--.--.--
2009.12.31
白い恋人

お菓子てんこり\(^_^)/しかも白い恋人ではないですかい~♪
しかし賞味期限10日ほど過ぎてるとこが
さすが実家!ま、そんなのあんま気にせんけどね~☆
スポンサーサイト
2009.12.31
2009.12.31
2009.12.30
2009.12.30
福袋

昔働いてたジャスコがイオンになってたので
買い物がてら散策。前の店舗よりもはるかに大きくて見てまわるだけでも大変(^_^;)
もう福袋あるんだと思ったら予約みたい。正月は混みそうじゃねぇ
2009.12.29
2009.12.29
2009.12.29
2009.12.28
ラウンジバー

めずらしくホテルの最上階
バー初体験!(*^_^*)
ラウンジバーっちゅうのかな?
いつもなら絶対来ることないけどね、無料券もらったからきただけよ~
梅酒ソーダ割りタダ飲み:*:・( ̄∀ ̄)・:*:ガッツリ梅酒入ってますなぁ(^-^)
お城ながめながらマッタリ気分♪
2009.12.28
2009.12.27
ホームベーカリー ぱぱん
今日から冬休み~♪
しょっぱなくらいノンビリしたいとこだけど
帰省にむけて朝からドタバタしっぱなし
荷物多くなりそうなので宅配準備したり、溜め込んだ洗濯を干したり
冷蔵庫の最終在庫処理をほどこしたり・・・・・
落ち着く暇もなし。
とりあえず、今年の目標の毎日更新だけでもとおもいPC作業
多分一番通っているだろうとおもうパン屋さん
会社の行きがけにあるお店なので、すごく買いやすいお店なんだよねw

ホームベーカリー ぱぱん
山中通りを東小金井方面にすすむとある小さなパン屋さん
でも値段もすごく手軽で新作もいろいろ出て良いんだよねw

・カレーピザ(?名前わすれ)
薄いピザみたい。ものすっごいカレーの匂いが!!でもチーズも乗ってて生地もパリパリでgoo

・トマトバジルパン
これ、昔ウチの近所(といっても車で40分)のパン屋さんで売ってた
ピザパンとそっくり!バジルソースとチーズがオイシ~い
なんだか懐かしいキモチになりました

・アン生クリームサンド
キワモノかと思ったけどコレがいける☆生クリームはあまり甘くなく
餡子が丁度良い甘さw
一緒にはいってた伊予柑(?)系柑橘がいいアクセント!
これはワタシ的ヒット!!!

・オーナッツ
ワタシがココに来ると絶対買う一品。レーズンとナッツが絶妙バランスだと思う。
何度食べても飽きない味です。
あ~おいしかった
しょっぱなくらいノンビリしたいとこだけど
帰省にむけて朝からドタバタしっぱなし

荷物多くなりそうなので宅配準備したり、溜め込んだ洗濯を干したり
冷蔵庫の最終在庫処理をほどこしたり・・・・・
落ち着く暇もなし。
とりあえず、今年の目標の毎日更新だけでもとおもいPC作業

多分一番通っているだろうとおもうパン屋さん

会社の行きがけにあるお店なので、すごく買いやすいお店なんだよねw

ホームベーカリー ぱぱん
山中通りを東小金井方面にすすむとある小さなパン屋さん
でも値段もすごく手軽で新作もいろいろ出て良いんだよねw

・カレーピザ(?名前わすれ)
薄いピザみたい。ものすっごいカレーの匂いが!!でもチーズも乗ってて生地もパリパリでgoo

・トマトバジルパン
これ、昔ウチの近所(といっても車で40分)のパン屋さんで売ってた
ピザパンとそっくり!バジルソースとチーズがオイシ~い
なんだか懐かしいキモチになりました

・アン生クリームサンド
キワモノかと思ったけどコレがいける☆生クリームはあまり甘くなく
餡子が丁度良い甘さw
一緒にはいってた伊予柑(?)系柑橘がいいアクセント!
これはワタシ的ヒット!!!

・オーナッツ
ワタシがココに来ると絶対買う一品。レーズンとナッツが絶妙バランスだと思う。
何度食べても飽きない味です。
あ~おいしかった

2009.12.26
仙台麩と鶏ハム
おつかれーーー
!旦那とワタシ!
今日で今年のお仕事終了です。
今日はかたづけと掃除だけだったので
休んでもよかったのだけど、ま、たまにはと思って
出社。案の定、半数以上の人が休んでました。
ま~みんな帰省の準備で忙しいからね~
ウチも帰省の準備をボチボチ始めなければ!!!!

油麩と鶏ハム同時だし

今回はたっぷりとタマネギをいれて味付けも
ショウガを加えてみました。なんだか牛丼の味付けのようだけど
けっこうオイシく出来ましたw

大根サラダの上に鶏ハムon!
さっぱり大根とあっさり目の鶏ハム
ハムがあるだけでリッチになりますね~♪

今日で今年のお仕事終了です。
今日はかたづけと掃除だけだったので
休んでもよかったのだけど、ま、たまにはと思って
出社。案の定、半数以上の人が休んでました。
ま~みんな帰省の準備で忙しいからね~
ウチも帰省の準備をボチボチ始めなければ!!!!

油麩と鶏ハム同時だし

今回はたっぷりとタマネギをいれて味付けも
ショウガを加えてみました。なんだか牛丼の味付けのようだけど
けっこうオイシく出来ましたw

大根サラダの上に鶏ハムon!
さっぱり大根とあっさり目の鶏ハム
ハムがあるだけでリッチになりますね~♪
2009.12.25
鶏ハム
今日はクリスマス本番!だけど今日は通常メニュー
というのも来週から帰省予定なので
冷蔵庫の中をどうにかしないといけないので
冷蔵庫の在庫処分メニュー開催ですよ!
そいういえば会社の食堂で飲み物無料配布してました。
テーブルの上にマウントレーニア カフェラッテ エスプレッソが箱置きされてました。
それも何箱も!!「ご自由にお取りください」の張り紙も。
迷うことなくいただきました!2本!!
ふとまわりを見ると2本どころか3本もっていく人も
箱ごともっていった強者もいたそうです。う~ん、これってクリスマスプレゼント?!
ただ、消費期限がかなり近かったので社内コンビニの在庫一掃?!だったのか
なぞ~
ま、オイシかったのでヨシということで。

ちょっとだけ、オカズが多く見える夕ご飯

長いもの塩炒めはウチの定番。
ピーマンをいれて彩りよく仕上げました。

かなり久しぶりにつくった鶏ハム
ムネ肉2枚使って作ったら、かなりの量になりました。
これって消費期限どれくらいなんだろう?1週間くらいダイジョブなのかな?
味はよかったけど、早めの消費がよいんだろうなぁ・・・・・・
というのも来週から帰省予定なので
冷蔵庫の中をどうにかしないといけないので
冷蔵庫の在庫処分メニュー開催ですよ!
そいういえば会社の食堂で飲み物無料配布してました。
テーブルの上にマウントレーニア カフェラッテ エスプレッソが箱置きされてました。
それも何箱も!!「ご自由にお取りください」の張り紙も。
迷うことなくいただきました!2本!!
ふとまわりを見ると2本どころか3本もっていく人も
箱ごともっていった強者もいたそうです。う~ん、これってクリスマスプレゼント?!

ただ、消費期限がかなり近かったので社内コンビニの在庫一掃?!だったのか
なぞ~


ちょっとだけ、オカズが多く見える夕ご飯

長いもの塩炒めはウチの定番。
ピーマンをいれて彩りよく仕上げました。

かなり久しぶりにつくった鶏ハム
ムネ肉2枚使って作ったら、かなりの量になりました。
これって消費期限どれくらいなんだろう?1週間くらいダイジョブなのかな?
味はよかったけど、早めの消費がよいんだろうなぁ・・・・・・
2009.12.24
ローストチキン
メリークリスマス♪
今日はイヴです。そしてクリスマスです。今年もがんばって作りました
お家クリスマス定食
わたしが作るとディナーというよりも定食っぽくなるので
クリスマス定食
ま、気は心ということで~

今年はローストチキン
にチャレンジしてみました。
最近、料理教室に通ってる友達からレシピを教わったり、いつもの
クックパッドからレシピを借りたりして見よう見まねで作ってみました
さすがに一羽丸々だと迫力あります!
うちは二人なので1キロサイズです。

半分に切り分けたらこんなんなりました~
お腹の中にピラフ(冷凍)詰めて焼いたのでかなりボリューミィ
お肉の下にタマネギ敷き詰めて、脇にじゃがいもを置いて焼きました
お肉は表面カリカリ。中はしっかりと柔らかく焼けてウマーー
かぶりついて食べてしまいました。ワタシは、ナイフとフォークなどが
ウマく使えないのでかぶりつき派。むしゃむしゃと一気に平らげちゃいました

色とりどりサラダ
初めてアイスプラントという野菜を食べました。
かなり歯ごたえあり、ほんのり塩気があるような野菜。中々おいしいですが
ちょいとお値段はるのでめったに食べれそうにありません。
これにカボチャのポタージュをつけたんだけど
予想以上に鶏肉の量が多くて、夕食のあと一時小休止をとることに。
いつもなら速攻ケーキなのだけど、さすがにお腹パンパン!
2時間ほどたってから主役の登場!

今年はホールケーキです。
ラ・セーヌで購入。早めに予約してたので1割引です。
ここは会社の帰り道に寄れるのすごく助かりますわ~w

もちろん、チョコはワタシがもらいます!
しっとりとしたスポンジケーキに甘さ控えめの生クリーム
甘酸っぱいイチゴwこの三重奏がたまらないですね~ショートケーキって
かなりお腹いっぱいになってしまったけど、満足マンゾクな
クリスマスでしたw
今日はイヴです。そしてクリスマスです。今年もがんばって作りました
お家クリスマス定食
わたしが作るとディナーというよりも定食っぽくなるので
クリスマス定食


今年はローストチキン

最近、料理教室に通ってる友達からレシピを教わったり、いつもの
クックパッドからレシピを借りたりして見よう見まねで作ってみました
さすがに一羽丸々だと迫力あります!
うちは二人なので1キロサイズです。

半分に切り分けたらこんなんなりました~
お腹の中にピラフ(冷凍)詰めて焼いたのでかなりボリューミィ
お肉の下にタマネギ敷き詰めて、脇にじゃがいもを置いて焼きました
お肉は表面カリカリ。中はしっかりと柔らかく焼けてウマーー
かぶりついて食べてしまいました。ワタシは、ナイフとフォークなどが
ウマく使えないのでかぶりつき派。むしゃむしゃと一気に平らげちゃいました


色とりどりサラダ
初めてアイスプラントという野菜を食べました。
かなり歯ごたえあり、ほんのり塩気があるような野菜。中々おいしいですが
ちょいとお値段はるのでめったに食べれそうにありません。
これにカボチャのポタージュをつけたんだけど
予想以上に鶏肉の量が多くて、夕食のあと一時小休止をとることに。
いつもなら速攻ケーキなのだけど、さすがにお腹パンパン!
2時間ほどたってから主役の登場!

今年はホールケーキです。
ラ・セーヌで購入。早めに予約してたので1割引です。
ここは会社の帰り道に寄れるのすごく助かりますわ~w

もちろん、チョコはワタシがもらいます!
しっとりとしたスポンジケーキに甘さ控えめの生クリーム
甘酸っぱいイチゴwこの三重奏がたまらないですね~ショートケーキって

かなりお腹いっぱいになってしまったけど、満足マンゾクな
クリスマスでしたw
2009.12.23
キッチンハウス こんがり亭
今日も祝日出勤おつかれさまーー自分
明日がイヴなので少しだけスーパーで買い物してきたのだけど
かなりの人混み!仕事してる時はなんとも思わなかったけど
スーパーにいって今日が祝日で休みだったということを思い知らされ
なんだかションボリ
ま、今週がんばったら
楽しい嬉しい冬休みなので、もう一息です。
先月ヒトリランチに行ったときのお店
キッチンハウス こんがり亭
たしか今年の始めの頃行ったから、ほぼ1年ぶりかな?

ちょっと店内の配置がかわってました。まだダレもいなかったので
大テーブルに着席~♪

なんだか冬っぽい飾り。クリスマスっぽいかな
?!
実はハンバーグが目的だったんだけど、メニュー表を見て
ソッコー変更

クリームコロッケ(¥800)
わたしはコロッケ、大好きなのでメニューにあるとつい頼んでしまいます。

揚げたてアツアツwコロッケはこうでなくっちゃ!!

中にはカニと鶏肉、マッシュルームはいってました。
ソース2種。トマトソースすっぱくないタイプでもう一つは・・・・・・・
なんだろう?薄めのデミグラスっぽいソース
どちらもおいしくいただきましたw
明日がイヴなので少しだけスーパーで買い物してきたのだけど
かなりの人混み!仕事してる時はなんとも思わなかったけど
スーパーにいって今日が祝日で休みだったということを思い知らされ
なんだかションボリ

楽しい嬉しい冬休みなので、もう一息です。
先月ヒトリランチに行ったときのお店
キッチンハウス こんがり亭
たしか今年の始めの頃行ったから、ほぼ1年ぶりかな?

ちょっと店内の配置がかわってました。まだダレもいなかったので
大テーブルに着席~♪

なんだか冬っぽい飾り。クリスマスっぽいかな

実はハンバーグが目的だったんだけど、メニュー表を見て
ソッコー変更

クリームコロッケ(¥800)
わたしはコロッケ、大好きなのでメニューにあるとつい頼んでしまいます。

揚げたてアツアツwコロッケはこうでなくっちゃ!!

中にはカニと鶏肉、マッシュルームはいってました。
ソース2種。トマトソースすっぱくないタイプでもう一つは・・・・・・・
なんだろう?薄めのデミグラスっぽいソース
どちらもおいしくいただきましたw
2009.12.22
柿サラダ&ブロッコリーカレー
ここんとこいい天気が続いてる三鷹
しかしながら北のほうでは、豪雪となっているみたいです
実家の方も降ってるみたい。帰省したときに雪があるほうが
帰ってきたと思えるので積もっていてほしいけど
車の運転がかなりあやしくなってきたので
降ってほしくないような・・・・・・微妙なキモチです。
とりあえず年末は晴れてくれますように!!!!

今年は旦那の実家で、柿がたくさんとれたとのことで
ウチにも段ボール箱いっぱいに柿もらいました

後入れにしたブロッコリー
ちょいと大きすぎて、口に入れたとたん「ひーーー
」
しっかりと口の中やけどしてしまいました。
これと同じパターンでよく餃子もヤケドします、わたし
も少しおちついて食べればいいのに、ついオイシそうだと思って
ガッツいちゃうのが悪いクセ。来年はもうすこし落ち着きをもちたいものです

もらった柿は、わたしのダイスキな固めの柿
甘さも申し分なくおいしくいただきました
飽きることなく食べ続け1週間
時間がたって熟してしまった柿になってしまったので
残った柿全部ジャムにしてしまいました。
今年はたくさん柿食べれて満足マンゾク~♪
しかしながら北のほうでは、豪雪となっているみたいです
実家の方も降ってるみたい。帰省したときに雪があるほうが
帰ってきたと思えるので積もっていてほしいけど
車の運転がかなりあやしくなってきたので
降ってほしくないような・・・・・・微妙なキモチです。
とりあえず年末は晴れてくれますように!!!!

今年は旦那の実家で、柿がたくさんとれたとのことで
ウチにも段ボール箱いっぱいに柿もらいました

後入れにしたブロッコリー
ちょいと大きすぎて、口に入れたとたん「ひーーー

しっかりと口の中やけどしてしまいました。
これと同じパターンでよく餃子もヤケドします、わたし
も少しおちついて食べればいいのに、ついオイシそうだと思って
ガッツいちゃうのが悪いクセ。来年はもうすこし落ち着きをもちたいものです

もらった柿は、わたしのダイスキな固めの柿
甘さも申し分なくおいしくいただきました
飽きることなく食べ続け1週間

時間がたって熟してしまった柿になってしまったので
残った柿全部ジャムにしてしまいました。
今年はたくさん柿食べれて満足マンゾク~♪
2009.12.21
しげくに屋55ベーカリー
昨日はすごい快晴の中のお墓参りでした。
何度か青山墓地に行ってるけど、六本木ヒルズが大きく近く見えたのは初めて
妙な圧迫感もありました。いつもみんなでお墓に参って靖国神社に参拝が恒例
その後、食事を兼ねた親睦会があったのですが、
なんとその食事の中にかねてから食べて見たいと思っていた
「アワビ」が!!!
きのことアワビのパイ包みスープとなってでてきました。
ホントは料理の写真が撮りたかったとこだけど、さすがにねぇ・・・・・・
人生初のアワビ。クニクニとした歯ごたえで・・・・・なんだか食べたことある味
・・・・・・・貝?!・・・・あさりとさざえを足して2で割ったような味!
こういう味だったのか~アワビって。嫌いじゃないけど
大金だして食べることは、この先ウチの家庭ではありえない食材だと思いました。

前回、食べたかったパンが売り切れ状態だったので再度来訪
しげくに屋55ベーカリーさん
しかし、今回も食べたかったパンが売り切れ状態

どうにもツイテナイです。予約しておけば取っておいてもらえるのだけど
絶対にその日に行けるかわからないので予約は出来ないんだよねぇ・・・・・
そんなわけで、他に気になったパンを確保

・クリームパン
かためのカスタードクリームで甘さ控えめで食べやすかったですw

・豆パン
このキューブの形がかわいいよね♪甘くて柔らかいお豆でおいしかったです。
どちらもおやつにはピッタリなパンでした。でも次回こそは、お目当てのパンがありますように!!
何度か青山墓地に行ってるけど、六本木ヒルズが大きく近く見えたのは初めて

妙な圧迫感もありました。いつもみんなでお墓に参って靖国神社に参拝が恒例
その後、食事を兼ねた親睦会があったのですが、
なんとその食事の中にかねてから食べて見たいと思っていた
「アワビ」が!!!
きのことアワビのパイ包みスープとなってでてきました。
ホントは料理の写真が撮りたかったとこだけど、さすがにねぇ・・・・・・

人生初のアワビ。クニクニとした歯ごたえで・・・・・なんだか食べたことある味
・・・・・・・貝?!・・・・あさりとさざえを足して2で割ったような味!
こういう味だったのか~アワビって。嫌いじゃないけど
大金だして食べることは、この先ウチの家庭ではありえない食材だと思いました。

前回、食べたかったパンが売り切れ状態だったので再度来訪
しげくに屋55ベーカリーさん
しかし、今回も食べたかったパンが売り切れ状態


どうにもツイテナイです。予約しておけば取っておいてもらえるのだけど
絶対にその日に行けるかわからないので予約は出来ないんだよねぇ・・・・・
そんなわけで、他に気になったパンを確保

・クリームパン
かためのカスタードクリームで甘さ控えめで食べやすかったですw

・豆パン
このキューブの形がかわいいよね♪甘くて柔らかいお豆でおいしかったです。
どちらもおやつにはピッタリなパンでした。でも次回こそは、お目当てのパンがありますように!!
2009.12.20
仙台麩
ただいまお墓参りより戻りました。
天気はすごくよかったけど、日中も中々の寒さ
夜の帰り道もシバレルね~
寒い夜を歩きながら帰ったら、あったか~い光とお部屋がまっている
やっぱコレがホッとしますね。冬の日は!
今日は二人一緒に出掛けたので、それはなかったけどね

仙台麩を発見!
武蔵境の成城石井でも売ってましたが、なぜかマルゴ青果でも売ってました。
ものめずらしくてツイ購入。使い方がわからなかったけど、袋の裏にレシピあったので
それに習って

油麩丼
すご~く簡単!だし汁にタマネギをいれて味付けして麩をいれて卵でとじただけ!
ものの10分でできちゃいます。
油麩初めてだったけど、おいし~ですね~最初一口食べてすぐに思ったのが
キツネうどんの揚げのような味
お麩自体がモチ~としつつ味をしっかりと含んでおいし~いw
安くて簡単B級丼!また登場しそうです
天気はすごくよかったけど、日中も中々の寒さ

夜の帰り道もシバレルね~

寒い夜を歩きながら帰ったら、あったか~い光とお部屋がまっている
やっぱコレがホッとしますね。冬の日は!
今日は二人一緒に出掛けたので、それはなかったけどね


仙台麩を発見!
武蔵境の成城石井でも売ってましたが、なぜかマルゴ青果でも売ってました。
ものめずらしくてツイ購入。使い方がわからなかったけど、袋の裏にレシピあったので
それに習って

油麩丼
すご~く簡単!だし汁にタマネギをいれて味付けして麩をいれて卵でとじただけ!
ものの10分でできちゃいます。
油麩初めてだったけど、おいし~ですね~最初一口食べてすぐに思ったのが
キツネうどんの揚げのような味
お麩自体がモチ~としつつ味をしっかりと含んでおいし~いw
安くて簡単B級丼!また登場しそうです
2009.12.19
じゃがいものチーズ焼き
いやはや。今日はさすがに朝は寒かった
自転車
こいでても、顔が冷たくてマフラーを目頭あたりまで
ひきあげて買い出しに行ってきました。
明日も同じくらいに冷え込むみたいなのでしっかりと着込んで
お墓参りにいってきますか~

一汁三菜をめざしたいとこだけど
メンドクさがり屋なワタシには一汁二菜が精一杯!

ダイスキな味噌ダレを使った野菜炒め
このタレは岡山県北でしか売ってないので
帰省時にはしっかりと堪能してます

イモチーズ焼き
グラタンが食べたかったけどカロリー気になったので
簡単にふかしたジャガイモとプチトマトの上にチーズのせただけ
悪くはないけど、やっぱガッツリグラタン食べたいよーーーー!

自転車

ひきあげて買い出しに行ってきました。
明日も同じくらいに冷え込むみたいなのでしっかりと着込んで
お墓参りにいってきますか~


一汁三菜をめざしたいとこだけど
メンドクさがり屋なワタシには一汁二菜が精一杯!

ダイスキな味噌ダレを使った野菜炒め
このタレは岡山県北でしか売ってないので
帰省時にはしっかりと堪能してます

イモチーズ焼き
グラタンが食べたかったけどカロリー気になったので
簡単にふかしたジャガイモとプチトマトの上にチーズのせただけ
悪くはないけど、やっぱガッツリグラタン食べたいよーーーー!
2009.12.19
2009.12.18
パンプキンマフィン
やれやれ
今週は仕事忙しかったーーーー
来週は、最後の週だけどもう少し忙しさが続きそう

旦那の方も忙しいみたいで、ココんとこ日付変わる前帰宅が多い
忙しいためか忘年会はないみたいなカンジ
ウチは先週やったのであとは、クリスマスや年末の帰省準備に勤しむだけです
今年のクリスマスは何作ろうかな~

ここんとこマフィンがお気に入り☆
カボチャたっぷり入れ込んだので、しっかりとカボチャ
の味が味わえました
もう一個かぼちゃあるから、また作ろう~っと!

来週は、最後の週だけどもう少し忙しさが続きそう


旦那の方も忙しいみたいで、ココんとこ日付変わる前帰宅が多い
忙しいためか忘年会はないみたいなカンジ

ウチは先週やったのであとは、クリスマスや年末の帰省準備に勤しむだけです
今年のクリスマスは何作ろうかな~


ここんとこマフィンがお気に入り☆
カボチャたっぷり入れ込んだので、しっかりとカボチャ

もう一個かぼちゃあるから、また作ろう~っと!
2009.12.17
Sigekuniyaー55ベーカリー
少し前のブログ記事を見て是非とも食べて見たいと思ったパンがあったので
久しぶりに訪れました。

しげくに屋55ベーカリー

わ~なんか味のある看板ができてる♪
この日は、祝日&仕事が終わって行ったためお目当てのパンはすでに売り切れ状態!
ほとんどのパンも売り切れ!!
少しだけ残ってたパンを確保してきました。

・いちぢくパン
ドライいちぢくが入ってました。も少しイチヂクあたらいいな~wでも噛み締めるたびにパンの味と
イチヂクの味が重なっておいし~です

・はちみつパン
中にたっぷりのはちみつ!甘さがクドくなくておいし~w
やっぱこちらのパンはハズレがないですね!
今度はお目当てのパンがあるうちに訪れよ~っと!!!

それと近くのカレリアで購入した「たまご野菜サンド」
定番系のサンドイッチ。でも何故か野菜サンドなのに
ほのかに甘みがしました。
久しぶりに訪れました。

しげくに屋55ベーカリー

わ~なんか味のある看板ができてる♪
この日は、祝日&仕事が終わって行ったためお目当てのパンはすでに売り切れ状態!
ほとんどのパンも売り切れ!!
少しだけ残ってたパンを確保してきました。

・いちぢくパン
ドライいちぢくが入ってました。も少しイチヂクあたらいいな~wでも噛み締めるたびにパンの味と
イチヂクの味が重なっておいし~です

・はちみつパン
中にたっぷりのはちみつ!甘さがクドくなくておいし~w
やっぱこちらのパンはハズレがないですね!
今度はお目当てのパンがあるうちに訪れよ~っと!!!

それと近くのカレリアで購入した「たまご野菜サンド」
定番系のサンドイッチ。でも何故か野菜サンドなのに
ほのかに甘みがしました。
2009.12.16
チャプチェ
今日はこの冬一番の冷え込みだったようで。
週間天気予報で雪
が降るかもと言ってたけど
どうやら雪が降るほどの寒さではなかったよう。
最近、半身浴で長くお風呂に浸っているせいか
すごく寒いとは思えなくなってきたような・・・・・・・
ま、実家の寒さに比べたらね~今月末には戻るから
もっと寒さに慣れとかないと!!

あまり代わり映えのしないチャプチエセット

さつまいもがあると必ず作ってしまう
甘煮(レモン汁入り)
さっぱりしてると思うけど、旦那的には微妙そう

丼いっぱいにのせてるので、ものすごい量にみえるけど
ご飯自体は茶碗一杯分
丼にするときは、洗い物がメンドイから丼にドン!と置いてラクしちゃいます。
週間天気予報で雪

どうやら雪が降るほどの寒さではなかったよう。
最近、半身浴で長くお風呂に浸っているせいか
すごく寒いとは思えなくなってきたような・・・・・・・
ま、実家の寒さに比べたらね~今月末には戻るから
もっと寒さに慣れとかないと!!


あまり代わり映えのしないチャプチエセット

さつまいもがあると必ず作ってしまう
甘煮(レモン汁入り)
さっぱりしてると思うけど、旦那的には微妙そう

丼いっぱいにのせてるので、ものすごい量にみえるけど
ご飯自体は茶碗一杯分
丼にするときは、洗い物がメンドイから丼にドン!と置いてラクしちゃいます。
2009.12.15
豆腐のチャンプルー
月曜日から新社屋に引っ越しとなりました
といっても新しい建物は同じ敷地内
旧社屋とちがって作業棟から格段に近くなった上、食堂・更衣室が
全部入っているので、移動にたすかります。そのかわり教室は最上階となってしまいました。
エレベーターが2基つくはずだったのだけど不景気ためか、工事費削減のためか1基のみ。
一気に5階に行くのはさすがにキツいので
のんびりと階段のぼります。ちょっとは運動になるかな?
それにしても設備がスゴい!主要の場所は、感知式電灯で点灯
屋上にソーラーパネルを設置し、ロビーで発電量などがわかるパネル
トイレも感知式水道&電気
そしてなりよりもキレイですね。旧社屋がかなり古めかしかったので
最初はちょっと戸惑ったけど、そのうち慣れていくんだろうなぁ~

野菜をたっぷりいれた豆腐チャンプルー
副菜は、ヤマイモ焼き。食感がおもしろくてオイシいのでお気に入り☆

醤油と酒と少量のショウガで味付けをしてサッパリめに仕上げてカツオたっぷりふりかけ!
これだけ野菜食べると栄養バランスは大丈夫だろうと安心します。
といっても新しい建物は同じ敷地内

旧社屋とちがって作業棟から格段に近くなった上、食堂・更衣室が
全部入っているので、移動にたすかります。そのかわり教室は最上階となってしまいました。
エレベーターが2基つくはずだったのだけど不景気ためか、工事費削減のためか1基のみ。
一気に5階に行くのはさすがにキツいので
のんびりと階段のぼります。ちょっとは運動になるかな?
それにしても設備がスゴい!主要の場所は、感知式電灯で点灯
屋上にソーラーパネルを設置し、ロビーで発電量などがわかるパネル
トイレも感知式水道&電気
そしてなりよりもキレイですね。旧社屋がかなり古めかしかったので
最初はちょっと戸惑ったけど、そのうち慣れていくんだろうなぁ~

野菜をたっぷりいれた豆腐チャンプルー
副菜は、ヤマイモ焼き。食感がおもしろくてオイシいのでお気に入り☆

醤油と酒と少量のショウガで味付けをしてサッパリめに仕上げてカツオたっぷりふりかけ!
これだけ野菜食べると栄養バランスは大丈夫だろうと安心します。
2009.12.14
洋麺屋 五右衛門
土曜日映画を見に行ったという話をしていたら
どうやら派遣さんとこのご夫婦も行ってたみたい。
でもちがう映画館だったようで・・・・・何を見たのかと聞いたら
同じ日に始まったワンピースを見に行ったようです。
そういえばシネマシティでは当日券はすべて売り切れとか言ってたっけ
ワンピースすごい人気なんだねぇ。実はワタシはワンピースには
手を付けてません。あれだけの巻数が出ると集めるために恐ろしい金額突っ込みそうなので
土曜日の夕ご飯
この日はすごくパスタが食べたくなったので
またこここに来ました!

洋麺屋 五右衛門
ここだと普通に箸がついてるのがいいですね~。
フォークよりも箸派な夫婦
この日はガッツリパスタ食べたくてハーフ&ハーフB
飲み物はロイヤルミルクティーのアイス

左:たらこバターとモッツァレラチーズのスパゲッティー
右:カルボナーラ炭焼人風

和風なパスタ。シソがさっぱりだけどタラコバターの味がしっかりときいてます
もすこしチーズたっぷりあったらいいな~w

カルボナーラ大好き!こっていりクリームをたっぷりと絡ませて
ベーコンの塩気がまたたまりませんなぁw
大好きだけどカロリー気になるカルボナーラ
自分でもうまく作れるようになりたいものです。
ごちそうさまでした!
どうやら派遣さんとこのご夫婦も行ってたみたい。
でもちがう映画館だったようで・・・・・何を見たのかと聞いたら
同じ日に始まったワンピースを見に行ったようです。
そういえばシネマシティでは当日券はすべて売り切れとか言ってたっけ

ワンピースすごい人気なんだねぇ。実はワタシはワンピースには
手を付けてません。あれだけの巻数が出ると集めるために恐ろしい金額突っ込みそうなので

土曜日の夕ご飯
この日はすごくパスタが食べたくなったので
またこここに来ました!

洋麺屋 五右衛門
ここだと普通に箸がついてるのがいいですね~。
フォークよりも箸派な夫婦
この日はガッツリパスタ食べたくてハーフ&ハーフB
飲み物はロイヤルミルクティーのアイス

左:たらこバターとモッツァレラチーズのスパゲッティー
右:カルボナーラ炭焼人風

和風なパスタ。シソがさっぱりだけどタラコバターの味がしっかりときいてます
もすこしチーズたっぷりあったらいいな~w

カルボナーラ大好き!こっていりクリームをたっぷりと絡ませて
ベーコンの塩気がまたたまりませんなぁw
大好きだけどカロリー気になるカルボナーラ
自分でもうまく作れるようになりたいものです。
ごちそうさまでした!
2009.12.13
立川シネマシティ&イルミネーション
昨日は映画を見に立川シネマシティまで行ってきました
もちろん見た映画は
仮面ライダーW(ダブル)&ディケイド MOVIE大戦2010
やっとディケイドの最後が見れました。テレビ版&夏の映画では
終わらなかったディケイドだったけど、今回やっと終わったみたいです
だけどなんだかまた映画かOVAでやりそうなカンジもあるような・・・・・・
Wはというと、テレビで2話完結ものを映画で一気に見せたというカンジ
どちらも1本ずつ見せて、最後にMOVIE大戦=オールライダー出演に近い映画でした
そういえば今回の映画はなぜか字幕がついてました
洋画でないのに字幕がつくというのも珍しいですね。
今回、ディケイドの「ちょっとくすぐったいぞ」が一番ウケましたw
ちなみに特撮映画なのに、あきらかにお子様よりも大人の方が多い劇場内に
「自分達と同類の人ばかりなんだ」と改めて思い知らされました
そして今月は忙しい月なので一気にもう1本
マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~
今回も弟が携わっているということで(というよりも見たかった)見てみましたw
テレビ版とは多少設定が違いつつ、新たなシーンと歌がでてきました
でもワタシはやっぱり戦闘機発進シーンに流れる「射手座☆午後九時 Don't be late」が
一番好きなシーンですwあ、でも「ライオン」もよかったな~♪
今回で終わりなのかと思ったら、もう一回劇場でするみたい。今度もまた見にいこ~っと!
映画2本立て続けに見た結果、終わった頃には外は真っ暗
でもキレイなクリスマスイルミネーションが


やっぱ三鷹とは違って凝ったイルミネーションですな~
最近は青い発光ダイオードが主流なので赤いラインと光が目をひきます

モノレール下は、蒼いイルミネーションロード
ロマンチックロードとでも言ったほうがいいのかな?!
ちなみに自分達はほんの少しだけ歩いて家路につきました。
来週は都心のほうに出掛けるので、また違ったクリスマスイルミネーションがみれるか楽しみです♪
もちろん見た映画は
仮面ライダーW(ダブル)&ディケイド MOVIE大戦2010
やっとディケイドの最後が見れました。テレビ版&夏の映画では
終わらなかったディケイドだったけど、今回やっと終わったみたいです
だけどなんだかまた映画かOVAでやりそうなカンジもあるような・・・・・・
Wはというと、テレビで2話完結ものを映画で一気に見せたというカンジ
どちらも1本ずつ見せて、最後にMOVIE大戦=オールライダー出演に近い映画でした
そういえば今回の映画はなぜか字幕がついてました
洋画でないのに字幕がつくというのも珍しいですね。
今回、ディケイドの「ちょっとくすぐったいぞ」が一番ウケましたw
ちなみに特撮映画なのに、あきらかにお子様よりも大人の方が多い劇場内に
「自分達と同類の人ばかりなんだ」と改めて思い知らされました
そして今月は忙しい月なので一気にもう1本
マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~
今回も弟が携わっているということで(というよりも見たかった)見てみましたw
テレビ版とは多少設定が違いつつ、新たなシーンと歌がでてきました
でもワタシはやっぱり戦闘機発進シーンに流れる「射手座☆午後九時 Don't be late」が
一番好きなシーンですwあ、でも「ライオン」もよかったな~♪
今回で終わりなのかと思ったら、もう一回劇場でするみたい。今度もまた見にいこ~っと!
映画2本立て続けに見た結果、終わった頃には外は真っ暗
でもキレイなクリスマスイルミネーションが


やっぱ三鷹とは違って凝ったイルミネーションですな~
最近は青い発光ダイオードが主流なので赤いラインと光が目をひきます

モノレール下は、蒼いイルミネーションロード
ロマンチックロードとでも言ったほうがいいのかな?!
ちなみに自分達はほんの少しだけ歩いて家路につきました。
来週は都心のほうに出掛けるので、また違ったクリスマスイルミネーションがみれるか楽しみです♪
2009.12.12
今日は立川

久々の映画
シネマシティを出てみたらキレイなクリスマスイルミネーション(^-^)
昨日に続いてエエもん見れた~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
2009.12.11
2009.12.10
フランス菓子&喫茶 ラ・セーヌ
月曜日、いきなり金曜日に部署内の
忘年会&新歓+送別会
を行うことが決定てたんだよね
じつはその日は、部署内のグループでの忘年会を実施する予定だった
まぁ、飲み会
には変わりないか~
そんなわけで明日は吉祥寺で飲み会です
吉祥寺での飲み会は久しぶり~♪
最近は、あまりお酒を飲まないのでしっかりと料理を楽しみたいものです。
できることなら、梅酒のオイシい所だといいな

久しぶりのラ・セーヌのケーキ
この時期はモンブランが食べたくなるんだよねw
栗がもうすこし入ってたらよかったなぁ
でもオイシかったのでいっか!!!
忘年会&新歓+送別会


じつはその日は、部署内のグループでの忘年会を実施する予定だった
まぁ、飲み会

そんなわけで明日は吉祥寺で飲み会です

吉祥寺での飲み会は久しぶり~♪
最近は、あまりお酒を飲まないのでしっかりと料理を楽しみたいものです。
できることなら、梅酒のオイシい所だといいな


久しぶりのラ・セーヌのケーキ

この時期はモンブランが食べたくなるんだよねw
栗がもうすこし入ってたらよかったなぁ
でもオイシかったのでいっか!!!
2009.12.09
からあげくんもどき part.2
三鷹に住んで早5年目
うちの周りもちょこちょこ変わってます。チョット前までは
畑だったところにお家が建ったり、駐車場だったとこにアパートが建ったり
空き地があればすぐに家が建つもんだよ。しかもすぐに売れてるし
不況だといいつつもお金もってる人はもってるんだね~
うちは相変わらず、貧乏暇なし!せめて宝くじ
でも買ってみようかな~

前につくったからあげくんモドキの味変更バージョン
前回はマヨネーズのみの味付けだったけど

今回はたっぷりショウガをいれてみました。
見た目は全然わかんないけど、ショウガが利いててパンチあります
和風からあげくんもどきかな?
どっちかというとワタシはこっちのが好みでした。
たっぷり作ってお弁当にピッタリなオカズとなりました
うちの周りもちょこちょこ変わってます。チョット前までは
畑だったところにお家が建ったり、駐車場だったとこにアパートが建ったり
空き地があればすぐに家が建つもんだよ。しかもすぐに売れてるし
不況だといいつつもお金もってる人はもってるんだね~
うちは相変わらず、貧乏暇なし!せめて宝くじ



前につくったからあげくんモドキの味変更バージョン
前回はマヨネーズのみの味付けだったけど

今回はたっぷりショウガをいれてみました。
見た目は全然わかんないけど、ショウガが利いててパンチあります
和風からあげくんもどきかな?
どっちかというとワタシはこっちのが好みでした。
たっぷり作ってお弁当にピッタリなオカズとなりました

2009.12.08
かぼちゃマフィン
う~ん、パートとはいえ
仕事失敗すると凹むなぁ・・・・・結構自信もってやってたのに
依頼書をうっかり見落としてしまって失敗
すぐにフォローは出来たけど、失敗は凹むよ
同じ失敗はしないようにしてるけど、仕事が立て込むとツイ
見落としがちになる。もすこし自分で仕事管理を徹底したいものだわ……

たまには朝ご飯画像
どこのご家庭でもやはり朝は忙しい。かくいうウチも忙しいので簡単に!
グレープフルーツとマフィンは前日に用意しておいたので
紅茶だけいれただけ~♪

実家からもらったカボチャをたっぷりと練り込んだのでキレイな黄色になりました
ここ最近、マフィン率がすごく多いです。
カボチャの他にも、さつまいも、イチゴジャム、ブルーベリージャム等よく作ります。
どれも材料を全部入れて混ぜるだけなので簡単!今年のお気に入りです。
仕事失敗すると凹むなぁ・・・・・結構自信もってやってたのに
依頼書をうっかり見落としてしまって失敗

すぐにフォローは出来たけど、失敗は凹むよ

同じ失敗はしないようにしてるけど、仕事が立て込むとツイ
見落としがちになる。もすこし自分で仕事管理を徹底したいものだわ……

たまには朝ご飯画像
どこのご家庭でもやはり朝は忙しい。かくいうウチも忙しいので簡単に!
グレープフルーツとマフィンは前日に用意しておいたので
紅茶だけいれただけ~♪

実家からもらったカボチャをたっぷりと練り込んだのでキレイな黄色になりました
ここ最近、マフィン率がすごく多いです。
カボチャの他にも、さつまいも、イチゴジャム、ブルーベリージャム等よく作ります。
どれも材料を全部入れて混ぜるだけなので簡単!今年のお気に入りです。
2009.12.07
麻婆茄子
今日も快晴!
ハレだと気分がいいなぁ~と思いながら自転車こぎこぎ
交差点の信号が変わって「さぁ渡ろう」と思って自転車をこぎだすと
公共バスが赤信号なのに突っ込んできた!
接触はしなかったけど心臓バクバク


まったく急ブレーキもしないバスの運転手の神経うたがいますよ

あ~生きててよかった

もう茄子の季節も終わりですな~
スーパーで売るには売ってるけど
やはりお値段高め&旬をすぎているという思い来年までは買うことないだろうお野菜

最近は、麻婆茄子の素を使わないので
毎回味が微妙にちがったりします。
でもそれなりにオイシくできるので自分としては満足~♪

ハレだと気分がいいなぁ~と思いながら自転車こぎこぎ

交差点の信号が変わって「さぁ渡ろう」と思って自転車をこぎだすと
公共バスが赤信号なのに突っ込んできた!
接触はしなかったけど心臓バクバク



まったく急ブレーキもしないバスの運転手の神経うたがいますよ


あ~生きててよかった

もう茄子の季節も終わりですな~

スーパーで売るには売ってるけど
やはりお値段高め&旬をすぎているという思い来年までは買うことないだろうお野菜

最近は、麻婆茄子の素を使わないので
毎回味が微妙にちがったりします。
でもそれなりにオイシくできるので自分としては満足~♪
2009.12.06
新宿中村屋 ーRepasー
今日は朝から快晴
雲ひとつない蒼空でした
冬の晴れ間はうれしいものですね~しっかりと洗濯物干して下さい、お天道様
今日は旦那の用事に都心についていってきました
東京駅の周りをウロウロ
駅の中はかなりの混雑したけどど、八重洲側のほうってオフィス街のためか
人が少なめでした。大丸の方でバーゲンがあったので行ってみたけど
お値段高め&お店配置がよくわからないためまったく買い物せずにご帰宅です
やっぱワタシは洋服関係は吉祥寺で買うほうがキラクでいいです
そいえば、念願だったお店

新宿中村屋 に行くことができました。
本店2階の


Repasールパー
店内は思ってたよりも広くて明るい雰囲気、お客さんも若い人もいれば年配者も
次々に出入りしてました。おいしそうなメニューがあるけど
やっぱ中村屋に行ったら、前々から絶対食べて見たかったカレー!

インドカリー(¥1470)
ちょっと割高ですがすごく食べてみたかったんだよね♪

ちなみに薬味おかわり自由です

この容器がカレーをかなり演出させてくれてると思うのはわたしだけ?!
おおきな骨付きチキンがゴロゴロ~
骨離れもよいお肉で柔らか~いwカレーも最初スパイシーで辛いかと思ったけど
食べすすめていくと逆にコレがまたオイシ~の
これはまたリピートしたくなるキモチのわかるカレーでしたw
財布の中が充実してるときまた食べたいな~と思うカレーでした。
ごちそうさまでした!

冬の晴れ間はうれしいものですね~しっかりと洗濯物干して下さい、お天道様
今日は旦那の用事に都心についていってきました
東京駅の周りをウロウロ

駅の中はかなりの混雑したけどど、八重洲側のほうってオフィス街のためか
人が少なめでした。大丸の方でバーゲンがあったので行ってみたけど
お値段高め&お店配置がよくわからないためまったく買い物せずにご帰宅です
やっぱワタシは洋服関係は吉祥寺で買うほうがキラクでいいです

そいえば、念願だったお店

新宿中村屋 に行くことができました。
本店2階の


Repasールパー
店内は思ってたよりも広くて明るい雰囲気、お客さんも若い人もいれば年配者も
次々に出入りしてました。おいしそうなメニューがあるけど
やっぱ中村屋に行ったら、前々から絶対食べて見たかったカレー!

インドカリー(¥1470)

ちょっと割高ですがすごく食べてみたかったんだよね♪

ちなみに薬味おかわり自由です

この容器がカレーをかなり演出させてくれてると思うのはわたしだけ?!
おおきな骨付きチキンがゴロゴロ~
骨離れもよいお肉で柔らか~いwカレーも最初スパイシーで辛いかと思ったけど
食べすすめていくと逆にコレがまたオイシ~の

これはまたリピートしたくなるキモチのわかるカレーでしたw
財布の中が充実してるときまた食べたいな~と思うカレーでした。
ごちそうさまでした!
2009.12.05
筑前煮
今日は朝のうちは蒼空
が見えていたのだけど
昼過ぎからドンドン雲
がでて、夕方にはしっかりと雨
になりました
天気予報の通りの天気
昨日そういう天気だということを聞いていたので
朝のうちにサッサといつもの買い出しに行って
お昼から散髪へGo!
今にでも降り出しそうな天気だったためか
いつもの比べてお客さんも少なくすぐに終了
おかげで本降りになる前に帰れてよかったヨカッタ
明日はしっかりと晴れるそうです。旦那が都心に用事があるようなので
一緒についていってきます

この冬、初の筑前煮
もちろん野菜はこんかぎり(たっぷり)投入当たり前!

そいえばウチの実家は、これが出るのは正月の時だけだったっけ。
この料理はハレの日の料理だとばかり思ってました。
大好きな蓮根、ゴボウ、味の染みた乾燥しいたけたっぷりで満足マンゾク☆

昼過ぎからドンドン雲


天気予報の通りの天気
昨日そういう天気だということを聞いていたので
朝のうちにサッサといつもの買い出しに行って
お昼から散髪へGo!

いつもの比べてお客さんも少なくすぐに終了
おかげで本降りになる前に帰れてよかったヨカッタ

明日はしっかりと晴れるそうです。旦那が都心に用事があるようなので
一緒についていってきます


この冬、初の筑前煮
もちろん野菜はこんかぎり(たっぷり)投入当たり前!

そいえばウチの実家は、これが出るのは正月の時だけだったっけ。
この料理はハレの日の料理だとばかり思ってました。
大好きな蓮根、ゴボウ、味の染みた乾燥しいたけたっぷりで満足マンゾク☆
2009.12.04
おみやげチョコ
この不況の中、なんとかウチの会社でも
ボーナスがでました。さすがに不況、値段は据え置きです!
ま、出ただけでもよいのだけどね・・・・・・・
今の会社も今年で四年目突入。岡山いた時、正社員で働いてた時も四年
クビにならないかぎり、今のとこでがんばりたいものですなぁ
派遣さん(男)が「誕生日に韓国に焼き肉食べ行った」お土産

見た目は普通のチョコレート

でも中身はなんと
キムチ!!!
外箱パッケージがキムチを作ってる人の絵だったけど
「まさかね~」と思いつつ一口ポン!
ほのかにキムチの味がするな~と思ってたら
ドンドンキムチの味が濃くなってくるじゃないですか
チョコの味もほのかにするけどキムチが強い!!!
食べ終わった頃には口中キムチでいっぱいになってました。
あまりにキムチ臭がすごかったので口直しに塩アメを食べたのだけど
半日あまりずっとキムチが口の中に残ってました
恐るべし!!!キムチチョコ!!!!
ちなみにキムチチョコはまだ残ってました。あまりに不評なのか
あまり減っている様子はないようです。
ボーナスがでました。さすがに不況、値段は据え置きです!
ま、出ただけでもよいのだけどね・・・・・・・
今の会社も今年で四年目突入。岡山いた時、正社員で働いてた時も四年
クビにならないかぎり、今のとこでがんばりたいものですなぁ

派遣さん(男)が「誕生日に韓国に焼き肉食べ行った」お土産

見た目は普通のチョコレート

でも中身はなんと
キムチ!!!
外箱パッケージがキムチを作ってる人の絵だったけど
「まさかね~」と思いつつ一口ポン!
ほのかにキムチの味がするな~と思ってたら
ドンドンキムチの味が濃くなってくるじゃないですか
チョコの味もほのかにするけどキムチが強い!!!
食べ終わった頃には口中キムチでいっぱいになってました。
あまりにキムチ臭がすごかったので口直しに塩アメを食べたのだけど
半日あまりずっとキムチが口の中に残ってました
恐るべし!!!キムチチョコ!!!!
ちなみにキムチチョコはまだ残ってました。あまりに不評なのか
あまり減っている様子はないようです。
2009.12.03
豚丼ー牛丼風ー
ふと思った
今年のクリスマスケーキ&料理がまだ決まってない!
クリスマス
といったらチキン
鳥の丸焼きってのもすごく憧れるけど
ぜったい食べきれないのは目に見えてる上、
作ったことないので失敗する確率がすごく高いんだよね
唐揚げもいいかと思いつつ、揚げ油がねぇ・・・・
いっそのことケンタッキーにしようかと予約メニューを見てみると
どうにも二人分には多すぎる
当日、普通のチキンを売ってくれないものだろうか・・・・・うむむむむ

夕食はお野菜ガッツリないとどうにもおちつきせん。

牛丼はめったに食卓にあがりません
味付けだけは牛丼風、でもお肉は豚
だから豚丼!
でもおいしいのでオッケーです!!!
今年のクリスマスケーキ&料理がまだ決まってない!
クリスマス


鳥の丸焼きってのもすごく憧れるけど
ぜったい食べきれないのは目に見えてる上、
作ったことないので失敗する確率がすごく高いんだよね

唐揚げもいいかと思いつつ、揚げ油がねぇ・・・・
いっそのことケンタッキーにしようかと予約メニューを見てみると
どうにも二人分には多すぎる

当日、普通のチキンを売ってくれないものだろうか・・・・・うむむむむ


夕食はお野菜ガッツリないとどうにもおちつきせん。

牛丼はめったに食卓にあがりません
味付けだけは牛丼風、でもお肉は豚
だから豚丼!
でもおいしいのでオッケーです!!!
2009.12.02
ラーメン どさん子
2ヶ月かかるかと思ったけど、やっとやっと歯科医院通院終了!
一度かかるといろんなところから虫歯が見つかるので
どうしても長くなってしまうんだよねぇ、歯医者さんって。
毎日歯磨きをしてるんだけど、なぜか出来てる虫歯
最近は、銀歯の奥にある虫歯を発見させるパターンもあるし。
銀歯の奥じゃどうしようもないじゃん!でもまぁ
今度から違和感をカンジ始めたら、早めに歯医者に行った方がいいのかなぁ・・・・・
前々から気になっていたラーメン屋さん

ラーメンどさん子
じつはこの店名
昔うちの実家の近くにあった(といっても車で30分かかったけど)
ラーメン屋さんの店名と同じだったので気になってました
お店は老夫婦の方が経営されてるみたいです。
お客さん層はやはり男の人が多く、女はワタシヒトリ~
ま、いつものことですがね。ワタシはこういうとこでも一人でも気になりませんw

コーンラーメン(味噌)¥550
実家近くのラーメン屋さんでいつもオーダーしてた
ラーメン。コーンが入ってたんだよね。
でもコーンバターの塩だったような・・・・(記憶曖昧です)

ちぢれ麺にスープが絡まりますなから
炒めた野菜がシャキシャキ
こってりとした味噌スープ。ちょいとピリっとしててクセになりますw
けっこうボリュームありお腹いっぱいになりましたw
ごちそうさまでした!!!
一度かかるといろんなところから虫歯が見つかるので
どうしても長くなってしまうんだよねぇ、歯医者さんって。
毎日歯磨きをしてるんだけど、なぜか出来てる虫歯
最近は、銀歯の奥にある虫歯を発見させるパターンもあるし。
銀歯の奥じゃどうしようもないじゃん!でもまぁ
今度から違和感をカンジ始めたら、早めに歯医者に行った方がいいのかなぁ・・・・・
前々から気になっていたラーメン屋さん

ラーメンどさん子

じつはこの店名
昔うちの実家の近くにあった(といっても車で30分かかったけど)
ラーメン屋さんの店名と同じだったので気になってました
お店は老夫婦の方が経営されてるみたいです。
お客さん層はやはり男の人が多く、女はワタシヒトリ~
ま、いつものことですがね。ワタシはこういうとこでも一人でも気になりませんw

コーンラーメン(味噌)¥550
実家近くのラーメン屋さんでいつもオーダーしてた
ラーメン。コーンが入ってたんだよね。
でもコーンバターの塩だったような・・・・(記憶曖昧です)

ちぢれ麺にスープが絡まりますなから
炒めた野菜がシャキシャキ
こってりとした味噌スープ。ちょいとピリっとしててクセになりますw
けっこうボリュームありお腹いっぱいになりましたw
ごちそうさまでした!!!