--.--.--
2005.12.30
おnew
引っ越したので自転車も新しくなりました
前回、ホームセンターで10000円プラス送料2500円・防犯登録500円という自転車で
4年近く乗りました
こいつがもぅほんとがんばってくれまして
パンクすることなく乗り続けました
・・・・が最後は前ブレーキのワイヤーがぶっ飛ぶという末路をたどり
あえなく廃棄処分(苦笑)
10000円でこれだけもてば元はとったはず!
とまぁ前回のチャリには頑張ってもらいましたが
今回もそういうのを狙って
ドンキホーテというとこまで歩いていってみてきました
そしたらありまくりましたよ、ええ、ずら~と!!
新生活応援セールでもないのに、品揃えの多さにちょっとビックリ
でも私の探し求める自転車は
・10000円以下
・27インチ
・色はあまり派手でなく、雨がふってもあまり汚れが気にならない色
この3つのみ
そしたらまぁあるもんだ
まさしくってのが!!

こいつです
しかも変速付きで10000円!
(ただし防犯登録に500円)
変速は別になくても全然よかったんだけど
たまたまついてました、しかもグリップのところ
どうも慣れない
こんな平坦なとこの変速はあまりに無意味
それどころか1だと軽すぎ
2だとまぁまぁ
3だとちょっと重い
常に2をキープしたいとこだけど
すぐチェンジしてしまうんだよな。
こんなとこで変速いらねーーー
いきなりガクンとなって何度かこけそうになったよ
しかしまぁ変速というと私は昔の自転車通学思い出す
そう、うちの地元の中学校は学校から家まで
距離があるためほとんどのみんなが自転車通学
グリップの横に変速装置がついてる女の子用
車のオートマみたいな変速が股のあたりにある男の子用
今時のチャリとちがって自転車自体もものすごく重い
それと超重い学生鞄に部活道具、そして辞書などを
前のかごと後ろのキャリーにくくりつけ
山道を自転車でえっちらおっちら上って学校通ってた
雨の日も、風の日も、大雪の降った日も
死ぬような思いも何度かして通ってた
あれのおかげでものすごく体力ついたと同時に
足のふくらはぎあたりが未だにパンパン。
これは一生もののようだ
まぁある意味若き日の勲章かな?!(苦笑)
しかし今の地元中学校の通学を聞いてみると
どうもほとんどの子が晴れの日以外は親に送り迎えが当たり前みたいだ
雪の日なんかは逆に親のが心配して送ってくれるそうだ
・・・・・今の親御さんたちはお優しいようだ
とはいえ、きっと今の私の体力ではあの坂道を
自転車で上りきるということは無理だろうなぁ
あの道をよく立ちこぎせずに上ったものだと
今でも感心する
もう自転車で上りきることは不可能かもしれないけど
今度実家から学校までの道をのんびりと歩いてみたいものだと思った日
前回、ホームセンターで10000円プラス送料2500円・防犯登録500円という自転車で
4年近く乗りました
こいつがもぅほんとがんばってくれまして
パンクすることなく乗り続けました
・・・・が最後は前ブレーキのワイヤーがぶっ飛ぶという末路をたどり
あえなく廃棄処分(苦笑)
10000円でこれだけもてば元はとったはず!
とまぁ前回のチャリには頑張ってもらいましたが
今回もそういうのを狙って
ドンキホーテというとこまで歩いていってみてきました
そしたらありまくりましたよ、ええ、ずら~と!!
新生活応援セールでもないのに、品揃えの多さにちょっとビックリ
でも私の探し求める自転車は
・10000円以下
・27インチ
・色はあまり派手でなく、雨がふってもあまり汚れが気にならない色
この3つのみ
そしたらまぁあるもんだ
まさしくってのが!!

こいつです
しかも変速付きで10000円!
(ただし防犯登録に500円)
変速は別になくても全然よかったんだけど
たまたまついてました、しかもグリップのところ
どうも慣れない
こんな平坦なとこの変速はあまりに無意味
それどころか1だと軽すぎ
2だとまぁまぁ
3だとちょっと重い
常に2をキープしたいとこだけど
すぐチェンジしてしまうんだよな。
こんなとこで変速いらねーーー
いきなりガクンとなって何度かこけそうになったよ
しかしまぁ変速というと私は昔の自転車通学思い出す
そう、うちの地元の中学校は学校から家まで
距離があるためほとんどのみんなが自転車通学
グリップの横に変速装置がついてる女の子用
車のオートマみたいな変速が股のあたりにある男の子用
今時のチャリとちがって自転車自体もものすごく重い
それと超重い学生鞄に部活道具、そして辞書などを
前のかごと後ろのキャリーにくくりつけ
山道を自転車でえっちらおっちら上って学校通ってた
雨の日も、風の日も、大雪の降った日も
死ぬような思いも何度かして通ってた
あれのおかげでものすごく体力ついたと同時に
足のふくらはぎあたりが未だにパンパン。
これは一生もののようだ
まぁある意味若き日の勲章かな?!(苦笑)
しかし今の地元中学校の通学を聞いてみると
どうもほとんどの子が晴れの日以外は親に送り迎えが当たり前みたいだ
雪の日なんかは逆に親のが心配して送ってくれるそうだ
・・・・・今の親御さんたちはお優しいようだ
とはいえ、きっと今の私の体力ではあの坂道を
自転車で上りきるということは無理だろうなぁ
あの道をよく立ちこぎせずに上ったものだと
今でも感心する
もう自転車で上りきることは不可能かもしれないけど
今度実家から学校までの道をのんびりと歩いてみたいものだと思った日
スポンサーサイト
2005.12.29
つきあい?年
もう何年の付き合いになるだろうか?
こいつとはたしか5、6年くらいになるんだろうか

たしかとなりのとなりの町の眼鏡屋さんで購入
「フレーム代込み1万円」という破格の値段につられたんだよな
当時わたしはそれはそれは牛乳瓶のそこのようなレンズと
黒くてふっといフレームの眼鏡
三つ編みして、地味な女の子が
眼鏡をはずして三つ編みほどいたら実は美少女だったというような眼鏡
私の場合眼鏡はずしても美少女にはなりません
ほそ~い、半分しかないフレームがとても気に入りました
値段もこれならOK!店員さんに即買を申し出たよ
「お客さん。ものすっごい視力わるいんですね。レンズのあつさが半端じゃありません。
このフレームでこのレンズはちょっと無理がありますのでレンズを圧縮しないね~。
え~と圧縮は別費用として2万ほどかかります」
結果
3万円の眼鏡となりました。気に入ったフレームだったからオーライだよ
まさかこんなに同じ眼鏡使うとは思いもしなかったけどね。
しかし、鼻が低いためにいつも眼鏡装着時は半ズレ状態
・・・・・マヌケ・・・・・
こいつとはたしか5、6年くらいになるんだろうか

たしかとなりのとなりの町の眼鏡屋さんで購入
「フレーム代込み1万円」という破格の値段につられたんだよな
当時わたしはそれはそれは牛乳瓶のそこのようなレンズと
黒くてふっといフレームの眼鏡
三つ編みして、地味な女の子が
眼鏡をはずして三つ編みほどいたら実は美少女だったというような眼鏡
私の場合眼鏡はずしても美少女にはなりません
ほそ~い、半分しかないフレームがとても気に入りました
値段もこれならOK!店員さんに即買を申し出たよ
「お客さん。ものすっごい視力わるいんですね。レンズのあつさが半端じゃありません。
このフレームでこのレンズはちょっと無理がありますのでレンズを圧縮しないね~。
え~と圧縮は別費用として2万ほどかかります」
結果
3万円の眼鏡となりました。気に入ったフレームだったからオーライだよ
まさかこんなに同じ眼鏡使うとは思いもしなかったけどね。
しかし、鼻が低いためにいつも眼鏡装着時は半ズレ状態
・・・・・マヌケ・・・・・
2005.12.28
訪問者
今日は2件の訪問がありました
ええ、訪問販売です
確認してからあければいいのについ開けちゃいます
1件目
生協のカタログ販売
2件目
新聞の勧誘
延々話を聞かされました
寒いのにドアを半開き状態
無効は重装備、こっちは部屋着
「寒いんじゃーーーーー」
とは言えずガチガチ震えながら聞いてました
ちなみにどちらも丁重にお帰りいただきましたよ
しかしちょっとうれしかったことに
どちらの勧誘員の人に
「学生さん?学校休みになっていいね」
なんてこと言われちゃったり(ひゃっほい)
若くみられるのはうれしいもんだ
でも後々考えると
そういう風に言われて喜ぶほうが年取った証拠ということに
気づいた。なんか・・・・・orz

無線LANになったはずだけど
Win98は有線
98の無線カード買う余力なし
というより98を無線にするのはどうも不可能
しょうがないので
Macの無線機器より線はわしてWin使用。
う~~~ん、微妙
でも無線は思ってたより回線が安定してる
有線じゃないから回線何回も切断されるかと思ったけど
いまのところそういう症状もないし
むしろ岡山いたときよりも回線速度あがってる
(つーか前のところは伝送損失かなりわるかったからか)
結果的にはまぁオーライ♪
ええ、訪問販売です
確認してからあければいいのについ開けちゃいます
1件目
生協のカタログ販売
2件目
新聞の勧誘
延々話を聞かされました
寒いのにドアを半開き状態
無効は重装備、こっちは部屋着
「寒いんじゃーーーーー」
とは言えずガチガチ震えながら聞いてました
ちなみにどちらも丁重にお帰りいただきましたよ
しかしちょっとうれしかったことに
どちらの勧誘員の人に
「学生さん?学校休みになっていいね」
なんてこと言われちゃったり(ひゃっほい)
若くみられるのはうれしいもんだ
でも後々考えると
そういう風に言われて喜ぶほうが年取った証拠ということに
気づいた。なんか・・・・・orz

無線LANになったはずだけど
Win98は有線
98の無線カード買う余力なし
というより98を無線にするのはどうも不可能
しょうがないので
Macの無線機器より線はわしてWin使用。
う~~~ん、微妙
でも無線は思ってたより回線が安定してる
有線じゃないから回線何回も切断されるかと思ったけど
いまのところそういう症状もないし
むしろ岡山いたときよりも回線速度あがってる
(つーか前のところは伝送損失かなりわるかったからか)
結果的にはまぁオーライ♪
2005.12.27
げっげっげげげのげー
水木しげるロードに行ったときの自分へのおみやげ

ねずみ男のクリームパーン!
他にもいろいろあったけど自分が食べれそうだったのがこれひとつ。
目玉おやじのスコーンってのもあったみたいだったけど
売り切れてたよorz
味の方はおいしかったですよ~
あたまからカプリと食しました!
ちなみに
・ねずみ男汁
・ようかい汁
・めだまのおやじ汁
なる缶ジュースも3本同時買い
いま冷蔵庫で保冷中
いつ飲んでやろうかと思いつつ
なんとなく気が引けてしまう一品たち
このまま年越しそうなカンジです
今日は職安のカウンセリングの日
一応職務経歴書の原稿をもっていったけど
ダメだしでした。
もっと細かく分類分けをして自分のやってきた仕事を
思い出しながら自分がなにができて何ができないかを
はっきりさせないといけないとのことで。
う~ん、中々むずかしいですな。
普通の履歴書でも四苦八苦してるのに
職務経歴書なんかはもっと考え込んでしまうよ
とはいえ途中止めにするのも悔しいので
がんばって年明けにはほぼ完成させたいものですな

ねずみ男のクリームパーン!
他にもいろいろあったけど自分が食べれそうだったのがこれひとつ。
目玉おやじのスコーンってのもあったみたいだったけど
売り切れてたよorz
味の方はおいしかったですよ~
あたまからカプリと食しました!
ちなみに
・ねずみ男汁
・ようかい汁
・めだまのおやじ汁
なる缶ジュースも3本同時買い
いま冷蔵庫で保冷中
いつ飲んでやろうかと思いつつ
なんとなく気が引けてしまう一品たち
このまま年越しそうなカンジです
今日は職安のカウンセリングの日
一応職務経歴書の原稿をもっていったけど
ダメだしでした。
もっと細かく分類分けをして自分のやってきた仕事を
思い出しながら自分がなにができて何ができないかを
はっきりさせないといけないとのことで。
う~ん、中々むずかしいですな。
普通の履歴書でも四苦八苦してるのに
職務経歴書なんかはもっと考え込んでしまうよ
とはいえ途中止めにするのも悔しいので
がんばって年明けにはほぼ完成させたいものですな
2005.12.26
激安!
近所のスーパーは月曜日「100円デー」なるものがある
100円でも「ものによりけりだよなぁ~」なんて思い
店先のチラシを見てたら激安モノ発見!
サンマが1匹50円!!
一瞬目を疑ったよ
だって普通100円なのに!
まようことなくゲット!
そのあしで近所の八百屋さんに行くと
今度は豆腐3丁100円なるものも発見
やっぱりゲット(つーかなんで八百屋に豆腐が・・・)
とどめに深夜営業するスーパーに行くと
冷凍食品半額セールーーー!
今日は買い物当たり日でしたね♪
ということで今日のメニュー

サンマの蒲焼~
・塩サンマもよかったけど
うなぎの蒲焼のかわりにということで・・・・・
贅沢は禁物です
そのかわり物品増やして
・レンコン炒め
・ひじきとわかめの和え物
・豆腐の味噌汁
ってカンジです。や~なんかこんだけつくったりすると
主婦したなってカンジですな(笑)
100円でも「ものによりけりだよなぁ~」なんて思い
店先のチラシを見てたら激安モノ発見!
サンマが1匹50円!!
一瞬目を疑ったよ
だって普通100円なのに!
まようことなくゲット!
そのあしで近所の八百屋さんに行くと
今度は豆腐3丁100円なるものも発見
やっぱりゲット(つーかなんで八百屋に豆腐が・・・)
とどめに深夜営業するスーパーに行くと
冷凍食品半額セールーーー!
今日は買い物当たり日でしたね♪
ということで今日のメニュー

サンマの蒲焼~
・塩サンマもよかったけど
うなぎの蒲焼のかわりにということで・・・・・
贅沢は禁物です
そのかわり物品増やして
・レンコン炒め
・ひじきとわかめの和え物
・豆腐の味噌汁
ってカンジです。や~なんかこんだけつくったりすると
主婦したなってカンジですな(笑)
2005.12.25
天使くん
へへ~い!年末旅行決定っす!
引っ越し貧乏のくせして毎年恒例年末旅行に行くことになりました~
パフパフパフ、ドンドンドン!!!!
今回は仙台!しかもものごっつい久しぶりの新幹線!!!
グリーン車じゃないけど新幹線は久しぶりなのでわくわくですぜ
朝はや~くアパートを出発して駅で駅弁買って新幹線に乗るの!
も、考えただけでワクワク♪
しかも。仙台は牡蠣がおいしいとこじゃないですか!
この前いった宮島の牡蠣もおいしかったけど仙台のもおいしいはず!
焼き牡蠣が一番だけど生牡蠣、牡蠣鍋、カキフライとかも食べてみたいな~
仙台っつーーと牛タンとかズンダモチとか萩の月とか
いっぱい名産あるよねwww
かっは~~~考えただけでウハウハ(悦)
仙台、名所的には青葉城後とか、伊達政宗公、松島くらいしか思い浮かばないけど
ほかにはどんなとこがあるんじゃろうか?
さっそく本屋にガイドブック買いにGo!!!

逆三角錐の上で考える人状態の天使くん
たしか友達といっしょに広島県の阿伏兎観音を見にいったときの道中にみた物体
ものすっごくインパクトがあり、車道からすぐの場所にあったので
つい車をとめてみんなで写真撮影会してしまいましたね。
けっこういいアングルにとれたのに
なにせ携帯カメラ、画質があまりよくない(泣)
青い空と白の天使くん、赤い台座がなんともいいコントラスト
ぼやっとした輪郭もなんかいい感じにとれたと自分で満足です
あ~しかし旅行はよいねぇ
あ、広島の阿伏兎観音、すっごくおもしろかったです

こういうとこにあるんですもん!
しかも手すりがものすっごい低くて、床下は海に向かって傾いてるの!
高所恐怖症の友人は這いつくばって堂内をまわりましたね
手すりのほうから海を眺めると地平線が見えてすっごくいい眺め。
真下を望めば崖っぷち
う~ん、行ってよかったwwwと満足できたところでした
ほかにも鞆の浦やら尾道、帝釈峡といろいろ行きましたが
まだおもしろそうなとこいっぱいありました
また機会があったら行ってみたいですなw
引っ越し貧乏のくせして毎年恒例年末旅行に行くことになりました~
パフパフパフ、ドンドンドン!!!!
今回は仙台!しかもものごっつい久しぶりの新幹線!!!
グリーン車じゃないけど新幹線は久しぶりなのでわくわくですぜ
朝はや~くアパートを出発して駅で駅弁買って新幹線に乗るの!
も、考えただけでワクワク♪
しかも。仙台は牡蠣がおいしいとこじゃないですか!
この前いった宮島の牡蠣もおいしかったけど仙台のもおいしいはず!
焼き牡蠣が一番だけど生牡蠣、牡蠣鍋、カキフライとかも食べてみたいな~
仙台っつーーと牛タンとかズンダモチとか萩の月とか
いっぱい名産あるよねwww
かっは~~~考えただけでウハウハ(悦)
仙台、名所的には青葉城後とか、伊達政宗公、松島くらいしか思い浮かばないけど
ほかにはどんなとこがあるんじゃろうか?
さっそく本屋にガイドブック買いにGo!!!

逆三角錐の上で考える人状態の天使くん
たしか友達といっしょに広島県の阿伏兎観音を見にいったときの道中にみた物体
ものすっごくインパクトがあり、車道からすぐの場所にあったので
つい車をとめてみんなで写真撮影会してしまいましたね。
けっこういいアングルにとれたのに
なにせ携帯カメラ、画質があまりよくない(泣)
青い空と白の天使くん、赤い台座がなんともいいコントラスト
ぼやっとした輪郭もなんかいい感じにとれたと自分で満足です
あ~しかし旅行はよいねぇ
あ、広島の阿伏兎観音、すっごくおもしろかったです

こういうとこにあるんですもん!
しかも手すりがものすっごい低くて、床下は海に向かって傾いてるの!
高所恐怖症の友人は這いつくばって堂内をまわりましたね
手すりのほうから海を眺めると地平線が見えてすっごくいい眺め。
真下を望めば崖っぷち
う~ん、行ってよかったwwwと満足できたところでした
ほかにも鞆の浦やら尾道、帝釈峡といろいろ行きましたが
まだおもしろそうなとこいっぱいありました
また機会があったら行ってみたいですなw
2005.12.25
今日が本番?!
24日はイヴだけど
25日がクリスマスなんだけど
25日はもうクリスマスは終わったんだってカンジ満開
スーパーとか言ってももう気分はお正月の準備で忙しさ全開
昨日までのクリスマス気分はほぼ一辺
切り返しのはやいことですな。
どうせなら昨日売れ残ったケーキとかチキンが安くなってないかなぁ
・・・・・物色すれどもないですな。
ケーキ屋さんとかいってもやっぱないのだろうか?
(おなかがまだケーキを欲しています!!)
25日、たしかにクリスマスなのだけど
今日はうちもあたりまえのごとく平常運転
予定もなにもたててないので
パソコンの整理に没頭か・・・
25日がクリスマスなんだけど
25日はもうクリスマスは終わったんだってカンジ満開
スーパーとか言ってももう気分はお正月の準備で忙しさ全開
昨日までのクリスマス気分はほぼ一辺
切り返しのはやいことですな。
どうせなら昨日売れ残ったケーキとかチキンが安くなってないかなぁ
・・・・・物色すれどもないですな。
ケーキ屋さんとかいってもやっぱないのだろうか?
(おなかがまだケーキを欲しています!!)
25日、たしかにクリスマスなのだけど
今日はうちもあたりまえのごとく平常運転
予定もなにもたててないので
パソコンの整理に没頭か・・・
2005.12.24
イヴイヴイヴイヴイヴーーーーーだよねぇ・・・?!
おかしい、クリスマスイヴだというのはわかってるはずなのに
あまりにも普通の日と変わりなし
ちょっとだけいいもの食べたはずなのに!!

人参ピラフ
ローストチキン
シチュー
とまあがんばってつくってみたわけですよ
ネットのレシピとか見ながら
見た目はそう変ではないのだけど
ピラフ=せめて平皿にのせてグリンピースとかいれて彩りよくすればよかった
チキン=レシピどおりなのに妙に塩がキツイ。。。つーか辛!
シチュー=水っぽい。も少しホワイトソース作ればよかった
失敗なイヴ料理orz
ま、落ち込んでもしょうがないから
また次回がんばるとしよう!

救いだったのはケーキがおいしかったこと!
ちょっと大きくて食べれないから半分は明日に
なんて思ってたら食べちゃったよ~
カロリーとり過ぎじゃ!とつっこまれても
食べちゃったよーーーー
でもまぁ今日はクリスマスイヴ!
こういう日にダイエットなんて言うのは興ざめじゃもんね
うん、クリスマスは楽しくなくちゃ!
あまりにも普通の日と変わりなし
ちょっとだけいいもの食べたはずなのに!!

人参ピラフ
ローストチキン
シチュー
とまあがんばってつくってみたわけですよ
ネットのレシピとか見ながら
見た目はそう変ではないのだけど
ピラフ=せめて平皿にのせてグリンピースとかいれて彩りよくすればよかった
チキン=レシピどおりなのに妙に塩がキツイ。。。つーか辛!
シチュー=水っぽい。も少しホワイトソース作ればよかった
失敗なイヴ料理orz
ま、落ち込んでもしょうがないから
また次回がんばるとしよう!

救いだったのはケーキがおいしかったこと!
ちょっと大きくて食べれないから半分は明日に
なんて思ってたら食べちゃったよ~
カロリーとり過ぎじゃ!とつっこまれても
食べちゃったよーーーー
でもまぁ今日はクリスマスイヴ!
こういう日にダイエットなんて言うのは興ざめじゃもんね
うん、クリスマスは楽しくなくちゃ!
2005.12.22
グランディア
2005.12.21
桃~www

桃ゼリー
一個400円したよ(母が空港内で買ってくれた)
桃の果肉とゼリーがまたなんとも美味しい
プルプルと口の中で桃の味がいっぱい広がる
はふぅ、桃はやっぱ岡山だねぇ
お菓子大好きなんだけど
ここのとこチョコパイが続いてる
近くのスーパーで一箱198円の安売り中!
毎日チョコパイ三昧!
は~あのチョココーティングとチョイ固めなスポンジとクリームの
バランスがたまんない
期間限定中のモンブランパイもおいしいの~♪
一度スーパーでかご一杯のお菓子を買ってみたいものだよ
それかケーキ屋さんでショーウィンドウのケーキ全部買ってみたい
ささやかなる(?!)私の憧れw
ちなみにそのスーパー
閉店時間が夜1時!
コンビニスーパーみたいだよ
2005.12.20
クリスマス近し・・・・・か・・・・

もっ、町はクリスマス一色ですな
どこにいってもクリスマスソングが流れまくり
テレビみてもクリスマス特集やら今年のプレゼントのことやら
みてるだけで華やかな気分♪
こういうイベントものは大好きですが
現在自分は求職中の身
おおっぴらに遊べることもなく
パソコンむかって職務経歴書に格闘中
何回か職かえてるので昔のことを思い出すのに悪戦苦闘
職安のカウンセラーの人に「自分の職務を忘れたということは
案外その職務をきちんと覚えてなかったことかも知れませんね」
と言われてちょっとショックをうけながら
確かにそうなのかもと納得もしました
どちらにしても職務経歴書というのはかなり就職には重要視されるらしいから
真剣に取り組む
でもまぁ改めてみるとかわった経歴だなぁ
こんなんみた人事担当の人はどんな顔するんだろう
あーーーまぁそれでも自分の希望する職種につければ
万々歳
こんどこそボーナスもらえる、週休二日に!!!
サンタさんプリーズ!!!!
そういえば
ここ最近のクリスマスは仕事に追われっぱなしで
パーティっぽいのもしたことなく
一人でケーキ食べるくらいしかしてなかったや
去年は特に残業になったため
スーパーのケーキどころか
コンビニケーキもなくて
お菓子のケーキもどき食べてショボンとしてたなぁ
「なにが悲しくて残業して一人でこんなショボイもの食ってるんじゃ?!」
なんて思ってたっけ(笑)
とりあえず今年は
もうケーキの予約も済み、チキンの用意して、
ツリーとまではいかなくても
楽しいロウソクとか並べて
クリスマス気分を高めたいですな。
ちなみに上記のツリーは妹のゲーセンでの戦利品
これでもちゃんと点灯して色も変わる
ショボイけどね(苦笑)
2005.12.20
完成!!!かな?
やっと・・・・・やっとネット復活です
そして今回は
有線から無線LANにレベルアーップ!!!
部屋の構造とPCが増えたための無線構築
前回もMacとWinという異なるOSだったため
素人の私には全く出来なかったので知り合いに
すべて任せてやってもらいましたが
今回は頑張りました!!
夜中の2時

最新の無線LANの機器
ネット生活から離れてたので早くつなぎたかったので
すぐに購入して使いたかったのに
ADSLの移転工事に1週間かかった(泣)
やっとのこと昨日の夜、ターミナルのランプがついてるのが
発覚し真夜中の設定作業。
Macは簡単に接続成功!!
しかしWinXPがつながらない!??
なにやらサービスパック2ではないため
付属のらくらくセットアップができない!!
悩みに悩みぬいて
あ~でもない、こ~でもないといいながら
説明書みたり、親機の中身をみたりした3時間
しかしまぁ原因はとても単純なことでした
これですこしはLANの構築の勉強ができたと思った時間でしたな

でMacは現在押し入れで起動
引っ越し貧乏のためMacのまわりは段ボールの棚
そして椅子がないため立て膝での作業(笑)
絵作業再会するためにも椅子購入を検討中だなぁ
あぁ~クリスマスプレゼントに椅子と座布団と膝掛けとセラミックファンヒーターが
欲しいです。サンタさん、よろしくおねがいします~~~
そして今回は
有線から無線LANにレベルアーップ!!!
部屋の構造とPCが増えたための無線構築
前回もMacとWinという異なるOSだったため
素人の私には全く出来なかったので知り合いに
すべて任せてやってもらいましたが
今回は頑張りました!!
夜中の2時

最新の無線LANの機器
ネット生活から離れてたので早くつなぎたかったので
すぐに購入して使いたかったのに
ADSLの移転工事に1週間かかった(泣)
やっとのこと昨日の夜、ターミナルのランプがついてるのが
発覚し真夜中の設定作業。
Macは簡単に接続成功!!
しかしWinXPがつながらない!??
なにやらサービスパック2ではないため
付属のらくらくセットアップができない!!
悩みに悩みぬいて
あ~でもない、こ~でもないといいながら
説明書みたり、親機の中身をみたりした3時間
しかしまぁ原因はとても単純なことでした
これですこしはLANの構築の勉強ができたと思った時間でしたな

でMacは現在押し入れで起動
引っ越し貧乏のためMacのまわりは段ボールの棚
そして椅子がないため立て膝での作業(笑)
絵作業再会するためにも椅子購入を検討中だなぁ
あぁ~クリスマスプレゼントに椅子と座布団と膝掛けとセラミックファンヒーターが
欲しいです。サンタさん、よろしくおねがいします~~~
| HOME |