--.--.--
2009.09.30
ピーマン
今日で9月もおわり。明日から衣替えなんだよね。
最近はあまり服の量が変わらないので
衣装ケースの中身の入れ替えなどがあまりないので
ラクチンです。
でももうそろそろ新しい服が欲しいなぁ~秋物は春物も兼用できるから
バーゲンとか始まったら吉祥寺に買いに行きたい物ですw

あきることなくピーマン定食
この日は旦那の帰りが遅くて一人で御飯

基本的にお肉自体に味付けしてるので
ソースなどはかけずにそのままで。
今回はゴマをいれて風味をあげたつもり~♪
最近はあまり服の量が変わらないので
衣装ケースの中身の入れ替えなどがあまりないので
ラクチンです。
でももうそろそろ新しい服が欲しいなぁ~秋物は春物も兼用できるから
バーゲンとか始まったら吉祥寺に買いに行きたい物ですw

あきることなくピーマン定食
この日は旦那の帰りが遅くて一人で御飯

基本的にお肉自体に味付けしてるので
ソースなどはかけずにそのままで。
今回はゴマをいれて風味をあげたつもり~♪
スポンサーサイト
2009.09.29
峠下茶屋
今回のおでかけ、結局群馬での食事は一回こっきり
夕飯をSAかPAで食べようかと思ってたけど
あまりの渋滞につかれてしまい、結局アパートで家御飯となりました。
1000円高速ってあなどりがたし!
そんな群馬行った時のお昼御飯
峠下茶屋

店内はけっこう広くてお座敷もありますが、うちはテーブル席で
注文後、てんぷらをあげてくれてるみたいでちょっと時間かかるようです。
その間に

サービスで冷やしトマトもいただきました。
ヒンヤリとしてノドを潤してくれます

舞茸天丼定食
す、すごいボリューム
ちなみに旦那は舞茸天ぷら付きの天ザル(こちらもすごいボリューム)

冷やしたぬき蕎麦。てんかすがいい仕事してますな~

冷や奴、煮物、サラダ、香の物
どれもさっぱり☆

ガッツリ舞茸天ぷらたくさんのった天丼!
サクサク天ぷらの中に肉厚な舞茸が~♪
食べごたえバッチリ!おいしくいただきました。
この後、デザートでも食べようかと思ってたけど
さすがにお腹パンパン
ごちそうさまでした。

夕飯をSAかPAで食べようかと思ってたけど
あまりの渋滞につかれてしまい、結局アパートで家御飯となりました。
1000円高速ってあなどりがたし!
そんな群馬行った時のお昼御飯
峠下茶屋

店内はけっこう広くてお座敷もありますが、うちはテーブル席で
注文後、てんぷらをあげてくれてるみたいでちょっと時間かかるようです。
その間に

サービスで冷やしトマトもいただきました。
ヒンヤリとしてノドを潤してくれます

舞茸天丼定食
す、すごいボリューム
ちなみに旦那は舞茸天ぷら付きの天ザル(こちらもすごいボリューム)

冷やしたぬき蕎麦。てんかすがいい仕事してますな~

冷や奴、煮物、サラダ、香の物
どれもさっぱり☆

ガッツリ舞茸天ぷらたくさんのった天丼!
サクサク天ぷらの中に肉厚な舞茸が~♪
食べごたえバッチリ!おいしくいただきました。
この後、デザートでも食べようかと思ってたけど
さすがにお腹パンパン

2009.09.28
まんじゅう
そういえば今回いった群馬ではあまりお土産を買えなかったのが
残念
行きは渋滞などまったく無縁だったのだけど
帰りは10キロや20キロの渋滞にはまってしまい
SAやPAにほとんど寄れなかった・・・・・・・
1000円高速あなどってました。こんなことならさっさと
現地でお土産かっておけばよかったよ
それでもまぁ少しだけ

ねぎみそまんじゅう

ふわふわの生地のなかに甘めの味噌~ネギがどこにあったのかよくわかんなかったや
でも中々いけますな~

いもまんじゅう

お~たしかに生地がモチっとしてるわ
蒸かした大きなイモと餡子、あいます!
どちらもお茶と一緒にいただくと尚いっそう美味しく感じました♪
残念

帰りは10キロや20キロの渋滞にはまってしまい
SAやPAにほとんど寄れなかった・・・・・・・
1000円高速あなどってました。こんなことならさっさと
現地でお土産かっておけばよかったよ

それでもまぁ少しだけ

ねぎみそまんじゅう

ふわふわの生地のなかに甘めの味噌~ネギがどこにあったのかよくわかんなかったや
でも中々いけますな~

いもまんじゅう

お~たしかに生地がモチっとしてるわ
蒸かした大きなイモと餡子、あいます!
どちらもお茶と一緒にいただくと尚いっそう美味しく感じました♪
2009.09.27
吾妻渓谷
吹割の滝を見た後、お昼を食べて次の場所へ
ホントは不二洞という鍾乳洞に行きたかったのだけど
さすがにソコに行くまでの時間が足りなさそうだったので
吹割の滝から比較的に近かった
吾妻渓谷というとこに行くことにしました。
近いといってもけっこうかかりましたけどね~
それでも2時すぎには到着!行くまではそんなに車の通りが悪いわけではなかったのだけど
現地に行くとけっこう車が通ってました。私的には穴場の観光地だと思ってたんだけど
有名な所だったのかな?!

国道駐車場から歩いて下に降りる階段があります。
ただしその駐車場は無料だけどあまりたくさんの車は停められません
シルバーウィーク中は車停めるのも苦労したんだろうなぁ・・・・・・

赤い橋がすごく印象的
でもその橋の上からの景色がすごい

上流側

下流側
あまり期待してなかっただけに、すごくびっくり
関東にこんな所があるなんて!「関東の耶馬溪」といわれるほど
景観のすばらしい所のようです。

もっと上流のほうから撮影
こちらは近くに駅もあり、無料駐車場も大きくて停めやすかったです

それでも高いとこだなぁ~
この日はすごい快晴だったので橋の下に自分達の影がバッチリ!でした
あまり期待してなかっただけに吾妻渓谷はすごいいい眺めで満足できました
シルバーウィーク前だから観光客が少ないと思ってたけど以外に車のとおりが激しい。
なんとこのすぐ上流はあの「八ッ場ダム」の建設地!
狙ってきた訳ではないけどまさかそんな所だったということにビックリでした。
どうりで車の往来が激しいわけだわ・・・・・・
それはさておき日帰り旅行だったけど充分楽しめた旅行でした☆

ホントは不二洞という鍾乳洞に行きたかったのだけど
さすがにソコに行くまでの時間が足りなさそうだったので
吹割の滝から比較的に近かった
吾妻渓谷というとこに行くことにしました。
近いといってもけっこうかかりましたけどね~

それでも2時すぎには到着!行くまではそんなに車の通りが悪いわけではなかったのだけど
現地に行くとけっこう車が通ってました。私的には穴場の観光地だと思ってたんだけど
有名な所だったのかな?!

国道駐車場から歩いて下に降りる階段があります。
ただしその駐車場は無料だけどあまりたくさんの車は停められません
シルバーウィーク中は車停めるのも苦労したんだろうなぁ・・・・・・

赤い橋がすごく印象的
でもその橋の上からの景色がすごい

上流側

下流側
あまり期待してなかっただけに、すごくびっくり

関東にこんな所があるなんて!「関東の耶馬溪」といわれるほど
景観のすばらしい所のようです。

もっと上流のほうから撮影
こちらは近くに駅もあり、無料駐車場も大きくて停めやすかったです

それでも高いとこだなぁ~
この日はすごい快晴だったので橋の下に自分達の影がバッチリ!でした
あまり期待してなかっただけに吾妻渓谷はすごいいい眺めで満足できました
シルバーウィーク前だから観光客が少ないと思ってたけど以外に車のとおりが激しい。
なんとこのすぐ上流はあの「八ッ場ダム」の建設地!
狙ってきた訳ではないけどまさかそんな所だったということにビックリでした。
どうりで車の往来が激しいわけだわ・・・・・・
それはさておき日帰り旅行だったけど充分楽しめた旅行でした☆
2009.09.26
吹割の滝
先々週、思い立ってお出掛けしてきました。
吉祥寺で車を借りて、1000円高速を利用して群馬県へGo
実は今年2回目の群馬。1年で2回も行くなんてウチとしては
帰省以外だとめずらしいことです。
前回、1000円区間はじまるとこから高速乗ろうとしたため
余計時間がかかってしまったので、大人しく練馬から一気に北上
すんなりと目的地に到着~♪

この日は晴れて中々暑い日だったけど、さすがに山の中だったので
ちょうどいいくらいになりました

吹割の滝ーふきわれのたきー
ガイドブックや旅行番組でみてどうしても行って見たくなったんだよね。



東洋のナイアガラと言われるらしいけど、納得
けっこう間近でこの滝みれるとこがまたいいですな~♪
滝壺は竜宮に通じていると言われてるそうです。
う~ん、ぜひともこの滝下をのぞいてみたいものだわ

観光バスや観光客の人がけっこう来たけど
見るペースが早いため、人の入れ替わりがはげしかったです

吊り橋を渡った先には遊歩道があり、そこをドンドン登ると
見晴し台(観瀑台?)があります。

そこから滝を見るのも中々いい眺めでした。
いっぱいの山とたくさんの水に囲まれて
ホッとしたキモチになるのはやはり田舎育ちだからだろうか?!
吉祥寺で車を借りて、1000円高速を利用して群馬県へGo

実は今年2回目の群馬。1年で2回も行くなんてウチとしては
帰省以外だとめずらしいことです。
前回、1000円区間はじまるとこから高速乗ろうとしたため
余計時間がかかってしまったので、大人しく練馬から一気に北上

すんなりと目的地に到着~♪

この日は晴れて中々暑い日だったけど、さすがに山の中だったので
ちょうどいいくらいになりました

吹割の滝ーふきわれのたきー
ガイドブックや旅行番組でみてどうしても行って見たくなったんだよね。



東洋のナイアガラと言われるらしいけど、納得
けっこう間近でこの滝みれるとこがまたいいですな~♪
滝壺は竜宮に通じていると言われてるそうです。
う~ん、ぜひともこの滝下をのぞいてみたいものだわ

観光バスや観光客の人がけっこう来たけど
見るペースが早いため、人の入れ替わりがはげしかったです

吊り橋を渡った先には遊歩道があり、そこをドンドン登ると
見晴し台(観瀑台?)があります。

そこから滝を見るのも中々いい眺めでした。
いっぱいの山とたくさんの水に囲まれて
ホッとしたキモチになるのはやはり田舎育ちだからだろうか?!
2009.09.25
肉団子のトマト煮
今週は月曜休んだので一日得したーーー
と思ったけど、有給を使ってしまってるので全然得ではなかった
世間様のシルバーウィークを横目に仕事してたんだよね
逆に損した・・・・って気分か?!実際損得あるわけではないんだけどね
ま、明日は旦那さん出勤日ということなのでヒトリランチに出掛けよ~っと☆

そろそろ煮込み料理の本番になる時期になってきました
今年も鍋、煮込みを中心の食卓になること間違いなしです!

あま~い煮豆。金時豆なのかな?お歳暮でもらった
瓶詰め。こういうのって絶対私買ったりしないのでちょっと新鮮

焼き茄子にさっぱりポン酢をかけたもの

挽肉が少なかったのでタマネギとパン粉でちょいと量増し
野菜も欲しかったのでジャガイモとキャベツとたまねぎを
完熟トマトと赤ワイン少量で煮込んでネギをちらしました
簡単だけどけっこう美味しかったです♪
と思ったけど、有給を使ってしまってるので全然得ではなかった

世間様のシルバーウィークを横目に仕事してたんだよね
逆に損した・・・・って気分か?!実際損得あるわけではないんだけどね

ま、明日は旦那さん出勤日ということなのでヒトリランチに出掛けよ~っと☆

そろそろ煮込み料理の本番になる時期になってきました
今年も鍋、煮込みを中心の食卓になること間違いなしです!

あま~い煮豆。金時豆なのかな?お歳暮でもらった
瓶詰め。こういうのって絶対私買ったりしないのでちょっと新鮮


焼き茄子にさっぱりポン酢をかけたもの

挽肉が少なかったのでタマネギとパン粉でちょいと量増し

野菜も欲しかったのでジャガイモとキャベツとたまねぎを
完熟トマトと赤ワイン少量で煮込んでネギをちらしました
簡単だけどけっこう美味しかったです♪
2009.09.24
牛肉どまん中
シルバーウィーク中の日曜日のこと
タネから育てた現在約1メートルほどのアボガドさん
大きくなったからと思ってプランターから鉢に植え替え
どうにも元気がない。葉っぱが全部うつむている
水もたっぷりあげて、肥料も適度にいれたつもりなんだけどなぁ
なんとか元気になってほしいものです

東京駅グランスタのいろんな駅弁を売ってるお店にて購入
一度食べてみたかったんだよ
牛肉どまん中
ストレートなネーミングがないすな駅弁ですなw


甘辛なそぼろと薄切りの肉がたっぷり!
これは食べごたえバッチリ☆つけあわせの煮物もいい塩梅
がっつりといただけますよ~
私としてはもう少し甘さ控えめなほうが好みだけど充分美味しかったです
でもホントは新幹線の中でコレを食べたかったな~
タネから育てた現在約1メートルほどのアボガドさん
大きくなったからと思ってプランターから鉢に植え替え
どうにも元気がない。葉っぱが全部うつむている
水もたっぷりあげて、肥料も適度にいれたつもりなんだけどなぁ

なんとか元気になってほしいものです

東京駅グランスタのいろんな駅弁を売ってるお店にて購入
一度食べてみたかったんだよ
牛肉どまん中
ストレートなネーミングがないすな駅弁ですなw


甘辛なそぼろと薄切りの肉がたっぷり!
これは食べごたえバッチリ☆つけあわせの煮物もいい塩梅
がっつりといただけますよ~
私としてはもう少し甘さ控えめなほうが好みだけど充分美味しかったです
でもホントは新幹線の中でコレを食べたかったな~

2009.09.23
福岡物産展
実は今日まで吉祥寺東急百貨店にて
福岡物産展が開催されてました。私は先週の土曜日に行ってきましたw
というのも前から欲しかった急須と湯のみ
を探していたら
偶然物産展をやっていたもので・・・・・・
晩ご飯作るのもメンドかったので晩ご飯用に購入

うなぎせいろ蒸し ー錦亭ー

旦那用
けっこう美味しかったらしいです。もっと大きい方を買えばよかった・・・・

私

お菓子の工房 オペラ のオペラ
これ、晩ご飯ではなく晩スイーツ

ぜったいこんな層は自分ではつくれないです。ケーキ屋さま様
純生ロールケーキもいいなぁとおもったけど
ぜったい食べきる自信なくて、これくらいならイケル☆と思ったんだけど
甘かった・・・・・・思ってた以上のボリュームで
半分くらいでギブアップ
最初は美味しくてパクパクいけたんだけどなぁ・・・・・・
半分は翌日の朝ケーキとなりました。
う~ん、ケーキバイキングで全種類のケーキを食べてたのになぁ。
これも年のせいか??!
でもおいしかったので大満足でした☆
福岡物産展が開催されてました。私は先週の土曜日に行ってきましたw
というのも前から欲しかった急須と湯のみ

偶然物産展をやっていたもので・・・・・・

晩ご飯作るのもメンドかったので晩ご飯用に購入

うなぎせいろ蒸し ー錦亭ー

旦那用
けっこう美味しかったらしいです。もっと大きい方を買えばよかった・・・・

私

お菓子の工房 オペラ のオペラ
これ、晩ご飯ではなく晩スイーツ


ぜったいこんな層は自分ではつくれないです。ケーキ屋さま様

純生ロールケーキもいいなぁとおもったけど
ぜったい食べきる自信なくて、これくらいならイケル☆と思ったんだけど
甘かった・・・・・・思ってた以上のボリュームで
半分くらいでギブアップ

最初は美味しくてパクパクいけたんだけどなぁ・・・・・・
半分は翌日の朝ケーキとなりました。
う~ん、ケーキバイキングで全種類のケーキを食べてたのになぁ。
これも年のせいか??!
でもおいしかったので大満足でした☆
2009.09.22
コンビーフ
今日は国民の休日
残念ながらウチの会社は祝日は出勤です。明日も同じく出勤
もう慣れたといえば慣れたけどね。
朝の通勤時間帯、人がすごく少なくてスイスイと出勤できることが
いいくらい。反対に帰宅時は休日を楽しんでる人の姿が見えて
『なんだかな~」と思ってしまうのが玉にキズだけどね
ま、しょうがないか・・・・・・

実は人生初のコンビーフ

こっちは納豆とオクラのネバネバ和え
ネバネバだけど美味しいと思う

コンビーフの食べ方をレシピや人にきいたら
ジャガイモと一緒に炒めるというのが定番らしいので
ジャガイモと彩りに長いピーマンを一緒に炒めてみました
コンビーフってすごく独特でクセのある味なんだねぇ
温かいときはいいけど冷めたら、ちょっと私は無理っぽそう
まだコンビーフ缶3缶ほどあるんだけど
ほかに違う食べ方ってないのかな?

残念ながらウチの会社は祝日は出勤です。明日も同じく出勤
もう慣れたといえば慣れたけどね。
朝の通勤時間帯、人がすごく少なくてスイスイと出勤できることが
いいくらい。反対に帰宅時は休日を楽しんでる人の姿が見えて
『なんだかな~」と思ってしまうのが玉にキズだけどね

ま、しょうがないか・・・・・・

実は人生初のコンビーフ

こっちは納豆とオクラのネバネバ和え
ネバネバだけど美味しいと思う

コンビーフの食べ方をレシピや人にきいたら
ジャガイモと一緒に炒めるというのが定番らしいので
ジャガイモと彩りに長いピーマンを一緒に炒めてみました
コンビーフってすごく独特でクセのある味なんだねぇ
温かいときはいいけど冷めたら、ちょっと私は無理っぽそう

まだコンビーフ缶3缶ほどあるんだけど
ほかに違う食べ方ってないのかな?
2009.09.21
SAKURAUMI ーサクラウミー
夏の帰省時、県南在住の妹を迎えに行った帰りに
ひさしぶりに二人でランチ
妹は行ったことあり、けっこう気に入ったというcafe

SAKURAUMI ーサクラウミー
高屋のほうなので、電車かバスに乗らないと行けないですな~
この日は迎えだったので車で来店。駐車場完備は岡山市街地では定番
写真多めなのでつづきます
続きを読む
ひさしぶりに二人でランチ
妹は行ったことあり、けっこう気に入ったというcafe

SAKURAUMI ーサクラウミー
高屋のほうなので、電車かバスに乗らないと行けないですな~
この日は迎えだったので車で来店。駐車場完備は岡山市街地では定番
写真多めなのでつづきます

2009.09.20
鮭の塩焼き定食
さすがはシルバーウィーク
昨日は買い出しの後、吉祥寺まで買い物にでかけたんだけど
ものすごい人・ひと・ヒトーーーー!!!
行きたい、見たい場所の半分くらいしか行けれなかった
でもずっと欲しかった急須と湯のみの思うようなものが見つかったので
ヨシ!ということで

鮭の塩焼き定食のつもりだったんだけど
煮物のほうがメインに見えるなぁ

油揚げの肉詰めと大根の煮物
蓮根すりおろしと豚挽肉を半々に練って油揚に詰めてボリューム増
冬の定番です

塩を甘めにふってるので低塩分
魚もっとたくさん食べたほうがいいんだけど
中々むずかしいなぁ~


昨日は買い出しの後、吉祥寺まで買い物にでかけたんだけど
ものすごい人・ひと・ヒトーーーー!!!
行きたい、見たい場所の半分くらいしか行けれなかった

でもずっと欲しかった急須と湯のみの思うようなものが見つかったので
ヨシ!ということで


鮭の塩焼き定食のつもりだったんだけど
煮物のほうがメインに見えるなぁ


油揚げの肉詰めと大根の煮物
蓮根すりおろしと豚挽肉を半々に練って油揚に詰めてボリューム増

冬の定番です


塩を甘めにふってるので低塩分
魚もっとたくさん食べたほうがいいんだけど
中々むずかしいなぁ~


2009.09.19
一圓 ーいちえんー
今日のめざまし土曜の占い、水瓶座
最下位みたい。
でも最下位の日よりも1位の日のほうが
あまりいいことないほうが多いのは
わたしが天の邪鬼だからだろうか?ちなみ旦那も水瓶座だけど
やはり1位の日はあまりよいことないらしい
友達や兄弟にも水瓶座が何人かいるので、今度占い最高位のとき
ってどんなカンジがきいてみようっと!
久しぶり・・・・でもないか、またもヒトリ御飯の時の晩ご飯

一圓 ーいちえんー
三鷹中央通りをかなり南下したあたりにあります。
実は「たきたろう」の塩ラーメンを食べようと思ってたのですが
その日はちょうどお休みだったため、それなら食べたことないお店に行ってみよう
と思いこちらのラーメン屋さんに行って見ました。
メニューはたくさんあってどれにしようかと迷いつつ
とりあえずお店の名前がついてるラーメンに

一圓ラーメン(¥500)
しょうゆ味

中太麺かな?昔風醤油ラーメンみたいでちょうどいい塩梅
値段もお安くて食べやすいラーメンでした
そして私はラーメン屋にはいるとつい頼んでしまうもの

餃子ーーー(3コ ¥290)
でもこの餃子

一個がすごく大きいです!

皮はもっちもちで野菜たっぷり☆
すごく食べごたえあり!!ものすごくお腹いっぱいになってしまいました。
餃子と御飯をセットに頼んでるお客さんがいましたがこれなら定食と変わらない
から注文する理由よくわかりました。
お手頃値段でお腹いっぱい☆ごちそうさまでした。

でも最下位の日よりも1位の日のほうが
あまりいいことないほうが多いのは
わたしが天の邪鬼だからだろうか?ちなみ旦那も水瓶座だけど
やはり1位の日はあまりよいことないらしい
友達や兄弟にも水瓶座が何人かいるので、今度占い最高位のとき
ってどんなカンジがきいてみようっと!
久しぶり・・・・でもないか、またもヒトリ御飯の時の晩ご飯

一圓 ーいちえんー
三鷹中央通りをかなり南下したあたりにあります。
実は「たきたろう」の塩ラーメンを食べようと思ってたのですが
その日はちょうどお休みだったため、それなら食べたことないお店に行ってみよう
と思いこちらのラーメン屋さんに行って見ました。
メニューはたくさんあってどれにしようかと迷いつつ
とりあえずお店の名前がついてるラーメンに

一圓ラーメン(¥500)


中太麺かな?昔風醤油ラーメンみたいでちょうどいい塩梅
値段もお安くて食べやすいラーメンでした
そして私はラーメン屋にはいるとつい頼んでしまうもの

餃子ーーー(3コ ¥290)
でもこの餃子

一個がすごく大きいです!


皮はもっちもちで野菜たっぷり☆
すごく食べごたえあり!!ものすごくお腹いっぱいになってしまいました。
餃子と御飯をセットに頼んでるお客さんがいましたがこれなら定食と変わらない
から注文する理由よくわかりました。
お手頃値段でお腹いっぱい☆ごちそうさまでした。
2009.09.18
豚しゃぶ風
いよいよ明日からシルバーウィーク
です
が、私はまったく関係なく通常運転
かろうじて月曜日を有給にしてもらって三連休になりました
まわりが5連休なのに、仕事なんてなんだかすごく損した気分
でもまぁしょうがないか~その分、冬休みや夏休みが長いからと
あきらめました。

がっつり野菜を食べたくて豚しゃぶ風サラダにしてみました

キュウリがたくさんあったので珍しく
浅漬けに。レシピ通りに作ったのだけど
ちょっと甘みが強すぎました

シャブシャブならゴマだれなんだろうけど
さっぱりとネギ塩ダレをつくってぶっかけました。
いっぱい野菜食べれてマンゾク満足~♪

が、私はまったく関係なく通常運転
かろうじて月曜日を有給にしてもらって三連休になりました
まわりが5連休なのに、仕事なんてなんだかすごく損した気分

でもまぁしょうがないか~その分、冬休みや夏休みが長いからと
あきらめました。

がっつり野菜を食べたくて豚しゃぶ風サラダにしてみました

キュウリがたくさんあったので珍しく
浅漬けに。レシピ通りに作ったのだけど
ちょっと甘みが強すぎました


シャブシャブならゴマだれなんだろうけど
さっぱりとネギ塩ダレをつくってぶっかけました。
いっぱい野菜食べれてマンゾク満足~♪
2009.09.17
蕎麦
日中は少し暑いと感じるくらいの陽気だったけど
夕方になると涼しい風が吹いてる、そんな日
すこしずつ秋
が近づいてるみたい
夕焼け空が赤ければ赤いほどそう感じます
秋はおいしいものがいっぱいあるので
太りすぎないようにセーブしながら美味しい物
堪能したいものです

また蕎麦か。と言われそうだけど
それでもだします、ぶっかけそば

ありきたりなカボチャサラダもつけて。
できるだけマヨネーズをいれないように、ヨーグルトで
酸味を加えながらカロリー控えめにしてます

オクラと納豆でねばねば~
これがなんとも今年は気に入って何度も何度も作りました。
でも夏ももう終わりなので今度は温かい煮物の季節かな~♪

夕方になると涼しい風が吹いてる、そんな日
すこしずつ秋

夕焼け空が赤ければ赤いほどそう感じます
秋はおいしいものがいっぱいあるので
太りすぎないようにセーブしながら美味しい物
堪能したいものです


また蕎麦か。と言われそうだけど
それでもだします、ぶっかけそば

ありきたりなカボチャサラダもつけて。
できるだけマヨネーズをいれないように、ヨーグルトで
酸味を加えながらカロリー控えめにしてます

オクラと納豆でねばねば~
これがなんとも今年は気に入って何度も何度も作りました。
でも夏ももう終わりなので今度は温かい煮物の季節かな~♪
2009.09.16
萬福軒
岡山帰った時、是非とも行きたいお店がありました
いつもこちらのブログを拝見させてもらっていて
帰ったら絶対寄ってみようと思ってました。
玉野市でちょいと距離があるけど、ドライブにはちょうどよい距離。ヒトリドライブは
音楽をガンガンかけて走行するのが私の定番。お店ははじめて行く場所だったので
ちょいと迷いながらも到着~

萬福軒

ホントはイベントのある日に行きたかったのだけど
たまたまこの日の都合がよかったもんで・・・・・・・

冷やしゃぶあえそば(並)ゴマだれ味
お~おいしそうwさっそく・・・・

あ・・・・箸わり失敗
ちょっとテンション下がるなぁ
でもとりあえず、これをやって

天地がえしというそうで。一度やってみたかったんだよね♪
あまりキレイにはできなかったけど、ま、いっか~
麺は太め、中太麺かな?ものすごく噛みごたえ!プチプチ~と噛み切れます
この噛みごたえはすごいですね~わたしはこういう麺大好きですw
ゴマだれは中華っぽい味でものすごく麺に絡みます
梅干しもわたし好みのすっぱさ☆箸休めには良いですね。
実はこの地点でかなりお腹は膨れてたけど、もう一品くらいなら入りそうだったので
もう一品だけオーダー

ミニ肉盛丼
ミニといいってるけどミニではないですよ~かなりの大きさの肉が
6~7切れもありました。やわらか~いお肉
ボリューミィで食べごたえは抜群ですお腹いっぱいになってしまいましたが
ちゃ~んと完食!ごちそうさまでした!!!
また岡山帰ったら訪れたいラーメン屋さんです。
実は写真を撮らせてもらう時、お店の大将さんが話しかけてくれました。
お店のことやラーメンの話、ブロガーさんことなどなど・・・・・
初めて来店した私なんかに、いろいろ楽しいお話をきかせてくれました
すごく親しみのもてるお店だなぁ~と感心しました。
そんなお店だからまた行きたくなりました。今度は年末行けたらいいなw
いつもこちらのブログを拝見させてもらっていて
帰ったら絶対寄ってみようと思ってました。
玉野市でちょいと距離があるけど、ドライブにはちょうどよい距離。ヒトリドライブは
音楽をガンガンかけて走行するのが私の定番。お店ははじめて行く場所だったので
ちょいと迷いながらも到着~


萬福軒

ホントはイベントのある日に行きたかったのだけど
たまたまこの日の都合がよかったもんで・・・・・・・

冷やしゃぶあえそば(並)ゴマだれ味
お~おいしそうwさっそく・・・・

あ・・・・箸わり失敗

でもとりあえず、これをやって

天地がえしというそうで。一度やってみたかったんだよね♪
あまりキレイにはできなかったけど、ま、いっか~
麺は太め、中太麺かな?ものすごく噛みごたえ!プチプチ~と噛み切れます
この噛みごたえはすごいですね~わたしはこういう麺大好きですw
ゴマだれは中華っぽい味でものすごく麺に絡みます
梅干しもわたし好みのすっぱさ☆箸休めには良いですね。
実はこの地点でかなりお腹は膨れてたけど、もう一品くらいなら入りそうだったので
もう一品だけオーダー

ミニ肉盛丼
ミニといいってるけどミニではないですよ~かなりの大きさの肉が
6~7切れもありました。やわらか~いお肉
ボリューミィで食べごたえは抜群ですお腹いっぱいになってしまいましたが
ちゃ~んと完食!ごちそうさまでした!!!
また岡山帰ったら訪れたいラーメン屋さんです。
実は写真を撮らせてもらう時、お店の大将さんが話しかけてくれました。
お店のことやラーメンの話、ブロガーさんことなどなど・・・・・
初めて来店した私なんかに、いろいろ楽しいお話をきかせてくれました
すごく親しみのもてるお店だなぁ~と感心しました。
そんなお店だからまた行きたくなりました。今度は年末行けたらいいなw
2009.09.15
ロッテリア
かなり前から気になっていたけど
この辺では見たことなかった
ロッテリア
何年か前に武蔵境にあったらしいけど、もうなくなってしまったとのこと
三鷹、吉祥寺にもありませ~ん!
そんな時、旦那がちょうどお茶の水のほうに用事があるというので便乗して

絶妙ハンバーガー
をやっと食べることできましたw

注文してからちょっと時間かかりました
ちゃんと一個一個作ってるからかな?けっこうなボリュームなハンバーガー
パンズもしっかりと焼いてるのね~
お肉は挽肉でなくて固まり肉を刻んだような食感で食べごたえあります
ちょっと肉汁がないのが残念だったけど、中々おいしくいただきました
マクドナルドはすぐ見つけられるけどロッテリアって中々ないね~
岡山県南に住んでた時は、マクドナルドよりもロッテリアのほうが
近かったのでロッテリアで食べてたっけな~
この辺では見たことなかった
ロッテリア
何年か前に武蔵境にあったらしいけど、もうなくなってしまったとのこと
三鷹、吉祥寺にもありませ~ん!
そんな時、旦那がちょうどお茶の水のほうに用事があるというので便乗して

絶妙ハンバーガー


注文してからちょっと時間かかりました
ちゃんと一個一個作ってるからかな?けっこうなボリュームなハンバーガー
パンズもしっかりと焼いてるのね~
お肉は挽肉でなくて固まり肉を刻んだような食感で食べごたえあります
ちょっと肉汁がないのが残念だったけど、中々おいしくいただきました
マクドナルドはすぐ見つけられるけどロッテリアって中々ないね~

岡山県南に住んでた時は、マクドナルドよりもロッテリアのほうが
近かったのでロッテリアで食べてたっけな~
2009.09.14
味噌炒め
昨日は群馬まで行ってきました。ふと思えば今年の春先も群馬行ったっけ
同じ年に同じ県に行くのってウチとしては珍しいことだわ~
その時の写真はそのうちアップしよっと。
しかし昨日はまいった~いつもなら土曜日に出掛けるけど
土曜日は大雨で日曜日に変更したのはいいけど
渋滞に巻き込まれてかなり疲れてしまった~どうにも疲れが抜けきれない
状態での仕事はちょっとキツい
今週、仕事落ち着けばいいなぁ・・・・・・

あいかわらず似たり寄ったりの御飯
茄子とピーマンの味噌炒め
昔からコレ食べてるので食べ慣れた味

実家からもらったサツマイモ
レモン煮にして。

豚汁
サツマイモもたっぷりといれて!
美味しくできで満足♪マンゾク!

同じ年に同じ県に行くのってウチとしては珍しいことだわ~
その時の写真はそのうちアップしよっと。
しかし昨日はまいった~いつもなら土曜日に出掛けるけど
土曜日は大雨で日曜日に変更したのはいいけど
渋滞に巻き込まれてかなり疲れてしまった~どうにも疲れが抜けきれない
状態での仕事はちょっとキツい

今週、仕事落ち着けばいいなぁ・・・・・・

あいかわらず似たり寄ったりの御飯
茄子とピーマンの味噌炒め
昔からコレ食べてるので食べ慣れた味

実家からもらったサツマイモ
レモン煮にして。

豚汁
サツマイモもたっぷりといれて!
美味しくできで満足♪マンゾク!
2009.09.13
2009.09.12
三鷹八幡大神社祭
今日はお祭りみたいです。

朝10時くらい、八幡大神社の前を通ったら
すでに夜店がしっかりと並んでました。
いっぱいあるけど、今日は朝から
雨がふったりやんだりしてるけどな~
御神輿とかも準備してたようですが、雨でも実施するのかな?
メンドクさがりな私は行くことないけど
夜店の射的とヨーヨーつりというのを
一度やってみたいものです。

朝10時くらい、八幡大神社の前を通ったら
すでに夜店がしっかりと並んでました。
いっぱいあるけど、今日は朝から

御神輿とかも準備してたようですが、雨でも実施するのかな?
メンドクさがりな私は行くことないけど

一度やってみたいものです。
2009.09.11
コアリズム
実はひそかに実施中!のコアリズム
会社が人がDVD借してくれたので
毎日腰ふってますよ
これキツいというよりも、腰をふるという動作が難しい~
普段腰をこんなに動かすことがないので
踊ってる姿がかなりマヌケな姿
効果の程はまだまだわかんないけど、無理ないようにがんばっていこ~っと!

緑いっぱいの御飯

カクテキっていうのかな?大根の薄切りをキムチにつけただけの
簡単つけもの

今年は去年にくらべてチンジャオロースーの出番が少ないような・・・・・・
どっちかというと麺類が圧倒的に多い夏の御飯でした。
会社が人がDVD借してくれたので
毎日腰ふってますよ

これキツいというよりも、腰をふるという動作が難しい~
普段腰をこんなに動かすことがないので
踊ってる姿がかなりマヌケな姿

効果の程はまだまだわかんないけど、無理ないようにがんばっていこ~っと!

緑いっぱいの御飯

カクテキっていうのかな?大根の薄切りをキムチにつけただけの
簡単つけもの

今年は去年にくらべてチンジャオロースーの出番が少ないような・・・・・・
どっちかというと麺類が圧倒的に多い夏の御飯でした。
2009.09.10
菓子厨房 レヴェ
なんだか今日は金曜日のような気分だったけど
まだ木曜日なんだよね。なんだか損した気分だよ
ほんとにまぁ今週は忙しいこと
旦那のほうも忙しいみたいでココんとこ帰りが遅い
どちらも疲れ気味なので、新型インフルエンザや風邪に気をつけていきたいものです
旦那が飲み会あった時の私の夜ケーキ
菓子厨房 レヴェ
前回シブーストが売り切れだったので
仕事終わりにソッコーよったら充分ありました

うんうん、これこれ~♪
久しぶりなのでよけい美味しいや☆

ブルーベリータルト
サックサクのパイ生地w
ブルーベリーの上に乗ってる透明の玉はのはちょっと甘いゼリー
ブルーベリーの下はカスタードたっぷりなのかと思ったら
マッシュしたサツマイモ
カスタードの甘さは控えめでサツマイモの味もしっかりと
かんじられました。う~ん、美味し~い!
満足マンゾクな晩ケーキでした☆
まだ木曜日なんだよね。なんだか損した気分だよ

ほんとにまぁ今週は忙しいこと
旦那のほうも忙しいみたいでココんとこ帰りが遅い
どちらも疲れ気味なので、新型インフルエンザや風邪に気をつけていきたいものです

旦那が飲み会あった時の私の夜ケーキ

菓子厨房 レヴェ
前回シブーストが売り切れだったので
仕事終わりにソッコーよったら充分ありました

うんうん、これこれ~♪
久しぶりなのでよけい美味しいや☆

ブルーベリータルト
サックサクのパイ生地w
ブルーベリーの上に乗ってる透明の玉はのはちょっと甘いゼリー
ブルーベリーの下はカスタードたっぷりなのかと思ったら
マッシュしたサツマイモ
カスタードの甘さは控えめでサツマイモの味もしっかりと
かんじられました。う~ん、美味し~い!
満足マンゾクな晩ケーキでした☆
2009.09.09
塩鮭定食
やっぱり今週も忙しいことで
休み時間まったく休憩とれません。
せめてと思ってお昼御飯の後にココアを飲んでちょいと休憩
ココアってなんだか心和ませてくれるように感じるのは私だけ?

ガッツリ定食だけど和食でw

ちょっとだけ贅沢な納豆
いつもなら3パック68円の納豆だけど
これは2パック198円!しかも薬味がついてるという一品
今はこういうのもあるんだね~

一切れ78円の鮭だったけど中々肉厚で塩加減もいいカンジでした。
これはお買い得で満足した一品でしたw

休み時間まったく休憩とれません。
せめてと思ってお昼御飯の後にココアを飲んでちょいと休憩
ココアってなんだか心和ませてくれるように感じるのは私だけ?

ガッツリ定食だけど和食でw

ちょっとだけ贅沢な納豆
いつもなら3パック68円の納豆だけど
これは2パック198円!しかも薬味がついてるという一品
今はこういうのもあるんだね~

一切れ78円の鮭だったけど中々肉厚で塩加減もいいカンジでした。
これはお買い得で満足した一品でしたw
2009.09.08
慶州
前々から妹弟たちがいつも部活の試合後によく行ってたというお店
父母はここで飲み会
祖父は超いきつけのお店

慶州ーケイシュウー
祖父の病院の帰り小腹が空いたからなんか食べようと言うことになり
「そんなら慶州いくかのう」(祖父)の発案により行くことができましたw
ちなみにわたしは今回はじめてですよ。
じいちゃん曰く「自分で焼くより店の人に焼いてもらったホルモンが一番いい」とのこと。
ホルモンか~そういえば今、津山で「ホルモンうどん」が有名になりつつあるということ
思いだして、それならと思ってメニュー見ると「ホルモンやきそば」があったので
わたしはソレをオーダー

祖父「ホルモン焼き」
これ絶対白い御飯があいます!小腹を満たすだけだったので
コレだけで我慢だそうです。

私「ホルモンやきそば」

これ美味しーーーw
こってりとしたホルモンがたまりません
上にのってる
ブニョっとしたホルモンがすごく美味しいw部位はよくわからないけど
ここに旨味がいっぱいつまってるってカンジ
スーパーで買うホルモンとは、ひと味ちがうように感じました。
焼きそばでもうどんでもこれなら美味しいと思います。
でも今度津山に寄ることできたら「津山ホルモンうどん」食べにいきたいな~w
ちなみにココは焼き肉も美味しいそうですよ♪
父母はここで飲み会
祖父は超いきつけのお店

慶州ーケイシュウー
祖父の病院の帰り小腹が空いたからなんか食べようと言うことになり
「そんなら慶州いくかのう」(祖父)の発案により行くことができましたw
ちなみにわたしは今回はじめてですよ。
じいちゃん曰く「自分で焼くより店の人に焼いてもらったホルモンが一番いい」とのこと。
ホルモンか~そういえば今、津山で「ホルモンうどん」が有名になりつつあるということ
思いだして、それならと思ってメニュー見ると「ホルモンやきそば」があったので
わたしはソレをオーダー

祖父「ホルモン焼き」
これ絶対白い御飯があいます!小腹を満たすだけだったので
コレだけで我慢だそうです。

私「ホルモンやきそば」

これ美味しーーーw
こってりとしたホルモンがたまりません

ブニョっとしたホルモンがすごく美味しいw部位はよくわからないけど
ここに旨味がいっぱいつまってるってカンジ
スーパーで買うホルモンとは、ひと味ちがうように感じました。
焼きそばでもうどんでもこれなら美味しいと思います。
でも今度津山に寄ることできたら「津山ホルモンうどん」食べにいきたいな~w
ちなみにココは焼き肉も美味しいそうですよ♪
2009.09.07
MORITA Coffee
あっついです。真夏の暑さではないけど、あっついです。
仕事がバタバタと忙しく、あっちいったりコッチいったりしてるためからか
落ち着きなく走り回っていた今日。
も、もうすこしゆとりがほしいとこだけど
明日もそんなカンジになりそうだなぁ
週末の買い出しのとき見かけた看板

モリタコーヒー
メニューが新しくなってました!

お~なんかお安くなってますよw

最近行ってなかったので、久しぶりに行きたいな~w
モリスケのシフォンケーキも食べたいです☆
仕事がバタバタと忙しく、あっちいったりコッチいったりしてるためからか
落ち着きなく走り回っていた今日。
も、もうすこしゆとりがほしいとこだけど
明日もそんなカンジになりそうだなぁ

週末の買い出しのとき見かけた看板

モリタコーヒー
メニューが新しくなってました!

お~なんかお安くなってますよw

最近行ってなかったので、久しぶりに行きたいな~w
モリスケのシフォンケーキも食べたいです☆
2009.09.06
OH!牛乳
ん~今日もいい天気
空はすっかり秋の蒼空ですなw日が当たるところは
ちょっと暑いけど、木陰に入ってジッとしてると
風がちょっと吹いて気持ちいいくらいです。
暑さ苦手な私には今が一番いい季節
いつもの買い出しもちょっとだけ気分よくなりますよ。こういう日は♪
でもこういう日こそどこか遊びにでかけたいなぁ

実家の冷蔵庫のぞいたら今年もコレ発見!
OH!牛乳
新しいバージョンだ!これは0H!くん宮本武蔵ヴァージョン?!

こっちは、お通かな?

ご当地ものできましたか~
こういうの大好きです。ぜひ今後も続けてもらいたいです
オハヨー乳業さん!

空はすっかり秋の蒼空ですなw日が当たるところは
ちょっと暑いけど、木陰に入ってジッとしてると
風がちょっと吹いて気持ちいいくらいです。
暑さ苦手な私には今が一番いい季節

いつもの買い出しもちょっとだけ気分よくなりますよ。こういう日は♪
でもこういう日こそどこか遊びにでかけたいなぁ


実家の冷蔵庫のぞいたら今年もコレ発見!
OH!牛乳
新しいバージョンだ!これは0H!くん宮本武蔵ヴァージョン?!

こっちは、お通かな?

ご当地ものできましたか~
こういうの大好きです。ぜひ今後も続けてもらいたいです
オハヨー乳業さん!
2009.09.05
秋休み
今回の大型連休「シルバーウィーク(SW)」というんだねぇ
シルバーって敬老の日を挟んでるからシルバーウィ-クなのかと
思ってたら旦那に「ゴールデン(金)のあとはシルバー(銀)だからだろう」
と言われました。あぁ!そっか!!
GWにつづいて定番化するのか、SW!
ちなみに私は通常出勤なのでまったく関係なしです

実家帰った時の写真
となりン家の猫



ただ見るだけなら可愛いんだけど
どうやらウチではかなり困ってるみたい。
何度も家に入られて残り物やら戸棚をあらされて
エラいことなっちゃたーーてことが何回も
しかも隙間から入り込んだり、軽い戸なら明けて入ってくるらしい。
かわいいけど、さすがに困ってしまいますね~
シルバーって敬老の日を挟んでるからシルバーウィ-クなのかと
思ってたら旦那に「ゴールデン(金)のあとはシルバー(銀)だからだろう」
と言われました。あぁ!そっか!!
GWにつづいて定番化するのか、SW!
ちなみに私は通常出勤なのでまったく関係なしです


実家帰った時の写真
となりン家の猫



ただ見るだけなら可愛いんだけど
どうやらウチではかなり困ってるみたい。
何度も家に入られて残り物やら戸棚をあらされて
エラいことなっちゃたーーてことが何回も
しかも隙間から入り込んだり、軽い戸なら明けて入ってくるらしい。
かわいいけど、さすがに困ってしまいますね~

2009.09.04
東京ばな奈
なんだかここのところ忙し~い!仕事が妙に立て込んで
休憩もとることなくあくせく働いてます
「う~ん、わたしってば働き者!」と自画自賛
暇を持て余すより、ある程度忙しいほうが私の性に合ってるけど
さすがにこれ以上の仕事は勘弁ですね。
来週はも少し落ち着けばいいなぁ・・・・・・
実家帰省のお土産
大体自分も一緒に食べるので自分好みのお土産を買って帰ります
今回は久しぶり&空港だからのんびり選べるかとおもったけど
まったくそんな時間なし!ひさしぶりのターミナルダッシュかましました。
岡山行きのターミナルって遠いんだよねぇ・・・・・
そんな中買ったお土産

超定番です「東京ばな奈 見ぃつけたっ」シリーズ
しっとりクーヘン

キレイに三色にわかれてますね~見た目も中々w
バナナの焼き印がかわいいや☆

ミルクレープやバウムクーヘンって一枚ずつはがしたくなっちゃいます
ほんとにしっとりとしたクーヘンで、みんなでおいしくいただきました。
定番だけどいいね~w実は普通の東京ばな奈もまだ食べたことないので
今度は自分用に買ってみようかな?
休憩もとることなくあくせく働いてます
「う~ん、わたしってば働き者!」と自画自賛

暇を持て余すより、ある程度忙しいほうが私の性に合ってるけど
さすがにこれ以上の仕事は勘弁ですね。
来週はも少し落ち着けばいいなぁ・・・・・・
実家帰省のお土産
大体自分も一緒に食べるので自分好みのお土産を買って帰ります
今回は久しぶり&空港だからのんびり選べるかとおもったけど
まったくそんな時間なし!ひさしぶりのターミナルダッシュかましました。
岡山行きのターミナルって遠いんだよねぇ・・・・・
そんな中買ったお土産

超定番です「東京ばな奈 見ぃつけたっ」シリーズ
しっとりクーヘン

キレイに三色にわかれてますね~見た目も中々w
バナナの焼き印がかわいいや☆

ミルクレープやバウムクーヘンって一枚ずつはがしたくなっちゃいます
ほんとにしっとりとしたクーヘンで、みんなでおいしくいただきました。
定番だけどいいね~w実は普通の東京ばな奈もまだ食べたことないので
今度は自分用に買ってみようかな?
2009.09.03
素麺御膳
あっというまに9月
夏休みが遠い昔のように思えるよ。ついつい
冬休みまであと3ヶ月か~と今からカウントダウンしてしまう。
今月、世間一般では5連休という名の秋休みあるみたいで・・・・・・
私はまったく関係なく通常出勤。旦那は5連休。
く~~
うらやましーーーー


今年は素麺よりも饂飩、蕎麦の方が圧倒的に多かった我が家
素麺ほとんど食べてないこと思いだし素麺茹でてみました。
素麺って食べやすいけど、歯ごたえなくて
ツルツルたくさん食べてしまいます。
しっかり噛んで食べることを信条としている私にはあまりよくないです。

素麺だけだと寂しいので久しぶりにお惣菜を購入
・枝豆とトウモロコシの天ぷら
・シソとチーズ巻きササミ揚げ
・マスタード入りメンチカツ
全部半額で購入。久しぶりの揚げ物でちょっとテンションあがりましたw
揚げ物たまに食べる方が何倍もおいしいです♪
夏休みが遠い昔のように思えるよ。ついつい
冬休みまであと3ヶ月か~と今からカウントダウンしてしまう。
今月、世間一般では5連休という名の秋休みあるみたいで・・・・・・
私はまったく関係なく通常出勤。旦那は5連休。
く~~




今年は素麺よりも饂飩、蕎麦の方が圧倒的に多かった我が家
素麺ほとんど食べてないこと思いだし素麺茹でてみました。
素麺って食べやすいけど、歯ごたえなくて
ツルツルたくさん食べてしまいます。
しっかり噛んで食べることを信条としている私にはあまりよくないです。

素麺だけだと寂しいので久しぶりにお惣菜を購入
・枝豆とトウモロコシの天ぷら
・シソとチーズ巻きササミ揚げ
・マスタード入りメンチカツ
全部半額で購入。久しぶりの揚げ物でちょっとテンションあがりましたw
揚げ物たまに食べる方が何倍もおいしいです♪
2009.09.02
手作りパン工房 松風
かな~り前から行きたかったパン屋さんにようやく行く事ができました。



4
手作りパン工房 松風
たしか2、3年前から行きたいと思ってたパン屋さん
念願ようやく叶いました☆
ここにたどりつくまで何度か道まちがえたけどね・・・・・
車のナビにちゃんと住所入力したのにねぇ
ま
たどりつけただけでもいっかーーー!
毎日ブログを拝見させてもらってイートインもできることも
知ってたけど、パフェ食べた後だったのでこの日は断念
パンをしっかりと買っていこうと思ったら
行った時間が遅かったためか、3個くらいしか残ってなかったです
・・・・・・さすが人気あるお店です。
残ってたパン全部購入させてもらい、次の日の朝食に

明太子フランス
明太子しっかりときいてる~パンもあまりかたくないフランスパンで食べやすい
1日おいてたけどダイジョブでした

カレーパン
緑色の生地のパン。中のカレーも甘口ですごく食べやすかったです

りんご食パン
りんごジャム(といっても果肉たっぷり)ウマーー
パンもやわらかくておいしい☆ブルーベリー食パンが食べたかったけど
これでも充分おいしかったですw
ぜひとも焼きたてのパンを食べて見たいとおもうパン屋さんでした!
岡山帰った時また行きたいなぁ・・・・
ーつづくー



4
手作りパン工房 松風
たしか2、3年前から行きたいと思ってたパン屋さん

念願ようやく叶いました☆
ここにたどりつくまで何度か道まちがえたけどね・・・・・
車のナビにちゃんと住所入力したのにねぇ

たどりつけただけでもいっかーーー!
毎日ブログを拝見させてもらってイートインもできることも
知ってたけど、パフェ食べた後だったのでこの日は断念

パンをしっかりと買っていこうと思ったら
行った時間が遅かったためか、3個くらいしか残ってなかったです
・・・・・・さすが人気あるお店です。
残ってたパン全部購入させてもらい、次の日の朝食に


明太子フランス
明太子しっかりときいてる~パンもあまりかたくないフランスパンで食べやすい
1日おいてたけどダイジョブでした

カレーパン
緑色の生地のパン。中のカレーも甘口ですごく食べやすかったです

りんご食パン
りんごジャム(といっても果肉たっぷり)ウマーー
パンもやわらかくておいしい☆ブルーベリー食パンが食べたかったけど
これでも充分おいしかったですw
ぜひとも焼きたてのパンを食べて見たいとおもうパン屋さんでした!
岡山帰った時また行きたいなぁ・・・・
ーつづくー
2009.09.01
seeq.
今回の実家帰省は思ったよりも行きたいところに行けたと思える帰省でした
1日目は旦那と一緒に実家にいって、2日目は
旦那が実家のほうに帰るので岡山駅まで見送り。
台風が来そうだったので早めに新幹線に
レンタカー借りてたんだけど、思ったよりも早く旦那が帰ってしまったので
岡山駅近くのお店にいってみました。
前々から行って見たいと思っていた

seeq. へ行ってきました

階段前にあったメニュー表
コレ見ただけでもテンションあがります☆
実は店内も撮影させてもらおうと思ったのだけど
カメラの電池がかなり少なかったので断念
でもお店はすごく落ち着いたカンジ~♪
ヒトリカフェでもまったく気になりませんでした

清水白桃とレンゲ蜂蜜シフォンのパフェ
これ・・・・すごく大きーー
うわさにはきいてたけどコレはガッツリ一食分ありますよ

フワフワシフォンは蜂蜜の香りと味がしっかり☆
まるでカステラのようでした。
アイスもくどくなく感じるバニラアイス
蜂蜜シフォンがかなり甘いためか桃の甘さがちょっと控えめに感じました
下の方はさっぱりとしたヨーグルトアイスと桃のジュレ、ブラウニーと
盛りだくさん!食べこたえ充分ですごくおいしかったですw
また行けたらいいな~♪
seeq.を出た後レンタカー返却時間まで時間あったので
レンタカーしっかりと活用
させてもらいました
ヒトリで乗ってると県南に住んでいたときのことをいろいろ思いだして
なんともセンチな気分
ーつづくー
1日目は旦那と一緒に実家にいって、2日目は
旦那が実家のほうに帰るので岡山駅まで見送り。
台風が来そうだったので早めに新幹線に

レンタカー借りてたんだけど、思ったよりも早く旦那が帰ってしまったので
岡山駅近くのお店にいってみました。
前々から行って見たいと思っていた

seeq. へ行ってきました

階段前にあったメニュー表
コレ見ただけでもテンションあがります☆
実は店内も撮影させてもらおうと思ったのだけど
カメラの電池がかなり少なかったので断念

でもお店はすごく落ち着いたカンジ~♪
ヒトリカフェでもまったく気になりませんでした

清水白桃とレンゲ蜂蜜シフォンのパフェ
これ・・・・すごく大きーー

うわさにはきいてたけどコレはガッツリ一食分ありますよ

フワフワシフォンは蜂蜜の香りと味がしっかり☆
まるでカステラのようでした。
アイスもくどくなく感じるバニラアイス
蜂蜜シフォンがかなり甘いためか桃の甘さがちょっと控えめに感じました
下の方はさっぱりとしたヨーグルトアイスと桃のジュレ、ブラウニーと
盛りだくさん!食べこたえ充分ですごくおいしかったですw
また行けたらいいな~♪
seeq.を出た後レンタカー返却時間まで時間あったので
レンタカーしっかりと活用

ヒトリで乗ってると県南に住んでいたときのことをいろいろ思いだして
なんともセンチな気分
ーつづくー
| HOME |