fc2ブログ
--.--.--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2008.04.30

双滝

20080430142309
別名夫婦滝だそうです(^_^)
スポンサーサイト



Posted at 14:23 | 日常 | COM(0) | TB(0) |
2008.04.29

アグラ牧場のCMがかなり気になる

今日2度目の更新。というのも明日からお出掛けするので
今日のうちにも一度更新です。リアルタイム更新も考えたけど
せわしなくなりそうなので、帰ってからゆっくり更新予定です。
(まぁこのブログを見てくれる人はいないだろうし

ちなみにブログは「写真見てわかる食べたもの記録+日記+旅行記+自己満足」で継続中
考えてみたら子供のころ親に「日記を書けばのちのちの思い出なる」と言われ書き始めました。
最初はかなりイヤイヤ書いていましたが
いつのまにか学生時代も書き(しかしこの頃はイラスト主体で文章は少しだけ書いていただけ)
そして今現在に続いてます。書き続けてる割に文章が上手くかけない、
思うような表現ができない、なんともモドガしいかぎりです
でもまぁ自分が書きたいように書くことが一番だからこのままでブログ継続です。
しかしこのブログ、親弟妹・義父母・親戚・会社の人にはブログをやっていることは内緒な状態です。
いつかこのブログがバレること(話すこと)があるのかな・・・・・

そんなこと考えながら、給料日の夕ご飯

20080420-3.jpg


結婚以来初めての焼き肉です
味付きの焼き肉と豚バラ肉

20080420-4.jpg


実はうちにはホットプレートというものが存在しません
そのためお好み焼き、餃子などはすべてフライパン仕様
もちろんこの焼き肉もそうです。
欲しいほしいと思いながらも中々きっかけがなく今にいたります
このお肉も最初はよかったのですが、時間とともに冷めて
油がかなりしつこく感じました
う~ん、今度のボーナス時にホットプレートを考えよ~っと

ちなみに私は焼き肉というとこのタレしか認めてません

20080420-5.jpg


岡山でも県北のみでした手に入らない焼き肉のタレ
実家の母に頼んで買って送ってもらいました
この味噌ダレが焼き肉には一番!と脳にインプットされています
このタレでホルモン焼いたり、野菜炒め、焼きそばなど作ってもおいしいです。
ただし味がかなり濃い目。
このタレをつかって、ホットプレートでの焼き肉が実現したいな~w
Posted at 21:43 | お家ごはん | COM(0) | TB(0) |
2008.04.29

合羽橋とかの戦利品とDilaでスイーツ

おはよ~ございます!今日も朝から元気にモリモリ朝ご飯
スーパーで「朝9時までの~朝9時までのめざましご飯~
という音楽が頭の中でエンドレスです。
9時までに朝ご飯を食べるほうがよい?ということなのかな
わたしの朝ご飯タイムは7時~8時くらいが一番よいです。

昨日の戦利品たち

20080428-9.jpg


合羽橋にて購入
・お皿×2枚  ・小スプーン  ・カヌレ型×2コ  ・旦那用マグカップ
・パウンド型(中)  ・イングリッシュマフィン型×6コ

どれも安く購入できて満足~wも少し欲しいものはあったけど
これ以上だと持って歩くのがツラクなるので(前例あり
抑えめにしときました。これらを使ってまたいろいろ作っていこ~っと

20080428-3.jpg


食パンで有名なパン屋さん。「ペリカン」
こじんまりとしているのかと思ったら、店舗は奥行きのあるお店でした
しかも入ったとたんに目に入るのは食パンが一杯つまった・棚・たな・タナ~!
ぎっしりと食パンが並んでいました

20080428-12.jpg


食パン1斤を購入。包みがまたかわいいですね
他にもロールパンとかドッグパンなど欲しかったのですが
それらはお昼くらいでないと並ばないということで今回は断念。
朝ご飯に食べましたが、おいしいですね~
生パンでも焼いて食べてもおいしくいただけました

20080428-13.jpg


Dilaの松蔵ポテトにて購入
なんだか同じような味にかんじましたが、おデザにおいしくいただきました。
次回のDilaのマンスリ-スイーツ、どこが入るか楽しみだけど
来月電車乗ることあるかな???!
2008.04.28

エキナカも行きました

今日は携帯でリアルタイム更新してました。前々から
都心に(というよりも合羽橋)行きたかったので出掛けてきました
ちなみに旦那はお留守番です。
まずは三鷹のDilaにて朝ご飯~w

20080428-1.jpg


muffinarei'sさん。前々から行って見たかったんです。
お好きなマフィン(S)×2+ドリンクというカフェメニューでアイスカフェラテと

20080428-2.jpg


チョコチャンクマフィンとブルーベリーとクランベリーマフィン
上はさっくり下はしっとりで生地甘さもちょうどいいw
チョコチャンクどっしりとしていて食べにごたえあり、ベリー系の甘酸っぱさがいいカンジで
どちらもおいしくいただきました。

朝食後、電車に揺られてパン屋さん、合羽橋にて欲しかったものをいろいろ購入。
さすがに今日は平日だったので人が少なくてのんびりとみてまわれました。
そいえばなんだか外国人観光客の人もかなりいました。特に食品サンプルのあたりは
常にいますね~さすが
その後は、合羽橋→上野→アメ横→御徒町とテクテクとウィンドウショッピングをかねて歩きました。
ちょうどお昼前だったので、かーなーりお腹ペコペコだったのだけど
どうしても行きたいお店があったので、ずっとガマンガマン!
御徒町から有楽町イトシアに。
ここにどうしても食べてみたいと思っていたところがありました。

椿屋珈琲店
ここで一度アフタヌーンティーセットというのを注文してみたかったんです
店内はシックな大人なカンジで、お客さんもハイソというかセレブなカンジ
わたしすっごい場違い??!と思いつつオーダーしました。

20080428-4.jpg


サイフォンでいれたブレンドコーヒー
さすが珈琲が売りですね!おいしい珈琲
そしておまちかねの

20080428-5.jpg


アフタヌーンティーセット

やっぱし3段です!お昼時にこんなの注文してるのは私だけでしたが
食べたかったのでしょうがないです。他のお客さんの視線が集まりますが
気にせずいただきます!!!

20080428-6.jpg


下段
うん、普通のサンドイッチ。王道です。

20080428-7.jpg


中段
アイスはバニラビーンズたっぷり~wだけどたまにアイスの凍ってシャリシャリしたとこあるのが残念。
アイスとムース(?!)を一緒に食べると美味しいかったです。

20080428-8.jpg


上段
アーモンドはサクサクで触感がいいな~w
お店のマカロンって初めて食べた 口にいれたらジュワ?と溶けるのね 中にナニをはさんでるんかな?
コーヒーゼリーはほろにがだけどクリームといっしょだからちょうどいい甘さになりました。

これ全部食べるとさすがにお腹いっぱいです。ちょっと高めなセットだったですが
前から食べてみたかったので満足マンゾク。
欲をいうとアツアツのスコーンがついてるともっとよかった~♪
2008.04.28

自分おみやげ

20080428150244
銀座まで行って買ったモノはコレだけです(´Д`)
服が欲しくても私には高嶺の花過ぎです。
大人しく、代休とって吉祥寺巡ったほうがいいでしょう(-_-;
Posted at 15:02 | 日常 | COM(0) | TB(0) |
2008.04.28

銀座

20080428132449
マロニエゲート?行ってみますか( ̄― ̄)
Posted at 13:24 | 日常 | COM(0) | TB(0) |
2008.04.28

ごちそうさまでした

20080428131904
ちょっとした贅沢時間を
Posted at 13:19 | 日常 | COM(0) | TB(0) |
2008.04.28

有楽町まで来ました

20080428123257
都心くるのって帰省以来(;^_^A
Posted at 12:32 | 日常 | COM(0) | TB(0) |
2008.04.28

合羽橋

20080428093516
無事パン購入後はお気に入りな合羽橋商店街です(^v^)
Posted at 09:35 | 日常 | COM(0) | TB(0) |
2008.04.28

パン屋さん

20080428093053
きたかったのよ~ヽ(´∇`)ノ
Posted at 09:30 | 日常 | COM(0) | TB(0) |
2008.04.28

またやっちゃった

20080428084050
キップ買いまちがえました(>д<)
なぜかかよく間違える(?_?)下調べしておいたのになぁ………
Posted at 08:40 | 日常 | COM(0) | TB(0) |
2008.04.28

今日はお出かけデーです

20080428081805
初めて駅ナカで朝ごはん食べました(o^v^o)
Posted at 08:18 | 日常 | COM(0) | TB(0) |
2008.04.27

うちはたくす食堂

今日は日曜日。いつもと同じようにちゃっちゃと起きて朝ご飯。
休日、旦那の起きる時間は微妙な時間のため
お昼ご飯が確実に食べれなくなるので休日はヒトリ朝ご飯が定着です。
ブランチだと一日2食しか食べれない、一日三食がモットーな私は
かーなーりの食いしん坊~
朝ご飯を食べながら、またも「かもめ食堂」を鑑賞。
このまったりと感がいいですね。そして料理がたまらなく美味しそう
見てたらやっぱりシナモンロールが食べたくなりますw
連休中に作ろっかな~

かもめ食堂の料理とはほど遠いたくす食堂開店です

20080420-1.jpg


もりつけセンスはゼロ!な「しっかり食べろーーー」的な食堂メニュー

20080420-2.jpg


シュウマイの皮がなかったので、レシピでみた素麺をまぶして作ってみました
見た目はウニっぽい味はしっかりとシュウマイ味だけど
やはり旦那的には「普通のシュウマイのほうがいい」とのこと。
もち米シュウマイの時もそうだったけど、
うちの旦那は「普通な」ほうがいいそうです。多分わたしがいろいろ
実験して失敗作を食べていった結果、「普通なものがいい」と思うようになったのでしょう
しかし私としてはおもしろそうなレシピなどがあるとツイ試してみたくなるので
これからもヘンなモノがでることは間違いないでしょう
ちなみにこの日は白菜がなかったため、レタスをしいてみたら見事にヘニャヘニャ~ん
彩りが変な色ですが、味はしっかりとレタスでした
Posted at 08:46 | お家ごはん | COM(2) | TB(0) |
2008.04.26

ローソンストア

土曜日だけどいつもと同じ土曜日とはちょっとだけカンジがちがう
そうGWですよ~
テンションは上がりますが今日の三鷹の天気はかなり微妙です
とりあえず今日は大型洗濯ものは明日にまわして
のんびりしようかと思ったけど、いつもの買い出しに行ってきました。

ポラリス の前に新しいお店ができていました

20080426.jpg


100円ローソン・・・・・・ですか?
ふと目をやると100円の苺が!迷うことなく購入です。
ほかにもいろいろお買い得なものがあったけど、今週は出掛けることが多いので
苺だけでガマンです。2パック購入してみたのですが
やはり100円。小ぶりでちょっとスッパ~
これはイチゴジャムにすることにしましたw
またお買い得なものがありそうなので、またよってみよ~っと!
ちなみにポラリスにも寄ってみたのですが、かなりの人。ランチビュッフェは大盛況
また今度行くことにしました。

20080418-3.jpg


洋食でまとめた夕食にしてみました。
「最近、オムライスたべてないな~」という旦那のリクエストに答えた私はヨイ妻!(自画自賛)

20080418-4.jpg


あいかわらず、卵でうまく包めないので乗っけるだけ~♪
オムライスを食べるとお子様ランチを連想してしまいます
お子様ランチではなく、大人向けお子様ランチってどこかでやってないかな~!!?
2008.04.25

カウントゼロ!!

はい!本日夕方からGW突入のたくす家です。
うれしいけど、ついさっきブログ書き上げてアップしようとしたとたん
フリーズして泣く泣く再書き込みでちょっと・・・・・・な気分になってしまいました。
でもまぁ長い休みに入るのは嬉しいです
今回の連休は飛び石連休といわれますが、うちの会社カレンダーでは怒濤の10連休。
旦那は11連休となっているのでかーなーりノンビリと過ごせそうです。

今日はGW始まりということで、久しぶりにビールをつけて
(ちなみに私は梅酒)夕飯メニューもなんとなく考えていたら、うれしいお届けものが到着!

20080425-2.jpg


たけのこーーー 

母が前日の朝に取りにいって、すぐさま送ってくれたので新鮮そのもの。
これはすぐに調理しなければと思い、夕飯メニュー追加

20080425-3.jpg


・王道たけのこご飯
・チンジャオロースー(ただしもやし多し!)
・豚汁

今日はかなりガッツリ系。たまにはガツンとしたものも欲しくなります。
ビールに合うかどうかは微妙だけど、豚汁は旦那大好き汁なので

20080425-4.jpg


しかし今日のおすすめはなんといっても
タケノコご飯! 色が濃いので味付け濃かったかなと思ったけど
いいぐらいの味で大満足なご飯となりました
Posted at 22:04 | お家ごはん | COM(2) | TB(0) |
2008.04.24

カウントダウンーあと1日ー

今日は一日雨かと思ったら、降ったり止んだりでした。
今日明日は天気わるくてもよいので、GWは晴れますように
雨はあまり降らなかったものの、風がふきあれて
せっかく満開になった八重桜の花びらとびまくり
舞った散った花びらが集まった場所はキレイなピンクの絨毯に
キレイだなぁと思って眺めていたら、掃除のおじさんたちが一所懸命花びらを
かき集めてました。ご苦労様です

20080418-1.jpg


久しぶりのホイル焼き

20080418-2.jpg


メインはキノコ
たっぷりと入れたはずだったのに、なんだかちょっぴり
シャケもいい味だしてくれました。
Posted at 18:45 | お家ごはん | COM(0) | TB(0) |
2008.04.23

カウントダウンーあと2日ー

エキナカにはめったに入れないけど、エキナカ前にはなんぼでも行きますよ~
そんな訳で駅前に行ってきました
三鷹南口のスタバやアンリュールでは購入したことはあるけど
そのとなりのお惣菜屋さんには行ったことなかったんです。
一度くらいはお惣菜買ってみたいなぁと思っていたら、
いつのまにやら閉店していました残念
その場所に新しいお店

20080419-5.jpg


東山だんご さんができてました
だんご専門のお店なんて初めて。団子や大福など売ってました
とりあえず

20080419-6.jpg


きなこだんご(¥80)購入
きなこ自体には砂糖はいってないみたいだったけど
団子があま~い!餡子のせてる団子もあったから
それはもっと甘いんだろうなぁ。しぶ~いお茶がほしくなりました

20080417-3.jpg


和風な晩ご飯

20080417-4.jpg


じゃがいもたっぷり☆
お野菜たっぷり食べれて、簡単に作れる肉じゃがは
家計に優しい料理です。

2008.04.22

カウントダウンーあと3日ー

今日は朝からいい天気で気分も上々
だったのにカードキーをロッカーに置き忘れてしまったり、
実験で初歩的なミスをしたり、
レンタルの更新にわざわざ行ったのに借りたいものがなかったり・・・・・・・・・
ツイテナイときはトコトンついてない。そんな一日でした
ま、毎日そういう日ばかりじゃない、またいいことあるさと気を取り直しますか

20080417-1.jpg


ちょっぴり中華

20080417-2.jpg


いつもと違うメーカーの麻婆春雨はもうすこし辛くてもよかったな~
今度は辛口で試そう~っと
キムチ汁はキムチの素をしっかりと入れて
口が「は~」としました。でも旦那的にはそうでもなかったらしいです
も少し野菜たっぷりと入れてもよかったかも
キムチの素がしっかりとあるので今度はキムチチャーハンかな??!
Posted at 17:30 | お家ごはん | COM(0) | TB(0) |
2008.04.22

タブレット

20080422123622
会社の食堂に箱積み山積みに置いてありました。
無料サンプルらしいです。すごい量あったので二つくらいとってもよかったかも(^ε^)
Posted at 12:36 | 日常 | COM(0) | TB(0) |
2008.04.21

カウントダウン!

カウントダウン開始です!
今週1週間行ったら待ちに待ったGW
やりたいこと、行きたいところはいろいろあるけど
一体どれだけ消化できるかな
とりあえずは久しぶりに都心に出掛けてみたいです♪

今日の天気予報で気温があまりあがらないと言っていたのに
かなり温度あがってたように感じました
冬服仕様ででかけて失敗ーーーーー
今の時期はやっぱり服選びが難しいです

20080414-5.jpg


久しぶりのハヤシライス
しかしこの日は豚カタ肉仕様。
赤ワインたっぷり入れて作ったら、いい感じに仕上がりましたw
いつかハヤシルーを手作りしてみたいです

Posted at 21:27 | お家ごはん | COM(0) | TB(0) |
2008.04.20

天然酵母パン  Pain&Cafe Sana ーサナー

どうもすっきりしない天気ですね
天気よかったらおもいっきり洗濯をしたかったんだけど
どうやら今日はイマイチのようです。まぁこういう日は
今度のGWの計画でもたてましょうか

ナショナルデパートのお取り寄せしたばっかりなのに
なんだかカンパーニュをもっと食べたくなったので
下連雀にある

20080419-1.jpg


天然酵母パン Pain&Cafe Sana ーサナーに行きました。
いつもなら並ぶことはないけど、なんだか行列が・・・・・・・・
どうやら雑誌に紹介されていたみたいです。店内はそんなに広くないので
のんびりと選ぶことができず残念
でもまぁ目的のカンパーニュはしっかりとゲットーーー
(しかしおすすめはスチャッタータとかベーグルなんですよね。ココ

20080419-2.jpg


右側がバターのみ
左側がバター+はちみつ
バターのみだとパンの味がしっかりと楽しめ、はちみつかけると甘さと塩っぱさが加わる二重奏♪
やっぱ美味しいわ~

20080419-3.jpg


それといっしょに三鷹コラルの地下食料品売り場の総菜屋ゼストで購入した
チキンカツをつけて。ここの総菜屋さんは安くて美味しいんですよね~
前は焼き鳥が¥39だったのが¥52に値上がり。コロッケとメンチカツも
値上がりしちゃってちょっと残念。今回のチキンカツは¥50でした。
安いけどお肉は柔らかくてオイシかったです☆
ちなみに旦那の昼食

20080419-4.jpg


たっぷり野菜の焼きそば
ちょっと味付け濃かったらしいです
味付け失敗ーーーソース入れすぎちゃいました。塩分取り過ぎに注意です。
2008.04.18

ナショナルデパート

今日の雨と風はホントにすごかった
いつもどおり自転車で通勤したのだけど
風がいろんな角度でふきあれ何度かヨロめいてしまいました
そして・・・・・・・ゆいいつの傘が壊れてしまいました
ちょっとした思い出のある傘だったのに
梅雨に入る前に新しい傘を買っておかなければ!!!

すご~く楽しみにしていた一品が届きましたw

20080417.jpg


ナショナルデパートさんの毎日食べるパン(アウトレット)
ドーンと1キロもありますよ。
すぐに食べきれる量ではないので、即小分けにして冷凍保存へGo!
今日の朝さっそく焼いて食べました。
冷凍庫から取り出し、水にぬらして(霧吹きをかけるほうがいいようです)
じっくりと焼いて食べました
カリカリなのかと思ったら、中はやわらか~い
ドイツパンはバターとか塗るとさらに美味しいです。
四季のカンパーニュは焼いただけで十分美味しいですねw
当分のあいだ楽しめます~
Posted at 17:32 | パン | COM(2) | TB(0) |
2008.04.16

SAKURA

今日も暖かい一日でした
会社の八重桜が満開をむかえそうです。
ソメイヨシノとちがってかなり色の濃い花なので
空が蒼いとよりいっそうと桜が際立ちます。八重桜を見るとつい
「ポンポン桜」と思ってしまいます。何枚の花びらが重なっていて
ポンポンみたいだからです。(ポンポンってなんじゃ~

さて久しぶりに魚が食べたくなりました
前はまったくそういうことを思うこともなかったのですが
食べたくなるような年になってきたのかもしれません

20080414-1.jpg


なんて魚だったかなぁ・・・・・・・・

20080414-2.jpg


赤魚だったのは見てわかるか・・・・・・・
酒粕に漬けこんでいる既製品。でも中々美味しい魚でした。
今年初のそら豆も塩ゆでにして添えてみたら
彩りのいい食卓。いつもコレくらい鮮やかな食卓になればいいなぁw
Posted at 17:18 | お家ごはん | COM(4) | TB(0) |
2008.04.15

きのこばっかり御膳

現在19時すぎです。しかし今日はかーなーり暖かい夜
日曜日の肌寒さがウソのよう。しかも明日はもっと熱くなるとか・・・・・・・
この季節、服装を選ぶのがかなり難しいです
普通カーディガンとか着て調節などをするのでしょうが
そういうのがないので朝の天気予報と自分的カンで服選びしてます。
今日はハズレな服装で仕事中、熱くてしょうがなかったです
服選べがウマくなりたい年頃

20080411-1.jpg


・肉豆腐   ・えのきとワカメのみそ汁   ・ベーコンとほうれん草炒め
肉と豆腐がメインのはずなのに

20080411-2.jpg


圧倒的にキノコが多い肉豆腐モドキとなりました
最近キノコが安いのでツイきのこばっかり買ってしまいます
そのかわりほうれん草がちょっとづつ値上がりが
冬野菜も終わりのようですね・・・・・・
Posted at 19:24 | 日常 | COM(2) | TB(0) |
2008.04.14

Dila 三鷹

朝はシトシト雨だったけど
お昼から晴れて帰りの傘がかーなーり邪魔になった今日です
このまま晴天が続けばいいなぁ~

昨日は映画を見た後は、めずらしく夫婦そろってウィンドウショッピング
いや~デートイベントの王道をやるってのはゲームだけだと思ってたよ
なんだか新鮮ですね
その後立川を後に三鷹に戻り、めったに入れないエキナカ

Dila 三鷹 を散策

第2期の工事も完成したみたいで店舗が増えてましたw
でも今回一番よってみたかった

20080414-3.jpg


mini one

ここだけはいつも行列できてます。しっかりと並んで購入しましたよ。
安いので私の前に並んでいた人は各20個づつ買ってました

20080414-4.jpg


どーーーんと買っちゃいました。
ちょっとリッチ~wアフタヌーンティーばりですよ
しかしどれも単価安いのでお安いアフタヌーンティーセットです
ちょっとづつだったけど、かなりお腹にたまりましたw
まだ他にも行って見たい、食べて見たいショップがあるので
またエキナカはいりたいなぁ~

2008.04.13

立川シネマシティ

天気予報では今日は曇りの予定でしたが
朝から少し雨降ってた三鷹です
しかし今日は久しぶりの映画デー!ようしゃなく雨天決行です
うちでは映画といえば立川シネマシティ
吉祥寺にも映画館あるけどココのほうがキレイなんですよね~

20080413-1.jpg


さすがに雨の日だと人もすごく少ない。そいえば北口では
木下大サーカスが公演中らしいです。(すごく気になります☆)

20080413-2.jpg


あいかわらずオシャレな外観
ネットで予約はしてたのですが、まったく満席になることなしな人の入りでした
今回の映画は

20080413-3.jpg


バンテージ・ポイント
実は昨日から公開の劇場版仮面ライダー電王&キバにしようかとさんざん迷ったのですが、
前から気になっていたバンテージ・ポイントにしました。
予告でうたっていた「大統領を打ち抜いた1発を、あなたは8回目撃する。」
同じ場面を何回も見るのはちょっと飽きるかなぁと思ったけどまったく気にならない!
それどころかドンドン真相がわかってきて、ドキドキハラハラ飽きることなく見続けれました
久しぶりにキターーーってカンジな映画を楽しめました☆

映画を見終わったらちょうどお昼時だったので
すぐとなりの高島屋でランチ
気分はパスタか洋食だったはずなのに

20080413-4.jpg


なぜか中華!

20080413-5.jpg


まぁ、久しぶりだからいいですが・・・・・・・
麻婆豆腐のお肉うまーーー挽肉でなくて肉をあらく刻んでいれてるので
噛みこたえある~
杏仁豆腐もしっかりと杏仁きいています☆
も少し辛さきかせてもらってもよかったかも。ラー油をしっかりいれて
ごちそうさまでした(ゲフリ☆)
2008.04.12

プハ~と一杯☆

土曜日は100%晴れの天気予報だったのに
なんだか朝からすっきりしない天気です。ま、気温だけは上がってます
毎週恒例の買い出しはうっすら汗を浮かべての買い出しでした
1週間分の買い出しは大変だけど、いいものを安く購入できたときの
感動はなんともいえません!

昨日は飲み会不参加がかなり心残りだったので
旦那と一緒にお家飲み

20080411-3.jpg


・旦那ー金麦     ・私ー梅酒

あの「金麦とまってる~」というCMが気になってたんですよね
味はよかったみたいです
わたしの梅酒も中々おいしかったです。
でもソーダ割りでない方がもっとスキです。う~ん今年は梅酒に挑戦してみよう!っと
飲みの晩餐メニューは

20080411-4.jpg


久しぶりのハンバーグ~

20080411-5.jpg


大きなハンバーグってなんてシアワセな気分になるんだろ??!
肉汁もたっぷり☆ちょっとタマネギが半生っぽかったので
もう少し焼き入れてみよう。
飲みには行けなかったけど満足マンゾクな食卓でした
Posted at 16:51 | お家ごはん | COM(2) | TB(0) |
2008.04.11

そうだったんだ!

え~本日、昼からよく晴れている三鷹です。絶好の飲み会日和です。
(って夜だから関係ない?気分的問題ですよ)
しかししかしアル事情のために欠席です。あ~今頃(現在19時過ぎ)みんなで
ワイワイとやってるんだろうなぁ・・・・・・・残念
そんな仕事帰りに市役所にGo。用件は住民税(都民税?)のこと。
ずいぶん前に口座引き落としの用紙を送っていたのにまったく引き落とされていないことが
気になって市役所に聞きに行ってきました。
郵便事故とかあって用紙が届いていないのかと思ったら、ちゃんと届いてたらしい
それならなんで落とされないのかと聞くと
なんと会社で引き落としになっていたことが発覚!
給与明細にはそういう欄がみあたらなかったけどなぁ・・・・・・・
でもまぁちゃんとできてるのなら、まぁ、いっか~!

20080410-2.jpg


久しぶりのグラタン♪

20080410-1.jpg


とろけるチーズでなく、普通のスライスチーズでつくってみたけど
なんの支障なし!最近はバターが高いので
マーガリンでホワイトソース作ったけど美味しく出来ましたw
ちなみに黒いものは焦げてしまったパセリ
カロリーが気になるけどグラタン大好きです☆
Posted at 19:32 | お家ごはん | COM(0) | TB(0) |
2008.04.10

ドーンとやります☆

ツイテない日はツイテないですね。今日はそんな一日。
まぁ悪いことばかりばかりではない、またイイことある日もあるから、今日はしょうがないか!
と思っていたら、明日の飲み会、ある事情のために今回は断念
久しぶりだったから楽しみにしていたのになぁ・・・・・・・残念無念また次回です

最近やっと新しいフライパンを購入しました
すごく憧れていたティファールのフライパン(しかも蓋付き)
ちょっとお値段はりましたが、ネットのポイント購入でタダで購入しちゃいましたw
といってもこのポイント貯めるのも1年以上かかってるので苦労はしてます
そのフライパンを使って晩ご飯

20080408-3.jpg


・餃子 ・青梗菜のスープ ・春雨サラダ

20080408-4.jpg


新しいフライパンでドーンと一気焼き☆
古いフライパンは焦げが心配で2回にわけて焼いてたんだけど
新しいフライパンなら大丈夫だろうし、分けて焼くのがメンドウだったので一気焼き!
いい感じの焼き上がり(自画自賛)ました
焼きは良かったのですが、具材にニンニク入れ忘れたため、ちょいとパンチ不足
次回はしっかりと入れて焼くぞ~
Posted at 18:46 | お家ごはん | COM(2) | TB(0) |
2008.04.09

まふぃん

今日は暖かい日でした。桜はほとんで散ってしまったけど
今つとめている会社には八重桜があり、その八重桜のつぼみが
ピンク色に染まりつつあります。今月中旬には八重桜がおがめそうです
しかし明日からまた天気は下り坂
テンションさがるなぁ・・・・・・
そして今週末、やはり飲み会決行のようです
金曜日、せめて雨があがると助かります。

誕生日プレゼントに料理本や料理グッズをいろいろ買ってもらいました
その中にあったレシピを使って一品

20080408-5.jpg


イングリッシュマフィンw
前々から作ってみたかったんですよね♪
プチプチのコーンミールの香ばしいニオイと食感がダイスキです
ポロポロとこぼれちゃうのが難ですが
ちょっと優雅なカンジな朝食でした
Posted at 18:40 | パン | COM(2) | TB(0) |
2008.04.08

ふく-fuku-

今日はものすごい雨と風、まるで季節外れの台風のようでした。
ものすごい突風が吹き荒れ傘がこわれる寸前でしたがなんとか傘を守りきりました
今週は天気が安定しないみたいでちょっぴり残念。
なんだか週末あたりに新歓と送別会をかねた飲み会があるみたいなので
せめてその辺りには天気が落ち着いてほしいものです。
きっと今回の飲み会も吉祥寺なんだろうな~
1月の飲み会以来、まったく飲みに行ってないのですごく久しぶり
おいしいお店だといいな♪

社員さんからののおみやげ
お子さんが生まれたそうです

20080408-1.jpg

山口ではフグをフクというんですね。

20080408-2.jpg

サクサクのパイの中に練乳みたいなカスタードクリームがたっぷりと入ってましたw
珈琲によくあい、ウマーーーでした。
これフグのかたちだったら、もっとカワイイかも
ごちそうさまでした
Posted at 17:13 | おやつ | COM(0) | TB(0) |
2008.04.07

サクサクめろん

一週間のはじまり月曜日
週はじめはなんだかけだるいカンジ。
仕事でチョンボしないように気をつけなければ
と思っていたら、会社について更衣室のロッカーを開けようとしたら鍵がない!
あ!自転車の鍵(ロッカーの鍵と一緒にしているんです)取るの忘れテターーー
自転車置き場までダッシュでとりに行きました
あ~つかれた~~~いい運動になるけど
朝からダッシュはキツいです

20080402-3.jpg

久しぶりにメロンパン購入!
通勤時に通るスーパーの前で毎週火曜日にくる移動メロンパン屋さんw
いつもあま~い香りをさせてます
焼きたてはクッキー生地サクサク、生地はしっとり☆
あいかわらずここのメロンパンは美味しいです
Posted at 18:48 | パン | COM(2) | TB(0) |
2008.04.06

和なオヤツ

今日もポカポカな天気です
ベランダの植物たちもお日様いっぱいあびてスクスク成長中
元気にそだてよ~~~

昨日はやっとこさ美容院にいって頭かるくしてもらいました
しかし・・・・・・・疲れターーー
入店してすぐに髪を濡らしてもらった状態でカットの順番を待っていたので
店をでるということもできずに1時間以上待っていました。
土曜日の午後だから混むとは予想していたけど、まさかそんな状態で待ち続けることになるとは!
せめて入店時に「かなり待つことになる」ということを教えてくれれば
日を改めたのに・・・・・・そういう何気ないサービス望みます!
あまりに疲れたので帰り道にちょっと寄り道をしてみました

20080406-1.jpg

三鷹駅北口から徒歩5分
和匠 高匠
あんこがすごく食べたい気分だったので

20080406-2.jpg

イチオシという「黒糖どらやき 風うらら(雨楽々)」を購入。
さくら餡のどらやきも季節限定でありました。
フワフワ生地に黒糖がはいってるみたいで生地がほんのり甘い
そしてわたしのスキな粒あん!・・・・・・・・なんだけど
あまい!すご~くアマイ!!!
甘さ控えめな餡子がスキな私にはちょっと微妙なオヤツとなりました
しぶ~いお茶とならよく合うオヤツだと思います
2008.04.04

びっくりしたーーーーー

うわーーーびっくりした
いまさっき地震ありました。ちょっと強めで時間も長めだったので
かなりドキドキしました。やっぱり関東は地震が多いなぁと改めて思います
地震があるたびに「防災準備をしなくちゃ!!」と思いますが
日常生活に追われているとすぐに忘れてしまいます。

20080402-2.jpg

近所のコジマ電気でバザールくんがいたので
遠くからコッソリ撮らしてもらいました
前々から思っているのですが、この中にはいっておどけてみたいです

Posted at 19:08 | 日常 | COM(0) | TB(0) |
2008.04.02

さくらサクラ

今日はうららか~な春の一日でした。
昨日の春の嵐がウソのよう。休憩時間にお茶を飲みながら
会社敷地内の桜をながめて、ちょっとだけお花見気分を味わいました
ホントは井の頭公園とかにいって見たいのですが
行った人に聞くとすごい人とブルーシートだったということを聞いて
中々行きづらいです。近場のICU大学や野川公園の桜を見に行こうwっと
とりあえず一番ちかい

20080402-1.jpg


三鷹通りの桜並木道を一枚
桜をみると、本格的な春をかんじます
2008.04.02

出勤するつもりだった(BlogPet)

きょうは、出勤するつもりだった。
だけど、春眠暁影響しなかったよ。

*このエントリは、ブログペットの「てん」が書きました。
Posted at 07:24 | 日常 | COM(0) | TB(0) |
2008.04.01

のこってたけどギリギリでした

今日はものすごい風が吹きあれました。ただ歩くだけでも
体ごと吹き飛ばされてしまうような風。これが爆弾低気圧の影響なのか・・・・
せっかく咲いた桜も桜吹雪となってしまって
なんだかちょっぴり寂しい気分になっちゃいます

晩ご飯アップ
20080325-9.jpg

はい!野菜たっぷりと食べちゃってください御前

20080325-10.jpg

メインは長いもと豚肉の塩炒め
長いものシャキシャキ感が大好きです
そろそろ春野菜が出回りだしたので、私の作るご飯の野菜率が
ドンドン多くなってます。
野菜大スキーーー
Posted at 19:06 | お家ごはん | COM(0) | TB(0) |
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。