fc2ブログ
2018.10.01

スパゲッティ

台風一過
今日は快晴!もう風が完全に秋風です
洗濯も布団もよく乾いていいね~
うち布団干す時に使う布団ハサミもってないから
強風吹いたら布団ふっとばされないか
いつもヒヤヒヤしてます
100均で買えばいいのだけど、なんかいつも忘れてしまいます

100均ってほんといろいろあるので
目的なく入るとただボーと見るばかり
買おうかなぁ~と思うことあっても
ほんとに必要かどうかを吟味するので
消耗品以外はそう買わないようしています
新しいもの(便利グッズ等)を買う場合は
雑誌やネット記事みて便利そう&
実際見て確認して買うというふうにしています
100均、タダ見るのも楽しいです


2018-42.jpg
たまには家ごはん
ナポリタンというよりも昔ながらのスパゲッティというカンジ
これにサラダかスープでも作れば完璧だけど
お昼ご飯にそこまでする気力がないので
これが精一杯(*σ´Д`*)
スポンサーサイト



Posted at 21:02 | お家ごはん |
2015.02.22

おいなりさん

来月はじめの週末(3月7日土曜日)
ずっと買ってた「天体戦士サンレッド」最終巻記念(?)
くぼたまこと先生のサイン会がある!!
文教堂書店 溝ノ口本店 にて開催されるということなので
さっそく問い合わせたら電話でも予約できるとのこと

予約して・・・・・行きたい!!

しかし場所と日付がなんとも言えない
ウチから溝ノ口までって電車乗り継いでかるく1時間
その上サイン会だから待つことは必須
現在、妊娠9カ月はいったウチにはちょっとなぁ・・・・・・・・
座るところ(休憩)スペースでもあればなんとかだけど
もしなんかあったら、周りの人に迷惑がかかるし
かかりつけの病院までも距離がある

旦那に頼んで行ってもらうということも考えたけど
「ファンでもない旦那に行ってもらっても作者さんに失礼だし
 なによりもウチが直接お会いしてサインをもらいたい」
なんか納得できない
こんな機会もう2度とないのだろうけど
今のこの状況を考えたら無理が一番よくないことなので
あきらめることにしました。
はぁ・・・・・・・また、次回作でサイン会とかあるといいな~
と思いながら最終巻はアマゾンにてポチっと注文しました。


2015-9.jpg
そいえば初めてつくったメニュー
おいなりさん
具材は簡単にごぼうと人参と干ししいたけとゴマ
実家だともっと豪華に山菜や鶏肉、ちくわも入ったりするんだけどな~

2015-10.jpg
揚げだし豆腐もそれっぽく作ってみました
以外と簡単だったので買うよりも今度から作ることにしようと思いました。
それにしても・・・・・・・・豚汁に野菜たくさん入れなければ
ちょっと野菜不足になりがちな晩御飯だったかも?!
そして米2合で作ったおいなりさん
二人で食べてお腹いっぱいに!!
次回作る時は1.5合にしておこうっと
Posted at 10:37 | お家ごはん |
2015.01.19

しめじとツナの和風スパ

週に2回はブログ更新しようと思うのだけど
どうやらサボり癖がついてしまいました。
仕事してたころのほうがよっぽど更新してたよ
ついついLINEゲームやら電子書籍とか見てしまうのが
いけないな。
今年こそは週2、3回更新にしていきたいものだと
思った新年の目標は早くも挫折しました。

そいえばお正月は雪が降ったのでソリ遊びや雪合戦的なことしましたが
家の中ではひたすら「エンドレスかるた」
姪っ子が幼稚園でもらった「かるた」
ひらがなを覚えたのでかるた合戦
当然姪っ子を勝たせてあげなければいけません
(じゃないとムくれてしまうから)
あまり手を抜かずにそれなりに札をとりあわなければ
いけないというサジ加減。なかなか疲れましたが
けっこう楽しかったです。
年末から正月までガッツリとかるた堪能させてもらいました。
せっかく買った「人生ゲーム獄辛」1回しかプレイできなかったのが残念
来年はトランプやウノも出来るようになるといいなぁ~w


2014-257.jpg
和風パスタって以外と味つけが難しい

2014-258.jpg
ツナの塩気+めんつゆ+醤油で味つけしたのだけど
どうも塩気が足りない。
もうひと匙!!ってカンジな出来栄えでした。
Posted at 14:35 | お家ごはん |
2014.12.13

牡蠣の酸辣湯

今日が13日、26日には帰省するので
あと2週間弱です。久しぶりの帰省なので
かなりテンション高い今日この頃

そんな中、前の会社の方から飲み会のお誘い
忘年会でなくて送別会なのがちょっと寂しかったけど
それでも久しぶりに見知った人たちに会えるのが
うれしくて速攻返信!日取りはいつかな~と
ワクワクしてたのだけど

ウチの帰省日が飲み会日

・・・・・・・・・おうぅ!まさかその日になるとは思ってもみなかった!
年末最後の金曜日だからきっとそこにはならないだろうと
勝手に思い込んでたよ
いろいろ話したいことあったのだけど
こればっかりはどうしようもなし
また今度呼んでくれないかなぁ・・・・・・・と思いつつ
帰省にむけて準備を始めていこうと思いました。


2014-245.jpg
珍しく新メニュー(といっても料理本参考にしつつ)
ちょうど牡蠣が半額で安かった
辛酸っぱい物が食べたかったので
牡蠣の酸辣湯

2014-246.jpg
見た目イマイチっぽく見えるけど
味は好みの味!欲をいえばも少し牡蠣があればよかった
豆腐と春雨がはいっててかなりボリューミーだったので
お腹いっぱいになりました。
Posted at 13:24 | お家ごはん |
2014.12.02

あんかけスパゲティ

12月です、年末です。今月末には帰省できると思うと
かなり嬉しい今日この頃w今年は夏も帰れなかったので
1年ぶりの帰省となります。今年はけっこう長く帰るので
実家にかなりノンビリしてこようと思います。
とその前に・・・・・・
久しぶりに行ってきました。歯医者さん
タダの検診だからと思ってキラクに行ったら

虫歯&歯垢があるとのこと

1回だけで終わるかと思ったけど
また行かなければいけないことに・・・・・・・・歯医者って
ぜったい1回で終わらないようにできてるのねウチの場合
けっこう気にしてて毎食後歯磨きしてたんだけどなぁ
軽くショックを受けつつ治療に専念することにしました
歯!大事!!


2014-237.jpg
懸賞でもらったあんかけスパの素を利用

2014-238.jpg
つけあわせはミックスベジタブルのポテトサラダ
冷凍ミックスベジタブル利用してるから簡単なんだけど
やっぱりあの味が苦手なので
ウチにも旦那にも不評なサラダとなりました
(まだ大量に残ってるミックスベジタブル・・・・・・どうしよう

2014-239.jpg
あんかけスパ
たっぷりとピーマン、玉ねぎ、ベーコンいれました
旦那には好評だったけどウチ的には胡椒がききすぎて
からいとカンジました。でも食べてくうちにクセになるかも?!
ん~名古屋行ったらあんかけスパ食べてみたいなぁ・・・・・・・
Posted at 12:58 | お家ごはん |