--.--.--
2008.09.30
どこをどうしてまちがえる?!
2008.09.29
顔なじみ?!
2008.09.28
神庭の滝 ーかんばのたきー
金曜日があまりに暑かったのか
今日はまた朝からかなりの冷え込みです。
わたしにはちょうどよい気温ですが、旦那が温度差についていけれず
風邪
でダウン
風邪薬
飲んで大人しくしてもらってる間にワタシはいつもの
買い出しにいってきました。最近、自分の住んでいるところでは
畑をつぶして住宅地などに変わるという光景をよくみます。
ちょっと寂しい光景です
そんな中、ある噂がネットで流れてました。なんと
11月中旬、コメダ珈琲三鷹上連雀店オープンの予定
しかもうちから歩いて5分もかからない場所!!
これはものすごくビックリで、そしてそして嬉しいかぎり
もし本当ならオープン当日に確実に行くことは間違いないでしょう!!!
実家帰省時にいってきました。
神庭の滝ーかんばのたきーと読みます
中国地方で最大の滝となってます。
そしてここの一番の目玉は
猿
の放し飼いなのですが、
何故かこの日はまったく猿
はいない状態。
猿のいない神庭の滝はなんだか拍子抜けでした。
なんで猿いなかったんだろう???

岡山で食べたラーメン
そういえばこれを食べたっきりラーメンまったく食べてない!!!
社食でラーメンを食べてる人を見る(&匂いが漂ってくる)と
余計に食べたくなります。あ~ラーメン・・・・・・・


今日はまた朝からかなりの冷え込みです。
わたしにはちょうどよい気温ですが、旦那が温度差についていけれず
風邪


風邪薬

買い出しにいってきました。最近、自分の住んでいるところでは
畑をつぶして住宅地などに変わるという光景をよくみます。
ちょっと寂しい光景です

そんな中、ある噂がネットで流れてました。なんと
11月中旬、コメダ珈琲三鷹上連雀店オープンの予定
しかもうちから歩いて5分もかからない場所!!
これはものすごくビックリで、そしてそして嬉しいかぎり

もし本当ならオープン当日に確実に行くことは間違いないでしょう!!!
![]() | ![]() |
実家帰省時にいってきました。
神庭の滝ーかんばのたきーと読みます
中国地方で最大の滝となってます。
そしてここの一番の目玉は
猿

何故かこの日はまったく猿

猿のいない神庭の滝はなんだか拍子抜けでした。
なんで猿いなかったんだろう???

岡山で食べたラーメン
そういえばこれを食べたっきりラーメンまったく食べてない!!!
社食でラーメンを食べてる人を見る(&匂いが漂ってくる)と
余計に食べたくなります。あ~ラーメン・・・・・・・



2008.09.28
ポラリス ー三鷹ー

本日10%OFFに先着100名、焼き栗アンパンプレゼント中です。
写真にしっかり自分が写ってます。
そんな私はしっかりゲットしました~(^O^)/
2008.09.27
武蔵境のイトーヨーカドー
武蔵境のヨーカドーって西館、東館あるけど
いまだにどっちがどっちかわからなくなります
というのも、きょうの王様のブランチを見ていてぜひとも欲しくなったもの
山田優×ユニクロ×王様のブランチのコラボ商品!
ベロアチュニック&レギンスの部屋着
ワタシが秋物を、しかも出始めのものが欲しくなるなんて滅多にないことです
しかもしかも今日なら1000円OFF
なら行くっきゃない
旦那をひっぱって久しぶりのヨーカドーにGo!
ユニクロあるほうは西館ですね
広告&テレビ放送のためか、その売り場はすごい人出でした。
一番のお目当てのピンクベロアとグレーのレギンスは午前中には既に完売状態
まさかそんなに人気商品とは思いもしませんでしたが
1000円OFFなんて滅手にないだろうと思い
パープル&ブラックで購入です♪

これ、思ってたよりもかなり着こごちいいです
サイズも丈もちょうどよく、触りごこちもいい
レギンスも他のチュニックワンピと併用できそうなので
自分としてはかなり満足な買い物でした
いまだにどっちがどっちかわからなくなります
というのも、きょうの王様のブランチを見ていてぜひとも欲しくなったもの
山田優×ユニクロ×王様のブランチのコラボ商品!
ベロアチュニック&レギンスの部屋着
ワタシが秋物を、しかも出始めのものが欲しくなるなんて滅多にないことです
しかもしかも今日なら1000円OFF


旦那をひっぱって久しぶりのヨーカドーにGo!
ユニクロあるほうは西館ですね

広告&テレビ放送のためか、その売り場はすごい人出でした。
一番のお目当てのピンクベロアとグレーのレギンスは午前中には既に完売状態

まさかそんなに人気商品とは思いもしませんでしたが
1000円OFFなんて滅手にないだろうと思い
パープル&ブラックで購入です♪

これ、思ってたよりもかなり着こごちいいです
サイズも丈もちょうどよく、触りごこちもいい

レギンスも他のチュニックワンピと併用できそうなので
自分としてはかなり満足な買い物でした

2008.09.27
チョコチップマフィン
昨日とはうってかわって今日はものすごくサワヤカ
というよりも肌寒いかな?!な朝です。今日明日と天気よさそうなので
どっかにでかけたいなぁ
そういえば、昨日はめずらしく仕事が忙しくワタワタと作業をこなしていました
作業の忙しさにくわえて、わかりづらい所があったので職場の同僚に
「ねぇねぇ、『○(だんなの名前)』さん、ココのことなんだけど・・・・・」
ハッとしてまわりを見回すと、職場内の空気がとまってました






こ、これは学校で先生のことを「おかあさん」と間違って言った時と同じ状況ーーー
いや~やっぱ恥ずかしいですね。こういう状況って


あわてて訂正しまくりました。まいった、まいった

最近のお気に入りな
マフィン

チョコチップ入り
これは薄力粉でなく強力粉100%で作っているので
かなりパンに近いですが、ベーキングパウダーと使うので
なんとなくお菓子にも近いカンジ
作り方も材料全部いれて混ぜるだけなので朝の忙しい時にはピッタリです☆
というよりも肌寒いかな?!な朝です。今日明日と天気よさそうなので
どっかにでかけたいなぁ

そういえば、昨日はめずらしく仕事が忙しくワタワタと作業をこなしていました

作業の忙しさにくわえて、わかりづらい所があったので職場の同僚に
「ねぇねぇ、『○(だんなの名前)』さん、ココのことなんだけど・・・・・」
ハッとしてまわりを見回すと、職場内の空気がとまってました







こ、これは学校で先生のことを「おかあさん」と間違って言った時と同じ状況ーーー

いや~やっぱ恥ずかしいですね。こういう状況って



あわてて訂正しまくりました。まいった、まいった


最近のお気に入りな
マフィン

チョコチップ入り
これは薄力粉でなく強力粉100%で作っているので
かなりパンに近いですが、ベーキングパウダーと使うので
なんとなくお菓子にも近いカンジ

作り方も材料全部いれて混ぜるだけなので朝の忙しい時にはピッタリです☆
2008.09.26
以外にいけるワカメ
実は今日は飲み会
でした。しかしながらワタシは欠席
今回も吉祥寺で飲むといってたので、ずいぶん盛り上がるんだろうな~
と思いながら、いつものように夕方のおつかれさま珈琲
タイム
9月も終わりのためか、最近は夕方になるのが早いです
夕焼けがキレイなぶん、ちょっとだけ寂しい気持ちにもなります
とまぁ、おセンチ気分になっても、やるべきことはしっかりとあるので
珈琲飲んだ後はいつもバタバタと家事をこなす日々
給料日もすぎたことだし、どっかに美味しい物食べに行きたいなぁ~

この日は和食なご飯で。

鯵の干物がいいカンジに焼き上がりました☆
身がほっくりとして、塩味もいい塩梅~ワタシ好みの鯵の干物でした

ワカメとタマゴの塩炒め
以外にワカメがおいしいですね。生わかめを使用したので
カミごたえもよく、ごま油の風味がよくあいましたw


今回も吉祥寺で飲むといってたので、ずいぶん盛り上がるんだろうな~
と思いながら、いつものように夕方のおつかれさま珈琲

9月も終わりのためか、最近は夕方になるのが早いです
夕焼けがキレイなぶん、ちょっとだけ寂しい気持ちにもなります

とまぁ、おセンチ気分になっても、やるべきことはしっかりとあるので
珈琲飲んだ後はいつもバタバタと家事をこなす日々
給料日もすぎたことだし、どっかに美味しい物食べに行きたいなぁ~


この日は和食なご飯で。

鯵の干物がいいカンジに焼き上がりました☆
身がほっくりとして、塩味もいい塩梅~ワタシ好みの鯵の干物でした

ワカメとタマゴの塩炒め
以外にワカメがおいしいですね。生わかめを使用したので
カミごたえもよく、ごま油の風味がよくあいましたw
2008.09.25
鳥 武
2008.09.24
これぞ洋食
2008.09.23
喜楽ーきらくー
今日も一日おつかれさま~自分
元気に出勤&勤労してきました。ココんとこ
のんびりと作業してたので今日もそんなもんかなぁと思ってたけど
なんだかバタバタと忙しくなってきました。明日も
そんなカンジになりそうなので、しっかりと休んで
明日に備えないと

そういえば今日は祝日
だったためか
帰宅時間ごろの天文台通りは、かなり混み合ってました
仕事中はあまり何も思わなかったけど、いざ職場をはなれると
今日は祝日だったということを思い知らされます


なんだか損したような気分になってしましました。
夏休み帰省時に行ったお店です
実家いる時、といってもかなり昔いったきりのお店に久しぶりに行きたくなり
母と一緒に訪れました

母
レディースセット
これにドリンクとデザートがついてきます。
母には多かったみたいでドリンクのアイス珈琲もらっちゃいました

ワタシ
ヒレトンカツと海老フライ

衣サクサクで柔らかなお肉~
家でつくるトンカツとはちがいますねw
量が多いたお思ったけど、ペロリ
といただけました☆
ごちそうさまでした

元気に出勤&勤労してきました。ココんとこ
のんびりと作業してたので今日もそんなもんかなぁと思ってたけど
なんだかバタバタと忙しくなってきました。明日も
そんなカンジになりそうなので、しっかりと休んで
明日に備えないと


そういえば今日は祝日

帰宅時間ごろの天文台通りは、かなり混み合ってました

仕事中はあまり何も思わなかったけど、いざ職場をはなれると
今日は祝日だったということを思い知らされます



なんだか損したような気分になってしましました。
夏休み帰省時に行ったお店です
実家いる時、といってもかなり昔いったきりのお店に久しぶりに行きたくなり
母と一緒に訪れました

母

これにドリンクとデザートがついてきます。
母には多かったみたいでドリンクのアイス珈琲もらっちゃいました


ワタシ


衣サクサクで柔らかなお肉~
家でつくるトンカツとはちがいますねw
量が多いたお思ったけど、ペロリ

ごちそうさまでした

2008.09.22
月光条例

「月光条例」を買うつもりで本屋さん行ったら、追加購入(>_<)
「浦安鉄筋家族」は前々から集めてるので反射的に手にとって(*^-^)
「おとなの週末」は表示とあおり文句にヤラレました。
本屋さん行くと一冊ではすまないワタシの性分ヾ( ´ー`)
2008.09.22
どうしようかと悩んでその場に立ち尽くす瞬間
今日のこまったちゃん
WC
の水がとまらなくなったこと
普通に押しただけなのに、延々ながれるんですもの。
つまることなく、ただタダ流れまくる
水があふれることはないのだけれど、流れっぱなしの水なんて
もったいない。その前にワタシが壊した????!!
3分ほどず~っとその場を離れられず水を眺めながら
どうしようか
と悩んでましたが、ちゃんと止まりました。
一体なんだったんだろう・・・・・・と思いつつ、当分はそこのWCに
行くのは遠慮しておこう


どうにもレパートリーが増えない食卓
グリーンばっかりですね。

チャプチェ
ナンプラーをしっかりきかせるとアジアン~なオカズになりますが
付け合わせがブロッコリーのおかか和えとみそ汁なのでアジア飯にはなりません

この夏よく作った紅茶ゼリー
実家から紅茶パックをたくさんもらったので
その消費をかねて
ミルクいれたり、
缶詰のフルーツいれたりして食べるとけっこうイケますyo
WC

普通に押しただけなのに、延々ながれるんですもの。
つまることなく、ただタダ流れまくる
水があふれることはないのだけれど、流れっぱなしの水なんて
もったいない。その前にワタシが壊した????!!
3分ほどず~っとその場を離れられず水を眺めながら
どうしようか

一体なんだったんだろう・・・・・・と思いつつ、当分はそこのWCに
行くのは遠慮しておこう



どうにもレパートリーが増えない食卓
グリーンばっかりですね。

チャプチェ
ナンプラーをしっかりきかせるとアジアン~なオカズになりますが
付け合わせがブロッコリーのおかか和えとみそ汁なのでアジア飯にはなりません


この夏よく作った紅茶ゼリー
実家から紅茶パックをたくさんもらったので
その消費をかねて

缶詰のフルーツいれたりして食べるとけっこうイケますyo

2008.09.21
松江城へ
今年の夏の帰省
せっかく県北まで帰った(しかも旦那もお泊まり)ので
現存天守閣の旅の続き&出雲大社に行くことにしました。
米子方面は昔よく行ってたので、そんなに時間かかることないと
わかってたのですが、さすがに宍道湖方面は一度しか行ったことないので
時間感覚が微妙にわかりずらかったため、朝も早くから実家を出立しました。
一応レンタカーにはナビがついているので時間がわかるにはわかるのですが
今回のレンタカーナビはイマイチ
とんでもない、地元の人くらいしか通らない道を何度も通らされ
余計時間かかったように感じました。
まぁ一応、お城にはついたからよかったけど・・・・・・・・・・・・・・

お堀
ここからではお城は見えませんね。このまわりでは
子供さんたちが一所懸命「釣り」してました。
一体何が釣れるんだろう

この日はかなり暑い日でなんども給水補給しました。
城壁~こういうのみるだけでもテンションあがっちゃいます

城壁からちょうど天守が!!
こういうアングルもまたナカナカ


ドーンとかまえる天守閣
松江城
この黒白コントラストがいい!
蒼い空とのバランスがまた際立たせてかっこいいと思います
写真ばんばん撮りまくり!旦那も興奮して写真とりまくる!
一番いい角度、人があまり入らないようにとウロウロしまくり
写真いっぱい撮ってました。

正面からも忘れずに!
でもこういったお城って斜めから撮った写真のほうが
かっこよく見えるように思えるのはワタシだけ???

中にもちゃ~んと入りました。
天守からの眺め。宍道湖がしっかりと見えました。
天守は風がすごく通って、かなり涼しかったのですが
たくさん人がいたので一通りみたら、そそくさと退散

あとはのんびりとお城周辺を見て回ってました。
この時点では昼の12時
出雲大社行くには余裕あるだろうけど、念のため早めに行くことに。
宍道湖のまわりを経由しながら一路出雲へ。
道はものすごく混むこともなくスムーズに到着。
しかし!!!
到着後、すぐに帰路の時間と距離をナビに計算してもらったところ
なんと帰宅に4時間以上かかるということが判明
実はこの日、旦那実家に戻る日だったので
岡山県南まで戻らないと行けなかったのです。
どんなに高速にのっても時間がかかるため
あえなく出雲大社に入ることなく、駐車場にてUターン

すごく入りたかったのに残念
また今度行けるといいなぁ

それでもしっかりとお土産は購入
大風呂敷は昔からよく食べてました。
こっちでいうと「信玄餅」っていうのかな?
松葉がにせんべい
うす~いせんべいでしたが味がしっかりしててパリッとおいしかったです。
しじみの佃煮は祖父母たちの旅行お土産
こちらはまだ食してないので、これからのお楽しみです☆
せっかく県北まで帰った(しかも旦那もお泊まり)ので
現存天守閣の旅の続き&出雲大社に行くことにしました。
米子方面は昔よく行ってたので、そんなに時間かかることないと
わかってたのですが、さすがに宍道湖方面は一度しか行ったことないので
時間感覚が微妙にわかりずらかったため、朝も早くから実家を出立しました。
一応レンタカーにはナビがついているので時間がわかるにはわかるのですが
今回のレンタカーナビはイマイチ

とんでもない、地元の人くらいしか通らない道を何度も通らされ
余計時間かかったように感じました。
まぁ一応、お城にはついたからよかったけど・・・・・・・・・・・・・・

お堀
ここからではお城は見えませんね。このまわりでは
子供さんたちが一所懸命「釣り」してました。
一体何が釣れるんだろう


この日はかなり暑い日でなんども給水補給しました。
城壁~こういうのみるだけでもテンションあがっちゃいます


城壁からちょうど天守が!!
こういうアングルもまたナカナカ



ドーンとかまえる天守閣
松江城

この黒白コントラストがいい!
蒼い空とのバランスがまた際立たせてかっこいいと思います
写真ばんばん撮りまくり!旦那も興奮して写真とりまくる!
一番いい角度、人があまり入らないようにとウロウロしまくり
写真いっぱい撮ってました。

正面からも忘れずに!
でもこういったお城って斜めから撮った写真のほうが
かっこよく見えるように思えるのはワタシだけ???

中にもちゃ~んと入りました。
天守からの眺め。宍道湖がしっかりと見えました。
天守は風がすごく通って、かなり涼しかったのですが
たくさん人がいたので一通りみたら、そそくさと退散


あとはのんびりとお城周辺を見て回ってました。
この時点では昼の12時
出雲大社行くには余裕あるだろうけど、念のため早めに行くことに。
宍道湖のまわりを経由しながら一路出雲へ。
道はものすごく混むこともなくスムーズに到着。
しかし!!!
到着後、すぐに帰路の時間と距離をナビに計算してもらったところ
なんと帰宅に4時間以上かかるということが判明
実はこの日、旦那実家に戻る日だったので
岡山県南まで戻らないと行けなかったのです。
どんなに高速にのっても時間がかかるため
あえなく出雲大社に入ることなく、駐車場にてUターン


すごく入りたかったのに残念


それでもしっかりとお土産は購入
大風呂敷は昔からよく食べてました。
こっちでいうと「信玄餅」っていうのかな?
松葉がにせんべい
うす~いせんべいでしたが味がしっかりしててパリッとおいしかったです。
しじみの佃煮は祖父母たちの旅行お土産
こちらはまだ食してないので、これからのお楽しみです☆
2008.09.20
いつのまにやら
朝起きてみたら、あらまぁ!なカンジで晴天がひろがってます
台風がくるから今日は買い出し行かずにお家で過ごそうかと思ってたのですが
この快晴
もったいなくって
洗濯しっかりしてから、いつもの買い出しに行ってきました。
こういう日こそ、どこかお出掛けしたいのですが
最近行きたいと思う場所が、日帰りでは行けない
泊まりがけでないと行けない場所ばかりになってきたので
中々お出掛けできないという状態が続いています。
せめて車
があればもう少しはムリができるんだけどなぁ・・・・・・・・・・・

焼き茄子のぶっかけ素麺

素麺だけだとボリュームたりないけど、焼いた茄子をいれると
けっこうボリュームでます。ほんとは揚げ茄子を入れた方が
美味しいと思うけど、揚げ物メンドイ病なので焼き茄子で我慢です
台風がくるから今日は買い出し行かずにお家で過ごそうかと思ってたのですが
この快晴


洗濯しっかりしてから、いつもの買い出しに行ってきました。
こういう日こそ、どこかお出掛けしたいのですが
最近行きたいと思う場所が、日帰りでは行けない
泊まりがけでないと行けない場所ばかりになってきたので
中々お出掛けできないという状態が続いています。
せめて車


焼き茄子のぶっかけ素麺

素麺だけだとボリュームたりないけど、焼いた茄子をいれると
けっこうボリュームでます。ほんとは揚げ茄子を入れた方が
美味しいと思うけど、揚げ物メンドイ病なので焼き茄子で我慢です

2008.09.19
凹む日
2008.09.18
ココアがおいしい季節に
なんだか無性にココアが飲みたいです
休憩時、まわりの人が何故かそろえたようにココア飲んでいたのが原因
あの甘~い匂いがたまらないw
いつも休憩時は一番安い&カロリー控えめなお茶
オンリー
家でも珈琲、紅茶には砂糖なしなんだけど、
たまにドリンクバーに行くと真っ先にココア(ホット)ばかり飲んでます。
久しぶりにココスのドリンクバー行っちゃおっかな~♪

ディンクス的食生活のfujisawamixさんの奥さんのレシピを拝借させてもらいました。
モッチもちですごく美味しいです!しかもすごく簡単でしたw
これは砂糖醤油をからめたヴァージョンですが、
塩のかわりにクレイジーソルト多めに練り込んで焼いたヴァージョンもイケました☆

休憩時、まわりの人が何故かそろえたようにココア飲んでいたのが原因
あの甘~い匂いがたまらないw
いつも休憩時は一番安い&カロリー控えめなお茶

家でも珈琲、紅茶には砂糖なしなんだけど、
たまにドリンクバーに行くと真っ先にココア(ホット)ばかり飲んでます。
久しぶりにココスのドリンクバー行っちゃおっかな~♪

ディンクス的食生活のfujisawamixさんの奥さんのレシピを拝借させてもらいました。
モッチもちですごく美味しいです!しかもすごく簡単でしたw
これは砂糖醤油をからめたヴァージョンですが、
塩のかわりにクレイジーソルト多めに練り込んで焼いたヴァージョンもイケました☆
2008.09.17
LEMON DROP ーレモンドロップー
今日は週の真ん中、水曜日、旦那さん、今日は飲み会のため
私も会社の人と外ご飯たべてきました。
ひさ~しぶりの牛角、ほどよくお腹膨れるほど食べても安いのでいいですね♪
武蔵境で食べたのでついでに
Emioによっておデザ購入~w

前々からよりたかった
LEMON DROP

いろんなケーキがたくさんあるので迷っちゃいます
一度でいいからショーケースの中のケーキを全部購入して
一人ケーキバイキングなんてのをしてみたいですね
いろいろ迷ったので、店員さんおすすめ商品購入

マロンケーキ
やっぱ秋は栗ですね、マロンですね!秋を満喫させるケーキw
栗大好きです

ブルーベリータルト
ブルーベリー大き~いい!!ブルーベリー大好きなのでたまりませ~ん

どちらもけっこう大きめだったので、すごくお腹いっぱいになってしまいました。
美味しいケーキが食べれて満足マンゾク~♪
私も会社の人と外ご飯たべてきました。
ひさ~しぶりの牛角、ほどよくお腹膨れるほど食べても安いのでいいですね♪
武蔵境で食べたのでついでに
Emioによっておデザ購入~w

前々からよりたかった
LEMON DROP

いろんなケーキがたくさんあるので迷っちゃいます

一度でいいからショーケースの中のケーキを全部購入して
一人ケーキバイキングなんてのをしてみたいですね
いろいろ迷ったので、店員さんおすすめ商品購入

マロンケーキ
やっぱ秋は栗ですね、マロンですね!秋を満喫させるケーキw
栗大好きです


ブルーベリータルト
ブルーベリー大き~いい!!ブルーベリー大好きなのでたまりませ~ん


どちらもけっこう大きめだったので、すごくお腹いっぱいになってしまいました。
美味しいケーキが食べれて満足マンゾク~♪
2008.09.17
2008.09.16
サービス券
今月はなんだかいろいろと外ご飯&飲み会が多い月
すでに2回飲み会行ってますが、もう2回ほど発生
その一回、明日は旦那が飲み会だから一人ご飯になると職場の人と話してたら
「じゃあ、ご飯食べに行こう」ということになり
明日もお外ご飯です。ちょうど行こうとするお店のサービス券があったので
ソコに行こうと思ったのだけど、何度探しても見つからない。
どうでもいいときはすぐに見つかるのに、探していると見つからない法則発動中

なんとなくオレンジ~な食卓
ビタミンカラーで食欲増進ねらってます!

最近、パプリカがお気に入り☆
ピーマン好きなので、甘いピーマンはちょっとなぁと
敬遠してたのですが、思ったよりも美味しかったので
スーパーの見切り品売り場でパプリカ見つけたら即購入してしまいます。
普通に購入するには、ちょいとお高いですよ、パプリカ

すでに2回飲み会行ってますが、もう2回ほど発生
その一回、明日は旦那が飲み会だから一人ご飯になると職場の人と話してたら
「じゃあ、ご飯食べに行こう」ということになり
明日もお外ご飯です。ちょうど行こうとするお店のサービス券があったので
ソコに行こうと思ったのだけど、何度探しても見つからない。
どうでもいいときはすぐに見つかるのに、探していると見つからない法則発動中

なんとなくオレンジ~な食卓
ビタミンカラーで食欲増進ねらってます!

最近、パプリカがお気に入り☆
ピーマン好きなので、甘いピーマンはちょっとなぁと
敬遠してたのですが、思ったよりも美味しかったので
スーパーの見切り品売り場でパプリカ見つけたら即購入してしまいます。
普通に購入するには、ちょいとお高いですよ、パプリカ


2008.09.15
お寿司膳
2008.09.14
神代植物公園
昨日のおよばれパーティは思ったよりも
もりあがりました。ドレスっぽいような服でいったのですが
まわりはほんとに艶やか&きらびやかで
ちょっと派手かな?!と思ってた自分の服が以外に地味であった
ということが再認識されてしまいました。ま、この服はちょいとした
お出掛け用にもなるのでこれから重宝しそうです。
パーティは久しぶりにあった上司の方や今の職場の人などと
ワイワイ騒いでたらいつの間にやら午前様
いや~まいったマイッタ
でも楽しかったので、ま、いっか~!
今日は自転車にのって旦那と
神代植物公園に行ってきました。
近くの深大寺はよく行くのだけど植物公園は初めての来訪です。
今日はイベントというものもないですが、バラで有名な植物公園、秋のバラも
もうそろそろだとおもいます。
思ってたよりも大きな植物公園です。
藤棚もあったので藤の季節はさぞかしキレイなんだろうな~w
巨大な温室もあり、熱帯系植物やキレイな花がたくさんあり
けっこう見どころある植物園です。
敷地もかなり広く、芝生の上で寝転がったり、バトミントンをしたりと
みんな思いおもいに楽しく過ごしていました。

ちょっとかわった花
熱帯植物は妙におもしろいです
おまけ

立川に行った時にいっきに購入
あいかわらず北海道系キャラメルはおもしろおいしいですw
もりあがりました。ドレスっぽいような服でいったのですが
まわりはほんとに艶やか&きらびやかで
ちょっと派手かな?!と思ってた自分の服が以外に地味であった
ということが再認識されてしまいました。ま、この服はちょいとした
お出掛け用にもなるのでこれから重宝しそうです。
パーティは久しぶりにあった上司の方や今の職場の人などと
ワイワイ騒いでたらいつの間にやら午前様

いや~まいったマイッタ

今日は自転車にのって旦那と
神代植物公園に行ってきました。
近くの深大寺はよく行くのだけど植物公園は初めての来訪です。
今日はイベントというものもないですが、バラで有名な植物公園、秋のバラも
もうそろそろだとおもいます。
![]() | ![]() |
思ってたよりも大きな植物公園です。
藤棚もあったので藤の季節はさぞかしキレイなんだろうな~w
![]() | ![]() |
巨大な温室もあり、熱帯系植物やキレイな花がたくさんあり
けっこう見どころある植物園です。
敷地もかなり広く、芝生の上で寝転がったり、バトミントンをしたりと
みんな思いおもいに楽しく過ごしていました。

ちょっとかわった花
熱帯植物は妙におもしろいです

おまけ

立川に行った時にいっきに購入
あいかわらず北海道系キャラメルはおもしろおいしいですw
2008.09.13
八幡さま
2008.09.13
Passage a niveau ーパサージュ ア ニヴォー
今日も朝から快晴の三鷹です。たしか今日から3連休なんでしょうが
あいかわらず、私の勤めてる会社は祝日は出勤日です
慣れてしまったけど、旦那が休んでる中、出勤するのは
悔しくなってしまいます!そんな祝日出勤の唯一の楽しみは
お弁当を作らずに大好きなパパンのパンを買ってお昼ご飯にすること
ふふ~月曜日はどのパンにしようかな???!
ツイ最近といっても8月12日にオープンしたパン屋さんに行ってきました
Passage a niveau ーパサージュ ア ニヴォー

武蔵境の五宿踏切のすぐ側にできてました。
外観がすごくオシャレなカンジで、その側を通ったときは
一体何ができたのか目をうたがいました

お店一番のおすすめのバゲットとメープルシロップラスクを購入
さすがおすすめです、バゲットすごくおいしかったです~
外はカリっ!中はモチモチしていて、すごく味わい深い味
これは気に入りました!そのままでもおいしいし、ちょっと焼いてもおいしい!!
他にもおいしそうなパンがあったので、ココを通りかかったらまた行こうっと
あいかわらず、私の勤めてる会社は祝日は出勤日です

慣れてしまったけど、旦那が休んでる中、出勤するのは
悔しくなってしまいます!そんな祝日出勤の唯一の楽しみは
お弁当を作らずに大好きなパパンのパンを買ってお昼ご飯にすること
ふふ~月曜日はどのパンにしようかな???!
ツイ最近といっても8月12日にオープンしたパン屋さんに行ってきました
Passage a niveau ーパサージュ ア ニヴォー

武蔵境の五宿踏切のすぐ側にできてました。
外観がすごくオシャレなカンジで、その側を通ったときは
一体何ができたのか目をうたがいました


お店一番のおすすめのバゲットとメープルシロップラスクを購入

さすがおすすめです、バゲットすごくおいしかったです~
外はカリっ!中はモチモチしていて、すごく味わい深い味
これは気に入りました!そのままでもおいしいし、ちょっと焼いてもおいしい!!
他にもおいしそうなパンがあったので、ココを通りかかったらまた行こうっと

2008.09.12
たけのこはめったにはいりません。うちはもやしです
2008.09.11
ぴのきおーPINOCCHIOー
季節はほんとに秋めいて、夜ともなればすこし肌寒いくらい。
暑いの苦てな私にはすごく助かる季節となりました。
そして食べ物も余計においしく感じる季節なので
体重要注意信号点滅中ーーー!!
帰省中にいったお店

ぴのきお
昔からみたことはあるけど入ったことないシリーズのお店
外観ツタに覆われていてホントに営業してるの??!
って思ってたら車がけっこう止まっていました
父が車をとりに行く用事があるとのことなので
母と一緒についていって久しぶりに親子水入らずのランチでした

ランチもやってるみたいでしたがこの日はなかったです(残念)

中はおもってたよりも広いです

私たちの後にもお客さんドンドンはいってきてました。
観光客というよりも地元の人でかなりにぎわってました
(というか私たちも地元人でした
)

母:そばめし

父:焼き肉定食

私:コーンスープとサラダ

ハンバーグ定食
アツアツでジューシーwけっこう量あるから食べれるかなぁ~と思ったけど
美味しかったのでペロリ☆と食べちゃいました。
両親もココは入ったことなかったらしいけど
味も量もいいくらいで気に入ってました。
おデザにパフェでもと思ってたけど
さすがにお腹いっぱいになってしまい今度帰省した時に
寄ってみたいと思いました。ごちそうさまでした(げふり
)
暑いの苦てな私にはすごく助かる季節となりました。
そして食べ物も余計においしく感じる季節なので
体重要注意信号点滅中ーーー!!
帰省中にいったお店

ぴのきお
昔からみたことはあるけど入ったことないシリーズのお店
外観ツタに覆われていてホントに営業してるの??!
って思ってたら車がけっこう止まっていました

父が車をとりに行く用事があるとのことなので
母と一緒についていって久しぶりに親子水入らずのランチでした

ランチもやってるみたいでしたがこの日はなかったです(残念)

中はおもってたよりも広いです

私たちの後にもお客さんドンドンはいってきてました。
観光客というよりも地元の人でかなりにぎわってました
(というか私たちも地元人でした


母:そばめし

父:焼き肉定食

私:コーンスープとサラダ

ハンバーグ定食
アツアツでジューシーwけっこう量あるから食べれるかなぁ~と思ったけど
美味しかったのでペロリ☆と食べちゃいました。
両親もココは入ったことなかったらしいけど
味も量もいいくらいで気に入ってました。
おデザにパフェでもと思ってたけど
さすがにお腹いっぱいになってしまい今度帰省した時に
寄ってみたいと思いました。ごちそうさまでした(げふり

2008.09.10
豚みそ焼き
2008.09.09
いせや
9月ですが、まだビアガーデン
ってやってるんですね。
職場の人からまたも飲みの誘いを受けたけど
さすがに明日という日程だとちょいとムリです
そして今週はパーティにおよばれしているので
金銭的にもかなりキビシい状況です。でも、パーティなんて
初めてなのですごくドキドキ、ワクワクしちゃってます
先週の飲み会。鳥良4号店は井の頭公園近くでした
そして、鳥良斜め横には「いせや」(本店)がありました。
前々から食べたかったので、2次会仲間の人たちとチョイと
立ち食いw2次会はちゃんとした場所でやるので
1本だけ購入~軟骨塩味
安いけど美味しかったです
今回の2次会は久しぶりに「白木屋」
左:ホワイトチョコアイスと気まぐれビスケット
右:アールグレイのアイスクリーム紅茶ジュレ添え
女性陣いっせいに甘いものをオーダーしてみんなでわけっこ
左:チョコレート・ガトーバナナサンデー
右:ストロベリーフロート
最近はお酒にもアイスを浮かべちゃうんですね。
甘アマな占めで大満足でした(げふり☆)

職場の人からまたも飲みの誘いを受けたけど
さすがに明日という日程だとちょいとムリです

そして今週はパーティにおよばれしているので
金銭的にもかなりキビシい状況です。でも、パーティなんて
初めてなのですごくドキドキ、ワクワクしちゃってます

![]() | ![]() |
先週の飲み会。鳥良4号店は井の頭公園近くでした
そして、鳥良斜め横には「いせや」(本店)がありました。
前々から食べたかったので、2次会仲間の人たちとチョイと
立ち食いw2次会はちゃんとした場所でやるので
1本だけ購入~軟骨塩味
安いけど美味しかったです
![]() | ![]() |
今回の2次会は久しぶりに「白木屋」
左:ホワイトチョコアイスと気まぐれビスケット
右:アールグレイのアイスクリーム紅茶ジュレ添え
女性陣いっせいに甘いものをオーダーしてみんなでわけっこ
![]() | ![]() |
左:チョコレート・ガトーバナナサンデー
右:ストロベリーフロート
最近はお酒にもアイスを浮かべちゃうんですね。
甘アマな占めで大満足でした(げふり☆)
2008.09.08
鳥良
6月ごろにつけた梅酒がそろそろ飲み頃かな~
でも実家からもらってきた10年ものの梅酒にメロメロ~
もう3ヶ月になるのでぼちぼち解禁?!
もちろん漬けた梅もジャムなどに使用予定です!!
先週の飲み会
鳥良でした。
前にいったことあるので、迷うことなくたどりつけました。
左:蒸し鶏 右:蒸篭蒸し野菜(?!)
蒸し鶏はタレが2種あったけど、ミックスしてたべちゃいました。
左:お造り 右:手羽先
やっぱ手羽がいいですね~w味付け濃いので
お酒にあうでしょう。しかし、わたしはどっちかというと
白いご飯が無性に食べたくなるタイプです!
飲み放題だったのでみんなかなり飲んでいました。
飲み会って親睦を深めたり、いろんな話が聞くことがができて楽しいです♪
でも実家からもらってきた10年ものの梅酒にメロメロ~

もう3ヶ月になるのでぼちぼち解禁?!
もちろん漬けた梅もジャムなどに使用予定です!!
先週の飲み会
鳥良でした。
前にいったことあるので、迷うことなくたどりつけました。
![]() | ![]() |
左:蒸し鶏 右:蒸篭蒸し野菜(?!)
蒸し鶏はタレが2種あったけど、ミックスしてたべちゃいました。
![]() | ![]() |
左:お造り 右:手羽先
やっぱ手羽がいいですね~w味付け濃いので
お酒にあうでしょう。しかし、わたしはどっちかというと
白いご飯が無性に食べたくなるタイプです!
飲み放題だったのでみんなかなり飲んでいました。
飲み会って親睦を深めたり、いろんな話が聞くことがができて楽しいです♪
2008.09.07
ぶっかけそば
2008.09.06
ドトった

なんとか探しものは見つかってヤレヤレ(^^ゞ
お腹ペコちゃんなのでオヤツにドトールに。
初ミルクレープ☆
美味しい~(^O^)一枚ずつはがして食べたくなっちゃいますo(^▽^)o
2008.09.06
2008.09.05
2008.09.04
キムラヤ
明日は会社の飲み会です。しかしながら天気がかなり
微妙なので今回は自転車
はムリッぽそう

自転車で吉祥寺をブラブラするのがヨイんだけどなぁ~残念。
でもまぁ今回のお店は行ったことのある
焼き鳥(特に手羽先)のおいしいお店なので今から楽しみです

岡山帰ったらどうしても買っておきたかった
キムラヤのバナナクリームロールとマーガリンロールパン
関東で「きむらや」といったら「木村屋」のことなので
岡山の「キムラヤ」のパンが久しぶりに食べたくて購入
うん、昔からかわらない味。久しぶりに食べたけど
バナナよりもマーガリンのほうが自分的好みでした。
どんなに急いでいても岡山駅地下にキムラヤがあるので便利ですね~

こっちはCOCO'Sの
もちもち京生麩の和風ぱるふぇ
よもぎ生麩、宇治抹茶アイス、きなこと小豆入り
実は生麩初体験!モチモチなんですね~w生麩の中にアンコいれたらおいしいよね
下層はコーンフレークではなくてパイ生地でした。サクサク食感がいいけど
かなりカロリー気になります
でも美味しくいただきました♪
微妙なので今回は自転車



自転車で吉祥寺をブラブラするのがヨイんだけどなぁ~残念。
でもまぁ今回のお店は行ったことのある
焼き鳥(特に手羽先)のおいしいお店なので今から楽しみです


岡山帰ったらどうしても買っておきたかった
キムラヤのバナナクリームロールとマーガリンロールパン
関東で「きむらや」といったら「木村屋」のことなので
岡山の「キムラヤ」のパンが久しぶりに食べたくて購入
うん、昔からかわらない味。久しぶりに食べたけど
バナナよりもマーガリンのほうが自分的好みでした。
どんなに急いでいても岡山駅地下にキムラヤがあるので便利ですね~

こっちはCOCO'Sの
もちもち京生麩の和風ぱるふぇ
よもぎ生麩、宇治抹茶アイス、きなこと小豆入り
実は生麩初体験!モチモチなんですね~w生麩の中にアンコいれたらおいしいよね
下層はコーンフレークではなくてパイ生地でした。サクサク食感がいいけど
かなりカロリー気になります

でも美味しくいただきました♪
2008.09.03
りっぱなお家でした
2008.09.02
新学期?!
2008.09.01
おかしのまちおか
| HOME |