fc2ブログ
--.--.--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2009.08.31

冷製パスタ

台風きてますーーー
突風であやうく傘壊れるとこだったけど
なんとかセーフ!
台風なにごともおこさずに通りすぎてくれるといいなぁ

20090818-11.jpg
めずらしく晩ご飯にパスタ
うちでは休日のお昼の定番なんだけど
なんとなく食べたクなってガッツリ作ってみました

20090818-12.jpg
レタスとしめじのヨーグルトソース和え
ちょいと水っぽくなってしまったのが残念

20090818-13.jpg
ツナの下にきゅうりと大根おろし
和風なので醤油を少したらしてみました。
ちょいと醤油が少なすぎてひと味足りなかったけど
ま、塩分控えめということで勘弁してください。

スポンサーサイト



Posted at 17:13 | お家ごはん | COM(0) | TB(0) |
2009.08.30

たべもの村

随分前だけど三鷹駅南口にあるお店
20090705-13.jpg

たべもの村 に行ってきました

20090705-12.jpg
ちょっとわかりずらい場所かもしれません

20090705-14.jpg

20090705-16.jpg

20090705-15.jpg

入り口のとこにあるメニュー
う~ん、どれもそそられるなぁw
こういうメニューって私好み♪吉祥寺の「もんくすふーず」のメニューみたいだな
家庭料理の定番系でよさそうなカンジがします
ちょっと狭めな階段をのぼって店内に入店

20090705-17.jpg

20090705-18.jpg

お~いいかんじwこういう雰囲気、わたしは好きです☆

今回は写真多いため続きに続きます続きを読む
2009.08.29

シンプルピザ

つ、つかれた~今日はめずらしくおでかけ~
もちろん選挙投票をすませてね
投票後は、ひさしぶりに神保町で本屋さん巡り
といっても旦那が本を探しのお供だけどね!
でも本屋大好きなのでホイホイついていきますyo
神保町・・・いいね~こんなに本屋があると気分だけでも
ワクワクしちゃいます。何件まわってもいろんな本を見つける
醍醐味がたまりませんわ~
おかげでいい本見つけることができましたw
はぁ、いい一日だった

20090818-9.jpg
シンプルなピザが食べたくて
トマトとチーズだけのピザ作ってみました
ホントはもっと生地を薄いタイプのピザがよかったのだけど
中々思うように生地のぼせない~

20090818-10.jpg
ピザといっしょになぜか一夜干しなイカも一緒に
お中元でもらったもの♪おいしくいただきました☆
Posted at 18:44 | お家ごはん | COM(2) | TB(0) |
2009.08.28

岡山土産

今日は飲み会です
旦那が・・・・・・・
今月初めも行ったのに、また行ってます
うらやまし~いいそんなわけで今日もヒトリ晩ご飯してきました。
そのうちアップすると思います
それにしても月2回か~よっぽど飲むのが好きな人が入ったもんだ
うちはまったくないのでサミし~い

実家帰省時にお土産もらいました
野菜や米は自分でたっぷりと送ったんだけど
それとは別に道の駅で買ってもらいました
20090821-27.jpg
トマト甘なっとう
トマトの酸味はほとんどなくレーズンぽくってアマ~い
私は気に入りました♪
干し梅はまだ食べてないけど、期待大

20090821-26.jpg
旦那の実家からもらったもの
どれもうちでは絶対買う事ない高級レトルト♪
三元豚角煮カレー旦那試食
角煮だけしか入ってないのが寂しいそうです。
味はまぁまぁだったとか。
他の2つは保存中

20090821-28.jpg
こっちも旦那実家から
編み目のはいったマスクメロン様ーーーー
丸ごと一つなんて初めてです。
よ~く冷やして食べました。スゴく甘くてジュウシィで美味しかったですw
実家ってありがたいね~
Posted at 20:13 | 岡山 | COM(0) | TB(0) |
2009.08.27

ベルギーワッフル

休みの日の朝ご飯ってなんだか作るのがめんどくさくて
ほとんど作らないことが多いけど
気まぐれにつくることもあります。

20090818-8.jpg
ノーマルワッフルと苺ジャムチップ入りワッフル
この日は、珍しくデザートもつけて
ワッフルメーカー使って簡単に~
ワッフル好きだけど結構なバター量なので
頻繁には作りずらいメニューだわ
もっとカロリー抑えた作り方ってないかな~
Posted at 17:07 | お家ごはん | COM(2) | TB(0) |
2009.08.26

中国茶

今日はすずし~一日
こういう日は過ごしやすくていいね~wでもそんな天気とは裏腹な
場所での作業。今日は一日作業に追われて休み時間が思うように
とれなくてクタクタ
明日はもう少しゆとりをもたせて作業したいものだ・・・・

実家帰省中
母が「妹が母の日に贈ってくれたお茶をみんなで飲んでみよう」と言ったので
おもしろそうなのでいただくことに
20090820-6.jpg
お湯をそそぐとお花が開くお茶
たしかこういうの中国茶であったような・・・・・
お花は・・・・・・なんだったけ?!ど忘れしちゃったよ

20090820-7.jpg
の名前は忘れちゃったけど
味はよく覚えてるとこが私らしい
ジャスミン茶
う~ん、あまり飲み慣れていないので、どうにも飲みづらい
母、祖母にも不評におわってしまいました
どうにも高級な物にはトコトン縁がなさそうな我が家です

20090820-8.jpg
それにしても、こうやってみると
深海の植物か地球外生命体のようにみえてしまう
Posted at 18:33 | 岡山 | COM(0) | TB(0) |
2009.08.25

十勝大名

朝晩だいぶ涼しくなって、日中もかなり過ごしやすくなりました。
「いい天気でキモチいいな~」なんて
思って食堂にむかっていると顔の横っ面をなにかが!!
正体は
羽がホッペタかすめるほどの急接近、もすこしずれてたら
確実に顔面ヒットだったな危なかったーーー

今回の岡山帰省
実は瀬戸大橋を渡って四国に行こうと計画してたのだけど
まさかの大雨!しかたなく、映画でも見ようと思って
イオンモール倉敷に向かいました。久しぶりのイオンは
新しいお店に入れ替わってました。う~ん、も少しゆっくりみてみればよかった
イオンでお昼を食べようかと思ってたのだけど、お昼時で混んでいたので
軽食をチョイス☆
たこ庵のたこ焼き(画像なし)と十勝大名の大判焼き
20090820-3.jpg
しかも白い大判焼き~白いたいやきが食べて見たかったので
ちょうどよかったw「米粉」使用の大判焼きだそうです

20090820-4.jpg
がぶりと一口したんだけど餡子に届かず
もう一口

20090820-5.jpg
餡子はちょっと甘めでしたね。
外側の皮はもっちもち~なんだかお餅食べてるみたいでしたが
おいしくいただきましたw

ちなみに映画、見ようと思ったんだけど
長蛇の列のため見る事できずに、なにもすることなくイオンを後にしました
Posted at 17:13 | 岡山 | COM(2) | TB(0) |
2009.08.24

むちむちきなこ

今日はヤバかったーーー帰るほんの30分前に
突然のドシャブリ今日降るってきいてないよ!!
またビショ濡れ帰宅かと思ったら、ウマい具合に
雨やんでくれましたwう~ん、たまにはこういういい日もあるもんだね

20090820-1.jpg
近所のスーパーで沖縄食品のセールをやってました
どうにもタイトルが気になって購入してしまった
「むちむちきなこ」

20090820-2.jpg
食感むちむちするのかと思ったけど
思ったほどではないですな。黒糖なので味がしっかりとしててオイシ~いw
投げ売り価格だったのでもう2、3袋かっておけばよかった

20090821-6.jpg

Posted at 17:08 | おやつ | COM(0) | TB(0) |
2009.08.23

侍戦隊シンケンジャー&仮面ライダーディケイド

昨日今日と三鷹では「三鷹阿波踊り」が開催されています。
がまったく見る事なく、無関係な映画を見に立川まででかけてきました。
もちろん見た映画は
「侍戦隊シンケンジャー 銀幕版天下分け目の戦」
「劇場版 仮面ライダーディケド オールライダー対大ショッカー」

実は岡山帰った時、MOVIX倉敷で見ようかと思ったけど
その日は上映2日目だったということもあり、超長蛇の列だったのであきらめて
ようやく昨日行く事ができました。
さすがに3週間も経つと人もそれほどでもないですね。
子ども向け映画といえども、さすがに今回は大人の人もチラホラ
やっぱオールライダーってとこが気になるからかな?!
どちらも中々見応えがあり面白かったです☆

20090818-5.jpg
厚揚げあると・・・・・というよりもわざと厚揚げ買って
これ作ってしまいます

20090818-6.jpg
厚揚げとニラ、ニンジンキャベツと彩りもいいし
味噌で傷めたので味も濃くって御飯にぴったりのおかずw

20090818-7.jpg
ちょっと前までは、出汁の素使って味噌汁つくってたけど
煮干しから出汁とったほうが、断然おいしいということに気づき
最近の味噌汁は煮干し出汁の味噌汁
味噌汁って御飯には欠かせない存在だなぁ・・・・・
Posted at 15:37 | お家ごはん | COM(0) | TB(0) |
2009.08.22

Pizza Dano

今日も朝から暑~いあまり使いたくないけど
「二人そろってる時はエアコン使ってもいい」という決まり事を解禁中
でもわたしひとりだけのときは、まったく使わないけど
旦那ひとりのときは、けっこう使ってるというあまり意味のない決まりだったりして

郵便受けに入ってたチラシをみて
ぜひとも食べて見たいと思ってたデリバリーを注文

Pizza Dano

20090728-19.jpg
Newジバング(Mサイズ)
味に変化をつけるため、うちではカルテットシリーズばかり注文してます
 ・てりやきツナスペシャル
 ・てりやきチキン
 ・豚塩カルビ
 ・もち明太
オープン記念としてポテトスティックもつけてもらえました


20090728-20.jpg
てりやきテリヤキと続いて豚塩食べてしまったのでコッテリ感アップ、
もち明太かなりお腹にたまる~!生地も厚めのロイヤルクラストなので
お腹いっぱいに食べてしまいました
それにしてもこの辺ってホントにピザ屋さん多いなぁ~
わたしは密かにラーメンの出前というのに憧れてたのに
この辺ではなさそうです。残念

2009.08.21

かき氷

今日の日中はうだるような暑さ。まるでお盆前のような暑さでした
日頃はあまり飲まないようにしてるジュースをつい購入
まだ8月だよ~と主張せんばかりの一日でした。
ほんとはアイスが欲しい所だけど、ぐっと我慢!ハーゲンダッツが
安くなったときのために、ちょっと貯金実施中


20090818-3.jpg
最近は茄子とピーマンの味噌炒めよりも
茄子と色んな野菜たっぷり味噌炒めのほうがお気に入りw

20090818-4.jpg
野菜がっつりといただきますよ☆

20090820-27.jpg
今年一回だけたべたかき氷(マンゴー味)
しかもスシローでまわってたかき氷だったり・・・・・
昔は弟妹で氷うばいあいで作りまくったかき氷
今はほんと食べる事なく、ほんと~に久しぶりに食べました
かき氷メーカ-あったらいいなぁw
Posted at 17:12 | お家ごはん | COM(0) | TB(0) |
2009.08.20

鳥ムネ肉

毎朝「目覚ましテレビ」を見ながら朝食いただきます!
その中でも7時20分くらいから始まる「ココ調」が一番のお気に入り~♪
日常の素朴な疑問や時事ネタを調べるというコーナー
今日は「スパイス」のこと
最近はご家庭でもスパイスが手に入りやすくなり
スパイスを使って本格的な味を楽しめるというネタ
特にカレーにスパイス大活躍!インスタントカレーでさえも
本格的な味に変化するみたい。うちでももう少しスパイスそろえて
本格カレー作ってみようかなぁ~w

20090818-1.jpg
ほんと飽きずに棒棒鶏

20090818-2.jpg
一度はまると何度でも作りまくりますよ、わたしは!
鳥ムネ肉で作るので、すごくお安くできるので
この夏のお気に入りです。
Posted at 17:17 | お家ごはん | COM(0) | TB(0) |
2009.08.19

菓子厨房 レヴェ

お盆過ぎからいい天気が続くね~
こういう日は自転車通勤はキモチいいもんだわ♪
うちの近所は、お子様乗せてる自転車がよく行き交ってるけど
あの子供用後部座席って・・・・・・・・
一体どんなカンジなんだろう???!
乗ってみたいけど大人サイズなんてないし、かといって普通に後ろに乗るのは
当たり前。う~ん、乗り心地はどんなんだろうね~?!

久しぶりにレヴェに行ってケーキ購入
私にとって、レヴェといえばシブースト
ということで買おうと思ったら、すでに売り切れ!
残念ーー!行ったのが夕方だったからね~今度はもっと早く行こ~っと!
20090818-24.jpg
ブルーベリーのジュレ(試作品)
三鷹産のブルーベリーたっぷり!ブルーベリージュレの下には
甘いチョコムースw
甘酸っぱいブルーベリーとチョコムースの味の変化がおもしろ~い

20090818-25.jpg
ミルフィーユ
サクサクのパイがたまんな~い
カスタードの甘さも丁度良く、ベリーや苺などフルーツもいっぱいw
しかもこのカスタード、固めのカスタードなので
かなり食べやすかったです。
どちらもおいしくいただきました☆
2009.08.18

ミートローフ

あ~先週は岡山でのんびりとしてたんだよな~とツイ思い出してしまう
すごく忙しい訳ではないのだけど
ただすぐに実家の山々の中でのんびりと時間を気にせず過ごしていた事を思いだしてしまう
これってやっぱホームシックなのかなぁ・・・・・・・
そういえば岡山でいろいろ撮った写真あるんだけど中々整理できず。
そのうちアップしていこ~っと!

20090728-17.jpg
お中元でもらったミートローフの賞味期限がやばかったので
急遽おかずに参戦
おもわず簡単な晩ご飯ができてしまいました
ミートローフって豚挽肉でできるみたいですな

20090728-18.jpg
サラダにかかっているのはプリングルス(ピクルス味)
賞味期限が近かったため、100円という安売りしてたので即購入!
買ったもののピクルスの味がかなりキツくてスッパーー
全部たべきれなかったのでサラダのトッピングしてみたんだけど
やっぱり酸っぱかった
う~ん、これは再購入はないなぁ
Posted at 17:23 | お家ごはん | COM(0) | TB(0) |
2009.08.17

ビーフシチュー

さすがに大型連休明けの仕事は
思うようにはいきませんなぁ。大きな失敗はなかったけど
ちょこちょこと小失敗してましたがなんとか本日の仕事は終了。
いつものペースに戻るにはちょっと時間かかりそうです。
そういえば今日はいい天気だったけどお盆をすぎたためか
うだるような暑さではなく、さわやかな暑さ
八月も半分すぎたのでこれから涼しくなっていくのかなぁ~

20090728-15.jpg
しまった!ビーフでなかった煮込みハンバーグシチュー

20090728-16.jpg
豚挽肉だけでつくったハンバーグだったので
ちょいとひと味たりないカンジ
でもデミグラスソースをしっかり煮込んだため
こってりとしたシチューになったので結果オーライとなりました。
Posted at 17:03 | お家ごはん | COM(0) | TB(0) |
2009.08.16

三鷹

20090816105004
三鷹駅南口デッキより。
今日もいい天気です。
2009.08.15

BREL ーブレルー

20090815135709
新幹線でのデザートタイム♪
サンステ内のブレルにて購入、「ももっちドーナツ」
袋とった瞬間、すごく桃の匂いが!
小さな桃の果肉入っていてウマ~(^O^)
お土産にロールケーキ買いたかったけど、さすがに5時間持ち歩きは無理でした。
残念(*´Д`)=з
Posted at 13:57 | 岡山 | COM(0) | TB(0) |
2009.08.15

のぞみ早特

20090815124241
これ岡山からでないとダメなんだよなぁ。
えきねっとでも取り扱かってほしいものだ(-.-)
Posted at 12:42 | 岡山 | COM(0) | TB(0) |
2009.08.15

モモタロ

20090815123924
冬まで岡山戻ることないんだろうなぁ(;_;)
Posted at 12:39 | 岡山 | COM(0) | TB(0) |
2009.08.14

グレープフルーツ

20090814114641
実家に嫁入りしたグレープフルーツ
三鷹いる時よりも緑が濃くなってる。
やっぱ田舎が空気いいからかなぁ(^-^)
Posted at 11:46 | 岡山 | COM(0) | TB(0) |
2009.08.13

北天

20090813204715
津山で有名な「北天まんじゅう」買ってみました。
一個50円なり~安!
安くても餡子の甘さもいいくらいで美味し~い♪
Posted at 20:47 | 岡山 | COM(0) | TB(0) |
2009.08.12

ワンコ

20090812174849
昔から必ず吠えてくれるワンコ(-.-;)
私ワンコスキーなのに
Posted at 17:48 | 岡山 | COM(0) | TB(0) |
2009.08.12

夕涼み

20090812174512
夕涼みがてらに散歩(^-^)
一雨降って涼し~\(^_^)/
Posted at 17:45 | 岡山 | COM(0) | TB(0) |
2009.08.12

城下町

20090812100515
祖父の病院の送り迎えについてきました。
城下町久々なのでノンビリ観光客気分♪
Posted at 10:05 | 岡山 | COM(0) | TB(0) |
2009.08.11

ドラゴンボール

20090811165625
部屋を片付けてたら大量のカードダス発見!
捨てるのももったいないので、元の場所に封印。
Posted at 16:56 | 岡山 | COM(0) | TB(0) |
2009.08.11

スイカ

20090811125205
スイカをバックにスイカを食べる!
う~ん、夏っぽい(^O^)/
Posted at 12:52 | 岡山 | COM(0) | TB(0) |
2009.08.10

回転すし

20090810205820
初☆スシロー
Posted at 20:58 | 岡山 | COM(0) | TB(0) |
2009.08.10

31

20090810145855
本日のお昼アイス
サーティワンの雪だるま!
Posted at 14:58 | 岡山 | COM(0) | TB(0) |
2009.08.09

モノレール

20090809065443
三鷹を5時過ぎに出発して、ようやくモノレールに。
やっぱ羽田って遠いなぁ…(・_・;)
でも新幹線中に3時間いるのは、もっとキツイわ、ここ最近。
2009.08.08

こまぐらカフェ

今日は明日の帰省にむけて朝からドタバタしっぱなし
荷物多いのでダンボールにいろいろ詰めまくり!
今回は大きくなりすぎた植物もいっしょにおくるので
おおきな段ボール2こできてしまいました
うちで育てるより、実家の畑やら山のほうが植物たちにとっても
いいだろうし、なによりベランダが狭くて限界
いい機会なのでお嫁(?!)にいってもらうことになりました。
どこかいいとこに埋めてあげよ~っと!

去年・・・旦那の付き合いで吉祥寺行った時、
こまぐらカフェに行ったのに
カレー食べれなかったのが、かなり気になったので再訪問してきましたw
せっかく再訪したのに、またもデジカメ忘れてしまい
今回も携帯カメラで

20090628-3.jpg
ポテトチーズカレー
どのルーもキーマカレーをベースだそうです。
じゃがいもたっぷり☆イモ好きなので大歓迎!
ねっとりとしてておいしいじゃがいもw
チーズがとろ~んとのびてどこまでのびるのーー!ってかんじ
あまり辛くないけど後からピリッっとくるカレーでおいしくいただきました。

20090628-4.jpg
ピクルスと福神漬け
撮り放題なのでほぼ瓶をカラにしてしまいました。
福神漬けウマーー!

20090628-5.jpg
お店でカレー食べる時にはラッシーが欠かせません!
濃いラッシーでおいしくごちそうさまでした!!!

明日から帰省なので岡山から更新します。
2009.08.07

ちらし寿司

カウントゼロ!ということで今から夏休み突入です
なんだか遅いようで早い一週間でした。
夏休みっていくつになってもワクワクするので夏もいいもんだなぁ
とちょっと思ったけど、やっぱり暑いのは苦手
来週から実家帰省なので少しは涼めるかな?涼しいといいなぁ~

20090728-13.jpg
残ってた鯵の干物をつかったお寿司御飯

20090728-14.jpg
ちょっとミョウガをたっぷりときかせ過ぎました
ちょっと苦みがきいたお寿司になってしまって失敗
ま、そういう日もあるということで・・・・・・・
ここんとこ寿司というと自分でつくってばっかなので
実家帰った時にでも回転寿しに行きたいな~
私的には「くら寿司」希望!!!
Posted at 17:03 | お家ごはん | COM(0) | TB(0) |
2009.08.06

棒棒鶏

今日も一日おつかれさま
そしてあと一日残すばかり☆明日行ったら
嬉し楽しの夏休み♪半年ぶりに岡山の実家に帰ります。
あれしたい、これしたい、ここに行きたいなど
いろいろありますが、とりあえずは一日実家でのんびりです。
さぁてと、後一日がんばるぞ~

20090728-10.jpg
今年は棒棒鶏がマイブーム

20090728-11.jpg
そして定番のかぼちゃとにんじんのサラダもつきます

20090728-12.jpg
ゆでたうどんの上にがっつり棒棒鶏
ぐちゃぐちゃに混ぜて食べるのが私流♪
Posted at 17:07 | お家ごはん | COM(0) | TB(0) |
2009.08.05

もんくすふーず

今日は旦那さん飲み会です。今年はあきらかに
旦那飲み会が一ヶ月に1回やってる。
いいな~うちはここんとこまったくありません。
ま、そのかわり旦那が飲み会のときは決まって
ヒトリ外食してるのでヨシ!ということで。

六月(って二ヶ月前?!)行った時にランチに行ったお店
20090619-20.jpg
もんくすふーず
なんだかお店の名前が気になってたんだよね

20090619-21.jpg
お~wいいかんじじゃないですか!
スズキもいいな~と思いつつ、あまりカブ料理て作らないので
3を注文。ちなみに2名以上だとテーブル席あるみたいだけど
お一人様だとカウンターになるみたいです。ま、わたしは全然気にしません!


20090619-22.jpg
いいね~すごく家庭的な御飯。だけどあまり自分では作る事できない御飯

20090619-23.jpg
玄米御飯
玄米御飯だいすき☆しっかり噛むとあま~い御飯が堪能できるんだよね。


20090619-24.jpg
ひじきと大根葉いため
ちょっと濃いめの味付け。御飯にあいそうです。

20090619-25.jpg
おぼろ豆腐
大根キャベツの味噌汁
豆腐自体もおいしいけど味噌がまたおいし~い

20090619-26.jpg
鶏団子と蕪のうま煮
ショウガのきいたトロミあるスープ
これをからませていただきます。やわらかい鶏団子と蕪に
よくあいました。
どれも丁寧に作られたというカンジのする御飯。
味付けもちょうどよくこういうお店のランチだと
毎日飽きずに食べれそうです。もっと近い所にあったら
自分で御飯つくるのメンドイ時に旦那つれてココで食べるなんてできるのにな~♪

2009.08.04

カレーフェスタ!

本日、会社社食イベント「カレーフェスタ」でした
四種類のカレーから2種類選択+ライス&ナン+サラダ付きで
ワンコイン500円です。
さすが社食!安いですね~しかも新宿中村屋のカレー!
実はまだ新宿に食べに行った事はないです。(レトルトならあるけどね)
四種のカレー
・カシミール風ビーフカレー
・グリーンカレー(チキン入り)
・野菜カレー
・キーマカレー
わたしはグリーンカレーとキーマカレーチョイス☆
グリーンカレー初体験です。前々から食べて見たかったので今回初トライ!
一口食べて「辛!これはムリか?」と思ったけど、以外にその後は辛さにもなれました。
辛いけどクセのある辛さでした
キーマは甘口でかなり食べやすかったですね。
ルー自体はちょうどいいくらいの多さだったけど、
やっぱライスの量が多い。フーフー言いながらも完食!ごちそうさまでした。

20090728-7.jpg
この日も和食な御飯

20090728-8.jpg
小さいけど旨味しっかりとはいった鯵の干物(これもお中元)
あと烏賊と鯛が残ってるのでのんびりいただきます。

20090728-9.jpg
ちょっとリッチに蛸とキュウリの酢の物
蛸がはいっただけで、豪華に見えるのは私だけ?!
Posted at 17:34 | お家ごはん | COM(0) | TB(0) |
2009.08.03

しらすおろし

今週一週間、これを乗りきったら嬉し楽しの夏休み
今日からカウントダウンがはじまってます。
休み前の一週間って実は仕事が一番なくて
暇でヒマでしょうがない。どうせなら明日休んじゃおっかな~
なんて思ったけど、明日は食堂イベント
カレーフェスタの日
ということを思いだし取り止め!
今回はどのカレーにしようかなぁ明日が楽しみです♪

20090728-5.jpg
和食御飯
厚揚げの炒め物は今年のマイブーム
頻繁につくってしまいます。とりあえずは文句がでないので
当分これの出番が続きそうです。


20090728-6.jpg
しらすおろし
お中元にもらった干物セットの中にあった釜揚げシラス
大根おろしの上において醤油をかけただけ~
シラスが程よい塩気があったので醤油なくてもよかったなぁ・・・・・・
Posted at 18:11 | お家ごはん | COM(0) | TB(0) |
2009.08.02

ANA

やちゃったよ・・・・まさかそんな失敗する事はないと思ってたら
ものの見事に大失敗
羽田空港岡山空港とするべきとこを
岡山空港羽田空港として購入してしまったよ
せっかく旅割を使って、安く購入したはずなのに
取り消し手数料などなどがかかってしまい
高い航空券となってしまったあれだけ
気をつけてたのに、こんな情けない&もったいない失敗は初めて。
コレにこりて今度からは予約だけをして、購入は出発間近になってから購入しようと
心にきめた。とりあえずは特割で席が残ってたのが救い。
手痛い手数料は、使わなかったボーナスをあてて支払い決定です
ほんと気をつけよう!!!

20090728-2.jpg
オクラ納豆おろしぶっかけソバ

20090728-3.jpg
ぶっかけがラクでわたしは大好きなんだけど
旦那はもっとツユたっぷりの方がいいそうで。
ここんとこ、ぶっかけばっかりなので次回は天ザルソバにしてあげよう。

20090728-4.jpg
消費期限が間近だったフルーチェ(ベリーミックス味)
久々に食べたけどやっぱ甘~いw
安い時に度々フルーチェ買ってるので、ストック棚にあと3個残ってます
これらは消費期限まだまだ大丈夫なので
物足りない&おやつがわりにゆっくりと消費しよ~っと!
Posted at 08:40 | お家ごはん | COM(0) | TB(0) |
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。