--.--.--
2005.06.30
こんなんでましたけど~

羽田第一空港のロビーで一枚
ちょいとしたオシャレ空間でした
でも溶け込めない私はその辺りの売店で本を立ち読み
いつもとかわんない行動(笑)
このとき何故か自分がのる飛行機、やたらとまたされました
空港内で15分、搭乗してから20分
まぁ1時間もまってたわけではないから
いいじゃないかとツッコまれたけど
ああいうとこで待つのは何かと不安におもったりするもので・・・
特に飛行機はねぇ・・・・ここのところ
事故一歩手前なことおこったりするから
ちょいと警戒気味です
はたと気がつけば今日で6月最後!
ってことは今日で半年しっかり過ぎてるよ
は、はやーーーー!
わたしいままでなにしてたんだっけ?!
同僚から一言
「仕事」
・・・・そうだね、ほんと仕事漬けだよ
もう生きてくために仕事してるだけのような・・・
そんな毎日
これでいいのかとおもいつつ
また明日からも仕事漬けの日々だろうか。。。
今年はなぜかスモモに縁あり
実家、会社、両方からもらいまくって
スモモがたくさん!
でもひとつ気になること
スモモって皮むいて食べるものなのだろうか?
わたしは田舎モンなんでそのままムシャリ。
んんん~おいひい~w
そいえば、すもも・・・・ってプラムともいうのか?
スーパーで見かけたときプラムってすももに見えたけど
すももを英語でいったらプラム?!
スポンサーサイト
2005.06.29
脱走飯

じつは今日は会社の飲み会。
事前に連絡はうけてたけど月末、それも給料前に
会費五千円はあまりにツライので定時のチャイムとともに
脱兎のごとく帰宅!
もちろん上司、幹事には理由をしっかり述べましたよ!
「お金ないからムリです!」って!!(笑)
五千円もあったら、冷蔵庫の中身がリッチになるわい!
何が悲しゅーて上司やらと飲みに行かなきゃなんないじゃ!
と心の中で叫びまくりでした
でもって今日は早く帰れたのでしっかり晩御飯です
・カルボナーラ(もどき)
・ふかしイモ
・番茶
普通カルボナーラって生クリームか牛乳とか使うのだろうけど
そんな上等なものがないので
スキムミルクで代用。
一応トロミをつけるために片栗粉いれたりしてみたら
けっこう美味しくできました
あるもので作る!でキマリッ☆
2005.06.28
ハムハムハムハム~♪
2005.06.27
夕暮れ時の1コマ

先日、いつものように自転車こいで家まで帰宅していたときのこと
前方にワンコ発見!でも飼主がみあたらない
もしかして捨て犬かとおもってみたらしっかり首輪つけてる
どうやら放し飼いっぽいカンジで散歩中のワンコでした
自転車でそぉ~っと近づくと警戒して
足はやに逃げようとするワンコ
すかさず追いかける私
あまり早くないのですぐ追いつきワンコと並走
気分はワンコと散歩中ってカンジではしりました
そうこうしているとワンコ
私のもっていたパンの耳に気付き
妙にすりよってきました
上目遣いの目に「ちょうだい」のポーズに
「くっはーーーw」な気分になった私
おもわず大事な食料のパンミミ2枚(それも厚切り)
をあげてしまいました
おいしそうに食べるワンコ
パンのミミを夢中になって食べてるワンコは
わたしの存在無視して食べまくってました
やはし食い気に勝るものなしか・・・・(T_T)
2005.06.26
こっちはマンゴーパフェ
2005.06.26
ケーキ~~~
2005.06.20
ぶーぶーぶ~♪
2005.06.19
パワーアップ
ついに・・・・・ついにやりました
マイMacパワーアップ
10.3.9になりました
今まで10.1.5という、超中途半端なOSでしたが
これで時代遅れを取り戻したわ!!
と思ってたらしっかり10.4がもう出てたのね(苦笑)
まぁ新しいのにはかわりないからいっか~
しっかし、OSをあげるためにわざわざ
外付けHD買ったけど
データ全然大丈夫でした(笑)
まぁこれはこれでバックアップ用にでも・・・・・
実は親から新しいPC購入を頼まれ
今日一日、電気屋さんめぐり
デスクトップでプリンターつけて
15万以内
型落ちものや展示品ものねらっていったけど
これがなかなかないこと。
親が超初心者のため
サポートしっかりしたとこを中心に探すものの
やはりそういうとこは結構なお値段
う~ん、困った。
4、5件まわったけど、どうにもこれはと思うものなし
結局、1万のプリンターと外付けHD、CD-R買っただけ
こうなったら通販のPCか?
しかし・・・・・わたしも新しいPCがほしーーー!!!
マイMacパワーアップ
10.3.9になりました
今まで10.1.5という、超中途半端なOSでしたが
これで時代遅れを取り戻したわ!!
と思ってたらしっかり10.4がもう出てたのね(苦笑)
まぁ新しいのにはかわりないからいっか~
しっかし、OSをあげるためにわざわざ
外付けHD買ったけど
データ全然大丈夫でした(笑)
まぁこれはこれでバックアップ用にでも・・・・・
実は親から新しいPC購入を頼まれ
今日一日、電気屋さんめぐり
デスクトップでプリンターつけて
15万以内
型落ちものや展示品ものねらっていったけど
これがなかなかないこと。
親が超初心者のため
サポートしっかりしたとこを中心に探すものの
やはりそういうとこは結構なお値段
う~ん、困った。
4、5件まわったけど、どうにもこれはと思うものなし
結局、1万のプリンターと外付けHD、CD-R買っただけ
こうなったら通販のPCか?
しかし・・・・・わたしも新しいPCがほしーーー!!!
2005.06.14
空の弁当
2005.06.14
2005.06.10
みるふぃーゆ

今年の誕生日ケーキにめずらしく妹が買ってきてくれた一品。といってももぅ、4ヶ月も前のこと(笑)
残業で疲れ果てていた私にはすごくうれしい一品でした
近所のケーキや【ジャン○ィ】というとこのもの
美味しくてゆっくりゆっくりと味わって食べました
ミルフィーユのパイのサクサクとカスタードと生クリーム
のほどよい甘さといちごの甘酸っぱさが
見事にマッチして口のなかがシアワセいっぱいwww
ケーキひとつだけどすごく幸せ気分になってしまいました
美味しいものをゆっくりと味わって食べるのって
すごく幸せなだなぁ~とシミジミかんじましたね
甘いものダイスキだけど
こういう贅沢なものをたまに食べるおいしさは
きっと貧乏してるからこそ、おいしさアップするんだろうな(苦笑)
2005.06.09
バカラのシャンデリア

たしか云か月前に恵比寿ガーデンプレイスのとこで
展示してあった「バカラのシャンデリア」
一瞬、バカラときいて某キャラクターを思い出し
その歌がエンエン頭の中でエンドレス♪
わかる人は多分少数派でしょう(苦笑)
それにしてもシャンデリア大きくてきれいでした
夜になるとその辺りいったいライトアップされて
さながらクリスマス気分になってしまいましたw
バカラって結構お高いガラス製品みたいなんですねぇ
わたしには縁とおいもののようです(笑)
バカラ製とはいかなくても
食器やグラスなどすこしヨイものをそろえておきたいものです
ことしの夏休みも旅行に行きたいとはおもいつつ
中々場所がおもいあたらない
テーマパークとかもいってみたいけど
こう、心洗われるような景色をみたり
おいしいもの食べたりできるようなとこないか
模索中。
金はないけど癒しとやすらぎを求める旅に出発だ~
2005.06.07
スカイプ

携帯電話の使用量があまりにすごいことになり
ココ最近、はまって使用中のもの
スカイプ
チャットとかも文字打つのもスキだけど
電話料金まったく気にしなくてよいこの
スカイプ電話はすごくたすかります
ソフトもネットで落とせてタダだしね。
買ったものといえばインカム(?!)のみ。
平気で2、3時間は話できて楽しいです
ん~便利な世の中になったものだw
ただ、残念なことに私のPCはWIN98のため
スカイプ対応にはなってないこと
そのためスカイプ自体は使えるけど設定とかは
ほとんどでき無い状態
そのうえスカイプ使用中はパソコンまったく使えないです(苦笑)
せめてMacでできないものかと
思ったらOS10.3移行・・・・・・
10.1.5はおよびでないってわけです
もうそろそろ
パソコンのOS考えないとなぁ~
2005.06.06
突撃!昨日の晩御飯!

・パンのミミ(こげこげ)
・絹さやとほうれん草のスパゲティ(カシューナッツ入り)
・アップルティー
・お番茶
パンミミは定番です
絹さやとほうれん草は実家からの救援物資にて作成
ケチャップ味でなくってホワイトソースで味付けしてみたかったよ
生クリーム買いに行くのメンドくてケチャップ味
味はまぁまぁだけどカシューナッツは失敗
歯ごたえあっておいしいのはおいしいけど
ついカシューナッツばかり食してしまい
麺がちょい冷たくなってしまった
大人しくほうれん草のおひたしにいれとくだけに
しとけばよかったと反省
今度は和風なスパゲティが食べたい
和風といえるかどうか微妙な食し方
茹でたスパにお茶漬けの元をふり掛け
麺をゆでた汁を少しいれたのも結構スキ
なんつっても安上がりだし!
なんかスパゲティにハマり気味かも(笑)
ちなみに家で食す時はフォークでなくて箸です
ええ、日本人ですもの!!!
2005.06.05
映画
久しぶりに映画いきました
今年はじめての映画です
MOVIXのレイトショー狙って(笑)
ちょうど映画初日ということもあって
その日のレイトショーは満員御礼
その映画は・・・・・・「電車男」です
友達とかさそって行こうかとおもったけど
オタクっぽいとか言われるんじゃないかと
おもってヒトリでいってみましたよ
だけど・・・・ヒトリでいくんじゃなかった
けっこうカップルや夫婦、友達同士って人いました
ち、しまったーーーーて内心おもったけど
後の祭り
電車男
本やマンガで少し読んでたので
なんとなくストーリーは知ってたけど
こんなんだったんだーーーって感じでした
最初はかなりテンポよくけっこう笑えたりしましたが
後半ウルウルしてしまいました
本当にあった話なんですよね
これが作り話だったら、ありきたりってかんじも
しないこともないけど
実際あったということを前提において見てたら
なんか泣けました
どうも自分に近いものがあるからかもしれない
家族兄弟はいるけれど、いずれ自分の道を進んで
離ればなれになる
自分はずっとこのままヒトリ
だれにも相手にされず
年をとって死んでいくんだ
そんなこと考えたことあります
映画の中で「電車男」のいった言葉が妙に生々しく
リアルにかんじました
「電車男」
今度はドラマでするとか・・・・・
ちょっと見て見ようかなぁ。
そいえばトレンディドラマとはトンと縁がなかった
わたくしですが
珍しくはまってみてるドラマ
「曲り角の彼女」
最初は青木さやかが出るというから
どんな感じの演技するのかという
物珍しさから見てたのが
どっぷりとドラマはまってみてしまってます(笑)
ここ最近の火曜10時を楽しみにしてます
今年はじめての映画です
MOVIXのレイトショー狙って(笑)
ちょうど映画初日ということもあって
その日のレイトショーは満員御礼
その映画は・・・・・・「電車男」です
友達とかさそって行こうかとおもったけど
オタクっぽいとか言われるんじゃないかと
おもってヒトリでいってみましたよ
だけど・・・・ヒトリでいくんじゃなかった
けっこうカップルや夫婦、友達同士って人いました
ち、しまったーーーーて内心おもったけど
後の祭り
電車男
本やマンガで少し読んでたので
なんとなくストーリーは知ってたけど
こんなんだったんだーーーって感じでした
最初はかなりテンポよくけっこう笑えたりしましたが
後半ウルウルしてしまいました
本当にあった話なんですよね
これが作り話だったら、ありきたりってかんじも
しないこともないけど
実際あったということを前提において見てたら
なんか泣けました
どうも自分に近いものがあるからかもしれない
家族兄弟はいるけれど、いずれ自分の道を進んで
離ればなれになる
自分はずっとこのままヒトリ
だれにも相手にされず
年をとって死んでいくんだ
そんなこと考えたことあります
映画の中で「電車男」のいった言葉が妙に生々しく
リアルにかんじました
「電車男」
今度はドラマでするとか・・・・・
ちょっと見て見ようかなぁ。
そいえばトレンディドラマとはトンと縁がなかった
わたくしですが
珍しくはまってみてるドラマ
「曲り角の彼女」
最初は青木さやかが出るというから
どんな感じの演技するのかという
物珍しさから見てたのが
どっぷりとドラマはまってみてしまってます(笑)
ここ最近の火曜10時を楽しみにしてます
2005.06.04
ライトアップ
2005.06.02
ガンダムSEEDデスティニー!

といってもこの写真はZガンダム実物大ですがね(笑)
ガンダム~映画もはじまったようですが
自分的にはSEEDのほうが・・・・(笑)
自分の住んでる地域は土曜5時30分と微妙な時間
いつもビデオオンリーです
やっとこさシンとステラが出会ったとこですよ
なんとなくアスランとカガリがであったとこと
かぶるシーンだったけど(苦笑)
ちなみに今回のシリーズのイチオしは
議長ですね。いい人系なんだけど
どうもウラで何か企んでるってカンジがまたなんともいえませんわw
SEEDからディスティニーとずっと見てるけど
やはし・・・・いのまたむつみさんのキャラはスキだわ~w
はじめてみた絵は宇宙皇子(うつのみこ)
まだ本としてでてるのだろうか・・・・?!
2005.06.01
メープルシロップだった!
ってか、2種類買ってたんだっけ(笑)
今度は「ポンデリング」全制覇だーーー!
あっ・・・・というまにもぅ6月です
もう半年
今年こそはと思うことはあるけど
実践するには、かなりの勇気が必要
ほっといても時間だけはドンドン流れてく
後悔しないためにも
自分の思うことをやってみたい
そんなことをふと考えてしまう夜でした
今度は「ポンデリング」全制覇だーーー!
あっ・・・・というまにもぅ6月です
もう半年
今年こそはと思うことはあるけど
実践するには、かなりの勇気が必要
ほっといても時間だけはドンドン流れてく
後悔しないためにも
自分の思うことをやってみたい
そんなことをふと考えてしまう夜でした
2005.06.01
ドーナッツw
| HOME |