fc2ブログ
2008.08.31

子供時代

今日は小中高校生にとっては決戦の日ではないでしょうか?
私も学生の時はもちろんそうでした。
岡山県北に済んでいたので夏休みは通常の学校と違って
31日までなく25日くらいだったので23~24は地獄絵図とかしていたものです。
31日まで夏休みの学校をうらめしく思っていたけど
絶対、30・31は宿題終わってなくピーピーしてただろうと思います。
嫌なことは早めにすましておきたい性格のクセして
宿題だけはどうにもできなかった子供時代がちょっと懐かしい

20080726-7.jpg
うちではとんと揚げ物は食卓にあがらないですが
たまに食べたくなる時はどうしても大量に作ってしまいます

20080726-8.jpg
この日のメインは豚の細切れをトンカツ風に揚げてみました
が、あまりに量が少ないので大好きなワカメのかき揚げをw
豚はほとんど旦那にスルーして私はワカメをワシワシといただきましたw
カリカリのワカメの食感が大好きです。
スポンサーサイト



Posted at 15:08 | お家ごはん | COM(2) | TB(0) |
2008.08.31

8月31日

20080831104252
今日の三鷹はあっついです。
Posted at 10:42 | 日常 | COM(0) | TB(0) |
2008.08.30

ホントに今年は!

ほんと今年は 結婚あたり年!!!
自分のまわりでは、知り合いが4人結婚予定している人が
そして妹の結婚も決まりました。
これだけ周りで結婚話があると最後の一発でドーンとスゴいことありそうで
なんだかドキドキワクワクしちゃいます。
とはいえ妹の結婚が決まったので年内にまた岡山に帰ることになりそうw
祝い事なので今から楽しみです

20080726-5.jpg
新しい液晶ディスプレイ、テラテラしすぎて
なんだか目が疲れます
でも、発色は中々よいですw

20080726-6.jpg
ニラ1束いれて
ニラバーグ
悪くはない。でも餃子のタネを食べてる気分になりますね。
Posted at 17:03 | お家ごはん | COM(0) | TB(0) |
2008.08.29

Emio武蔵境ーエミオー

昨日の夜の雨とカミナリはホントにすごかった!
床がゆれるくらいのカミナリ
目がしっかりと覚めました。
外を見てみると、ものすごい
空一面が光るほどのカミナリ。見ているだけでなんだか
空恐ろしくなりました。とはいえ、自分ではどうしようもないので
カミナリを気にしながら就寝したので、今日はちょいと寝不足気味
それでも今日OPENしたばかりの

Emio武蔵境にいってきました。

20080829-1.jpg

20080829-2.jpg


久しぶりの武蔵境だけどなんだかちょっぴり都会っぽい!
というよりも武蔵境は都内だよ


20080829-3.jpg

20080829-4.jpg


うわ~レモンドロップがある☆
武蔵野茶房??!なにそれ!入ってみた~いw

20080829-5.jpg
1階は
・RF1 SELECT(和・洋総菜)    ・鶏陣(洋総菜)
・おこわ米八(和総菜・おこわ)   ・松蔵ポテト(芋菓子)
・レモンドロップ(洋菓子)     ・武蔵野茶房(洋菓子)
・日本橋屋長兵衛(和菓子)     ・PRIMCESS with So(生花・雑貨)
・ドンク/ミニワン(ベーカリー)  ・パステルデザート(洋菓子)
・成城石井(スーパーマーケット)

2階は
・ミア ボッカ(レストラン)
・武蔵野茶房(甘味・喫茶)

今日の晩ご飯、デザートを購入したかったのですが
さすがにOPEN当日!!
ものすごい人でレジも長蛇の列ができていたのでお店を見て回るだけになりました。
そのうち落ち着いたら購入したいですw
2008.08.28

明日のお楽しみ

雨がちょうどよく止んでいたので、チャンスと思っていたら
突然のドシャブリびっちゃびちゃになっての帰宅となりました。
この天気、明日には回復してほしいものです
というのも明日は旦那、送別会のため「ごはんいらない日」
急遽決まったみたいです。この時期そういうのって多いのかな?!
実は来週、私も飲み会(新歓、送別会)があります。前にいったことのある
焼き鳥屋さんw手羽がおいしいので今から楽しみです
そんなわけで明日はヒトリご飯
明日は武蔵境駅のEmio(エミオ)がOpenなので早速訪れてみようと思います。
エキナカではなさそうなので楽しみ~

20080726-1.jpg
簡単ドンブリご飯

20080726-2.jpg
市販の中華オムレツの素を使用して天津丼もどき。
この素、タマゴ2コしか使用しないのがヨイですw
Posted at 19:56 | お家ごはん | COM(2) | TB(0) |
2008.08.28

一新

20080828184128
思い立ってたが吉日で
近所の家電店でディスプレイ購入!
今までブラウン管だったのであまりの薄さと発色の明るさでクラクラです☆
Posted at 18:41 | 日常 | COM(0) | TB(0) |
2008.08.27

画面

朝から蒼い空を見たのって久しぶりです
ここんとこ雨ばかりだったので、なんだか空がまぶしいです
ホンの少し間だけの蒼空だったけど、なんだか気分が上昇してしまう
わたしはオキラクです
そんな気分で一日の仕事をかえてPCのスイッチオ~ン
・・・・・・・・・・・・・・画面が何故かまっくら
何度もディスプレイのスイッチ押したり、PCを再起動してなんとか
色が映るようになりました。どうやらディスプレイの寿命みたいです
慣れ親しんだブラウン管から液晶にチェンジ時なのかな?!

ちょいと失敗しちゃった
20080707-26.jpg
焦げいっぱいグラタン
でもちょ~っと焦げがあるほうが美味しいと思うのは私だけ???

20080707-27.jpg
でもこの日はこの「焦がしバター醤油コーンサラダ」が私のイチオシ
少ない材料で作れるところがヨイですw
Posted at 18:36 | お家ごはん | COM(2) | TB(0) |
2008.08.26

Pearl Tea elle  ーパールティ・エルー

今度結婚する会社の方から
お披露目パーティのお誘いを受けてしまいました
なんだかそういうパーティというお誘いは
初めてなので今からドキドキしています
しかししかし、今回はいつもの飲み会とちがって
パーティドレス着用した方がよいみたい。
実はそういった服をまったく持ってないので焦って
ネットで調べまくってる最中です。う~ん、吉祥寺とかに
買いに行ったほうがいいのかなぁ・・・・・・・
こういう悩みはうれしい悩みになりますね

7月の平日休みの日に見かけたお店、すごく気になってました
先週立川に映画に行った時に寄ってみました

20080824-1.jpg
Pearl Tea elle  ーパールティ・エルー
高島屋のすぐ近くのお店で映画館にも近かったので
映画見る前に行って見ました

20080824-2.jpg
いろんなメニューがあったのでどれにしようかと迷いつつ

20080824-3.jpg
とりあえず一番上のメニューのミルクティー(タピオカ入り)に。
雨が降って寒かったので温かいほうで
ミルクティーの甘さもいい塩梅で太いストローを吸うとヌルンとタピオカが!
タピオカって滅多に食べることないので、この食感がおもしろいです
ただし勢いよく吸うとノドに直撃するのが要注意ですね
他のメニューも試してみたいので、映画見る時はココでドリンク購入に決まりです
2008.08.25

くくれ551

いやはや雨がやみませんね。まるで秋の雨のように
シトシトと降り続いて、なんだかすっきりしない日
こういう日はお家でのんびりまったりしてたいけど、今日は憂鬱な月曜日
しっかりと勤労してきました。

今日の作業はちょいと手作業がいっぱい☆
ドライバーつかったりラジオペンチつかったり
そんな中、ペンチがさびだらけだったので
動きをよくする油を探しまくり
「くくれ551知らない??」とみんなに聞きまくってたら
・・・・・・・・・「それちがいますよ。5-56ですよ」
551って肉まんのことじゃんーーー!
今日も赤っ恥なことかましてます

20080809-4.jpg

ついにきました。年金特別便!
特にまちがいはないけど、返信用封筒が小さいのが納得いかない!!!
Posted at 18:35 | 日常 | COM(2) | TB(0) |
2008.08.24

梅欄

昨日はシトシト雨の降りしきる中
久しぶりの映画にいってきました☆
いつもは晴れた日などを狙うのですが、もうそろそろ
インディジョーンズの公開が終わりそうだったので急遽お出掛け
立川シネマシティなので、雨でもまったくオッケーですよ☆
インディジョーンズ
評判は人によってそれぞれでしたが、私は十分面白かったと思います
それにしても映画館で上映される風景って
すごく雄大に見えるのはやはり画面が大きいから、余計そう感じられるかな?!

インディの後もう一本映画見たので見終わったらかなりの時間
そしてお腹はグーグー
駅近いグランデュオの中華街でどうしても食べて見たかった
梅欄に行きました
何年か前、中華街に行った時食べたことあるお店
まさか立川に出店しているとは!!と思い、また食べたくなって再来

20080824-4.jpg
小龍包
久しぶりに食べました。しっかりとした皮の中から
おいしいスープがジュワ~w

20080824-5.jpg
エビチャーハン
エビがプリプリ、ご飯はパラパラ
味付けもちょうどいい具合でおいしいチャーハン

20080824-6.jpg
そしてコレがすごく食べたかった
梅欄焼きそば

20080824-7.jpg
パリっとした麺の中からたっぷりのお野菜あん 
これがおいしいんですよね~w
最初食べた時はこれを一人一枚頼んでしまって、すごく苦しい思いして食べたんだよね
今回は全部旦那とシェアしながら食べたので丁度いいくらいでした。
この焼きそばお家で出来るようになったらいいなぁ~と思いながら
おいしくいただきました☆
2008.08.23

インディさん

20080823180821
久しぶりに映画見に立川きました。あと一本みます。
相変わらずシネマシティキレイではいいですね(^-^)
Posted at 18:08 | 日常 | COM(0) | TB(0) |
2008.08.22

Happy☆

なんだか最近、自分のまわりでは結婚話が盛り上がってます。
結婚がきまった、婚約したなどなど
周りでいいこと、楽しいことなどの話があがってくると
自分もなんだか嬉しくなってきちゃいます。
これがシアワセお裾分けってことなのかな???!

20080707-24.jpg
しょうが焼き定食

20080707-25.jpg
たっぷりともやしをいれてボリュームアップ
味付けも塩分控えめにしたのに
炒り豆腐の味付けが濃くなってしまいました。
それでもまぁ、おいしくできたからいっか~♪
Posted at 16:02 | お家ごはん | COM(0) | TB(0) |
2008.08.21

中華セット

さっきからものすごいカミナリが
こういうときは早くPCを切らなければいけないですね
といってるそばから、大粒の雨
ことしはこういうゲリラ的な雨が多いです
これも温暖化の影響なのでしょうか???!

20080707-22.jpg
なんとなく中華っぽいものが食べたかった日の晩ご飯

20080707-23.jpg
キムチ汁がお気に入り☆なんだか元気がでます
暑い時こそ暑いものが体にいいのかも知れませんね
Posted at 18:26 | お家ごはん | COM(2) | TB(0) |
2008.08.20

うえのだん

お盆を過ぎたらなんとなく暑さが一段落したような暑さ
毎晩クーラーをつけなくても就寝できるようになりました
・・・・・・・・なんて言ってるとまた暑さがぶりかえりそうです
暑いの苦手なわたしには夏の暑さはこたえます

実家帰っている時、ゴロゴロはしててもちょこちょこ行ってきました。
といっても「弟妹を迎えに行く」とか「宅配を出しに行く」などの所用をかねて
去年か一昨年に一回訪れたことがある

うえのだん

妹が友達と行く予定だったのだけれど、都合が悪くなったということなので
私が同伴して

20080818-1.jpg
うえのだんカレー
前回はサフランライスでしたが今回は玄米でオーダー
久しぶりでしたが美味しかったです☆辛さもあまり辛くなく
スパイスも私としては丁度よいくらいなので、食べやすいです
この後パフェも食べたかったので二人でシェアしていただきました

20080818-2.jpg
私オーダー「マンゴーパフェ」
あま~いマンゴーづくしです☆

20080818-3.jpg
妹オーダー「抹茶パフェセット」
ほうじ茶ポット付くので冷えた体があったまります
カレーをシェアしたのですが、かなりお腹にたまります
この辺ではかなり洒落たカンジのお店また機会があったら行きたいお店です。
Posted at 18:50 | 岡山 | COM(0) | TB(0) |
2008.08.19

グリーンなご飯

今日は部署内では会議会議と続いていて
ほとんど社員さんを見ることなかった一日。
お盆あけたばかりなのに忙しいなぁ~と思いながら
やれる仕事をやってきて帰宅
明日は通常業務に戻るかな??!

自分で大量に送った野菜たち
恐ろしいくらいありますが、1週間ほどで食べ尽くしそうです

20080707-20.jpg
緑いっぱいの食卓
最近、サラダドレッシングをいろいろ試すのがお気に入り☆

20080707-21.jpg
あきもせずにチンジャオロースー
ピーマンがスーパーの袋いっぱいにあるので
当分ピーマンが楽しめます~♪
Posted at 18:19 | お家ごはん | COM(0) | TB(0) |
2008.08.18

そういえば今年は

去年はイヤというほど作った
冷やし中華。しかし今年は小麦価格上昇が響いて
冷やし中華がまったく安くならないため、この夏まだ1回くらいしか食べてません。
こってりゴマだれもいいけどサッパリ冷やしが久しぶりに食べたくなぁ~
と考えながらご飯作ってたら

20080707-18.jpg
チャプチェ丼ができました。

20080707-19.jpg
さっぱりというよりもこってり系?!
でも春雨ならお手軽値段でしかもローカロリー!
野菜も残り野菜をいれれば出来るので
家計の優しい丼です
Posted at 18:30 | お家ごはん | COM(0) | TB(0) |
2008.08.17

相模湖土産

三鷹に帰ってきました。今回の帰省は実家でゴロゴロしまくったので
ものすごくゆっくりとできました☆
そういえばこれだけゆっくりした休みって久しぶりかも???!
いつも帰省したときは友達と出掛けたり遊んだりするのですが
今回は都合がつかずにまったくそういうのなく
家族とずっとすごしてました。こういう休みもいいもんですな♪

今更ながら相模湖でかったお土産群
20080726-46.jpg
駅の近くにあったパン屋さんでいろいろ購入
ガーリックラスク
かなりニンニクが香りました。これは朝には食べれませんね

20080726-47.jpg
サブレ

20080728-4.jpg
鳩サブレは知ってたけど「さがみはらサブレ」は初めてですね。
サックリと素朴な味わいでした

20080726-48.jpg

20080728-5.jpg
丹沢の山をイメージしたアンパンだそうです。
小さいながらアンコがたっぷりなアンパンでした。
Posted at 15:42 | おやつ | COM(0) | TB(0) |
2008.08.16

名古屋メシ

20080816133307
駅弁でぇれぇうまそー!(すごいおいしそう)
しかしお昼ご飯食べてしまったので眺めるだけ!
あぐぅ~名古屋の[ひつまぶし]食べてみた~い(>_<)
Posted at 13:33 | 日常 | COM(0) | TB(0) |
2008.08.16

ひかりへ

20080816132818
やっとこさ名古屋。まだまだ移動中(*´Д`)=з

Posted at 13:28 | 日常 | COM(0) | TB(0) |
2008.08.16

夏休暇

20080816090101
実家での夏休暇があっという間に過ぎました( ´ー`)
これから大移動です(*´Д`)=з
Posted at 09:01 | 岡山 | COM(0) | TB(0) |
2008.08.15

そして自分に

20080815192307
20080815192306
自分に救援物資を送ります。ザッとダンボール三箱になりました(-.-;)
ありがたいことです(^-^)
Posted at 19:23 | 日常 | COM(0) | TB(0) |
2008.08.15

トーキョー土産

20080815191905
実家用に買ったお土産を自分も一緒に食す!
ナニカがちがう(*_*)
Posted at 19:19 | 日常 | COM(0) | TB(0) |
2008.08.14

初タコ

20080814132403
たこ焼き初挑戦~!
なんとか丸くなりました。
専用の粉使えば美味しくできますな~(`・ω・´)
Posted at 13:24 | 日常 | COM(2) | TB(0) |
2008.08.13

おデザ付き

20080813201521
妹おみやげ
fruitierの抹茶と黒豆のロールケーキ
バッチリ抹茶が香って美味しいかったです☆
Posted at 20:15 | 日常 | COM(0) | TB(0) |
2008.08.13

晩ご飯に

20080813183505
カニが!まずウチの食卓にはあがりません(//▽//)
さすがお盆の食卓!!

Posted at 18:35 | 日常 | COM(0) | TB(0) |
2008.08.12

20080812201736
20080812201735
今日のお昼はスイカ~!
ウチで作ったものだけど十分甘くて美味しいです☆

キウイ棚のキウイ
今年は少ないと言ってたけど
結構ありました。またジャム作ろうっと(^-^)
Posted at 20:17 | 日常 | COM(2) | TB(0) |
2008.08.11

チロル

20080811180826
今日のお昼ご飯になってしまった(・_・;)
パッションて食べたことないけど、南国っぽい味がしました(^-^)
Posted at 18:08 | 日常 | COM(0) | TB(0) |
2008.08.10

朝駅弁

20080810100259
新幹線の旅のお楽しみは、やっぱり駅弁ですね!
いつもはかなり早い出発なのでグランスタがあいてないのですが
今日は遅い出発のため余裕ですo(^-^)o
アカシアのロールキャベツ弁当(ポテトコロッケ入)\650
ホワイトソースとロールキャベツがからまってコッテリ☆でもウマ~い!
柔らかいキャベツがソースと肉汁すっていい味だしてますね(^-^)/
コロッケも私好み(^O^)
アツアツ状態なコロッケが食べたくなりました。
この値段でこの味・ボリューム、大満足な朝駅弁でした(=^▽^=)
Posted at 10:03 | 日常 | COM(2) | TB(0) |
2008.08.10

世界のキッチンシリーズ

さてさて明日から・・・・・・というよりも今日から岡山帰省です。
半年ぶりに帰るのでうれしいです☆
もっと早くから準備すればいいのだけれど
どうにも土曜日はダラダラするクセがついてしまって
今の今まで準備してました。実は今も音楽編集中
ipodがあればもっと簡単なんだけどなぁ~
アア!書き込み失敗
明日は早いのにいつになったら終わることやら・・・・・・・・

20080809-3.jpg
世界のキッチンシリーズって結構好きです☆
これ結構甘かったけど後味は悪くなかったですね。ちょっとお高いけど
たまにはね
さてともう一踏ん張りして、明日は岡山です!
Posted at 00:01 | おやつ | COM(0) | TB(0) |
2008.08.09

金根勘ーきんこんかんー

今日明日と三鷹はお祭りです。
けっこう有名らしい「三鷹阿波踊り」
駅前あたりは朝からお祭り準備で忙しそうでした。
そんな町中をウロウロ明日の帰省にそなえて
美容院いったり、手みやげや帰省に必要な物を買ったり・・・・・・・・・
暑い中動き回ったので少しはカロリー消費できたかな??!
今日は久しぶりにヒトリランチに行って見ました
といっても帰省費などに費用がかかるので
ワンコインに近い料金で食べれる
金根勘ーきんこんかんー

20080809-1.jpg
鶏からあげミックス定食
実はコロッケ定食が食べたかったのですが、売り切れ

20080809-2.jpg
これ、かなり量多いですよ~
唐揚げが四つに魚のフライ
キャベツサラダがドーン!!!かなりボリューミィです
でも揚げたてアツアツ☆カリっとした衣に柔らかいお肉
う~ん、唐揚げ久しぶりで美味しくいただけます
でも量多いです。周りのかたの定食もかなりガッツリした量
ちなみにこのメニューは650円です。コロッケ定食は550円
庶民的なお値段でしっかり食べれる金根勘は庶民の味方ですね!
次回こそはコロッケ定食に決定です~~
2008.08.08

オリエンタル

今日も今日とて暑い一日。明日から休み(会社カレンダーは明後日から休み)
だから今日はそんなに対した仕事もないだろうと思っていたら
なぜか引っ越し&片付け作業
炎天下の中ではないけど、閉め切った室内(もちろんクーラーなし)での
作業はかなり堪えましたが・・・・・・・・・・・・・
やったーーー!明日から夏休みの始まりです
とりあえず、明日は三鷹市内で用事を済ませて明後日の帰省準備です☆

20080707-15.jpg
ちょっとレトロチックな箱の雰囲気にかられて購入したカレー
オリエンタルカレー

20080707-16.jpg
見た目はかなり普通のカンジ

20080707-17.jpg
しかし旦那に大ヒット
一番自分の口にあうカレーだそうです。
たしかに私もこの味はかなり気に入りました
ネタのつもりで買ったカレーですがこのカレーはいけます
しかし残念なことに普通のスーパーには売ってないんですよね。
吉祥寺のカルディまで出掛けないと売ってない一品。
次回行ったときは2、3箱まとめて購入決定です
Posted at 20:52 | お家ごはん | COM(2) | TB(0) |
2008.08.08

マック

20080808163835
マックサンデーストロベリーでお疲れさま~自分(^-^)/
Posted at 16:38 | 日常 | COM(0) | TB(0) |
2008.08.07

夏野菜の定番

今日はかなり暑かったと思ったら明日ももっと暑くなるそうです
残暑がキビシい今日この頃ですが、うちでは何故か食欲減退ということもなく
毎日モリモリとご飯いただきます☆

20080726-3.jpg
夏の定番のピーマンの肉詰めですが
こんかいはディンクス的食生活のfujisawamixさんの
奥さんのレシピを参考にして

20080726-4.jpg
シーチキンのピーマン詰め
ちょっとピーマンが多すぎたため、中身が足りなくなっちゃたので
つぶしたカボチャを入れてみました。
シーチキンの方はお肉とちがってかなりアッサリ味でヘルシー☆
カボチャのほうは・・・・・・ん~微妙。カボチャの甘さとピーマンのほろ苦さがミスマッチ
わたしの料理のアレンジはアタリ、ハズレが大きいです
Posted at 19:05 | お家ごはん | COM(0) | TB(0) |
2008.08.06

ゴロゴロ

今日もカミナリなってます。それなのにつけてます
危ないかなぁと思いつつ、ネット始めると中々やめられない
どうもPC依存症になりつつあります

20080707-13.jpg
夏になるとどうしても麻婆茄子の出番が増えちゃいます

20080707-14.jpg
夏野菜おいしいです☆
Posted at 18:26 | お家ごはん | COM(0) | TB(0) |
2008.08.05

あと3日

あと水、木、金といったら楽しい嬉しい夏休み
まるまる一週間はあるので休み明けは
ボケボケになることは間違いないでしょう
岡山帰ったらノンビリをするのはもちろんだけど
山ん中をあるいたり、川を眺めたり、夜空や青空を眺めたり
東京ではできないことを満喫したいと思うばかりです

20080707-11.jpg
晩ご飯だけど朝ご飯チックなメニューとなりました。
あっさりしすぎてお腹減るかと思ったけど
以外に腹もちするもんですね。

20080707-12.jpg
夏はやっぱり冷たい豆腐が美味しいですw
Posted at 17:13 | お家ごはん | COM(2) | TB(0) |
2008.08.04

室温28

さすがにこう暑いとクーラーなくしては眠ることもできません。
ここ連日はクーラーさんにはお世話になりっぱなし。
便利だけど電気代が気になるということで
29度設定にて就寝
しかし、どうも寝たのに寝てないような気分
やはり28度設定くらいが一番いいみたいですね

この日はどうしてもベーグルが食べたくなったので
20080707-9.jpg
捏ねを機械におまかせして作りました

20080707-10.jpg
固いタイプのベーグルを作るはずだったのにふんわりタイプのベーグル
しかもシワシワになってしまった
なんだか不燃焼気味なベーグルになってしまいました。
Posted at 18:06 | パン | COM(0) | TB(0) |
2008.08.03

モリタコーヒ-

暑いのは当たり前の今日この頃
そんな中、涼みがてら、三鷹に新しくできた店舗にでかけてきました☆
もと0422cafeがあったところにできたお店
ハイファミリア
20080726-21.jpg
しかし、できたばかりすぎてメニュー表もなく、お店もはいっていいのか
微妙にわかりづらくてこの日はそとから眺めるだけとなりました
(現在はメニュー表もはってあっり、お客さんも入ってたのでそのうち訪れたいです)

そしてそのとなりにできた
20080726-22.jpg
山田文具店さん。おしゃれ~な文具雑貨が売ってます
こういう文具をもってみたいものですが、もったいない病が発病して
たんすのこやし状態にしてしまいます。でも眺めてるだけでも
楽しい気分になります
その山田文具店さんに併設(?!)しているのが
デイリーズさんとモリスケさんが共同運営をするカフェ「モリタコーヒー」店
是非ともここのケーキセットが食べてみたかったのですが
ケーキセットは15時からということだったので和風パフェを注文

20080728-7.jpg
うん、まさに和風ーwちょっとずつそれぞれ食べても美味しいけど
白玉と餡子と抹茶と生クリームを同時に食べると
これまた美味しい☆甘さも私としては、ちょうどいいぐらいの甘さ
しかもこの下のスポンジ、もしかしてシフォン?!
すごく美味しかったです!これは是非ともケーキセットを食べにこなければ!!!
あ、そういえば何故か「20世紀少年」や「モンスター」がずらりと置いてありました。
読みたいと思っていた浦沢直樹作品が読めれてうれし~いw行く楽しみができました。
2008.08.02

粉ものday

来週は帰省する予定なので今日の買い物は適度に控えめ購入
この一週間は冷蔵庫の中身をいかに上手く空っぽにするかと
頭を悩ませながらの献立になりそうです。
実はお米も一週間分微妙にあるかないかというギリギリの量なので
麺類、粉類などをおりまぜながら上手く一週間を乗り切らなければ・・・・・・・
と勝手に意気込んでいます。

20080622-4.jpg

20080622-5.jpg
この前スーパーで買ったピザがかなり物足りなかったので
家にあるものだけを使って作った残り物ピザ
でもちゃんとピザの生地だけは捏ねコネしました

20080622-6.jpg
昨日の「ひげパン」と同時に作ったので両方を半分コにしたメニュー
粉類たっぷりですがお腹は相当ふくれます

20080622-7.jpg
ジャガイモが一個だけ残ったのですりおろしてポタージュ風スープに。
ついでにあったニンジンなどもすりおろして野菜たっぷりにしちゃいました☆
Posted at 22:05 | パン | COM(0) | TB(0) |