インストールしようとするけど
それでもうまくいかない!!一体どうすればいんだ・・・・・
解決策が見つかるまで電源コード抜いて検討することに。
それにしてもMacにしかフォトショップ入ってないので写真加工が全くできないのが
痛い!!しかも100枚近くバックアップしてないまま
アップロードもせずにMacの中にお蔵入りになっているのが痛い
フォトショップほしいけど、10万近いソフトだからなぁ・・・・・・
当分は30日お試しのフォトショップエレメンツで代用していよう。

ちょっとリッチな御飯。これでリッチ?!と思われるかもしれないけど
うちではあまりソーセージ食べることないのでリッチなのです。

しかもアンティエのソーセージw
ソーセージたっぷり食べれてシアワセ☆な夕ご飯でした。

10年近くつかってるマイMacちゃんが起動しない!!最初の林檎マークからまったく
次の画面すすみませーーーん



CDから起動を試みるもどうにも動かず!悲しいけどOS再インストールしようとするけど
それでもうまくいかない!!一体どうすればいんだ・・・・・
解決策が見つかるまで電源コード抜いて検討することに。
それにしてもMacにしかフォトショップ入ってないので写真加工が全くできないのが
痛い!!しかも100枚近くバックアップしてないまま
アップロードもせずにMacの中にお蔵入りになっているのが痛い

フォトショップほしいけど、10万近いソフトだからなぁ・・・・・・
当分は30日お試しのフォトショップエレメンツで代用していよう。

ちょっとリッチな御飯。これでリッチ?!と思われるかもしれないけど
うちではあまりソーセージ食べることないのでリッチなのです。

しかもアンティエのソーセージw
ソーセージたっぷり食べれてシアワセ☆な夕ご飯でした。
2010.10.11
たかね
今日で三連休最後
しかも超快晴
それなのにそれなのに・・・・・・・
連休初日→でかけようと思ったのに雨で挫折。しょうがなく新しくできたローソンとスーパーをはしご。
2日目→雨の中でかけたのが悪かったのか風邪
3日目→なんとか風邪は回復傾向。しかし遠出する体力なし。
せっかくの三連休、見事に潰してしまいました。
せめてと思い三鷹駅南口まで小買い物と用事を済ませに旦那と散歩
ふふ、駅やバス停にはリュックを背負って楽しげにしてる姿が恨めしいよ

せめてと思って買い食いを

たかねのたいやき
久しぶりに焼きたて鯛焼きゲット!!

焼き立てあっつあつの鯛焼きw
いそいでかぶりつくと餡子があつくて火傷しちゃうので要注意ですよ。
パリパリの薄い皮と甘さ控えめの餡子w
あ~やっぱここの鯛焼きがウチの中ではピカ一
だわ~
ちょっとだけ心満たされました☆


それなのにそれなのに・・・・・・・
連休初日→でかけようと思ったのに雨で挫折。しょうがなく新しくできたローソンとスーパーをはしご。
2日目→雨の中でかけたのが悪かったのか風邪

3日目→なんとか風邪は回復傾向。しかし遠出する体力なし。
せっかくの三連休、見事に潰してしまいました。
せめてと思い三鷹駅南口まで小買い物と用事を済ませに旦那と散歩

ふふ、駅やバス停にはリュックを背負って楽しげにしてる姿が恨めしいよ


せめてと思って買い食いを

たかねのたいやき
久しぶりに焼きたて鯛焼きゲット!!

焼き立てあっつあつの鯛焼きw
いそいでかぶりつくと餡子があつくて火傷しちゃうので要注意ですよ。
パリパリの薄い皮と甘さ控えめの餡子w
あ~やっぱここの鯛焼きがウチの中ではピカ一

ちょっとだけ心満たされました☆
2010.10.10
ケーキ

ドゥーブルフロマージュそっくりなケーキを岡山駅サンステ内、フリュティエで発見!
買って帰ればよかった(T_T)
2010.10.09
ローソン(三鷹上連雀9丁目店)
ちょっと前に入ってたチラシ

ローソンが新しくできたようです。
ローソンって三鷹では南口ちかくでしか見たことなかったので、ちょっと珍し~い!!
場所はコモディイイダ(スーパー)のすぐ近くです。大きめな駐車場もあるので
車でも乗り入れしやすそうでした。

オープンセールもやってるみたいなので、さっそく行ってきてみました。
ちなみに10/8~10/10(日曜)まで行ってるみたいです。

たっぷりとご購入!コンビニ行ってもカゴ使うことないけど
さすがにこれだけ買うとカゴは必需となりますな~
ローソンといえば「からあげクン」と言われますが、私は今回が初のからあげクンでした。
味付けがしっかりしてあって白ご飯が食べたくなる味。
サラダも買っとけばよかった・・・・・
おにぎりもたらこたっぷり!逆おにぎりの御飯が足りないとおもうくらいでした。
さすがにこれだけ食べると(半分は旦那)お腹いっぱい!ごちそうさまでした。
そういえば最近、セブンイレブンもできたんだよね、この辺りって。
考えてみたらウチの徒歩5分圏内には
ローソン、セブンイレブン、ファミリーマート、サークルKサンクスがあります。
これにミニストップが加わったら最強布陣じゃないですかーーー!と勝手にもりあがってました。
でもコンビニばっかあってもなぁ・・・・・・・私的には大型本屋さん希望!!

ローソンが新しくできたようです。
ローソンって三鷹では南口ちかくでしか見たことなかったので、ちょっと珍し~い!!
場所はコモディイイダ(スーパー)のすぐ近くです。大きめな駐車場もあるので
車でも乗り入れしやすそうでした。

オープンセールもやってるみたいなので、さっそく行ってきてみました。
ちなみに10/8~10/10(日曜)まで行ってるみたいです。

たっぷりとご購入!コンビニ行ってもカゴ使うことないけど
さすがにこれだけ買うとカゴは必需となりますな~

ローソンといえば「からあげクン」と言われますが、私は今回が初のからあげクンでした。
味付けがしっかりしてあって白ご飯が食べたくなる味。
サラダも買っとけばよかった・・・・・

おにぎりもたらこたっぷり!逆おにぎりの御飯が足りないとおもうくらいでした。
さすがにこれだけ食べると(半分は旦那)お腹いっぱい!ごちそうさまでした。
そういえば最近、セブンイレブンもできたんだよね、この辺りって。
考えてみたらウチの徒歩5分圏内には
ローソン、セブンイレブン、ファミリーマート、サークルKサンクスがあります。
これにミニストップが加わったら最強布陣じゃないですかーーー!と勝手にもりあがってました。
でもコンビニばっかあってもなぁ・・・・・・・私的には大型本屋さん希望!!
2010.10.08
鯵の塩焼きと3色ピーマン
10月も半分ちかくになり、近所のまわりや会社では
金木犀がいっせいに香りだしました。
わたしこの匂い大好きなんだよね~w
旦那は「昔、トイレの芳香剤によくつかわれてた匂いだ」といいますが
そんなの構いません!!むしろ、うちのトイレの芳香剤にしたいくらい!
だけどいろいろドラックストアを見て回ったけど
金木犀の匂いの芳香剤って見たことないんだよねぇ・・・・・・・・
柑橘系とか無臭、シャボン、炭などなどいろいろあるのに
金木犀がないなんて!!!どこかお買い得なお値段で通販してるとこないかな?
金木犀ってほんと今の時期しか咲かない、匂うことできない
季節を感じさせる花(木)あとどれくらい咲いてるかな??

和食御飯
副菜は、もやしとパプリカ、ピーマンを食べるラー油であえただけ。
簡単でおいしい副菜のできあがり☆
彩もバッチリですよ~

鯵の塩焼き
今年、私の中でマイブーム!!あ~今度は変わった塩で焼いてみたいなw
金木犀がいっせいに香りだしました。
わたしこの匂い大好きなんだよね~w
旦那は「昔、トイレの芳香剤によくつかわれてた匂いだ」といいますが
そんなの構いません!!むしろ、うちのトイレの芳香剤にしたいくらい!
だけどいろいろドラックストアを見て回ったけど
金木犀の匂いの芳香剤って見たことないんだよねぇ・・・・・・・・
柑橘系とか無臭、シャボン、炭などなどいろいろあるのに
金木犀がないなんて!!!どこかお買い得なお値段で通販してるとこないかな?
金木犀ってほんと今の時期しか咲かない、匂うことできない
季節を感じさせる花(木)あとどれくらい咲いてるかな??

和食御飯
副菜は、もやしとパプリカ、ピーマンを食べるラー油であえただけ。
簡単でおいしい副菜のできあがり☆
彩もバッチリですよ~

鯵の塩焼き
今年、私の中でマイブーム!!あ~今度は変わった塩で焼いてみたいなw
2010.10.07
しげくに屋55ベーカリー
昨日は旦那が飲み会でした。
ウチはラクちんらくちん晩御飯~♪だから久しぶりに

しげくにや55ベーカリー にGo!!

いろいろ新作でてるwこちらも木になるけどわたしのお目当てはベーグルさん!
たっぷりと購入させてもらいました♪
それとベーグルと一緒におやつも

私的おやつセットでワンプレート
胡麻団子と豆大福(たかね)
ラスクとくるみチョコブラウニー(しげくにや)

胡麻団子も豆大福は甘さ控えめですごく食べやす~い
こぶりだけどおいしいw
ラスクはカリッカリの歯ごたえと甘さが好きなんだよね♪
そしてすごく気に入ったのはブラウニー!
すご~くチョコが濃いの!!このチョコがまた濃厚でおいしいこと!!
これ試食で食べて絶対コーヒーにあうと思ったんだよね!
コーヒー正解☆すごく満足できたオヤツセットで満足マンゾク~
ウチはラクちんらくちん晩御飯~♪だから久しぶりに

しげくにや55ベーカリー にGo!!


いろいろ新作でてるwこちらも木になるけどわたしのお目当てはベーグルさん!
たっぷりと購入させてもらいました♪
それとベーグルと一緒におやつも


私的おやつセットでワンプレート

胡麻団子と豆大福(たかね)
ラスクとくるみチョコブラウニー(しげくにや)

胡麻団子も豆大福は甘さ控えめですごく食べやす~い
こぶりだけどおいしいw
ラスクはカリッカリの歯ごたえと甘さが好きなんだよね♪
そしてすごく気に入ったのはブラウニー!
すご~くチョコが濃いの!!このチョコがまた濃厚でおいしいこと!!
これ試食で食べて絶対コーヒーにあうと思ったんだよね!
コーヒー正解☆すごく満足できたオヤツセットで満足マンゾク~

2010.10.06
コスモス

今日は、飲み会のため主婦業お休み中。ラクでエエなぁ~\(^_^)/
そいえば去年、立川昭和記念公園いった時はちょうどコスモス満開じゃったっけ!
今度は、真っ黄色の銀杏並木見てみたいなぁ(*^_^*)
2010.10.05
どうとんぼり 神座(かむくら)
そいえば新宿に行ったとき
みんなで一緒に夕ご飯・・・・夕ラーメン行きました
いろんなお店があったけど、派遣さんのおすすめ

どうとんぼり 神座(かむくら)
1階見たら満席だったのでこれは無理かと思ったら
ここ2階もあるそうです。ラーメン屋さんで2階建ってめずらし~!!
しかも2階はポップな感じでラーメン屋さんとは思えないくらいの内装です。

いろんなメニューでどれにしようか迷うーーー!
しかも安いのは650円でないですか!!でもせっかくだから
も少しちがうラーメン食べたいよな~w
からあげもすごく安いし、餃子も食べてみたい・・・・・・・
でもカラオケでいろいろつまんでで、ラーメン一杯がちょうどよいくらい。
そんなわけで

もやしラーメンにしてみました。
もやしたっぷり!!後乗せでニラを乗せます。
ニラは取り放題でしたw

麺はストレート麺。スープはしょうゆ味かな?
もやしもあるけどその下にはたっぷりと白菜があり
ボリューム満点。さっぱりとしてすごく食べやすいラーメンでした。
ごちそうさまでした~!
みんなで一緒に夕ご飯・・・・夕ラーメン行きました
いろんなお店があったけど、派遣さんのおすすめ

どうとんぼり 神座(かむくら)
1階見たら満席だったのでこれは無理かと思ったら
ここ2階もあるそうです。ラーメン屋さんで2階建ってめずらし~!!
しかも2階はポップな感じでラーメン屋さんとは思えないくらいの内装です。

いろんなメニューでどれにしようか迷うーーー!
しかも安いのは650円でないですか!!でもせっかくだから
も少しちがうラーメン食べたいよな~w
からあげもすごく安いし、餃子も食べてみたい・・・・・・・
でもカラオケでいろいろつまんでで、ラーメン一杯がちょうどよいくらい。
そんなわけで

もやしラーメンにしてみました。
もやしたっぷり!!後乗せでニラを乗せます。
ニラは取り放題でしたw

麺はストレート麺。スープはしょうゆ味かな?
もやしもあるけどその下にはたっぷりと白菜があり
ボリューム満点。さっぱりとしてすごく食べやすいラーメンでした。
ごちそうさまでした~!
2010.10.04
あじのなめろう
やっと健康診断終わりました。
実はちょっとまえ病院で手術したばっかだったので運動禁止令でてました。
そのため地道に会社まで徒歩通勤、お昼抜きの強制ダイエット!!
別に誰に見せるでもないのに、妙に体重気にするんだよねぇ・・・・・・・
ベスト体重にはまだ遠いけど、とりあえずは自分が思ってたくらいに
減量できててよかったーーー
運動禁止令が解除されたら
ベスト体重に向けてもっと運動がんばりたいもんだわ。

こう見るとなにがメインかわかりづらい
納豆はオクラとあえただけ。最近、血圧やらコレステロール気にする旦那の常備食。
朝もよく納豆ご飯でます。

新鮮な鯵で「鯵のなめろう」
いつもは味噌で味付けだけど、今回はショウガと梅干で。
かなりさっぱりとした「なめろう」になりました。
ここまでさっぱりすると生臭みもほとんど気になりませんw
魚料理が出るだけで和食度アップするな~
実はちょっとまえ病院で手術したばっかだったので運動禁止令でてました。
そのため地道に会社まで徒歩通勤、お昼抜きの強制ダイエット!!
別に誰に見せるでもないのに、妙に体重気にするんだよねぇ・・・・・・・
ベスト体重にはまだ遠いけど、とりあえずは自分が思ってたくらいに
減量できててよかったーーー

ベスト体重に向けてもっと運動がんばりたいもんだわ。

こう見るとなにがメインかわかりづらい

納豆はオクラとあえただけ。最近、血圧やらコレステロール気にする旦那の常備食。
朝もよく納豆ご飯でます。

新鮮な鯵で「鯵のなめろう」
いつもは味噌で味付けだけど、今回はショウガと梅干で。
かなりさっぱりとした「なめろう」になりました。
ここまでさっぱりすると生臭みもほとんど気になりませんw
魚料理が出るだけで和食度アップするな~

2010.10.03
バナナハニートースト
昨日のアド街は「深大寺」の特集だったみたいですね。
昨日いい天気だったから「深大寺」に散歩行こうと旦那にもちかけたんだよね~
でもダラダラ家で過ごしてしまって、夕御飯後にのんびりテレビを見てると
「深大寺」特集だったのでビックリしました。
見てると行きたくなるけど、今日なテレビの影響だかで人多くなりそうなので
年内に行けたらいいな~と思います。あ、でもランクに入ってたラーメン屋さんは
うちのすぐ近所なのでそのうち行こう~っと!!

この前新宿の「カラオケの鉄人」行ったときにオ―ダ―した一品
カラオケ始めたのが11時だったので、どうせなら昼ごはんもココでしちゃえと
唐揚げ盛り合わせやたこ焼きやつまみを大量オーダー
そのノリでデザートもほしいな~と思った時にメニュー表の写真で一番目にとまった

バナナハニートースト!
このトースト、どうみても4枚切よりも大きい!半斤サイズに近い厚み
その上には生クリームとアイスとハチミツ
かなりカロリーあるけど5人で割ればたいしたことない!と思ったけど
思ったよりもお腹にズシンとこたえました。
でも一度食べてみたかったハニートースト食べれて満足まんぞく☆
昨日いい天気だったから「深大寺」に散歩行こうと旦那にもちかけたんだよね~

でもダラダラ家で過ごしてしまって、夕御飯後にのんびりテレビを見てると
「深大寺」特集だったのでビックリしました。
見てると行きたくなるけど、今日なテレビの影響だかで人多くなりそうなので
年内に行けたらいいな~と思います。あ、でもランクに入ってたラーメン屋さんは
うちのすぐ近所なのでそのうち行こう~っと!!

この前新宿の「カラオケの鉄人」行ったときにオ―ダ―した一品
カラオケ始めたのが11時だったので、どうせなら昼ごはんもココでしちゃえと
唐揚げ盛り合わせやたこ焼きやつまみを大量オーダー
そのノリでデザートもほしいな~と思った時にメニュー表の写真で一番目にとまった

バナナハニートースト!
このトースト、どうみても4枚切よりも大きい!半斤サイズに近い厚み
その上には生クリームとアイスとハチミツ
かなりカロリーあるけど5人で割ればたいしたことない!と思ったけど
思ったよりもお腹にズシンとこたえました。
でも一度食べてみたかったハニートースト食べれて満足まんぞく☆
2010.10.02
鯵フライ
今日もいい天気~♪洗濯日和
この時期はからりといい感じに洗濯ものが乾くので助かりますなw
そいえばウチは洗濯もの乾いたことを「ひる」というけど
これって方言なんだろうか?どうも職場で
「天気ええから、洗濯ものがよくひてええわぁ」なんて話したら
ちょっと間をおいて相槌されました。きっとニュアンスで
伝わったと思うけど「ひる」ってやっぱ方言???
そのまえに東京来て5年くらいなるけど、方言まったく治す気ない
私はいつまでたっても異邦人なのか?!

たまには揚げものなんかもほしくなる時がある!
この日はちょうどスーパーでメンチカツ1コ68円だったので
これをサブにしつつメインは

鯵フライ!もちろん自分で揚げましたとも!!
新鮮な鯵でフライにはもったいないかと思ったけど
でもたまには趣向変えたもの食べたくなるので久しぶりの揚げものに。
衣を少々つけすぎたけど、中々いい感じにできあがりました。
外の衣はさっくり中はほくほくの鯵の白身
手間は少々かかったけど満足できる鯵フライができましたw

この時期はからりといい感じに洗濯ものが乾くので助かりますなw
そいえばウチは洗濯もの乾いたことを「ひる」というけど
これって方言なんだろうか?どうも職場で
「天気ええから、洗濯ものがよくひてええわぁ」なんて話したら
ちょっと間をおいて相槌されました。きっとニュアンスで
伝わったと思うけど「ひる」ってやっぱ方言???
そのまえに東京来て5年くらいなるけど、方言まったく治す気ない
私はいつまでたっても異邦人なのか?!

たまには揚げものなんかもほしくなる時がある!
この日はちょうどスーパーでメンチカツ1コ68円だったので
これをサブにしつつメインは

鯵フライ!もちろん自分で揚げましたとも!!
新鮮な鯵でフライにはもったいないかと思ったけど
でもたまには趣向変えたもの食べたくなるので久しぶりの揚げものに。
衣を少々つけすぎたけど、中々いい感じにできあがりました。
外の衣はさっくり中はほくほくの鯵の白身
手間は少々かかったけど満足できる鯵フライができましたw