--.--.--
2006.03.31
おわりだね
2006.03.31
のりもの (BlogPet)
ほんとうは、たくすは
生地じたいがほんとにホント~♪なかんじでかなりおいしかったですもう一つは「春うさぎ」姿がかわいかったのでつい購入中身のいちごヨーグルトクリームがすごくおいしかったです速攻ぺろりと完食!
っていってたの。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「てん」が書きました。
生地じたいがほんとにホント~♪なかんじでかなりおいしかったですもう一つは「春うさぎ」姿がかわいかったのでつい購入中身のいちごヨーグルトクリームがすごくおいしかったです速攻ぺろりと完食!
っていってたの。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「てん」が書きました。
2006.03.30
逆戻り
もう三月の終わりなのに、この寒さはなんなんでしょう!?
風が!風がつめたいです
こういうのを寒の戻りというんでしょうね
そういえば!!!
今日は実家の祖父の誕生日!!
お祝いの電話
「おじいさ~ん、誕生日おめでとう!・・・・え?元気か?って先週帰ったじゃん!
おじいさん、誕生日だったよね?あ、やっぱり忘れてた?
え、どおりでお祖母さんがイチゴ買ってきてくれたわけだったって?
も~~~~まったく(苦笑)・・・・・・・・」
・・・・・・実家では雪が降ってました
うん、さすが県北だね☆☆☆


そんなことで実家帰省時にはやめのバースディケーキおくってきました
私もいっしょにご相伴♪
羽田で買った「チーズクリームロールケーキ」
(たぶんクリームチーズ)チーズがすごく濃厚でおいしいの~w
おじいさんもしっかり食べてくれました
おじいさん、もっと長生きして一緒においしいもの食べようねw

カキフライ~~~
揚げ物ってほんと油のこってしょうがないだよね
だから知らず知らずのうちに揚げるモノが増えていっちゃうよ
しかも揚げてるとドンドン揚げ物欲しくなくなるし(爆)
うまい油のつかい回し方がないものかな??!
風が!風がつめたいです
こういうのを寒の戻りというんでしょうね
そういえば!!!
今日は実家の祖父の誕生日!!
お祝いの電話
「おじいさ~ん、誕生日おめでとう!・・・・え?元気か?って先週帰ったじゃん!
おじいさん、誕生日だったよね?あ、やっぱり忘れてた?
え、どおりでお祖母さんがイチゴ買ってきてくれたわけだったって?
も~~~~まったく(苦笑)・・・・・・・・」
・・・・・・実家では雪が降ってました
うん、さすが県北だね☆☆☆


そんなことで実家帰省時にはやめのバースディケーキおくってきました
私もいっしょにご相伴♪
羽田で買った「チーズクリームロールケーキ」
(たぶんクリームチーズ)チーズがすごく濃厚でおいしいの~w
おじいさんもしっかり食べてくれました
おじいさん、もっと長生きして一緒においしいもの食べようねw

カキフライ~~~
揚げ物ってほんと油のこってしょうがないだよね
だから知らず知らずのうちに揚げるモノが増えていっちゃうよ
しかも揚げてるとドンドン揚げ物欲しくなくなるし(爆)
うまい油のつかい回し方がないものかな??!
2006.03.29
のりもの
ついに岡山~東京間の新幹線に乗車!
お決まりの写真撮影

のぞみレールスター
アップで

なんだかかわった形
先頭がひしゃげてるよ。まるで風をつっきるような形
でも私がのったのはレールスターではなかったりして(笑)
新幹線
どうせなるなら、やはり昼間のがよかった
窓の景色全く見えなくて残念。新幹線からの富士山の景色がみたかったな~
しょうがないので延々とゲームしまくってました
こんど帰省するときは「早割」つかって安く、そして昼日中に帰りたいものです

久しぶりの母手製のお弁当
黒い物体は昆布の佃煮
大山おこわ
テリテリ骨つき肉の酢煮
レタス
ぜんまい煮
いちご
茶色系にまとまって彩りとしてはどうかと思うけど
素朴でなつかしい味なのでゆっくりと堪能しました
新幹線の中で食べるお弁当っていいよね☆
お決まりの写真撮影

のぞみレールスター
アップで

なんだかかわった形
先頭がひしゃげてるよ。まるで風をつっきるような形
でも私がのったのはレールスターではなかったりして(笑)
新幹線
どうせなるなら、やはり昼間のがよかった
窓の景色全く見えなくて残念。新幹線からの富士山の景色がみたかったな~
しょうがないので延々とゲームしまくってました
こんど帰省するときは「早割」つかって安く、そして昼日中に帰りたいものです

久しぶりの母手製のお弁当
黒い物体は昆布の佃煮
大山おこわ
テリテリ骨つき肉の酢煮
レタス
ぜんまい煮
いちご
茶色系にまとまって彩りとしてはどうかと思うけど
素朴でなつかしい味なのでゆっくりと堪能しました
新幹線の中で食べるお弁当っていいよね☆
2006.03.28
まだ早いようです
料理ベタな母だったけど
久しぶりに食べたご飯はおいしかった~

テリテリの骨付き肉
ただ煮込んだだけらしいけど味がよくしみていて骨離れもよく
おいしくいただけました

折角の帰省なので久しぶりに山に散歩
愛車のキックボードをもってGo!!

まだまだつぼみ状態。やはり寒いからね
でも

「ふきのとう」はたくさんはえてました
摘んで帰ればよかったよ。ひさしぶりに天ぷらが食べたかったな~

うちの田んぼではありません(苦笑)
耕地整理が進んでかなり大きな田んぼ
もう少ししたらここも緑一色になるんだろうな~
もっと上にいったらちっちゃなダムとかで
川遊びとかできるんだけどタイムアップ
今度帰省する時はもっと山の上に散歩にいきたいものです
今回帰省してどうしても行きたかったパン屋さん

グランヴィア工房
まさか岡山駅のホントにすぐ近くにあるとは思いもしませんでした
PM7:00までの営業。かろうじて6:50に到着
店内はほぼ売り切れ状態
でもなんとかゲットーーーー

中にマッシュしたじゃがいもとベーコン、千切りキャベツがはいってました
もしかしてマヨネーズの味付け?千切りキャベツがけっこうおいしいw

さつまいもとくるみがはいってました
いもがほっくり甘くて、くるみの食感がまたヨイですわ
生地自体もおいしくて生地のみでも食べれそう!
う~~~焼きたてだったら、もっとおいしかったんだろうなぁ
1泊2日だったけど中々充実した帰省でした
今度帰省する時はもっとのんびりしたいですわ~~~
久しぶりに食べたご飯はおいしかった~

テリテリの骨付き肉
ただ煮込んだだけらしいけど味がよくしみていて骨離れもよく
おいしくいただけました

折角の帰省なので久しぶりに山に散歩
愛車のキックボードをもってGo!!

まだまだつぼみ状態。やはり寒いからね
でも

「ふきのとう」はたくさんはえてました
摘んで帰ればよかったよ。ひさしぶりに天ぷらが食べたかったな~

うちの田んぼではありません(苦笑)
耕地整理が進んでかなり大きな田んぼ
もう少ししたらここも緑一色になるんだろうな~
もっと上にいったらちっちゃなダムとかで
川遊びとかできるんだけどタイムアップ
今度帰省する時はもっと山の上に散歩にいきたいものです
今回帰省してどうしても行きたかったパン屋さん

グランヴィア工房
まさか岡山駅のホントにすぐ近くにあるとは思いもしませんでした
PM7:00までの営業。かろうじて6:50に到着
店内はほぼ売り切れ状態
でもなんとかゲットーーーー

中にマッシュしたじゃがいもとベーコン、千切りキャベツがはいってました
もしかしてマヨネーズの味付け?千切りキャベツがけっこうおいしいw

さつまいもとくるみがはいってました
いもがほっくり甘くて、くるみの食感がまたヨイですわ
生地自体もおいしくて生地のみでも食べれそう!
う~~~焼きたてだったら、もっとおいしかったんだろうなぁ
1泊2日だったけど中々充実した帰省でした
今度帰省する時はもっとのんびりしたいですわ~~~
2006.03.27
かえってきましたインおかやま
岡山帰省しました
ひさしぶりの飛行機です。ANAです。座席に液晶画面がついてましたが
普通の番組とか映画とかみれませんでした(国内線ではやはり無理??!)

ひさしぶりだったのでつい空港前でパシャ

後楽園をイメージしてつくったらしいです

シンフォニー!あ、この手前の道をまがって中国銀行を左手にしながら進むと
新しい図書館あるんだっけ!でたしかそのあたりにケーキの老舗「モーツァルト」
よくこの前をとおって市内の往復したんだよね~

西川のあたりの飲み屋さんで同僚たちと飲んでたっけ

・・・・・いまさら気づくきました
マンホールが桃太郎!!


さすが!吉備の国、岡山(笑)
このあたりは夜くらい時か、自転車で滑走してるときくらいしか
通らなかったわ。う~ん、あたらなる発見(苦笑)
とのんびりも出来ないのでいそいで駅に直行

ええ!女性の駅員さん!いやはやビックリでした(笑)
うんうん、女性もがんばってますねw
わたしもがんばらなくちゃ☆
そういえば今回は羽田で朝食しました

羽田第二ターミナルのほうです
いつもはパスコで食べてたんだけどまだパスコは開店したてのようで
ほとんどパンがなかったので「モンタボー」というお店へ

ずら~と並んだパンたちを前に悩みまくる私
いつも買うとき、10分くらいはたちつくして品定めする私
そして選んだパンは

北海道牛乳パン
北海道クリームを練り込んだパンらしいのです
中にクリームとかも入ってるのかと思ったけど何もない。
でも生地じたいがほんとにミルキ~♪なかんじでかなりおいしかったです

もう一つは「春うさぎ」
姿がかわいかったのでつい購入
中身のいちごヨーグルトクリームがすごくおいしかったです
速攻ぺろりと完食!
うふふ、また飛行機つかう時はまた寄ってみようっと☆
ひさしぶりの飛行機です。ANAです。座席に液晶画面がついてましたが
普通の番組とか映画とかみれませんでした(国内線ではやはり無理??!)

ひさしぶりだったのでつい空港前でパシャ

後楽園をイメージしてつくったらしいです

シンフォニー!あ、この手前の道をまがって中国銀行を左手にしながら進むと
新しい図書館あるんだっけ!でたしかそのあたりにケーキの老舗「モーツァルト」
よくこの前をとおって市内の往復したんだよね~

西川のあたりの飲み屋さんで同僚たちと飲んでたっけ

・・・・・いまさら気づくきました
マンホールが桃太郎!!


さすが!吉備の国、岡山(笑)
このあたりは夜くらい時か、自転車で滑走してるときくらいしか
通らなかったわ。う~ん、あたらなる発見(苦笑)
とのんびりも出来ないのでいそいで駅に直行

ええ!女性の駅員さん!いやはやビックリでした(笑)
うんうん、女性もがんばってますねw
わたしもがんばらなくちゃ☆
そういえば今回は羽田で朝食しました

羽田第二ターミナルのほうです
いつもはパスコで食べてたんだけどまだパスコは開店したてのようで
ほとんどパンがなかったので「モンタボー」というお店へ

ずら~と並んだパンたちを前に悩みまくる私
いつも買うとき、10分くらいはたちつくして品定めする私
そして選んだパンは

北海道牛乳パン
北海道クリームを練り込んだパンらしいのです
中にクリームとかも入ってるのかと思ったけど何もない。
でも生地じたいがほんとにミルキ~♪なかんじでかなりおいしかったです

もう一つは「春うさぎ」
姿がかわいかったのでつい購入
中身のいちごヨーグルトクリームがすごくおいしかったです
速攻ぺろりと完食!
うふふ、また飛行機つかう時はまた寄ってみようっと☆
2006.03.26
群集割拠??!(笑)
実家に帰省中
今回の帰省の目的、お墓参りと実家の様子見
朝をおきてすぐにお墓参り。
ご先祖様、まだまだ冒険ばっかしてる生活だけど
とりあえず元気でやってますとご報告
草葉の陰で「ヲイヲイ、しっかりしろよ」と聞こえてきそうです

うをはーーー
お菓子てんこ盛り!全部仏壇の周辺においてあったお菓子群
だれも食べないからもって帰ってもいいし、食べてもいいとのお達し!
遠慮なく食べさせてもらいました
そして

お土産品(自分用)
これも仏壇前のお菓子
まだまだあったけれど
そこんとこは遠慮して(これでもか?!)上記のものをいただきました
や~さすがに実家は食料豊富だわ!
これで少しはウチの食卓(しかもお菓子)が華やぐわ
じいちゃん、ばあちゃん、父、母、ありがとーーー
今度また東京みやげ抱えて顔みせにかえるよ!!
さてさて実は岡山から新幹線で東京戻るのは今回はじめての体験。
のぞみーーーーどんなんだろうか、ものすっごく楽しみ。
できれば駅前のOHくんのショップ「Beso」によれたらよいなぁ~
今回の帰省の目的、お墓参りと実家の様子見
朝をおきてすぐにお墓参り。
ご先祖様、まだまだ冒険ばっかしてる生活だけど
とりあえず元気でやってますとご報告
草葉の陰で「ヲイヲイ、しっかりしろよ」と聞こえてきそうです

うをはーーー
お菓子てんこ盛り!全部仏壇の周辺においてあったお菓子群
だれも食べないからもって帰ってもいいし、食べてもいいとのお達し!
遠慮なく食べさせてもらいました
そして

お土産品(自分用)
これも仏壇前のお菓子
まだまだあったけれど
そこんとこは遠慮して(これでもか?!)上記のものをいただきました
や~さすがに実家は食料豊富だわ!
これで少しはウチの食卓(しかもお菓子)が華やぐわ
じいちゃん、ばあちゃん、父、母、ありがとーーー
今度また東京みやげ抱えて顔みせにかえるよ!!
さてさて実は岡山から新幹線で東京戻るのは今回はじめての体験。
のぞみーーーーどんなんだろうか、ものすっごく楽しみ。
できれば駅前のOHくんのショップ「Beso」によれたらよいなぁ~
2006.03.25
やっと実家でまったりこ
なんとか無事帰省しました
もう少し早く実家に到着する予定だったのに、久しぶりということで
母といっしょに寄り道してたら夕方!
懐かしい風景やらお店に買出しいってたらすぐ、時間たっちゃうわ!
帰りながらいろんな写真をとったりしたけど
カメラと実家のパソコンつなぐコード忘れてしまったために
ケータイ写メ

実家の畑からの景色

もひとつおまけ
かなり山深いところです。東京とちがって
ウチの回りは山しかありません。
山の空気いっぱいに吸い込んで「帰ってきたな~」と実感
夕方は母がめずらしく
夕食をつくってくれたので一杯食しました
は~自分でつくらない食事♪すごくらくち~ん!!
はふゅう・・・・・1週間くらいノンビリしたいなぁ
とおもいつつ、でも月曜学校行かないとねぇ・・・・・・
明日の7時42分の新幹線に乗り遅れないよう
しっかりと実家でくつろぎますか!
もう少し早く実家に到着する予定だったのに、久しぶりということで
母といっしょに寄り道してたら夕方!
懐かしい風景やらお店に買出しいってたらすぐ、時間たっちゃうわ!
帰りながらいろんな写真をとったりしたけど
カメラと実家のパソコンつなぐコード忘れてしまったために
ケータイ写メ

実家の畑からの景色

もひとつおまけ
かなり山深いところです。東京とちがって
ウチの回りは山しかありません。
山の空気いっぱいに吸い込んで「帰ってきたな~」と実感
夕方は母がめずらしく
夕食をつくってくれたので一杯食しました
は~自分でつくらない食事♪すごくらくち~ん!!
はふゅう・・・・・1週間くらいノンビリしたいなぁ
とおもいつつ、でも月曜学校行かないとねぇ・・・・・・
明日の7時42分の新幹線に乗り遅れないよう
しっかりと実家でくつろぎますか!
2006.03.24
あたふたあやふや
2006.03.24
ありり? (BlogPet)
てんがたくすとお家が予報しないです。
でもたくすと予報されたみたい…
けど東京へたくすは予報した?
でもたくすのいへ予報したかも。
けどたくすと手作りに予報すればよかった?
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「てん」が書きました。
でもたくすと予報されたみたい…
けど東京へたくすは予報した?
でもたくすのいへ予報したかも。
けどたくすと手作りに予報すればよかった?
今日はお家でまったりです以前、水木しげるロードのお土産で買った「妖怪汁」やっと飲みましたガトーショコラこれもまたマゼマゼしただけなので、さして難しくないです手作りセットでしたが味はよいかなり甘いです。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「てん」が書きました。
2006.03.23
妖怪はかせ万歳!
ぜんざいを食べて目指すは2階

鬼太郎のおでむかえ~
そして

妖怪ポスト 拝観料100円投入!

2階につづく足跡をおって行くとそこは

ちょっと狭い展示室。妖怪のフィギュアや水木先生の原画や
鬼太郎とその仲間たちの秘密プロフィールなどがありました
でもってこんなのも

東京は「ねこむすめ」が生息みたいなこと
どれ、私の出身地『岡山』は~~~

岡山!2体もあるよ。しかもなんかぱっとしないような(笑)
でもさすが!鳥取は「のんのんばぁ」(笑)水木先生の出身地だからかな??!
ふと隣の展示ケースに目をやると

鬼太郎灯籠
光の当て具合といい、この顔とスタイルといい
怖いよ!!!
おばけ灯籠ですかいぃ!!
でもおもったより楽しめた鬼太郎茶屋
近所なので深大寺と植物公園といっしょにまた行ってみたいです♪

鬼太郎のおでむかえ~
そして

妖怪ポスト 拝観料100円投入!

2階につづく足跡をおって行くとそこは

ちょっと狭い展示室。妖怪のフィギュアや水木先生の原画や
鬼太郎とその仲間たちの秘密プロフィールなどがありました
でもってこんなのも

東京は「ねこむすめ」が生息みたいなこと
どれ、私の出身地『岡山』は~~~

岡山!2体もあるよ。しかもなんかぱっとしないような(笑)
でもさすが!鳥取は「のんのんばぁ」(笑)水木先生の出身地だからかな??!
ふと隣の展示ケースに目をやると

鬼太郎灯籠
光の当て具合といい、この顔とスタイルといい
怖いよ!!!
おばけ灯籠ですかいぃ!!
でもおもったより楽しめた鬼太郎茶屋
近所なので深大寺と植物公園といっしょにまた行ってみたいです♪
2006.03.22
鬼太郎
深大寺
「しんだいじ」ではなく「じんだいじ」でした
深大寺のまわりにはおそば屋さんやまんじゅうやさん
土産物や陶器屋さんなどいろいろあって見て回るのもなかなか
おもしろい。特に自分で絵付けのできる陶器屋さん
かなり心ひかれました。土の鈴や手ひねりのお皿やコップ
いちど自分でやってみたいものです
でも今日の目的地は・・・・・・・・

鬼太郎茶屋!!!
まさかこんなとこにこんなお店に出会えるとは思っても見なかった!

鬼太郎のお家もありますよ~!水木しげるロードほどの規模ではないけどね(苦笑)

でもってどうしてもたべてみたかった「目玉おやじのくりぜんざい」
さっそく茶店のおねえさんに注文
ついでにおねえさんに写真の許可をもらい写真撮影

お~スプーンにのってるのがそうなんだ
てっきりぜんざいの中に入ってるのかと思いました
ちなみに私は「冷やしぜんざい」
ぜんざいのつけあわせに塩昆布がついてます
さっそく、ぜんざいをぱっくんちょ☆
冷たいぜんざいって初めてだけどけっこうおいしいのね。
ここはお餅でなくて白玉なんだ
ちっちゃいお椀なのでガーといっぺんに食べてしまいました(笑)
そして本命「目玉おやじ~」
・・・・・・・・・・これは!前、水木しげるロードで食べた
目玉餅だ・・・・・
まぁ、おいしいけどさ。ちょっとがっくりorz
(もう一回つづくーーー)
「しんだいじ」ではなく「じんだいじ」でした
深大寺のまわりにはおそば屋さんやまんじゅうやさん
土産物や陶器屋さんなどいろいろあって見て回るのもなかなか
おもしろい。特に自分で絵付けのできる陶器屋さん
かなり心ひかれました。土の鈴や手ひねりのお皿やコップ
いちど自分でやってみたいものです
でも今日の目的地は・・・・・・・・

鬼太郎茶屋!!!
まさかこんなとこにこんなお店に出会えるとは思っても見なかった!

鬼太郎のお家もありますよ~!水木しげるロードほどの規模ではないけどね(苦笑)

でもってどうしてもたべてみたかった「目玉おやじのくりぜんざい」
さっそく茶店のおねえさんに注文
ついでにおねえさんに写真の許可をもらい写真撮影

お~スプーンにのってるのがそうなんだ
てっきりぜんざいの中に入ってるのかと思いました
ちなみに私は「冷やしぜんざい」
ぜんざいのつけあわせに塩昆布がついてます
さっそく、ぜんざいをぱっくんちょ☆
冷たいぜんざいって初めてだけどけっこうおいしいのね。
ここはお餅でなくて白玉なんだ
ちっちゃいお椀なのでガーといっぺんに食べてしまいました(笑)
そして本命「目玉おやじ~」
・・・・・・・・・・これは!前、水木しげるロードで食べた
目玉餅だ・・・・・
まぁ、おいしいけどさ。ちょっとがっくりorz
(もう一回つづくーーー)
2006.03.21
みだいじ
今日は春分の日
天気も中々よかったので近所の名所に見学
深大寺(しんだいじ)というところへ
しんだいじ・・・・・駄目だ。わたしのあたまにはもう「みだいじ」と
インプットされてしまいました
まぁそれはさておき、自転車にのってキコキコとおでかけです


今日はお墓参りなどにきている人が多いのか、はたまた天気がよいのだろうか
かなりの人ででした。そして嬉しいことに
わんこ盛りだくさん!!!
もぅ多種多様のワンコのやま。ここはかなり広い敷地らしく
ワンコ連れてこられてるかたがたくさんおられました。
もぅ私的には大オッケーーーwww
そんな中、こんなワンコが!


うわ~ん、もののけ姫にでてくる『山犬の神モロ』を連想してしまいました
ほんとに大きいんですよ
しかもおりこうさんw 飼い主さんの許可をとって撮らせていただきました
深大寺はどうやらソバが名物だったようです。
しかしお昼を食べていたので、さすがにソバは食せなくってそのかわりに

ふかしたての「桜まんじゅう」

本来、わたしはアンコ系はすごく苦手だったのですが
「ふかしたて」と「春だけの限定」という言葉につられて買ってしまいました
ほかほかのおまんじゅうをパクリ。
皮に桜をねりこんでいるようで桜のニオイと果肉がすこしあるなぁ
アンコはこしあん。うん、わるくない
これ、桜のアンコとかだったらどうなんだろう?
ふかした桜まんじゅう、アンコ苦手だけど
こういうのだったら食べれるようです
そしてそして
今回の最大の目的地へ!!!!(つづくーーー)
天気も中々よかったので近所の名所に見学
深大寺(しんだいじ)というところへ
しんだいじ・・・・・駄目だ。わたしのあたまにはもう「みだいじ」と
インプットされてしまいました
まぁそれはさておき、自転車にのってキコキコとおでかけです


今日はお墓参りなどにきている人が多いのか、はたまた天気がよいのだろうか
かなりの人ででした。そして嬉しいことに
わんこ盛りだくさん!!!
もぅ多種多様のワンコのやま。ここはかなり広い敷地らしく
ワンコ連れてこられてるかたがたくさんおられました。
もぅ私的には大オッケーーーwww
そんな中、こんなワンコが!


うわ~ん、もののけ姫にでてくる『山犬の神モロ』を連想してしまいました
ほんとに大きいんですよ
しかもおりこうさんw 飼い主さんの許可をとって撮らせていただきました
深大寺はどうやらソバが名物だったようです。
しかしお昼を食べていたので、さすがにソバは食せなくってそのかわりに

ふかしたての「桜まんじゅう」

本来、わたしはアンコ系はすごく苦手だったのですが
「ふかしたて」と「春だけの限定」という言葉につられて買ってしまいました
ほかほかのおまんじゅうをパクリ。
皮に桜をねりこんでいるようで桜のニオイと果肉がすこしあるなぁ
アンコはこしあん。うん、わるくない
これ、桜のアンコとかだったらどうなんだろう?
ふかした桜まんじゅう、アンコ苦手だけど
こういうのだったら食べれるようです
そしてそして
今回の最大の目的地へ!!!!(つづくーーー)
2006.03.20
だいすきコラボ
母が京都に行った時のおみやげとして買って送ってくれました
まるで京都をカンジさせてくれないですが

大福のあたりを京都っぽさを表現したかったのだろうか?
でもチョコもイチゴも大好きな私にはピッタリ☆☆☆
さすが母!です。
中は・・・・・・
しまった!つい全部食べてしまった!!
私の予想はイチゴの果肉とチョコがコラボして
大福にくるまれているのかと思ってたら
え~と大福餅にくるまれたイチゴチョコ、そしてココアパウダーが降ってありました
ちょっとがっかり。でもまぁ美味しかったのでヨシということで。
明日は春分の日。といっても予定もないので、またもまったり。
とりあえず今週末に岡山帰省するのでお土産探しにでも出かけようかな(苦笑)?!
まるで京都をカンジさせてくれないですが

大福のあたりを京都っぽさを表現したかったのだろうか?
でもチョコもイチゴも大好きな私にはピッタリ☆☆☆
さすが母!です。
中は・・・・・・
しまった!つい全部食べてしまった!!
私の予想はイチゴの果肉とチョコがコラボして
大福にくるまれているのかと思ってたら
え~と大福餅にくるまれたイチゴチョコ、そしてココアパウダーが降ってありました
ちょっとがっかり。でもまぁ美味しかったのでヨシということで。
明日は春分の日。といっても予定もないので、またもまったり。
とりあえず今週末に岡山帰省するのでお土産探しにでも出かけようかな(苦笑)?!
2006.03.19
ありり?
2006.03.18
パンスキー
2006.03.17
春一番すぎだよ~
昨日の夜からものすごい風と雨がふきまくってました
が今日は朝から快晴です!
しかし風がすごいです
ふきまくってます。春一番どころではないですよ。
あまりの風で、燃えるゴミが道路に転がりまくってました

いつも自転車通学なのだけど駅から駐輪場までけっこうな距離
でも無料wにはかてません。ダイエットとおもっててくてく歩いてます
そこの駐輪場は広場もあって、夕方頃になるとワンコ散歩途中の人たちが
あつまって井戸端会議してるので、ワンコスキな私はうれしかぎりです
広場の一角にちょっとした花壇みたいなのあったので
写真とる練習で一枚

今日も質素なご飯を食べて一段落してると
ピンポ~ン・・・・・・宅配便だ
なんか頼んだかな?

あーーー試供品あたったんだ!

ひゃっほ~~こんなにたくさんw
旅行とかにいったときに重宝するぞ!
・・・・・・・って行く当てもないのに(苦笑)
とりあえず新製品みたいなのでテストしてみますか!
が今日は朝から快晴です!
しかし風がすごいです
ふきまくってます。春一番どころではないですよ。
あまりの風で、燃えるゴミが道路に転がりまくってました

いつも自転車通学なのだけど駅から駐輪場までけっこうな距離
でも無料wにはかてません。ダイエットとおもっててくてく歩いてます
そこの駐輪場は広場もあって、夕方頃になるとワンコ散歩途中の人たちが
あつまって井戸端会議してるので、ワンコスキな私はうれしかぎりです
広場の一角にちょっとした花壇みたいなのあったので
写真とる練習で一枚

今日も質素なご飯を食べて一段落してると
ピンポ~ン・・・・・・宅配便だ
なんか頼んだかな?

あーーー試供品あたったんだ!

ひゃっほ~~こんなにたくさんw
旅行とかにいったときに重宝するぞ!
・・・・・・・って行く当てもないのに(苦笑)
とりあえず新製品みたいなのでテストしてみますか!
2006.03.17
溶岩窯 (BlogPet)
分以上もはやく!!
そんなに大々的に宣伝してるわけではないから大丈夫だろうとおもってたらしっかり店の人に頼んでパン屋さんにいってきましたの~??!
でもおいしいのwベーグルサンドーーーパラストチキン入りチキンもおいしいけどベーグルのもっちりわたしのスキなタイプ
明日中で大々的などを期待したかった
たくすが、これからもよろしくおねがいしますだわ!
眺めてるとドンドンと粗品もいただきました待ち時間の間、お店のこのパンどうやって焼いたの~??!
でもおいしいのwベーグルサンドーーーパラストチキン入りチキンもおいしいけどベーグルのもっちり感とオニオンベーグルパンがはいってるのこのパンどうやって焼いたの~??!
だよ♪
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「てん」が書きました。
そんなに大々的に宣伝してるわけではないから大丈夫だろうとおもってたらしっかり店の人に頼んでパン屋さんにいってきましたの~??!
でもおいしいのwベーグルサンドーーーパラストチキン入りチキンもおいしいけどベーグルのもっちりわたしのスキなタイプ
明日中で大々的などを期待したかった
たくすが、これからもよろしくおねがいしますだわ!
眺めてるとドンドンと粗品もいただきました待ち時間の間、お店のこのパンどうやって焼いたの~??!
でもおいしいのwベーグルサンドーーーパラストチキン入りチキンもおいしいけどベーグルのもっちり感とオニオンベーグルパンがはいってるのこのパンどうやって焼いたの~??!
だよ♪
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「てん」が書きました。
2006.03.16
溶岩窯
今日オープンしたばかりのパン屋さんにいってきました
先着○名様に粗品プレゼントをゲットしに
いつもの出勤時間よりも30分以上もはやく!!
そんなに大々的に宣伝してるわけではないから大丈夫だろうとおもってたら
しっかり店の外まで並んでるじゃありませんか!
急いで列に参加
店の外にならび、ひたすら(といっても10分くらい)まちました
待ち時間の間、お店の人が試食をさせてくれました
ちょっとさめてたけど中々のお味。そして期待がふくらみます
15分後いよいよ入店

ふへ~ショーウィンドウにパンが並んでる!

お店の人に頼んでパンをとってもらう方式ははじめてだわ!
眺めてるとドンドンとパンがでてくること
焼きたてのニオイがたまんな~いw

焼きたてのクロワッサン
たまらずパクリ☆表面がパリパリ、中はもっちり
わたしのスキなタイプ。温かくてうまさ倍増ーーー!
もう2つ購入

ヨーグルトパン(だったような)
ヨーグルトの中にオレンジピュールとかクランベリーなどがはいってるの
このパンどうやって焼いたの~??!でもおいしいのw

ベーグルサンドーーーパラストチキン入り
チキンもおいしいけどベーグルのもっちり感とオニオンベーグルパンが
相重なってこれまた美味でした
あたり~~~!です。
でもってしっかりと

粗品もいただきました。
これは明日のおやつです。えへへ~おいしいパン屋さん、これからも
よろしくおねがいしますだわw
先着○名様に粗品プレゼントをゲットしに
いつもの出勤時間よりも30分以上もはやく!!
そんなに大々的に宣伝してるわけではないから大丈夫だろうとおもってたら
しっかり店の外まで並んでるじゃありませんか!
急いで列に参加
店の外にならび、ひたすら(といっても10分くらい)まちました
待ち時間の間、お店の人が試食をさせてくれました
ちょっとさめてたけど中々のお味。そして期待がふくらみます
15分後いよいよ入店

ふへ~ショーウィンドウにパンが並んでる!

お店の人に頼んでパンをとってもらう方式ははじめてだわ!
眺めてるとドンドンとパンがでてくること
焼きたてのニオイがたまんな~いw

焼きたてのクロワッサン
たまらずパクリ☆表面がパリパリ、中はもっちり
わたしのスキなタイプ。温かくてうまさ倍増ーーー!
もう2つ購入

ヨーグルトパン(だったような)
ヨーグルトの中にオレンジピュールとかクランベリーなどがはいってるの
このパンどうやって焼いたの~??!でもおいしいのw

ベーグルサンドーーーパラストチキン入り
チキンもおいしいけどベーグルのもっちり感とオニオンベーグルパンが
相重なってこれまた美味でした
あたり~~~!です。
でもってしっかりと

粗品もいただきました。
これは明日のおやつです。えへへ~おいしいパン屋さん、これからも
よろしくおねがいしますだわw
2006.03.15
2006.03.14
全種制覇をめざし!
FC2スレッド新規にたててみました(笑)
ま~書く人自分だけかもなぁと思いつつ
同じような仲間の人がいたらうれしいですw
現在、お気に入りのパン屋さん

上にチョコがのってるだけ
ちょっとがっかりかとおもったらなんのその!
チョコなくてもいい。生地がしっとり味でおいしいの。
しかも大きい!私サイズね(笑)

ガーリックラスク
ニンニク臭がすごいけどカリカリとニンニクの味がなんともよいです
しかしお昼に食べてしまったので午後はちょっとお口チャックでした

カマンベールチーズがたっぷりつまってました
チーズ食べてるみたい
うん、どれもおいひいです。
来週もこの調子でいくぞ~~~
しか~もうれしいことに、近所(といっても自転車で10分)に
新しいパン屋さんがあさって16日オープン!
オープン記念として先着200名(だった気がする)にパンをプレゼント!
これは行かねば!朝7時オープン・・・・通勤早めてがんばってみますか(爆)
ま~書く人自分だけかもなぁと思いつつ
同じような仲間の人がいたらうれしいですw
現在、お気に入りのパン屋さん

上にチョコがのってるだけ
ちょっとがっかりかとおもったらなんのその!
チョコなくてもいい。生地がしっとり味でおいしいの。
しかも大きい!私サイズね(笑)

ガーリックラスク
ニンニク臭がすごいけどカリカリとニンニクの味がなんともよいです
しかしお昼に食べてしまったので午後はちょっとお口チャックでした

カマンベールチーズがたっぷりつまってました
チーズ食べてるみたい
うん、どれもおいひいです。
来週もこの調子でいくぞ~~~
しか~もうれしいことに、近所(といっても自転車で10分)に
新しいパン屋さんがあさって16日オープン!
オープン記念として先着200名(だった気がする)にパンをプレゼント!
これは行かねば!朝7時オープン・・・・通勤早めてがんばってみますか(爆)
2006.03.13
キター!!!!
2006.03.12
云年目の事実
ここのところMacのIEの調子がおかしい
ちょっとページを開きすぎたり、重い画像のページを見ようとすると
すぐ落ちるばかり。Winのほうもだいぶ前からIEの調子が悪い
(というよりWinは古すぎるため使えない状態に陥りました)
もしかしてそれがうつったのか
なんておもっちゃいましたよ。あまりに落ちるばかりするものだから
これはなんとかせねばとおもうけど、どこをどうすればいいのか
わからず、ただ再起動かけたりいらないもの消去したり
それでもやっぱり調子悪い。
これはもしやリカバリとかいうのをしなければならないのかと思いました
とそのまえに名前は知ってるけどリカバリ・・・・ってナンなの状態
パソコンの前でかたまってしまいました
これは新しいブラウザ入れてってことかしら?その前に
IEのMac版は新しいのでてないよ。そのまえにサポート打ち切ってるし(泣)
ふとドックをみてみるとIEのとなりに見知らぬアイコン

なんだろうと開くと
ブラウザじゃありませんか!!
これ買って何年かしたってるけど
今日はじめて気づいたよ!!!!
新しいブラウザだーーー
でもブックマークは真っ白だわ!IEのお気に入りインポートできない(苦笑)?!
1時間かけてブックマーク移し替えました
でもまぁこのサファリ
落ちることなくなかなか快適に使えます
欲を言えばフォントがちょっと・・・・・・・
日本語がよく化けるのでいちいち帰るのがめんどくさいです
うぬぬぬ・・・・・・
ちょっとページを開きすぎたり、重い画像のページを見ようとすると
すぐ落ちるばかり。Winのほうもだいぶ前からIEの調子が悪い
(というよりWinは古すぎるため使えない状態に陥りました)
もしかしてそれがうつったのか
なんておもっちゃいましたよ。あまりに落ちるばかりするものだから
これはなんとかせねばとおもうけど、どこをどうすればいいのか
わからず、ただ再起動かけたりいらないもの消去したり
それでもやっぱり調子悪い。
これはもしやリカバリとかいうのをしなければならないのかと思いました
とそのまえに名前は知ってるけどリカバリ・・・・ってナンなの状態
パソコンの前でかたまってしまいました
これは新しいブラウザ入れてってことかしら?その前に
IEのMac版は新しいのでてないよ。そのまえにサポート打ち切ってるし(泣)
ふとドックをみてみるとIEのとなりに見知らぬアイコン

なんだろうと開くと
ブラウザじゃありませんか!!
これ買って何年かしたってるけど
今日はじめて気づいたよ!!!!
新しいブラウザだーーー
でもブックマークは真っ白だわ!IEのお気に入りインポートできない(苦笑)?!
1時間かけてブックマーク移し替えました
でもまぁこのサファリ
落ちることなくなかなか快適に使えます
欲を言えばフォントがちょっと・・・・・・・
日本語がよく化けるのでいちいち帰るのがめんどくさいです
うぬぬぬ・・・・・・
2006.03.12
一度はやってみたいこと
そう、それはパン作り!
一応、イースト菌やら強力粉などはそろえました
それに関する本も読み、ネットで調べたりもしました
そして発酵しやすい季節になりはじめました
準備はととのいつつあります・・・・・が!!!!
まぁ、めんどいからまた今度
う~ん、作りたいはずなのにいざやろうとすると、めんどくさい病が発病
これじゃいつになったらできることやら・・・・とほほ~~~
そんな中、現在通学している学校そばの駅で発見
新しいパン屋さん!!
店構えは少々古くさくて、とてもおされっぽくはないのだけど
曜日ごとの半額品に目がくらんで入店
その日は金曜日

アポロン
チョコレートかよ!って突っ込みたくなりましたよ(笑)

バターロール

クロワッサン
友人たちに「珍しい取り合わせだね」なんて言われながら食してみたところ
おいひー
アポロンは上がアマ食みたいなカンジで中はカスタードクリームたっぷり
バターロールなんて久々にたべたけど、これホントにバトーロールってかんじでびっくり!
噛み締めるとパンの味がしっとり楽しめる
クロワッサンは焼きたてでないけど、表面のサクサクした食感となかのもっちり感がよい!
・・・・・・・決定!!
学校通い中にここのパン屋さんのパン、全種類制覇☆
一応、イースト菌やら強力粉などはそろえました
それに関する本も読み、ネットで調べたりもしました
そして発酵しやすい季節になりはじめました
準備はととのいつつあります・・・・・が!!!!
まぁ、めんどいからまた今度
う~ん、作りたいはずなのにいざやろうとすると、めんどくさい病が発病
これじゃいつになったらできることやら・・・・とほほ~~~
そんな中、現在通学している学校そばの駅で発見
新しいパン屋さん!!
店構えは少々古くさくて、とてもおされっぽくはないのだけど
曜日ごとの半額品に目がくらんで入店
その日は金曜日

アポロン
チョコレートかよ!って突っ込みたくなりましたよ(笑)

バターロール

クロワッサン
友人たちに「珍しい取り合わせだね」なんて言われながら食してみたところ
おいひー
アポロンは上がアマ食みたいなカンジで中はカスタードクリームたっぷり
バターロールなんて久々にたべたけど、これホントにバトーロールってかんじでびっくり!
噛み締めるとパンの味がしっとり楽しめる
クロワッサンは焼きたてでないけど、表面のサクサクした食感となかのもっちり感がよい!
・・・・・・・決定!!
学校通い中にここのパン屋さんのパン、全種類制覇☆
2006.03.11
うめまっさかりです
いよいよ三月も中旬!春にむかってます
私の住んでる町でも、よそのお家の庭先では梅がさきみだれています
この町にきて初めての春をむかえます
今日も朝からいい天気
お昼を食べたら買い物ついでに町の散策におでかけです☆
朝の通勤の道はきまってるんだけど
帰りはつい他の道をまわってしまいがち
いろんなお家をみたり、咲きまくった梅や花をながめたり
新しいお店を見つけたり
いろんな発見があっておもしろいです
カメラももっともって歩きたいけど
学用品などがあるので、どうにも持ち歩けないです
そのため写真はいつもお休みの日に撮りまくり☆

その日見た日によっていろいろ変化するから
見たときすぐ撮りたいものです
もうすこし大きな通勤カバンにしようかなぁ・・・・・
東京にきて4ヶ月目
どんな風に季節が流れていくのか、ちょっと楽しみです
私の住んでる町でも、よそのお家の庭先では梅がさきみだれています
この町にきて初めての春をむかえます
今日も朝からいい天気
お昼を食べたら買い物ついでに町の散策におでかけです☆
朝の通勤の道はきまってるんだけど
帰りはつい他の道をまわってしまいがち
いろんなお家をみたり、咲きまくった梅や花をながめたり
新しいお店を見つけたり
いろんな発見があっておもしろいです
カメラももっともって歩きたいけど
学用品などがあるので、どうにも持ち歩けないです
そのため写真はいつもお休みの日に撮りまくり☆

その日見た日によっていろいろ変化するから
見たときすぐ撮りたいものです
もうすこし大きな通勤カバンにしようかなぁ・・・・・
東京にきて4ヶ月目
どんな風に季節が流れていくのか、ちょっと楽しみです
2006.03.10
えへ☆
学校おわって、いつもの電車で帰宅
いつものとおり同じあたりにいて、電車がこないかなぁと
ぼ~っとしてたら不意におばさんから声をかけられました
全然知らない人
私はてっきり白線の内側にはいっているのかと思ってしまいました
そしたらおばさん、いきなり
「あなた高校生?もう春休みなの」
ときいてくるじゃないですか
私「へ?!いえちがいますけど」
おばさん「じゃ、大学生?」
私「いえ、一応社会人です」
おばさん「まぁそうなの。わたしの孫もあなたと同じくらいの大学生なのよ
もう大学生って春休みなのかしらねぇ・・・」
私「そうですね~もう春休みかもしれませんねぇ~」
なんて世間話です
いきなり話しかけられてびっくりです
一瞬キャッチなのかと思ってしまいました
おばさん、ごめんなさい
しかし。。。。。高校生!うれしいですね~
帰って早速Kさんに報告。
そしたら一刀両断「それはダッフルコートをきてるからだ!!」
ぶーーー
まぁね、あのコートは若く見えるからね
でも、それでも嬉しいと思うのが乙女魂ですよ!!!!

実家から大量にすりおろしジャガイモを送ってきてくれたので
それをつかってパンケーキ
うん、ボリュームたっぷりでおいしいw
普通のじゃがいももあるから今度はスパニッシュオムレツにチャレンジ☆
いつものとおり同じあたりにいて、電車がこないかなぁと
ぼ~っとしてたら不意におばさんから声をかけられました
全然知らない人
私はてっきり白線の内側にはいっているのかと思ってしまいました
そしたらおばさん、いきなり
「あなた高校生?もう春休みなの」
ときいてくるじゃないですか
私「へ?!いえちがいますけど」
おばさん「じゃ、大学生?」
私「いえ、一応社会人です」
おばさん「まぁそうなの。わたしの孫もあなたと同じくらいの大学生なのよ
もう大学生って春休みなのかしらねぇ・・・」
私「そうですね~もう春休みかもしれませんねぇ~」
なんて世間話です
いきなり話しかけられてびっくりです
一瞬キャッチなのかと思ってしまいました
おばさん、ごめんなさい
しかし。。。。。高校生!うれしいですね~
帰って早速Kさんに報告。
そしたら一刀両断「それはダッフルコートをきてるからだ!!」
ぶーーー
まぁね、あのコートは若く見えるからね
でも、それでも嬉しいと思うのが乙女魂ですよ!!!!

実家から大量にすりおろしジャガイモを送ってきてくれたので
それをつかってパンケーキ
うん、ボリュームたっぷりでおいしいw
普通のじゃがいももあるから今度はスパニッシュオムレツにチャレンジ☆
2006.03.10
物欲 (BlogPet)
ほんとうは、たくすは
まるで山がおこっているのか、それとも頭にゆげのぼっているのかのように観光がでてるんですもの!
って言ってたよ。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「てん」が書きました。
まるで山がおこっているのか、それとも頭にゆげのぼっているのかのように観光がでてるんですもの!
って言ってたよ。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「てん」が書きました。
2006.03.09
慣れない風景
毎日毎日、自転車&電車で通学
都心に向かってる訳ではないので
それほど疲れることもない
ただどうも気になってしまう
黒ランドセル
もう当たり前なのかもしれないけど
小学生の女の子が黒いランドセルしてる!!!
とビックリしてしまいました
自分の住んでいたところではまず見なかったから
「黒」男のコ用 「赤」は女のコ用
が私の頭に定着してしまってるので
どうもしっくりとこない
しかも今のは皮のランドセル
う~ん、小学生の学用品も時代とともにかわっていくのね
当たり前のことなんだろうけどね(苦笑)

ネギトロ丼
こういうのはすごく作るの簡単だから嬉しい
しかも美味しいので当分、月曜のメニューになりそう
(毎月曜日は近所のスーパーで100グラム100円セールしてるため)
これで鉄分補給~~~
都心に向かってる訳ではないので
それほど疲れることもない
ただどうも気になってしまう
黒ランドセル
もう当たり前なのかもしれないけど
小学生の女の子が黒いランドセルしてる!!!
とビックリしてしまいました
自分の住んでいたところではまず見なかったから
「黒」男のコ用 「赤」は女のコ用
が私の頭に定着してしまってるので
どうもしっくりとこない
しかも今のは皮のランドセル
う~ん、小学生の学用品も時代とともにかわっていくのね
当たり前のことなんだろうけどね(苦笑)

ネギトロ丼
こういうのはすごく作るの簡単だから嬉しい
しかも美味しいので当分、月曜のメニューになりそう
(毎月曜日は近所のスーパーで100グラム100円セールしてるため)
これで鉄分補給~~~
2006.03.08
いえ~い☆
2006.03.07
噴火しないの??!
箱根の続きです
お昼にしっかり名物のおそばを食べて
一番の目的地大涌谷にGO!
ロープウェイに乗っていきました
その日は朝からすごい快晴
すご~く空が蒼かったので期待してたんですよ
山の頂上付近に近づき、山を超えた向こう側には
雪山の富士山!

修学旅行以来、こんな近くに見たのは初めて
しかも快晴の富士山
関東にきて初めて富士山を拝みました
蒼い空と富士山の雪のコントラストがすごくきれいで
ただただ、ぼ~っと眺めてしまい、あわててシャッター切りました
そしてふと周りから違う歓声
反対側には

山からものすごい煙がたちこめているよ!
まるで山がおこっているのか、それとも頭にゆげのぼっているのかのように
煙がでてるんですもの!こんな風景はじめてみました
なんで噴火しないのか不思議な光景
今までこんなとこあるなんて思っても見なかったので
ものすごく感動しました
やっぱり日本は活火山地帯なんだなぁと再認識
自然ってやっぱりすごいなぁ~~
お昼にしっかり名物のおそばを食べて
一番の目的地大涌谷にGO!
ロープウェイに乗っていきました
その日は朝からすごい快晴
すご~く空が蒼かったので期待してたんですよ
山の頂上付近に近づき、山を超えた向こう側には
雪山の富士山!

修学旅行以来、こんな近くに見たのは初めて
しかも快晴の富士山
関東にきて初めて富士山を拝みました
蒼い空と富士山の雪のコントラストがすごくきれいで
ただただ、ぼ~っと眺めてしまい、あわててシャッター切りました
そしてふと周りから違う歓声
反対側には

山からものすごい煙がたちこめているよ!
まるで山がおこっているのか、それとも頭にゆげのぼっているのかのように
煙がでてるんですもの!こんな風景はじめてみました
なんで噴火しないのか不思議な光景
今までこんなとこあるなんて思っても見なかったので
ものすごく感動しました
やっぱり日本は活火山地帯なんだなぁと再認識
自然ってやっぱりすごいなぁ~~
2006.03.06
物欲
るみさんのところからバトンもらいました
物欲バトン
1.今やりたい事
>部屋の模様替え
2.今欲しいもの
>ちょっといい財布
3.現実的に考えて買っても良い物
>使い勝手のよい食器類
4.現実的に考えて欲しいし買えるけど買ってない物
>フライパンとまな板
もう5年選手ですよ、そこがまっくろで表面もぼこぼこ
目玉焼きがやぶけてしまいます
5.今欲しい物で高くて買えそうにない物
>新しいパソコン
98のノーパソちゃんはもう8年選手
6.タダで手に入れたいもの
>雑誌
図書館でしてくれないかなぁ
7.恋人からもらいたいもの
>心がこもっていれば
(でもゴミは却下!)
8.恋人にあげるとしたら
>心を込めればOK???!
9.バトンまわす5人
>どうぞおもちくださいな~
物欲ですか
他にもいっぱいありますよ
新しい服とか靴とかインテリア雑貨とかキッチン用品とか
数え上げたら切りないです
いやはや、煩悩はつきませんです

その煩悩にまけて
ひさしぶりのチョコモナカアイス~w
チョコが一枚どーーんって入ってるのでかなりスキw
しかもお安いので貧乏な私にもまだ心置きなくかえます
でもホントに食べたかったのは
ハーゲンダッツの大きなカップ!!!
まるごと食べてみたいものです(やっぱり煩悩だ)
物欲バトン
1.今やりたい事
>部屋の模様替え
2.今欲しいもの
>ちょっといい財布
3.現実的に考えて買っても良い物
>使い勝手のよい食器類
4.現実的に考えて欲しいし買えるけど買ってない物
>フライパンとまな板
もう5年選手ですよ、そこがまっくろで表面もぼこぼこ
目玉焼きがやぶけてしまいます
5.今欲しい物で高くて買えそうにない物
>新しいパソコン
98のノーパソちゃんはもう8年選手
6.タダで手に入れたいもの
>雑誌
図書館でしてくれないかなぁ
7.恋人からもらいたいもの
>心がこもっていれば
(でもゴミは却下!)
8.恋人にあげるとしたら
>心を込めればOK???!
9.バトンまわす5人
>どうぞおもちくださいな~
物欲ですか
他にもいっぱいありますよ
新しい服とか靴とかインテリア雑貨とかキッチン用品とか
数え上げたら切りないです
いやはや、煩悩はつきませんです

その煩悩にまけて
ひさしぶりのチョコモナカアイス~w
チョコが一枚どーーんって入ってるのでかなりスキw
しかもお安いので貧乏な私にもまだ心置きなくかえます
でもホントに食べたかったのは
ハーゲンダッツの大きなカップ!!!
まるごと食べてみたいものです(やっぱり煩悩だ)
2006.03.05
駅伝の聖地へGo!
昨日から今日は快晴だということをきいていたので
今日は朝からおでかけです!そう!!!お正月の大学駅伝の聖地
箱根へ!!
新宿からロマンスカーに乗りっぱなしなのでかなりラクにいけましたw
しかも今はロマンスカーに登山電車やロープウェイ、遊覧船に施設割引券などなど
がついたフリーパス券もあるのでかなりお得w
この券本当は3日間有効なんだよね。とはいえ泊まりがけで行く余裕ないので
今回も日帰り旅行です
ロマンスカーから登山電車に乗り換え最初の目的地
彫刻の森美術館

はい、代表的な像です!実際他にもいっぱい像ありました
あやしげなものから、うひょ~とびっくりするもの
はたまたにやりと笑えたり、お子様のプレイゾーンみたいなものまで
かなり幅広い年代にあわせたところです
他にもなぜか迷路みたいなとこもあり、ホントにまよってしまいました(笑)
思ってたよりかなり面白いところで
もっとゆっくり時間をかけて見たいところでしたが
後々の行程があったので泣く泣くその場を立ち去りました

でもって今日の昼食
きのこ淡雪そば
・・・・・・とろろだ・・・・・・・
いや、とろろ好きだけど
前回のカブレがなおってまだ2週間にしてまたも
とろろに遭遇してしまいました
ついメニューの淡雪ってとこに惹かれたんだよね
でもまぁ注文したから残すなんてことはできないので
しっかりといただきましたよ
味はかなり濃い味付けできのこもしっかりと味がありました
悪くはないけど自分としてはもう少し塩分控えめがほうがよかったかな?
さてさて明日の朝、クチビルがはれてたらどうしたもんだか
今度腫れたら、とろろ食す禁止令発令
今日は朝からおでかけです!そう!!!お正月の大学駅伝の聖地
箱根へ!!
新宿からロマンスカーに乗りっぱなしなのでかなりラクにいけましたw
しかも今はロマンスカーに登山電車やロープウェイ、遊覧船に施設割引券などなど
がついたフリーパス券もあるのでかなりお得w
この券本当は3日間有効なんだよね。とはいえ泊まりがけで行く余裕ないので
今回も日帰り旅行です
ロマンスカーから登山電車に乗り換え最初の目的地
彫刻の森美術館

はい、代表的な像です!実際他にもいっぱい像ありました
あやしげなものから、うひょ~とびっくりするもの
はたまたにやりと笑えたり、お子様のプレイゾーンみたいなものまで
かなり幅広い年代にあわせたところです
他にもなぜか迷路みたいなとこもあり、ホントにまよってしまいました(笑)
思ってたよりかなり面白いところで
もっとゆっくり時間をかけて見たいところでしたが
後々の行程があったので泣く泣くその場を立ち去りました

でもって今日の昼食
きのこ淡雪そば
・・・・・・とろろだ・・・・・・・
いや、とろろ好きだけど
前回のカブレがなおってまだ2週間にしてまたも
とろろに遭遇してしまいました
ついメニューの淡雪ってとこに惹かれたんだよね
でもまぁ注文したから残すなんてことはできないので
しっかりといただきましたよ
味はかなり濃い味付けできのこもしっかりと味がありました
悪くはないけど自分としてはもう少し塩分控えめがほうがよかったかな?
さてさて明日の朝、クチビルがはれてたらどうしたもんだか
今度腫れたら、とろろ食す禁止令発令
2006.03.04
まだ続くパスタ
昨日しっかり飲んだので今日は朝から二日酔い
なんてことはありませんね~しっかりと朝から起きて掃除洗濯
ネット閲覧といそしみました
でもやっぱり休みの日
ご飯つくるのがおっくうになってしまい
今日もこれです、はい!

和風パスタ
というよりも、これも超簡単手抜きパスタ
パスタとしめじを一緒にゆでて
ゆで汁をすこし残してお茶漬けの素をからめただけです
でも味はしっかりとつきますよ~☆
Kさんに「またこれか!」のつっこみを入れられますが
メンドイときはメンドイものなのですよ
でお昼にかなり手抜きをしたので夜はしっかりとつくりましたよ

自分的中華三昧!!
う~ん、これで酢豚でもあれば完璧かな?!

そういえば、昨日の飲み会
デザートに焼き芋でました(笑)
冬ならではでなかなか美味!ほっくりと甘くておいしかったです
その中で「焼き芋にお塩つけたらもっとおいしい!」
というのですよ。
「そんなの初耳!マーガリンじゃないの?」
というと、他の人ほとんどお塩とのこと
えーーーってカンジで試しにつけてみたけど
・・・・・・微妙でした
なんてことはありませんね~しっかりと朝から起きて掃除洗濯
ネット閲覧といそしみました
でもやっぱり休みの日
ご飯つくるのがおっくうになってしまい
今日もこれです、はい!

和風パスタ
というよりも、これも超簡単手抜きパスタ
パスタとしめじを一緒にゆでて
ゆで汁をすこし残してお茶漬けの素をからめただけです
でも味はしっかりとつきますよ~☆
Kさんに「またこれか!」のつっこみを入れられますが
メンドイときはメンドイものなのですよ
でお昼にかなり手抜きをしたので夜はしっかりとつくりましたよ

自分的中華三昧!!
う~ん、これで酢豚でもあれば完璧かな?!

そういえば、昨日の飲み会
デザートに焼き芋でました(笑)
冬ならではでなかなか美味!ほっくりと甘くておいしかったです
その中で「焼き芋にお塩つけたらもっとおいしい!」
というのですよ。
「そんなの初耳!マーガリンじゃないの?」
というと、他の人ほとんどお塩とのこと
えーーーってカンジで試しにつけてみたけど
・・・・・・微妙でした
2006.03.04
おひな祭り
実は昨日は学校のクラスの親睦会兼飲み会
「おひな祭りで親睦会」でした。場所は近くの焼き鳥屋さん
前はちょくちょく岡山いた時は会社の同僚たちと飲み会をしてたけど
東京きては初めて!しかもここのところ全く飲んでいなかったので
すごくうれしいw
お店はあまり大きくはないけど店構えはなかなかwこれは期待できるかも?!
でまずはつきだし



定番ですね。でもクラッカーのとなりにあったペーストが妙においしいの!
美味しかったので、みんなであっという間になくなったの
でもペーストは残ってたから追加注文したら
なんと!市販のクラッカーを袋ごと渡されました・・・・・・・
まぁ、居酒屋だから手作りってことはないと思ってたけど
せめてお皿にもってぐらいはサービスしてほしかったよ
まぁ、気を取り直してまずは一杯

ピーチサワー あま~い
そして本番
焼き鳥さーーん





もう少し何皿かあったけど取り逃がしてしまった!
みんな食べるペースはや!

黒酢サワー さっぱりとして飲みやすい!
他にも梅酒のロックとカシスオレンジ飲んでました
あったかい梅酒が欲しかったけどロックとソーダしかなかったーー(悔)
クラスといってももうみんな大人なんで
静かにまったりとなるのかと思いきや
かなり盛り上がりました
親睦会、成功☆☆☆です
3ヶ月だけのクラスですが楽しくやっていけたらいいです
「おひな祭りで親睦会」でした。場所は近くの焼き鳥屋さん
前はちょくちょく岡山いた時は会社の同僚たちと飲み会をしてたけど
東京きては初めて!しかもここのところ全く飲んでいなかったので
すごくうれしいw
お店はあまり大きくはないけど店構えはなかなかwこれは期待できるかも?!
でまずはつきだし



定番ですね。でもクラッカーのとなりにあったペーストが妙においしいの!
美味しかったので、みんなであっという間になくなったの
でもペーストは残ってたから追加注文したら
なんと!市販のクラッカーを袋ごと渡されました・・・・・・・
まぁ、居酒屋だから手作りってことはないと思ってたけど
せめてお皿にもってぐらいはサービスしてほしかったよ
まぁ、気を取り直してまずは一杯

ピーチサワー あま~い
そして本番
焼き鳥さーーん





もう少し何皿かあったけど取り逃がしてしまった!
みんな食べるペースはや!

黒酢サワー さっぱりとして飲みやすい!
他にも梅酒のロックとカシスオレンジ飲んでました
あったかい梅酒が欲しかったけどロックとソーダしかなかったーー(悔)
クラスといってももうみんな大人なんで
静かにまったりとなるのかと思いきや
かなり盛り上がりました
親睦会、成功☆☆☆です
3ヶ月だけのクラスですが楽しくやっていけたらいいです
2006.03.03
たまにはあたるものなんだ! (BlogPet)
2006.03.02